ムーンライトノベルズ 59 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2018/11/24(土) 15:45:44.89ID:HaQbOv8m
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。
>>980越えたら次スレ立ててね

【重要・必読】>>2 【お触り禁止】>>3
【なろう行け作者、作品リスト】>>4-8 テンプレ>>9 FAQ>>10
【要注意作者】>>11-14

■前スレ
ムーンライトノベルズ 58
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1541552408/

■関連板
ムーンライトノベルズ 掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/17179/
新のくむん雑談所
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/22728/
ムーンライトノベルズ派生 ワッチョイ有 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1466496123/

【お触り禁止】
鳥下ビニール(XID:X5284P)|うちの犬はもっと可愛かった(N0437EQ)
Wikipedia記載の犬の十戒をコピペし、小説サブタイトルに盗用した過去あり
翻訳者の著作権問題を指摘されると最初は作者自ら犬の十戒原文を翻訳をしたと活動報告にて言い逃れ
→更に指摘を受けたのかこっそりWikipediaからの引用と修正
この作者の話は下の専用スレへ移動してください
【eロマの看板】鳥下ビニール総合スレ★3【盗作検証】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538308711/
0900名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 17:32:36.92ID:qbzmatV7
>>898
どっちも地雷でいいと言いながらヒロインだけ叩くの草

ヒロインみたいな一途()キャラは好きじゃないけどまだ人としての好悪の範囲
妻みたいなキャラは同僚嫁として存在するだけで迷惑
0903名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 17:33:42.91ID:uKvJli62
空より遠くて愛せない

取りあえずヒロインが空自のパイロットならミラクルすぎるってか今年初めて任官されたはずだから現代物ではなく近未来ファンタジーなのかな

なら現代の空自の規則を適用して相棒の奥さん批判しなくてもよくないか?
結婚だけでなく子供までいるのに諦められないって女が夫の相棒だったら妻は辛いだろうし嫉妬もするさ

ヒロインは諦めが悪いな
他の男と寝たなら引きずるなよ
0904名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 17:35:26.78ID:8ZrvjUMS
>>880
民間だと思って書き込み読んでたわ
自衛隊の話なのね
でも、そんなクソ女伴侶として選んだクソ男なんでしょ?
できちゃった婚にしても手は出したんだよね?
そのクソ男にいつまでも執着してるヒロインもクソなんやろなぁという印象
0905名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 17:38:15.36ID:dleOa53K
失恋で異動は論外だと思ってるけどムーンって失恋とかすれ違いで
仕事辞めたり携帯変えたり引っ越したりとかのヒロイン多いよねw
正直そんなことで仕事やめんの?っていつも思ってるw
0906名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 17:42:57.50ID:wF5NpdCd
ここのコメント見る限り妻子持ちを思い続けるヒロインも
旦那の仕事に無理解な妻もダメだけど子供がいること考えたら
息子の育児で大変なときに旦那が旦那に未練ありありの女と
ずっと一緒となると嫌みや牽制したくなるのわかるわ
0907名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 17:49:02.50ID:Fsg7CJfj
>>905
航空自衛隊とか特殊すぎる職業のリアル知らないからテキトーに異動すればって書いた

何個か前のレスに相棒の妻の嫌がらせのせいで副操縦士のヒロインの集中力が乱れたら…ってあったから
なら失恋した男の側でふとしたことで気持ち乱れたり傷ついたりしたらそれもヤバイんじゃないかと素人な想像しただけ
0908名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 17:50:53.11ID:c2HXCrrF
嫌味を言うまでなら擁護はできないけど、理解は出来る
けど直接的な嫌がらせは人間としておかしいと思うの
0909名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 17:53:28.20ID:sUMZgdj/
読んでないなら妄想してまで無理にやり取りにに入ってくるなよ馬鹿じゃないの?
0910名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 17:53:50.89ID:uKvJli62
>>905
若いうちなら転職もどうにでもなるんだろうな
ヲタ恋のヒロインだって26にもなってヲタバレしてフラれて1ヶ月かそこらでわりと大きな会社に正社員転職してるし
0911名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 17:55:00.17ID:qd4Mt86m
妻の嫌がらせで集中力乱れるなら
横恋慕中の男の隣にいても集中力乱れそう
0912名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 17:56:00.61ID:8ZrvjUMS
ここ読んでるとバカ男に執着するストーカー女のお話としか思えん
0913名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 17:56:05.56ID:dleOa53K
いや、何というか転職が楽にできるからとかそういう意味じゃなくて失恋ごときと言ったらあれだけど恋愛が人生の第一義に来てる人がすごいと思ってるんだよね
0914名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 17:58:15.25ID:g16xlcyY
865だけど、教えてくれた人達ありがとう!

空より遠くて愛せないはフィクションだけど、読んでる人にストレス度高なキャラ設定あるんだね
読んでて胸がザワつきそうなのは読まないようにしてるから手をつけんとく
フィクションとして楽しめる人は読めばイイってことね

作品についてでは無いけど
職務が人命や公益に直結してるとプライベートに制限かかるのは容易く想像出来るよね…
そんな職務についてる人は伴侶選びに慎重であって欲しいし、その伴侶も理解と覚悟は持って欲しいと思っちゃうね
理想のおしつけで申し訳ない
0915名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 18:02:48.95ID:g16xlcyY
>>905
そういうのって失恋がトリガーなだけで他にも積み重なった要因がありそう
0916名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 18:08:02.74ID:h/I4Q/DR
空より遠くて愛せない

単に相棒男がバカでクズとしか読めなかった
0917名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 18:08:26.51ID:uKvJli62
>>912
実際馬鹿だと思う

さっと読んだけど近未来物なのは確定なのに女性上官をミセス校長とか呼んでる
軍ならマムだろ…
そしてコンビ組んで5年ならヒロインは確実にアラサーだがあまりにも幼いわ
0918名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 18:12:07.31ID:KcMXENnB
>>916
相棒男がクズで妻は地雷でヒロインはストーカーってマトモなキャラ居なすぎw
0919名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 18:13:16.09ID:qEV3XtGE
他人事のように笑ってたらブクマしてる人だったw
少佐殿の人か、納得
完結したら読むわ、なるほどなあw
0920名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 18:17:11.18ID:73/DXbZc
>>867の浮気は駄目〜以降の妻の要求をヒロインは「女らしい」「女ならこうして欲しいという要求が強い女」と表してるが
それは女なら〜だから女らしいんじゃなくて恋愛脳だよ
男だってそういうタイプいるんだし

結局相棒の妻を「仕事に理解のない女」と見下してるのが相手に伝わってるのでは
0922名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 18:24:57.66ID:qEV3XtGE
>>921
大佐殿だった、間違えた
エミリオって誰だったかなあと記憶検索中だけど出てこないわ
0923名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 19:24:04.26ID:xd2QgsP7
女大佐マンセーで全部もってく人のやつか
スピンオフて知らずしゃしゃってくるのが苦手で読まなくなったわ
0924名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 20:06:18.18ID:HFAinJVA
あの作者の書くヒロインは突っ込んだら負けってくらいぶっ飛んだのがいるからね
自分はミセス准将の旦那が出世するとこが見たくてあの長いシリーズ読んだけど
最新で准将が校長になってるなら見られるかもしれないな
娘の話まで無理かと思ってたわ
0925名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 20:57:23.25ID:JEt7CfT7
>>888
わかるw
作品を読んでみたい気は薄いが
感想のやりとりを読むのはすごくおもしろい

>>906
ヒロイン主観では自重してわきまえているつもりでも
旦那や妻はそうでないかもしれないしね
リアルでもよくありそうなパターンなので
耳目を引く設定だけど話作りは大変そう
0926名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 21:19:25.29ID:nq53sN3D
出戻り王女と一途な騎士
おまけ追加されてるの気付かなかった
これやっぱり団長も寝盗られなんだろうか

