Cuvieついて語ろう その22 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/08/09(金) 20:30:58.59ID:qp+rTE2n
一般誌、成年誌で執筆中のCuvieタソについて語るスレ
(最近のお仕事) ペンギンクラブ、快楽天Beastに掲載中。
チャンピオンREDで「絢爛たるグランドセーヌ」を連載中。

過去ログ、単行本リストは>>2-5あたり。次スレは>>990を踏んだ方が立ててください。

本人ブログ
ttp://ameblo.jp/cuvie9b/
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=725591

前スレ
Cuvieについて語ろう その21 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1543072753/
0531名無しさん@ピンキー2020/03/14(土) 10:01:19.40ID:6qrJcLWc
今気付いたが、最終ページの1コマ目、下着描き忘れ?
しかし問題ないくらいええわ
0532名無しさん@ピンキー2020/03/14(土) 10:21:25.59ID:ZE2AGeGq
>>531
Cuvieマンガでは、下着着衣の次のコマが全裸で、その次のコマがまた着衣なんて、よくあること
0533名無しさん@ピンキー2020/03/14(土) 12:19:52.86ID:D3l8FAEN
>>532
「My sweet girl next door」で似たようなの見たな
裸で幼なじみに胸揉まれてたのに、ベッドの上でキスした後のコマではまた服着てたやつ
0534名無しさん@ピンキー2020/03/14(土) 12:33:02.04ID:g7NJqFZA
舞台だと場面転換で衣装の早着替えをするのはよくあること
Cuvieは十八禁漫画にもグランドセーヌを取り入れてるんだよ、きっと
0535名無しさん@ピンキー2020/03/15(日) 20:11:33.75ID:pFhrLTZm
また母子相姦 描いてほしい!
0536名無しさん@ピンキー2020/03/16(月) 10:22:33.52ID:lF8XrSqi
グランドセーヌ読んでても
この人も画面に映ってないところではこんなふうに男と乱れているのかと
妄想がはかどって困る
0538名無しさん@ピンキー2020/03/16(月) 12:43:40.31ID:WGaDMm1A
そう言えば、この人で漫画(エロ)で外国が舞台で外国人がセックスは有るけど
日本が舞台で、日本人と外国人がセックスって有ったけ?
0541名無しさん@ピンキー2020/03/17(火) 00:41:29.71ID:BTZhECAD
今月のビースト
ヒロインの下着が上下不揃いなんて
俺も言われるまで気付かなかったわ
0545名無しさん@ピンキー2020/03/17(火) 13:58:37.11ID:MsxeX7dr
最近のcuvieはヌルい
0546名無しさん@ピンキー2020/03/17(火) 22:02:00.34ID:h7tfTN/6
>>538
「只の器」のノエルちゃんは幸い金髪だから、DQN名と思わず外国人だと思えばいい。
竿役のガイアは見た目からしてDQN日本人っぽいから、「俺に輝けと囁く人」だと思えば
問題なく 日本人×外国人 のカポォーが一丁上がり
0547名無しさん@ピンキー2020/03/17(火) 22:10:46.91ID:hV8bChV4
>>545
今は鬱パートや泥花みたいのは規制なのかなぁ。
ちょっと無理矢理ぽいのが有ってもすぐに快楽墜ちして、泣いて抵抗とか無いよねぇ。
0548名無しさん@ピンキー2020/03/17(火) 22:26:15.65ID:0PH0sAzt
掲載誌のカラーにもよるのかな
ビーストは特に女の方が積極的だったり肉食な傾向よね
0551名無しさん@ピンキー2020/03/19(木) 01:02:16.30ID:kuyBw+5m
梨沙「がーんだな・・・出鼻をくじかれた」

バレエで挫折からファッションに転向した梨沙ちゃんに愛の手を
0552名無しさん@ピンキー2020/03/19(木) 20:22:57.65ID:dZq5SNK+
グランドセーヌでは北欧神話が来たか…

