エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart144 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/02/25(月) 21:52:53.39ID:wBF6pOZk
■前スレ
エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart143 [無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1489837258/

【23:00〜25:00辺りの煽り・荒らし投稿は「大分DTI」です。スルー必須 】
※大分の特徴:週末は昼間から出現、空気を読まないレス、アンカーを用いた煽りや罵倒、
表紙の絵柄のみでレビュー気取り、複数の板・スレッドにて同じような行動をしている。
0407名無しさん@ピンキー2019/05/24(金) 17:49:18.80ID:3pXwH94x
>>405
ならない
でもそんなものフィクションでいいだろ
妊娠してもいないのにイクときに母乳なんか出ないのといっしょ
0408名無しさん@ピンキー2019/05/24(金) 18:24:43.77ID:XtTGCPxS
どうせガッツリ修正くらうところじゃん
単行本になっても消されるとこ努力しても伝わらんぞ
0410名無しさん@ピンキー2019/05/24(金) 20:53:48.00ID:219utf08
かなりのデカクリの持ち主じゃないとそんな状態にならんだろ
どうしてもリアルな資料が欲しければ海外の男性ホルモンやってるオナベの無修正でも見ろ
0412名無しさん@ピンキー2019/05/25(土) 03:28:25.58ID:X9m8ZNZJ
土日挟むの嫌だから
木曜までにネームやら下描き出したのに二日連絡来ないとかやめろ
0413名無しさん@ピンキー2019/05/25(土) 10:56:56.34ID:muwmTnay
GW明けのリカバリー休暇かな
0414名無しさん@ピンキー2019/05/25(土) 11:26:47.19ID:97nAnVXu
やっぱ今はSNSで知名度上げて支援サイトが主流になりつつあるのか
あとはオリジナル描いて電子か
原稿ばかりやってるとSNSなんて告知くらいしか使わなくなってしまう
0415名無しさん@ピンキー2019/05/25(土) 14:01:21.73ID:e26V4kTq
宣伝はおいといて、電子売りの性質的には別段続かない事やる旨味ないぞ多分
0416名無しさん@ピンキー2019/05/25(土) 20:56:18.85ID:ZUA5ufHO
もっと人気出て売れたいから試行錯誤してるけど意味あんのかわかんなくて訳わかんなくなったわ
0417名無しさん@ピンキー2019/05/26(日) 00:31:07.79ID:RJNZg3wL
そろそろ作画量のインフレムーブメントは終わってほしい
0418名無しさん@ピンキー2019/05/26(日) 00:48:38.94ID:eo9FR1pd
こんな時間に編集のスカイプオンラインになってる...
編集って自宅で仕事できるの? ブラックで会社いるのか?

>>417
一般に引き抜かれるケース増えてるからトップ層が消えて
インフレは緩やかになってるとは思うけどな
0419名無しさん@ピンキー2019/05/26(日) 01:47:03.26ID:Cu9zSI8D
書き込み増やすのはいいんだけどトーンべったりどっさり要求するのはやめてほしいな
ていうか極力トーン使いたくないんだけどモノクロでの表現力があれば容認されるもんでもないしつらい
0420名無しさん@ピンキー2019/05/26(日) 09:19:17.50ID:EkJaVsJU
盛り込むほうで3日で仕上げ!てのは無理だけど
トーンのみだったり、全部全部緻密に削って重ねてだとわりかし汚いから結構グラデベタで済むけどな
結局モノクロの腕じゃねえかと思い始めてる
0421カタログ片手に名無しさん2019/05/26(日) 09:27:23.36ID:y1ALlgz2
作画の引き算出来ないと長い目でみたらいいことないと思うんだけどな
雑誌は原寸だからいいかもだけど電子で見ると小さくて一気に見づらくなるしトーン貼りすぎると画面死ぬし
描き込めばいいというもんでもないだろうと
0422名無しさん@ピンキー2019/05/26(日) 19:32:39.83ID:tBItr/RW
そういえば書き込みの凄まじいAKIRAは
すげー大判で出てたなあ 
小学生だったけど1000円惜しくなかった
0423名無しさん@ピンキー2019/05/28(火) 09:54:58.71ID:A4EKAs46
単行本宣伝にエロ部分伏せて導入までツイッターに載せたいなって思ったけど絵が古くて恥ずかしい
宣伝上手くならないとなあ
0426名無しさん@ピンキー2019/05/28(火) 17:09:48.84ID:iZ1CyxMv
単行本出すときに編集から表紙の塗りは外部に頼んでいいかって言われて、その方が楽だから塗ってもらったな
0427名無しさん@ピンキー2019/05/28(火) 17:18:35.32ID:Mw1Y74bF
やっぱそうなのか
もしかして同人誌のタイトルロゴとかめちゃくちゃうまい人ばっかりだけど
あれも外部なのか?