女王陛下が宰相閣下を口説き落として美味しく頂かれるまでの三日間
男前口調のヒロイン好きなんだけどデレて女々しくなるのが苦手で
このヒロインもそれで話自体は好きな系統なだけに残念
0927名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 21:41:52.36ID:GNi9nCIs
公爵夫人の再婚に纏わるあれやこれや

あらすじが長く本文が短すぎる
0928名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 21:48:38.60ID:BBYm8nDv
見てきたらあらすじと本編が大差なくえ笑ったw
好みっぽい話だから読もうと思うけど
あらすじ丁寧な人ほどエタる印象だからなー
0929名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 23:09:54.33ID:mH3Yoaue
臭いと言われて三十路独身貫いたけど、その臭いで竜族と魔族の王を興奮させてしまった

ひっさびさの糞文書
0931名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 23:19:00.62ID:6DLCYIur
思春期に好きな人から臭いって陰口言われたのを過剰に気にしてーみたいな話なら設定的にはわかるけど
臭いで興奮ってタイトルからはからどうにもむせ返るワキガ臭を連想してしまってちょっと無理
0932名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 00:34:12.67ID:GqH0lU1H
>>916
みんなのコメント見てたらヒロインとか妻とかより、私も男が一番クズいと思う
まあ、話読んでないけど
0933名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 01:06:50.35ID:ZXJfn2W1
>>929
あらすじ読んだ時、アソコが臭うってこと?!すごい設定だし色々怖いと思ってスルーした
0934名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 02:12:26.47ID:M0LITQQE
匂いフェチマンガ流行ってるからコンセプトパクしようとして失敗の巻
0935名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 02:22:30.15ID:pmwYjk0l
幸せ淫蕩計画

軍人女主人公と奴隷3人でワイワイやる話なんだけど、主人公がブレなさすぎて面白い
こういうブレない主人公好きだわ
0936名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 02:28:54.33ID:QFxzaYii
>>935
それ好き
奴隷同士のシリアス()忠義からのそもそもおめー誰だよの流れもじわじわくる
個人的に一番好みなのは唯一結婚フラグが立ってない奴隷だけど
推しだから結婚して欲しいとは全く思わないんだよね
0937名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 08:00:10.33ID:1t2PTJWu
あなたの瞳にうつる青

ヘイト管理のバランスがちょうどよくて感心した
ヒーロー婚約者に何の非もないだけにかわいそうではあるし
今回のヒロインへの対応も突然の婚約破棄にテンパってたこと考えると王太子への訴えまでは許容範囲
更にヒーローの発言の意図をとらえ間違えたとはいえ
ヒロインが嬲られるのに参加&傍観したヒーロー友人の妹というポジションがいい塩梅
王太子は王太子でヒロインの目は知らなくて流石にショック受けてたけど
大事な友人であるヒーローと今回の件で禍根が残って多少距離ができそうな気配あり
ヒロインが物理的、ヒーローが精神的にそれぞれ一番しんどそうながら
脇キャラ各々それなりのダメージいってそうな配置と展開はストレスたまらなくて助かる
0938名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 12:12:12.74ID:A3EAZ0td
>>929
タイトルがアウトだしタグに地雷があるから読む気になれないけど
タイトルが

異界の王達は私のにおいに惑う

こんな感じで臭いが平仮名なら印象違ったな…
0939名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 12:18:45.58ID:ViBPxPj9
今時三十路くらいで「独身貫いた」と言われてもなぁ
都内で正規で働いてる人だと三十過ぎの独身なんてありふれてて行き遅れ感ない
せめてアラフォーくらいなら貫いたって言えそうなのに
0940名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 12:32:55.26ID:QovXBvph
独身貫いたっていうなら、閉経して子供産めない年齢じゃないと違和感ある
0942名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 12:37:48.02ID:WOwSjMaS
アソコが臭すぎてエッチできなかったって余程だよなぁ
スソワキガっていうんだっけ
0944名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 13:29:19.86ID:ciQfI5XW
男が逃げるほどの臭いがするヒロインに感情移入出来ないわw
タグにも臭いって入ってるしダメ出ししすぎw
0946名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 19:00:06.49ID:kyWEstkJ
>>937
ヒロインリョナな時点で特殊嗜好すぎてヘイト管理以前の問題だと思うけどな
0947名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 19:45:05.12ID:NxfNooaI
>>935
その作品、夫は怪物になったの作者なんだね
軍人ヒロイン設定が好きなので読んでみたけど判りにくい文章で合わなかった
夫は怪物〜もテンポ悪さが若干気になったんだけど短編だったのでそこまで気にならなかった
0949名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 21:25:00.86ID:p4Czn/Gp
>>937
長文あらすじとレスはどうしても目が滑ってしまう…