Cuvie漫画でのフレイヤは茅野先生
0553名無しさん@ピンキー2020/03/19(木) 21:47:24.68ID:vJxMJWo1
>>551
愛の手(意味深)
0556名無しさん@ピンキー2020/03/29(日) 10:37:15.89ID:U6ysngw9
>>541
言われて見比べても違いが分からないんだが、何が違う?
上も下も売女っぽい大きなフリフリがついてて揃ってるように見えるんだが
女読者だとひと目で分かるんだろか
0557名無しさん@ピンキー2020/03/29(日) 14:07:14.65ID:NUhB5SvR
フリフリの柄(パターン)が違ってはいるね
地のトーンも変えてるから現物だと生地(もしかしたら色も)が違うのかもしれない
0559名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 07:17:32.00ID:0i7IFuff
電子書籍版ラウンチー
今回デジタル限定版みたいなのがなくってちょっと損した気分
まああったとしても表紙の文字なしイラストがあるだけなんだけど
0561名無しさん@ピンキー2020/04/08(水) 19:52:54.48ID:aftH3UOJ
昔のcuvie先生の作品好きなの多いんだけど最近ペンギンで暗い系の話やらなくなったな・・
そのうち成人漫画も描かなくなりそう
0564名無しさん@ピンキー2020/04/10(金) 08:52:08.46ID:CcVMLrUE
エロ漫画雑誌にも当然ながら方針ってものがあるだろう
無印ペンギン、山賊、セレブと
そこら辺の差異はcuvieソムリエが説明してくれると思う
0565名無しさん@ピンキー2020/04/10(金) 21:37:52.48ID:0iM0D3y6
>>562
エロは好きでも、ダークなエロが好きとは限らないかも

ワニとペンギンでは、明らかにダークなのはペンギンに集中してるけど
無印 山賊 セレブでは差はないんじゃない?
ただ桃姫やセレブの頃の方がダークなの多かった気はするが、時期の差かもしれんしなあ
0571名無しさん@ピンキー2020/04/11(土) 17:42:12.01ID:vXy6ozdS
単に「落ち着いた」感じになったのかもしれない、わからない
0572名無しさん@ピンキー2020/04/11(土) 22:53:24.04ID:b2ip8tOL
グランドセーヌは、今のとこダークな要素ないけどな
主人公の奏は明るくプロの舞台を目指してるし