0428名無しさん@ピンキー2019/05/28(火) 17:58:54.44ID:iZ1CyxMv
>>427
売れてる人とか人気の人は外部に頼んでるみたいだね。自分で作ってる人もいるけど、センスあってすごいなと思う。
0429名無しさん@ピンキー2019/05/28(火) 18:53:34.51ID:eMbhNlzs
同人もやってる人だと塗り違うのはせいぜい商業初単行本ぐらいであんま見ないな 少なくとも多数派ではない
外注はスキルよりも(家計なり単行本化なり)順序の問題だし
0430名無しさん@ピンキー2019/05/28(火) 23:26:13.19ID:odVwZIAP
同人のロゴはデザイナーに頼んでる
塗りはグラフィッカーだったんで他の人の単行本塗ったりしてる
ぶっちゃけそっちのがギャラ良い
0432名無しさん@ピンキー2019/05/29(水) 09:22:41.53ID:A44jWPmq
自分そんなに塗り得意なほうじゃないのに自分で塗ったな

同人誌のロゴやデザインはそんなに高くないと思う
自分はエロOKのフリーフォント使ってるけど
描いてる同人誌シリーズものだから思えばロゴ制作頼めばよかったわ
0435名無しさん@ピンキー2019/05/29(水) 23:50:37.78ID:kDpB7QwG
なんだかんだでコンビニ売りは儲かってたと思うよ。雑誌の中身も豪華だもん。

世間がオリンピックを理由にするならもうオリンピックは一切見ないぞ
0438名無しさん@ピンキー2019/05/30(木) 13:31:02.22ID:ja/Sdns1
担当すぐ音信不通になるんだがなんなん?
アイツラはチャットで今忙しいとかこの日なら大丈夫ですとかも書けないぐらい殺人的な忙しさの中にいんの?
とはいえ、身近に切られた人も知ってるから強くも出れないしフラストレーション溜まるわ
0440名無しさん@ピンキー2019/05/30(木) 23:43:20.02ID:d1wpW0gk
うちのとこは殺人的に忙しそうな気配を感じるけど連絡は確実にくるな
雑誌の問題か編集個人の問題なのかは気になるところではある
0441名無しさん@ピンキー2019/05/31(金) 00:45:55.12ID:CLhS9E3E
音信不通どこでも普通だと思ってた
まぁうちは隔月とか三〜四ヶ月1回載る感じだからだろうけど
0443名無しさん@ピンキー2019/05/31(金) 07:14:26.47ID:b2PWzxRW
自分も隔月くらいのペースで今まで付き合いのあった編集も何人かいるけど
音信不通になる編集にはあたったことないなあ…
タイミングによっては土日でも連絡くれたりしてむしろ申し訳ない
0444名無しさん@ピンキー2019/05/31(金) 08:39:35.35ID:w5Jp4qLe
忙しいのはわかるんだけどさ
何度か催促したり電話かけたりすると普通に捕まるんだよね
忙しくて連絡できなかったというより、とりあえず後回しでいいかみたいな扱いに感じるわ
0445名無しさん@ピンキー2019/05/31(金) 09:30:47.58ID:VjuEE5q0
ネーム描こうとすると脳がムズムズして1コマも描けなくなった
コマ割り見るだけで吐き気がしてくる
0446名無しさん@ピンキー2019/05/31(金) 22:09:05.57ID:M8uUXUUk
描いてる時はノリノリなのに掲載される頃見本誌見るとデッサン狂いとか気になって仕方ない
もっと画力上げたいのにずっと独学だから無駄に遠回りしてる気がするわ
0447名無しさん@ピンキー2019/06/01(土) 02:40:04.79ID:VfCDK5nD
載ったのまともに見たことない
トーンの具合や画面の構成とか確認して次に活かすのが普通なんだろうけど
他の作家のレベルが高すぎて見る度に自分の原稿のショボさを認識させられるから
つい目を背けてしまう
0449名無しさん@ピンキー2019/06/01(土) 17:17:37.03ID:t9ATiV7h
編集との食い違いってどんぐらい反論していいもんなの?

