同性あかんの風潮はキリスト教を代表とする一神教の影響で、それがなかった
昔の日本では普通のことだった。平安時代にもBL描写のあるとりかえばや物語等が
多々あり、腐女子の起源は古い。

それに衆道文化があると戦場に娼婦を連れて行く必要がない。
戦友同士が溜まったからと抜きあいっこするのはむしろ健全。
衆道は女性とその子供を守っていたともいえる。

同性愛禁止とか処女信仰のある昔のヨーロッパなんて、強姦されても誘惑した
被害者女性が悪い。娼婦を買う男は無罪。そこからもらった病気を妻に伝染して
病気の妻を捨てる男も無罪。
魔女狩りついでに処女検査で串刺し・拷問とか残虐行為やっている聖職者に
いっさいの罪悪感がないという「常識」だった。

同性愛OKな社会の方が女性の尊厳は守られるのかも。