あなたの瞳にうつる青 
タグ要素が平気な人は高確率で楽しめる作品だと理解した
情報をありがとう
作者名末尾の大文字小文字と言い、プロフの一文と言いセンス感じる人だな
0950名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 22:52:36.77ID:kyWEstkJ
>>948
リョナな時点でヒロインの境遇が極端に酷すぎるからヘイト管理も何もなくねってこと
0952名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 23:38:53.53ID:oGM4Dbt+
どれくらいひどい状況かと、ヘイト管理は全く別の話だよね
ちょっと冷静に考えたほうが宜しいかと
0953名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 23:52:20.64ID:ClqKeO/h
>>946の言ってる事分かる
リョナな時点で普通はヘイト溜まるからね、ヒロインが酷い目に合うのが趣味な人以外
0954名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 00:14:59.01ID:23sPG1jJ
リョナだからヘイト管理が必要なのか
ヘイト管理が出来てないからリョナなのか
0955名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 00:22:34.06ID:mLVCgcKR
>>953
リョナタグがあるなら、それを趣味にしている人以外は対象外なんだから
ヒロインが酷い目に合うのが好きな人の水準でヘイト管理されていれば問題なくないか
0956名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 00:45:36.39ID:MtlnPcKO
ヘイト管理はそれなりにできてると思う
リョナ詳細ないし不遇ヒロインとかヒーローの後悔からの償いが好みなら普通に読める
序盤がなろうの2作品くらいと展開似てるのが既読感すごい
悪役の娘で本人無知なだけで目立った非はなくヒーローが反乱側で情報流すために一時側にいたっていうのはまぁよくある設定の範囲な気はするけど
0958名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 01:09:34.82ID:qcDBVAe4
ヘイト管理が評価点というかヘイト管理ができてない作品は評価の対象外というか
0959名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 01:25:26.82ID:JnoM4JMv
そもそもヘイトの管理ってゲームの話であって小説に適用しようとすることに無理があるんじゃないかな
0960名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 01:36:01.59ID:Up8gSP/P
読者の敵意をコントロールする能力は作者には必要だと思うよ
ぶっ叩かれようが好きに書くって人や嫌な人一切でないストレスフリー作品しか書かない人ならどうでもいいけど
大概の作者はお気に入りのキャラは嫌って欲しくないわけだから
憤りから目先を逸らすストーリー展開なり敵意を持たれにくいキャラ設定なりが必要なわけで

ドアマット作品はストレス展開で燃えるよりヘイト管理をミスって燃えてることの方が多いし
0961名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 01:46:24.27ID:MjmKPmUw
いやだから読者視点で感想書く時にヘイト管理できてるってのは感想になるのかって話
しかも一言目に
0962名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 01:51:06.94ID:MeDndPtu
ムカつくキャラには相応の評価や報いが欲しいのは分かる
でもそれは出来て当たり前というか出来ていない作品がクソなのであって
ヘイト管理出来てる、凄い!という感想にはならないかな
0963名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 02:07:33.84ID:NTrWkUxF
確かにw
面白い作品がバランス感覚良いのは当たり前だよね
自分は面白さに繋がらないムカつきとかストレスは感じた時点で作品ごと作者を見切っちゃうけど
読了出来た作品をいちいちヘイト管理上手いとは褒めないかな
0964名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 02:15:07.40ID:W9/6mWVq
胸糞要素や地雷要素モリモリでクズもたくさん出てくるけど
過度にイライラせずに読めるし最後はすっきりするから安心して読んでくれと
読了した勢いで他の読者にプレゼンするつもりで感想言うならわかるかな

他人からすると突然ヘイト管理とか言いだされてもなんのこっちゃだけど
0965名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 02:22:00.56ID:JzvwZ3cN
ヘイト管理という言葉を初めて知ったわ
読むときにそんなこと意識するもの…?

