【我慢】おしっこおもらし小説を語るスレ【失禁】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 01:56:49.04ID:SxgRcKso
おしっこ・おもらし小説、または作品の一部に放尿失禁描写を使用した小説に関するスレッドです。
HPブログpixivノクターン、商業同人にこだわらず、おもらし小説について思う存分語り合いましょう。

作品・作家に伴う話題、戯言、愚痴、質問、宣伝、自演。大抵OK。
※ただし宣伝、自演については1日10回など度が過ぎるのは禁止
気に入らない書き込みは各自の判断でスルー。
スレの流れをぶった切って自分のしたい話題を振ってOK。
違う話題が複数同時進行しても、聖徳太子のように読み分けよう。
0002名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 02:08:03.03ID:B8U2JZq6
このスレは界隈では有名な荒らしが建てたスレです
書き込まずに落としてください
0004名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 05:57:14.36ID:sapqQojv
どんな人がいるの
ツイッターとかやってないからピンとくる人少ない
0005名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 06:39:53.98ID:HmtcL5Cz
俺もおもらし系小説書こうと思って10年が過ぎた
0007名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 18:35:17.57ID:SxgRcKso
悪意って……。
語りたい人がいたからたてただけなんで、好きな人を褒めたり嫌いな作品はスルーすればいいだけですよ。
0008名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 19:11:04.52ID:G59CHxjw
シンプルなおしっこ話はpixivが主流ってイメージだけど他に盛んな所ある?
0010名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 20:59:03.18ID:m4SpvhzL
>>8
>>1にもあるが18禁版なろうのノクターンとか。
まあおもらしのみは少ないかな
0011名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 02:41:50.23ID:zUXqYdTT
作家の一覧とかあればいいのに
0012名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 20:27:49.30ID:GA4D8VKD
個人サイトなくなりすぎぃ
0013名無しさん@ピンキー2018/12/09(日) 02:14:19.17ID:GOLzc0ne
遠野渚先生とかはブログだから違うかな
あの人も普通のラノベに行ってしまったなあ
0014名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 22:04:31.99ID:wmMbS4K5
画像すれで語りたいって言ってたやつが来ないんだよなあ
0018名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 22:05:02.89ID:T33wSS1/
ピクシブ登録して漁ってみたけどまともに読めるの少ないね
0019名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 22:23:05.64ID:IJQytCXt
ブクマ数で大体判別つく
多い順検索がプレミアム限定なのがアレだけど
0020名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 22:25:47.50ID:Vb1FkOw2
サイトやってた側だけど…
昔は自分のサイト立ち上げて、知名度あるサイトと相互リンク(懐かしい)してもらって自分のサイトの知名度あげるってのが常套手段だったけど、そう言う知名度がある個人サイトがなくなったからねぇ
で、pixivとかなろうとかだと、すぐ埋もれて誰の目にも止まらず消えちゃうってのがね
0023名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 14:06:52.46ID:0X4QWxlh
猫のオレン
おもき(うんこが多いので注意)
小林おかし
この辺だな抜いたことあるの
ちなブックマーク常に一桁の底辺だが自分のは宣伝できないなこんなところで
0024名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 21:15:15.68ID:ATDiF1aV
その辺は読んだことあるな
誰か一人気に入ったの見つけたらその人のブックマークとかツイ垢とかから探してくのが楽よね
0025名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 09:26:59.54ID:UU0FTu0C
昔支部とかなろうで書いたのツイッターで宣伝してたけど、反応無いから消しちゃった
0029名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 14:22:21.17ID:5X5vxnor
あ、ツイ垢は消したけど作品は消してないよ
ツイッターでのおもらし垢同士の関わりがだるくなったのもある
0032名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 22:38:45.16ID:hh1SA5AA
おもらし系の漫画増えたしラノベとかにも今いる書き手もそっちに行ってしまうのかな
無料から有料になるのは嫌だなあ
0033名無しさん@ピンキー2018/12/15(土) 19:14:36.54ID:FhnjABMR
絵ならわかるんだけど、たかが文章で有料化は身の程わきまえろって感じだよな
絵も書けないくせに金だけとるのかよって気分にしかならねえ
0034名無しさん@ピンキー2018/12/15(土) 20:27:25.87ID:A6hkC8ks
別に金を取ること自体は悪じゃないだろうよ
価値を感じないなら払わなければいいだけなんだから
0035名無しさん@ピンキー2018/12/15(土) 22:41:00.02ID:hgHSzvJE
金払っても読みたいって人の本は買う
金払うの嫌だなって思ったら買わない
0037名無しさん@ピンキー2018/12/23(日) 00:18:01.38ID:MiZu/aSo
小林おかしってもうおもらし書かないのかな残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています