TL作家の雑談・愚痴スレ 17 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2019/04/27(土) 19:25:33.18ID:doiSZWeC
女性向け(少女向け)の男女エロを書く漫画家の雑談・愚痴スレです。
漫画家ではない方は、見て見ぬ振りをしておいてください。

マターリ推奨。
このスレッドはsage進行でヨロ。
作家スレですので、個人名は出さない方向で
煽り・荒らしには放置プレイ、かまうあなたも荒しです。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。

■前スレ■
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1552552987/
0900名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 12:30:09.51ID:BNTjk9I9
フォローしてる相手を間違ってリムることはあるけど
またすぐにフォローし直すから不審に思われてるかもしれないw
0901名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 12:55:48.72ID:y4XVjhZh
編集が作家リムるのは単純に合う合わない以上の意味が発生しちゃう気がするよなぁ
私もやれれたことあって結構モヤった
0902名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 13:01:02.66ID:QK83kKkg
ろくに接触もない作家同士ってだけの人間からリムられてるかなんてそんなに気になる?
確認しようとも思わないな
0903名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 13:11:40.20ID:hScrGtKM
編集にリムられたら、さすがにショックだな
相互だったレーベル公式垢にリムられた時も、ああもう不要なんだなとちょっとショックだったw
0904名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 15:59:18.68ID:dQMN3pKa
私もレーベル垢と相互だったけど一週間でリムられて、なんで?と思ったけど
レーベル垢の宣伝をリツイートしたらまたフォローされた。
バグで外れちゃっただけかなって思ってる。
0905名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 16:00:20.56ID:BixaJaVq
星1のレビューつけられて、なんとなくレビュー一覧見たらほぼ1ばっかりで最高でも3、でも褒めないだったので
なんかもうどんだけ現実が辛いんだこの人と逆に同情した
0906名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 17:20:28.40ID:bB/B+DxI
作家には締切課すくせして、自分は今日中に返事しますって言ってその日のうちに返したことないよね
なんでうちの担当ってこんな適当な仕事しかしないの…
0908名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 18:48:25.48ID:iZU62IJq
担当が一週間返事寄越さなかった時
では私も一週間締め切りブッチしますねって言ってから返事がきちんと来るようになった
0909名無しさん@ピンキー2019/06/14(金) 23:26:41.61ID:rfKk6RZE
担当通してお願いしても確認しますだけで
めちゃは削除してくれなかった
そのくせ売上半分以上持ってかれる
作家がいるから運営できてるんだろクソが
で愚痴言わせて
0910名無しさん@ピンキー2019/06/15(土) 10:21:35.22ID:jY811GLc
TLじゃないけど、最近はキンドルに自分で漫画卸してるのも
良く見るようになってきた
でも0円ってなってるけど収入になってるのかな
0911名無しさん@ピンキー2019/06/15(土) 20:49:15.75ID:GhWBxZbI
冷遇されてるわけじゃないと思うけど
新作出るのに編集が全然告知してくれないと心が折れる
自分で告知してもレーベル垢ではその後に出る作家のばかり宣伝しててRTすらしてくれない
0912名無しさん@ピンキー2019/06/15(土) 20:57:47.12ID:9ZyDgwEL
>>911
ごめん 十分冷遇では?
0915名無しさん@ピンキー2019/06/16(日) 01:30:53.51ID:S9z8GLis
Twitterの管理はどこがしてるかわからないから、あんまり酷いなら担当にそれとなくどこがツイート担当してるのか聞いてみるのもアリかもね