まおうのじんち!(BL)

まだ主人公が子どもなのもあり、配下のスライムとかも含め可愛すぎてニヤニヤしながら読んでる
子どもだからエロもまだ無いんだけど、もしかしてエロのためにいずれこの可愛さを失うことになるのか…と危惧するくらい可愛い
一話が短いのがちょっと寂しいが、逆に言えば展開が早いとも言える
0966名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 04:59:19.01ID:GzebN/0Z
>ヘイト管理という言葉を初めて知ったわ
>読むときにそんなこと意識するもの…?
自分は作者の演出意図とか情報量を考えながら読んでしまう頭でっかちなタイプだけど
そこらへんは個々の読書に対する癖とかで別に珍しいものではないと思う
0967名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 05:22:19.65ID:Zigv+XZZ
「この作者ヘイト管理下手すぎ」みたいなコメントなら、なろう女性向けとかだとクズヒーローがクズ過ぎて挽回不能な時によく見る気がする
0968名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 06:57:40.32ID:aWxuK71x
まあ、ヘイトという感情はかなりレベルの低い幼稚な感情だよね
それを恥ずかしげもなくぶつけてくる人たちには、正直ひくわ
幼稚園児かっておもう
0969名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 07:18:50.55ID:1NQhm4TA
「ぶつけてくる」事はぶつけられたことがあるの?
感情をぶつけられたくないなら公開しないほうがいいね
0970名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 07:41:43.38ID:pEbY/Qk/
>>968
下手くそな作者乙
0971名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 08:10:40.57ID:EU5vUPFR
ここって個人の感想書いていいんだよね?
それなのにいちいち楯突く人なんなの?
感想なんて人それぞれなんだからうるさいよ
0972名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 08:14:44.15ID:WMTAITIf
ヘイト管理はラノベ板の感想スレだとよく見るが見かける頻度は因果応報のが多いな
しかし特殊性癖リョナだとヘイト関係ないってのは説明されてもイミフ
なに言ってんだか分からない
0974名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 08:35:21.46ID:WMTAITIf
>>973
だとしても個人の感想なら成程ってなるが
さも当然な自然の摂理のように言われると面食らうな
0975名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 08:52:44.33ID:9eISd495
って言うか>>937の作品はヒロインがヒロイン?ってくらい何考えてるか今現在は全く分からないからヘイト管理も何もないと思う
ヒロイン視点来て考えがわかれば別かもしれないけど
0976名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 09:02:23.83ID:Sk7nn14P
単純に作品がすごく面白い!超自分好み!って絶賛するならわかるけど
この作品書いた作者素晴らしいみたいな感じだからゾワってする
0977名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 09:05:07.60ID:9hLDZCo/
ここ最近同一作者の
作品ではなく作者のage紹介が目立ってたのは事実
0978名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 09:08:28.25ID:QJO7XPxV
特殊性癖って変な信者付きやすいのかね
ヘイト管理がーって意味分からない褒め方したせいで
最終的に作者にヘイト向かってるの皮肉だわ
0979名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 09:09:16.78ID:GFAAGOBg
>>975
ヒロイン視点以前に完結するまでヘイト管理の評価なんかつけられないだろうに
リョナ趣味とヘイト管理の関連性はやっぱなに言ってんだ?でイミフだが
0980名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 09:11:15.88ID:VpcHqlBh
あーなんか違和感あったのはそこかー