執念怨念が出るとすれば、むしろ翔子かさくらか?
0574名無しさん@ピンキー2020/04/12(日) 17:12:42.66ID:Hs0Cig4b
またアベガーしてんなぁ
旅行ツイは良いけど政治ツイはマジで勘弁してくれ…
0575名無しさん@ピンキー2020/04/12(日) 23:46:22.51ID:Lt2lNWxo
作品もそうだけど、多様性と速筆が武器であって
内容は基本薄っぺらいんだから
思想とか政治とか勘弁してほしい
中身が無い
0576名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 00:06:07.39ID:hu6rYq0A
深いとは言わんが薄っぺらいと言うほどでもないと思うがな
0578名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 00:20:32.52ID:io9/KeuL
いやいやあの動画で安倍批判は普通だろ
0579名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 01:50:41.46ID:S9KG9at5
別にあの人、何も変なこと言ってないし、そもそも漫画家が(というか特定の職種の人が)政治的発言するな、というのがまずダメでしょ。
芸人松本某も美容整形医高須某も頭悪い政治発言しまくりなんだし。
学生時代から今までの知識経験が彼女の作品のベースだし、ツイのベースでもあるんだよ。
それにしてもあの筆の速さは何なんだw
0580名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 03:01:31.15ID:HvijSJ0v
まあこっちが勝手にツイッターまでみてるわけだし「するな」とは言わないし言えないけど
娯楽に関わる人には左右にかかわらず表立ってして欲しくはないってのが正直なところかな
0581名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 08:54:25.22ID:4l7/mGAD
>>579
結局
安部ちゃんを貶すのは許さないぞ!
と信者か雇われネット工作部隊が擁護しているだけなんだよね
かつて歴代首相も何かとあれば叩かれたけど
それを平然と受け流すだけの神経の図太さがあったもんだ
0582名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 08:55:56.35ID:IvhoIVqW
宗教や変な商法の勧誘してるワケでもないのに。
日本の著名人とかが政治的発言とかするのが暗黙のNGって変なの。
0583名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 09:25:17.82ID:4l7/mGAD
>>582
その暗黙のNGを強要する連中にしてみれば
反体制もしくは立憲民主党への勧誘
と受け取っているんじゃないの?w
0584名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 09:41:30.41ID:RoYX1oVI
エロ漫画用垢に一般漫画用垢に個人垢とか分けてやってるならまだしもさ
逃げも隠れもしない1垢の一本独鈷だからね
筋を通していて(女性に対してこの表現はいかがかと思うが)男前だよ
おまけにバレエ伝導用漫画として日本どころか海外でも名が表に出ている名義で、「エロ漫画」の
新作掲載する度にきっちりツイート
なかなか出来る事ではない
0585名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 09:43:50.55ID:b9Ql/FGA
音楽の政治利用を許さないっていう人いるけど
ミュージシャンも政治家もお互いべったりだよなぁ
0586名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 10:57:05.21ID:9wwMLdt0
演歌の発生由来を考えればな

俺が嫌うのはダブスタ
お笑い芸人が素人は笑いを批評するなといい
素人の金で暮らし、政治に口を開く
0587名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 11:23:08.80ID:yoJPrFa1
ワニの在宅応援とかで1話無料の案内がFANZAから届いたけどもっと昔の話が読みたかったよ…
0588名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 11:25:26.34ID:7xexGTLx
我慢できないなら、それこそこことか匿名アカで愚痴ればいいだけなんだよね
まあ、その程度の知能って話
だから喋るだけ頭の悪さにげっそり
0590名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 11:47:32.03ID:ZbsVuNpK
>>585
そもそも初期のフォークやロックなんて利用どころか政治主張そのものですがな
0592名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 15:16:54.71ID:jB/EBTHH
漫画家である以前に一人の国民なんだから左右問わず政治発言してもいいだろ
日本ぐらいじゃないのか、こんなに投票率が低くて有名人への政治アレルギーが有るのは
0593名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 15:20:08.14ID:/win7ZAf
政府批判は国賊だから厳しく罰しないとな
CUVIEなら猥褻物頒布で引っ張れるだろ
0594名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 16:07:41.98ID:v5Pc0ajV
ネタにマジレスするのも何だか、政権政府は国の舵取りを国民から付託されているに過ぎず
政権政府は国家そのものではない
舵取りを誤れば、国民は政権政府をすげ替える権利を有する
0597名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 17:38:36.18ID:8lb6k917
>>595
だったらファンを辞めればよい
単行本も買うな掲載誌も読むなよ
ちーとばかそういう発言をして
Cuvieに圧力をかけて悦に入ったつもりなのか?
0598名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 18:10:25.42ID:7xexGTLx
>>597
いやおまえもおれに圧力かけてどうすんだよ