自由に描かせてもらえないと噂の出版社だし、新人だからある程度わきまえてるつもりだけど
論理的に破綻してるとか、読者層とズレてるとかならわかるんだが
「なんか言い回しが引っかかる」程度でつついてこないで欲しいわ

編集の専属漫画家になったつもりはねえよ
0450名無しさん@ピンキー2019/06/01(土) 19:27:42.65ID:3qcuhyr2
それは本当にセリフに問題がある場合もある
エロ漫画と言えど説明的すぎたり展開を引っ張るためのセリフになってたりすると修正入る
売れてる作品はセリフの回し方が上手いからそれだけお前に期待してると捉えていいと思う
0451名無しさん@ピンキー2019/06/01(土) 19:42:50.18ID:t9ATiV7h
期待されてんのか…?
期待されてないと特に修正されず通るとかあんの?
そっちの方が羨ましい
0452名無しさん@ピンキー2019/06/01(土) 20:35:29.82ID:qiS+wLFf
全く売れてないが修正はいりまくるぞ
担当によるんじゃねとか
0453名無しさん@ピンキー2019/06/01(土) 20:55:38.20ID:OUZIoYBb
セリフの言い回しって結構重要なところだと思うが
読者のちんちんは意外と繊細だからちょっとひっかかりがあると読むの止めちゃうとか普通にある
載ってる作品全部丁寧に読んでくれる読者の方がレア
0454名無しさん@ピンキー2019/06/02(日) 01:44:05.77ID:79awP1it
>>449
論理や分析やマーケティングは客観視しやすいから文句もつけやすく、作者一人でも修正なんとかなるが
言い回しのクドさキモさ・難解さ以前の説明下手・いつも作者の分身型になるキャラの未分化と鼻につく感じなどは読者が無言で去りやすく、一つ一つは決して致命的でもない所だから一人だと直らんよ

二つ三つとなるうち確実に壁になるけど
0455名無しさん@ピンキー2019/06/02(日) 08:58:20.31ID:ncI0WcZ6
引っかかること自体はいいとしてもなんか引っかかるって言い方はダメだろ
理由をちゃんと明確にして作家を納得させられないなら編集として三流
0456名無しさん@ピンキー2019/06/02(日) 10:43:42.48ID:E4nssBGB
>>455
まあ言いたいのはこれなのよね
「なんか」がついてると違和感の確度がたいしたことなさそうに思えるし
それこそどっちでもいいのではと考えてしまう

他の指摘と比較すると遠慮して言っているだけにも思えないし
編集の好みの問題なのか本当におかしいのかがブレて判断し辛い
でもこんなこと言ったら絶対こじれる
0457名無しさん@ピンキー2019/06/02(日) 12:13:10.87ID:79awP1it
編集は読者の一サンプルだから、初めは指摘多いけど
混乱から感情的にならず(相手も硬化しやすい)とにかくうまく会話広げていって言葉以外の感触を拾ってかないと打ち合わせにも合う合わないにもなってかない
新人時に全OKする編集に当たったけど問題の先送りだし時間の浪費だし売り出すフォロー貰えないしで地獄よ
0458名無しさん@ピンキー2019/06/02(日) 12:26:32.53ID:1A81LYmp
たまにならいいけど、塩ひとつまみみたいな「塩梅」の部分を細かく何度もやられたら精神壊れるわ……
相手は「ひとつまみはひとつまみでしょ?」みたいな何でわかんないの?みたいな感じだし
0461名無しさん@ピンキー2019/06/02(日) 13:02:46.84ID:8HPw+Yr2
「なんか言い回しが引っかかる」のあとに
「だから例えばこんな風に〜」って代替案出さないのか
0464名無しさん@ピンキー2019/06/02(日) 21:06:39.78ID:tTJJsXAc
商業行ってから全然同人出来なくなってしまったな
原稿落とさず締切守って定期的に掲載してるけど
知名度が上がってるか不明
0466名無しさん@ピンキー2019/06/02(日) 21:14:13.09ID:bDsIxa5q
商業誌掲載による知名度アップって確かにあるんだけど、
それは無事に単行本発売まで到達できたらの話だからね
そこまでたどり着かなかったらどんだけ描いてもムダ
0469名無しさん@ピンキー2019/06/04(火) 00:22:02.36ID:13HjADDS
たどりつかないケースってそんなあるか?