以前担当にチラッと聞いたら担当のいる編集部じゃなくて別会社の宣伝担当部門みたいな所だと言われたよ
私の場合は取引してるのが編プロだから特殊な例かもしれないけど
0916名無しさん@ピンキー2019/06/16(日) 02:13:49.23ID:WhKSDqqL
自分なんかレーベルで3番目で稼いでるらしいけど今まで1回もリツイートも宣伝もして
貰えたことない
多分Twitter担当の担当してる作家のみかな
ほんとに一部の作家さんの呟きと宣伝リツイートしかしないから流石に担当に言ったけど
ダメだっただからリムさせてもらった
0917名無しさん@ピンキー2019/06/16(日) 22:31:55.83ID:mh/V75Jt
今の担当さん当初から滲み出る不誠実感があって嫌だ
人としてちょっと変でも仕事さえちゃんとしてくれたらそれでもいいけど
原稿受取りマシーンになってるし…
小さいけどバレバレの嘘つくし…
そのでかいミスはメールで簡単に報告するような事じゃなくないか…?
しかも謝ってないし…誤植も多いし…
私生活にも言葉の端々にも女性蔑視な価値観が伺えるし…
微妙にマウンティングしにかかってくるし…日によって態度違うし…
皆気にならないのかなあ 私生活なら速攻で縁切るタイプだよ
0919名無しさん@ピンキー2019/06/16(日) 23:30:18.14ID:vHecjGW5
そうは言っても、女編集は気分よく仕事できる人かトラウマ級にひどい人かどっちかじゃない?
今でも思い出すだけで胃が痛くなる担当は女編集ばかり
鬱に追い込まれパワハラが悔しくて何度泣きながら電話受けたことか
男編集は無能でもムカつくだけだからぜんぜん平気
0920名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 00:36:58.96ID:9fnTjZqo
過去3人女性担当だったけど長く務めてる2人は意思疎通できない高尚で合わなかった
今男性だけど快適
0921名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 01:06:32.76ID:PGUzA4V9
男性も女性も人としての相性だと思うけど同性同士は線引きを決めておかないとズブズブドロドロになると思ってるからより距離感気をつける感じ
男性社員は好きでTL編集してるかどうか知らないけどとにかく連絡マメになってくれ
0922名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 01:55:01.94ID:he2Pi1rO
私が当たった男編集は感性が合わなくてプロットネームがすごく苦痛
繊細な心理描写は理解してくれないしエロは男目線すぎて女性向けの女のためのセックスみたいなのが分からない人だった
そいつの意見採用するとナチュラルモラハラ男とか得意げにガシマンして突っ込んで自分だけ気持ちよくなってる男になっちゃうからとことん言い返して修正受け付けなかったけどほんと毎回無駄な時間だった
女性向けの表現が分からないなら男性向けの編集やってくれ
0923名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 01:58:06.41ID:KWThNBwL
たまにトラウマ級の女編集にあたるけどそういう人最初話した時点でそういうのにじみ出てて言い返しちゃうから喧嘩別れしてそもそも仕事にならない笑
仕事途中でパワハラまがいの事言われても言われたことの5倍くらいの言葉言い返して勝つし仕事はそこでやめさせてもらう
みんな言い返そうぜ 無理な人もいるだろうけどさ、もしただ我慢してるだけなら言い返していい
パワハラなんて大抵根拠のない暴言だからまっとうな意見言い返して理詰めにしてしまおう
0924名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 01:58:59.05ID:PGUzA4V9
あー男性編集が作品指示でナチュラル男尊女卑かましてくるのは少し分かる
0925名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 03:05:27.13ID:51PnZJJs
男性編集の提案してくるモノローグがキモい気がして毎回むだに悩んでしまう
0926名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 06:30:34.81ID:PYBDN8b7
>>923
パワハラに勝つとか理詰めすると良いとか、パワハラがなにか分かってなさそうなんだけど
0927名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 08:14:15.41ID:vSYRi8R8
やっぱり喧嘩別れってした人いる?
自分も何回か合わなくて冷遇というか
不誠実な扱い受けて話し合ったらぶちぎれられた。って感じで別れて
まわりに同業がいないから自分のメンタルが弱いからなのかな。。ってちょっと落ち込んだりしてた。

今も編集いい人なんだけど
かなりマウント系?で、いい話も悪い話も
否定してくるわ、いきなりぶちぎれ対応してくるわで段々と疲れてるし。
0929名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 08:56:09.73ID:CidX0hUp
ケンカするのも面倒いから言い返しもしないけど、ヤバいと思ったら仕事の途中でも全部引き上げて逃げる
だから契約書も納品後までは絶対交わさない
0930名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 10:04:54.12ID:bbvplMn+
パワハラかます奴に正論で返したらもっとパワーアップしてサンドバッグになるよ

クソ男編集エピソードで今でも死ねって思ってるのが
家族の事で仕事が増やせないで断ったら
「じゃああなたの家族が全員いなくなったら仕事してくれますね」だ

絶対にお断りだ
0931名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 10:21:21.87ID:vSYRi8R8
>>929 仕事途中で引き上げる時って、
連絡をシカトするかんじ??
0932名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 10:45:11.81ID:oJAnxV3j
女編集で酷いのってまだ当たったことないんだよね
ちょい大きめの出版社の女編集は態度大きくて
作風押し付けてくるタイプだったけど
今から振り返ると押し付けてきたその作風は
確かに売れ線の万人向きでしたね、向いてなくて申し訳なかった、って感じ
男編集なー風俗公言した編集にはいろいろ絶望した 誰も止めないのかと
0933名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 11:47:32.02ID:XWRobuTm
>>931
シカトすると社会人としてこっちに非がある感じになるのが嫌だから
コレコレこう言う理由でこの先一緒に続けていくのは無理だから仕事辞退しますってメール送る
もし返事なくても了承したものと解釈して他社にもってく
0934名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 13:41:22.59ID:9fnTjZqo
>>927
喧嘩ではないけど最終話描いてる時に散々文句言われてからお互い連絡疎かになってった
0935名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 13:47:55.28ID:qRd+BwWz
作家のモチベを上げるのが仕事とかツイートしてたけど実際は?な人だったな
的はずれなタイトルゴリ押ししてきてやっぱり
読者にツッコまれてたし全く何もしてくれなかったし
0936名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 13:51:42.59ID:t14qHMoB
編集はプロット、ネームで好きに口出せば終わりだけど
その後こっちは原稿中そのとき言われたもやもや引きずって作業する辛さわかってほしいって思うときある
0937名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 13:53:47.72ID:a0QH6uzK
パワハラに言い返すのはただ短気なだけ
波風立てないよう社交辞令かまして離れるのが正しい対処
でも簡単に離れる事ができない事情を人質に暴言吐いてくるのがパワハラで
パワハラ受ける人は我慢するか一か八かの賭けで辞めるしか選択肢がない
0938名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 14:19:19.02ID:Vf10HTXc
パワハラにあってるって作家が
実体は超受身、主体性ゼロ、編集言いなりな作家で
後で「パワハラ辛い」って言ってて
自分の作品なのに話し合いもせずに「そうですね」って相槌打ってるだけって聞いて
(言い返してもごり押しで意見潰されるから初めから波風立てないように聞き流す)
パワハラとは…ってなった
0939名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 14:27:38.96ID:2WfYyXMm
セクハラと同じでパワハラの感じかたなんてそれぞれなんだから
自分の型にはまらないからパワハラじゃないって考えは傲慢だと思うけどな
0940名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 14:58:07.26ID:/z1wkLQ9
ゴリ押しで意見が通らないところは、やり合うだけ時間も精神力も減るだけだからなぁ
0941名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 15:21:50.39ID:3+varaRq
契約なんて仕事の後でいいだろって思ってたら
責任感がないって言われて仕事の引き上げ食らった
二度と関わらねーわ
0942名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 16:10:42.45ID:Vf10HTXc
あー私がその作家に対して「パワハラとは…」ってなったのは
どこの会社と仕事しても全部そんな感じだからなんだよね。
もう中堅ぐらいの年数やってるけど
その間10社近く、担当も十数人って感じだけど
全部の会社と担当からパワハラくらったって言ってるんだ。
そんなに全部の会社から?全ての担当から?って
話聞いてるうちにおかしいのはどっちだ…ってなってきてね
0943名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 17:25:52.24ID:qRd+BwWz
長くやってる作家さんで気難しい人いるってあちこちで聞くね
0944名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 17:29:24.79ID:hxxTbXHj
パワハラ受けてる作家が反抗しないから駄目なんだ論の人は
一度無言とため息電話で夜中の3時くらいまで拘束されろや
こっちの作品だから戦うけど平行線なんだよ、永遠にな
この話はもう明日にしませんか、って折衷案出しても
「もう終電終わったから私は何時でも構いませんよ?」って
こっちが言うことに従うまで拘束されたりすんだわ
これでどう戦うのか

今はもうお前とは仕事しないって三行半叩きつけたけどな
0945名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 17:38:55.29ID:ojaFgo1H
今の編集さん女神過ぎるし別の会社の仕事受けるのマジで怖くなる
0946名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 18:18:38.66ID:qshpqQXB
女性編集は一緒に頑張りましょう!って絵文字つきでテンションあげてくれるイメージ
男性編集はエロ画像添付して結合部はこうなるはずですがって数ミリ単位で体位や乳の形にこだわるイメージ
エロ画像見せられるの本当に嫌だわ
0947名無しさん@ピンキー2019/06/17(月) 18:29:38.91ID:PYBDN8b7
>>942
パワハラってワードは使う側に必ず同情得られて自分に非がない事になるから、むかつく編集に対してなんでもかんでもパワハラだって言う人確かにいる
何をされたか聞くと別に力関係利用されてなくてパワハラじゃないパターンがほとんど
0948名無しさん@ピンキー2019/06/18(火) 08:19:15.69ID:OxG+pI/G
フィクションの恋愛は好きだけど現実の恋愛に興味無い喪女(恋愛感情がないタイプ)
いい加減想像だけではキツくなってきた
イチャイチャセックスしてるだけならいいんだけどその前後のカップルの自然なやり取りとかそういうのがよく分からない
0949名無しさん@ピンキー2019/06/18(火) 11:35:37.97ID:HztBjMdR
恋愛ドラマとか見てみたらどうかな