とりあえず許せる許せないの境界線は人によって違うから
ヘイト管理できているできていないは自分にとってだけだと
認識したほうがいいんじゃないかと思うの
もちろん全会一致でクズの烙印押される登場人物もいるが
0981名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 09:12:22.14ID:VpcHqlBh
あ、踏んじゃった
ちょっと試してくるが昨日他でスレたてしたばかりだから断られるかもしれん
0984名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 09:35:03.57ID:A3zQFAMi
>>977
名前の後ろの大文字だの小文字だのがセンスいいとかね
読んでないから「?」だったわwww
0985名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 09:37:56.15ID:4eObM/hT
>>982

ヘイト管理あれやこれは途中で違う話が混ざって来ておかしいことになってるね

許せる許せないの個人ラインが違う→わかる
オチ不明の未完でヘイト管理は評価できない→わかる
自分にとっては許せるラインだからヘイト管理できている→わかる
自分にとっては許せないラインだからヘイト管理できていない→わかる
リョナ(特殊性癖)な時点でヘイト管理も何もない→わからない
自分は最後のリョナとヘイトの強引なイコールだけがよくわからない
他は言ってることすごくよくわかる
0986名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 09:45:30.84ID:W+Vj6HC4
>>980

乙だが前スレでも>>1>>3の重複がって話題になってたのに、またもや重複で笑った
0987名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 09:56:57.17ID:blO9CdqE
>>984
わかる
読んでないから随分コアなファンがついてるんだなと
>>937とか長すぎて最後まで読めなかった
0988名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 09:59:09.81ID:qx3hetme
なんかさ、複数「いいね」という意見が出てくると、絶対今回みたいな批判が出てくるから
お気に入りの話を晒したくなくなるよね
0989名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 10:11:30.20ID:6oxqVtOY
>>988
今回は褒め方が普通の読者視点じゃないってとこに
引っ掛かる人が多かったのだと思うよ
0990名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 10:13:23.28ID:NTrWkUxF
わざわざ主語大きくしなくてもいいんじゃない
単純にこの作者絡みが浮いててヘイト買ったってだけでしょ
自分も作品じゃなくて作者褒めレス多いのとか
読んでる人の感想テンションおかしいなと思ってたよ
0991名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 10:16:16.16ID:Tw15chBm
作品イイネじゃなくて作者イイネがしつこかったからじゃないの
作者名なんてテンプレ入りするようなゴミ作者以外は気にしたことないから不自然なage入るとウザく感じる
0992名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 10:20:19.89ID:gi4BY1Uj
>>988
ここそういうスレだからねえ
他人のレス番とまとめて自演乙の迷推理だったり
他人の感想への添削とかね
0994名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 10:24:27.48ID:JzvwZ3cN
>>980乙です

どうして毎回毎回同じ展開になるのかね
ニッチな傾向の作品は刺さる人には刺さるから、その手の作品を供給してくれる作者が熱心なファンにもてはやされてもおかしくはないよ
興味無い人はスルーすればいいし、ウザいと思うなら専ブラでNGすればいいんじゃないの?
0995名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 10:27:33.17ID:R0aTu9XE
>>994
毎回同じ展開なのが嫌なら
叩かれている作品をNGすればいいんじゃないですかね?
0997名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 10:33:13.67ID:A3zQFAMi
過剰ageウザいって感想が出るのも禁止されてないスレなんだから仕方ないじゃんね
0998名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 10:34:12.44ID:blO9CdqE
>>994
言論統制じゃなし別に批判が出てもいいじゃない
それこそ嫌な流れならスルーすればいい
0999名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 10:38:42.58ID:JzvwZ3cN
>>995,998
問題は作品叩きじゃなくて、作品の感想叩きだからNGしようがないじゃん?
ちなみに自分は件の作品はまだ読んでないけど、これまでもここで挙げられた作品紹介を見て読んでみることで出会いもあったから
ここがみんなが気軽に感想を書けない雰囲気になるのは悲しい
作品の内容について否定的な感想を書くのは問題無いと思ってるよ
でも自分が同意できないからって、他人の感想をボロクソに言うのは本当に止めて欲しいわ
1000名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 10:43:32.25ID:A3zQFAMi
なろう女性向けみたいに「感想への感想禁止」とかにしたいのかね
感想批判なんてこのスレじゃ前からずっとある流れなのに何を今更w
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況