作者都合以外だと雑誌廃刊くらいじゃねえの?
仮に絶望的にアンケとれてなくても単行本出させないと出版社は原稿料分で損だろ
0470名無しさん@ピンキー2019/06/04(火) 03:08:27.05ID:WngFEsIy
賞受賞で単行本確約とか明記されてるのは賞取れる実力ないと単行本出せない可能性あるのかってなる
0471名無しさん@ピンキー2019/06/04(火) 04:10:36.73ID:R2sCDi7q
>>468
現物の本ならそうだけどDL同人は弱小サークルでもオリジナルのが強い印象
0472名無しさん@ピンキー2019/06/04(火) 04:41:53.02ID:/g8FVajP
ていうか大手や名のあるプロ作家がいまだに二の足踏んでる今の状況だからこそ弱小サークルのオリジナルでもチャンスあると思うんだけどね
DLユーザーは濃い同人オタクじゃない層もいるから、オフ同人ほどオリジナルの参入が無理ゲーじゃない
クオリティに自信あるけど知名度だけ足りないって状態なら、DL参入して宣伝とサムネとタイトルで釣ればワンチャンランキング載って4桁直行だ
0473名無しさん@ピンキー2019/06/04(火) 10:14:10.72ID:Rdey44um
たしかにオン同人の客層の違いにチャンスはあるが
クオリティと割り切りの両方あるサークルに失敗する理由なんぞないわけで…いきなり変われないうちは基本損だから版権も手だよ
大手や名のあるプロが二の足踏む理由も十分あるってこと
漫画家レベルならオリ同人は博打感覚でましてや嘆く方向でやるもんじゃないって
0474名無しさん@ピンキー2019/06/04(火) 10:22:58.32ID:Nwtcf3Or
オリジナルも幅広いからな
オフとオンでウケのいい性癖だったりそうじゃなかったり
0476名無しさん@ピンキー2019/06/04(火) 20:26:01.39ID:13HjADDS
出せるほど生産力ないなあ
生産力あっても、俺より遥かに上手い人がタダでツイッターなりピクシブなり上げてるのに
CG集()になりそうでなんかなあ… 俺は商売人にはなれそうにないわ
0477名無しさん@ピンキー2019/06/05(水) 03:02:46.29ID:0SysJ+bg
CG1枚カラー塗りまでやる手間で、モノクロ原稿何枚出来るんだよ、と考えるとやる気はないわ。
0478名無しさん@ピンキー2019/06/05(水) 05:21:07.93ID:tlt0a2W4
単なる一枚絵ならまだいいけどきちっとレイヤー管理して差分何枚も作らなきゃいけないからなあ
0480名無しさん@ピンキー2019/06/07(金) 20:14:08.26ID:fHREHCo0
載って翌月支払いの出版社どれだ?