>>948
めっちゃ分かるw 画像までは見せてこないけど
プロットネームのストーリー全体像を無視して
エロシーンにだけ色々言われるのが続くともにょる
0951名無しさん@ピンキー2019/06/18(火) 14:05:19.93ID:vEA6y9ND
>>948
フィクションの恋愛が好きなら恋愛漫画、恋愛小説、恋愛映画、恋愛ドラマで吸収すればいいんじゃない?
私は現実だけじゃなくフィクションの恋愛にも興味ないから、真剣にジャンル変えを考えてるところ
男女エロは好きなんだけどね
0952名無しさん@ピンキー2019/06/18(火) 14:14:52.16ID:R50ag12a
恋愛好きじゃ無くて男女エロ好きなら移動するのは男性向けアダルト?

自分も男女エロ好きなんだけど一般向けの恋愛ドラマとか少女漫画とかは全く興味ないんだよな…
0953名無しさん@ピンキー2019/06/18(火) 16:27:18.21ID:hmCJcoH8
>>952
男性向けアダルトは男の欲望丸出しな所や男性向け特有の構図が苦手だから、男性向けエロも無理なんだよね
思いきって男女エロから離れて一般でと考えてる
どうせ挑戦するなら恋愛がメインじゃないジャンルに行きたい
0954名無しさん@ピンキー2019/06/18(火) 16:35:16.04ID:vmPHIIbv
少女漫画読まない人が自分以外にいて安心した
担当が、
TLは少女漫画の延長です!
少女漫画読まないなんて信じられない!
勉強不足です!
この少女漫画おすすめだから読んでください!
と漫画すすめてくる人で辛い
少女漫画が好きなら少女漫画描いてるわ
0955名無しさん@ピンキー2019/06/18(火) 16:40:45.41ID:H9u7ePR+
男性向けってほぼ短編読み切りで導入2.3頁、あとはひたすらエロ描かないといけないからすぐ疲弊しそうだ…
0956名無しさん@ピンキー2019/06/18(火) 19:05:39.70ID:0GYZXlp6
男性向けは絵で売れる業界だから今風の流行りの絵を研究しないと厳しいよ
構図もコマ割りも全然違うから苦労すると思うよ
0957名無しさん@ピンキー2019/06/18(火) 19:23:16.85ID:MHwRGOQM
無理にすすめられるのはしんどそうだけど実際エロに特化した少女漫画だよねTLって
トーンとか作画の画面仕上げの参考になるから読んでるとこある
もちろん普通に楽しんでるものが多いけども
0958名無しさん@ピンキー2019/06/18(火) 19:30:37.84ID:lwGXYsLE
男性向けはイケメンを描かせてもらえないから自分は無理だ
あくまでもイケメンと可愛い女の子のエロが描きたいな
0959名無しさん@ピンキー2019/06/18(火) 20:09:40.95ID:0GYZXlp6
一番の違いは断面図の有無だね
Hシーンではもちろん男を極力描かずで女の描写が軸になるからデッサン狂ってると編集からリテイクくらいまくる
当然モアレも徹底的に修正させられる
話し作りよりもチンマン結合部描写の技術力が求められる
TLの方がいいと思うけどな
0960名無しさん@ピンキー2019/06/18(火) 20:20:56.77ID:0EZqEkLR
男性向けでも今はイケメン需要あるよ
めちゃでトップ売れしてる男性向けエロはあからさまに電子書籍の女性購読層意識して男キャラをイケメンにしてる
0961名無しさん@ピンキー2019/06/18(火) 22:10:04.69ID:F21vQKcI
あームカつく なにもかもがムカつく
クソクソクソクソ
0963名無しさん@ピンキー2019/06/18(火) 23:58:51.30ID:HztBjMdR
男性向けのイケメンって女性向けのイケメンとは
また少し系統が違う感じがする
なんだろう…女性向けの男はセクシー系だけど男向けの男だと可愛い系?
0964名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 00:45:00.99ID:H3kuodtJ
酷評レビューも腹立つし作業イプで愚痴ってく同業者も日和った編集者も腹立つ
適当なリプかます自称ファンもイライラする
ムカついて仕方ねぇ
0966名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 06:15:28.45ID:7zDdrvWm
わかる
男性向けのイケメンってTLの主人公ポジだから普通の男の子って感じで
求められるのが色気のあるかっこよさじゃない感じなんだよね…
0967名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 09:31:46.34ID:NJa50zQp
O出版の単話配信はあのクソダサい枠で
かなり損してると思うんだけど
営業考えてたんだけど
なんとなくブレーキがかかるね
0969名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 11:42:14.41ID:MstUoNsk
ダサさと言えば遺影みたいな扉デザインに統一してるレーベルの方が
個人的には目を引く
0970名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 11:55:18.51ID:Pv1sYChk
>968
今時ない
怒る人いそうだけど
大丈夫なんだろうか

