>>931
以前368でレスした者です。「端午の節句」をお題に詠んでみましたw

【せいくらべをする】
子どもの日 息子のペニス せいくらべ 一咫(ひとあた)超えて 母は微笑む

一咫(ひとあた):親指と人差し指を無理なく開いた長さ

【ちまきを食べる】
父は風呂 あえぐ息子は ちまき食べ 母は味わう 息子のペニス

【かしわもちを食べる】
もだえつつ 母が食べしは かしわもち 息子味わう 母のもち肌

【五月人形を飾る】
飾られし 鎧兜の 鋼より 硬きペニスを 母に突き立て

【鯉のぼりを飾る】
後ろから 犯して鯉の 滝登り 息子は龍に 母は悶絶

【菖蒲湯につかる】
菖蒲湯を 楽しむ父の 鼻歌を 聞きつつ共に 母子は果てる