載って2ヶ月後に入金は地味に辛い毎月描ければ問題ないのだが
0481名無しさん@ピンキー2019/06/07(金) 22:30:08.58ID:GvAOhPUU
爬虫類
というか脱稿してれば、どこでも言えば前払いしてくれるでしょ
まあ言うのがダルいけど
0482名無しさん@ピンキー2019/06/07(金) 22:31:35.93ID:dnn06ERV
>>480
コアは入稿後3週間くらいで入金してくれたな
デジタル出版社で入稿後数日後入金っていうのもあるって聞いたことがある
「金に困ってるから」って担当さんに泣きついたら大抵入金してくれるよ
編集部も作家の貧乏には慣れてるから恥ずかしがらずに相談した方がいい
0484名無しさん@ピンキー2019/06/08(土) 03:25:49.23ID:GXAkHk4t
原稿載った本が出る月の月末には振り込まれてるが…他は違うんか?
0486名無しさん@ピンキー2019/06/08(土) 07:40:35.92ID:Iec4BjXc
この業界で即入金されないと困る経済状況って漫画描いてる場合じゃなくないか
0488名無しさん@ピンキー2019/06/08(土) 14:44:41.16ID:teIzgGYg
エロ漫画に関しては翌々月って古い会社のイメージだなあ
当月かせめて翌月払いが今の主流でしょ
0489名無しさん@ピンキー2019/06/08(土) 15:17:59.17ID:eSg6Ozuv
納品して翌月末には振り込まれるけど載って翌々月ってマジか
0490名無しさん@ピンキー2019/06/08(土) 15:23:42.84ID:S18Dif6z
電子でやってた時は翌々月だったな
液タブ買うとか携帯買うとか言ってバンバン前払いしてもらってたけど
0491名無しさん@ピンキー2019/06/08(土) 19:40:00.31ID:4o+lED9C
電子ならまあ大概翌々月ですよ?位言うかなって感じか
紙出してる所で入稿、半月して載ってさらに翌々月末なんかだとちょっと…
0493名無しさん@ピンキー2019/06/09(日) 01:50:31.87ID:U8debn4R
仕事してきたところは大体どこも掲載されてから二か月後だなー
エロじゃないけどA書店は超速くて有難かった
0494名無しさん@ピンキー2019/06/10(月) 20:09:55.82ID:6FIO51N5
名前伏せる必要ないだろ
ほんとお前らって臆病モンだよな(笑)
0497名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 21:28:06.35ID:M61SBE73
爬虫類か核で仕事すれば無料だぞ
DMMも始まったらGOTは無料になるのかね
0499名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 00:46:30.09ID:bGer0tzZ
コミフロってこれから登録雑誌数が半減しそうなんだけど、どうするのかね
現状980円を500円とかにするのかな、雑誌数が減ってお値段そのままじゃ利用者も怒るよねえ
0500名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 02:16:44.84ID:tL6vq1Zg
およそ雑誌を段々薄くする際に併せて値下げをするかといえばNOだし
テコ入れや配信オンリー作品増やしたりしてまず騙し騙し維持じゃろ、基本料金は奥の手すぎる
0501名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 03:30:15.56ID:L9Bi7kCV
原稿料前借りしてえけど描いてるとこ今ので3回目なんで言えない
バイト帰って疲れてすぐ寝ちゃって原稿進まない
0502名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 05:27:04.61ID:HvhLKDqc
俺毎回前払いでもらってるわ
何度もやってたらそれが普通になった
0504名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 05:56:51.67ID:0HREKaqo
同じバイト10年以上していたら店長に「その気があるなら正社員になって欲しい」って言われた
正社員になったらエロ漫画描きながら働くのなんてキツいと思うが
特に学歴資格なしエロ漫画描くしかできないおっさんが正社員になれる最後のチャンスかもと悩んでいる
0505名無しさん@ピンキー2019/06/13(木) 07:20:58.19ID:kYZ4T6ek
コミフロは7月に新しい雑誌が参入するって告知があったし隔月刊化とかで減る分はまた
別で増やしていくんじゃないの
エロに限らず雑誌売れなくなってきてるからコンビニ撤退を抜きにしてもああいう
サブスクリプションサービスとかで生き残りを考えないといかんのはどこもいっしょだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況