>969
遺影www
それがO出版じゃないの?
0973名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 12:40:53.00ID:MstUoNsk
>>970
違う、この頃できたレーベルかな?
ラッピングみたいにリボンかけて遺影みたいに統一してるレーベルがあるんだよ…
あれがすごいダサく感じるの私だけかな
0974名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 13:05:02.48ID:aHqwgMvc
あれはラッピング風のダサさより男子単体表紙ばっかでBLみたいだなってのが気になる
0975名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 13:05:53.76ID:aHqwgMvc
ラッピング風のダサさより男子単体表紙でBLかな?って一瞬思う
0978名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 13:36:10.41ID:aHqwgMvc
送信できてないと思って内容ダブらせてたごめん

O出版のほうが遺影感あるなあ
タイトルくらい表紙に入れればいいのにね
0980名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 14:43:08.79ID:NJa50zQp
>>973
ああ、あそこのレーベルか
単体絵だから遺影感あるしダサいな
でもO出版の方が自分は嫌だな

O出版ってだいたいコミックス出てるし
作家も固定の人が多いから
編集がいいんだと思ってた
最近違うの?
0981名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 16:43:04.20ID:Gst83JL9
BLの人って絵柄の癖が強い人が多いね
見本読んだだけでオタ臭凄くて驚いた
別にディスじゃなくてね
0982名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 17:09:39.28ID:Sphds13N
私は逆にBL普段読まないからみんな同じような絵柄に見える
0983名無しさん@ピンキー2019/06/19(水) 22:05:39.85ID:KtKJ1hB5
O出版は昔やってたな。昔からいた
編集が一気に辞めてから、どんどん編集がやめて。作家も移動したりと
やばくなったと聞いた。今なにがやばいのかはわからないけど。。
0985名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 01:01:25.19ID:UiZVWevg
Oのとこは別に遺影でもなくね?囲ってるだけで
それよかBLっぽい感じの新レーベルがどこかわかんない
0986名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 03:43:25.12ID:aFXWgN9X
>>983
単純に考えると新しい編集さんだらけなのかな?
流石に新人だらけってわけじゃないと思うけど
長く描いてた作家が一緒に移動したってことかな
ある意味営業かけ時な気もする
何がやばいんだろう
未払いとか?
0987名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 06:15:11.52ID:hrT40NVx
>>985
フュー◯ョンの、単色背景に男が一人だけいる形式の、表紙のやつだよ
最近一気に配信開始されたやつ
0990名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 11:10:58.66ID:1EnMvtdE
新しく入ってくる作家もあまり続かない人が多い感じ
連載途中でぶん投げてる作品もいくつかあるし
0991名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 11:14:59.79ID:1EnMvtdE
新スレ立てようと思ったんだけど
サブジェクトが存在しませんってエラーになってしまった ごめん
他の人よろしく頼みます
0992名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 12:23:06.27ID:xUnsy/7x
>>989
理解したありがとう!!!!
0993名無しさん@ピンキー2019/06/20(木) 21:51:57.19ID:sggT2UvE
編集とのトラブルで続きがエタってしまった作品あるけどわざわざ表で告発も出来ないし辛え
他に営業かけようにもエタ作家って思われるだろうし名義変えるしかないのか
0995名無しさん@ピンキー2019/06/21(金) 00:23:48.01ID:jlQCxmoP
>>993
名義変えてバレないものなの?

自分どんなに名義変えても絵で一発でバレるな…
0997名無しさん@ピンキー2019/06/21(金) 02:34:48.96ID:HdylzO2o
おつです
いつものことだけど、ツイッタ反応なくて心折られるな…
漫画描くことより、ツイッターの宣伝のかしんどいわ
0999名無しさん@ピンキー2019/06/21(金) 06:34:34.84ID:2g7s24hv
スレ立て乙、ありがと〜

同じく代行頼もうかぐらいツイッター宣伝苦手
仕事がなきゃ開くのもイヤってぐらいツイッター自体が苦手なんだよな〜
1000名無しさん@ピンキー2019/06/21(金) 09:04:27.09ID:h5L9uiOT
うめついでに愚痴
売れっ子は1Pに3コマ4コマでいいですね〜!
雑でも売れていいですね〜!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況