っていうフリだよな?
さすがにマジで言ってないよな?
マジだったら救えないぞ?
0599名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 18:30:20.44ID:v0I+yshW
エロ漫画スレなのにペンクラの「新生」やグランドセーヌ最新は話題にならず
Twitterの話ばっかりで伸びてるのワロタw
0601名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 19:39:48.26ID:+hr4WAZn
信者以外は単行本派が多いのでは
0602名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 20:31:10.32ID:2h8Qp0sJ
>>592
近代日本は民主主義を、あくまで制度として取り入れただけで、精神まで
取り入れた訳ではないからね。
和魂洋才の一環だよ。
前向きに言えば、毛唐に魂まで売った訳じゃない。
日本人の大半にとって、政とはお上がやる生臭いもので、庶民が大々的に語る
ようなもんじゃないし、政府の決定には自分達の選択の責任があると思って
いる者も殆どいない。
0603名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 21:36:54.97ID:HR2P/8Qx
エロ漫画にしか興味ないからなんでもいいよ
負い新保みたいにキャラに代弁させなければね
0604名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 22:03:54.46ID:jB/EBTHH
>>595
それはない、逆に意思表示しないほうがマイナスイメージになる
ハリウッドスターなんてガンガン自分の思想オープンにしてるだろ
0605名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 22:21:59.53ID:hu6rYq0A
>>599-600
話の流れで誘導

【Cuvie】 絢爛たるグランドセーヌ scene01
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1555421337/

こっちはあくまで少年漫画板だからエロは厳禁
ただグランドセーヌ以外の一般向け作品を語るのはおk
0606名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 22:23:47.17ID:hu6rYq0A
>>604
ハリウッドスターなんか大統領になった奴すらいるしな
カリフォルニア州知事もいた(移民でなければ大統領になれたかも)
0607名無しさん@ピンキー2020/04/13(月) 23:21:08.25ID:2h8Qp0sJ
>>604
欧米の民主主義国家は、いい歳した大人は政治に関して、定見を持っているのが
当たり前だからね。
その意見に意を唱える者は出てくるけど、大抵は、個人で意見や考え方が違うのは
当然とみなして、基本的に気にしない。
0609名無しさん@ピンキー2020/04/14(火) 10:13:44.81ID:4q76KSAh
意見が違うと人格攻撃を始める国民性だからなぁ
逆もしかりで人が嫌いだとその人の意見も全否定
漫画家と作品にもそのまま当てはまって
(政治的)意見が違う→作者が嫌い→作品が嫌い
となるから政治的な意見を書くなって話になるのでは
0610名無しさん@ピンキー2020/04/14(火) 11:48:08.52ID:YAX6D0Tb
いや
(政治的)意見は嫌いだけど
作品は好きだから
作者には自分と同じ思想に転向してほしい
なんてほざく
虫の良いバカウヨもいるんだよ
0611名無しさん@ピンキー2020/04/14(火) 11:51:41.06ID:YAX6D0Tb
あと 
自分の好きな作家が思想的には自分と正反対だったと知って
幻滅したくないから
その作者は一切政治的発言はするな
とほざく虫の良いバカウヨとか
0612名無しさん@ピンキー2020/04/14(火) 12:25:17.58ID:2cxu2Ldx
そこらを区別できなくて一緒くたにしたがるってことやん
0614名無しさん@ピンキー2020/04/14(火) 14:28:47.24ID:PbbTFow4
クリエイターならたむらけんじのように
批判すればいい
0616名無しさん@ピンキー2020/04/14(火) 18:57:27.15ID:PYJQMlwg
だから、好きで読んでる作品と作者個人の思想性を切り離せないのなら、読むのやめればええやろ。
ベルばらは好きだが、池田理代子先生個人の思想方向とは合わん。
加藤登紀子の歌声は好きだが、ガチサヨの思想には賛同できんが、それはそれ。
米良良一がホモだろうが、あの歌声は無二の物。
それでいいだろ。
0617名無しさん@ピンキー2020/04/15(水) 03:27:35.04ID:RvlBfYgp
こうやって攻撃する方も擁護する方も自分にとって正しい話を場違いでも延々としだすから
政治関連はやめて欲しいわ
0618名無しさん@ピンキー2020/04/15(水) 04:53:29.40ID:dw7D2xCp
戦争と一緒で一方が勝手に止めようとしても止められないんだ
0619名無しさん@ピンキー2020/04/15(水) 05:05:46.12ID:OWP/TYbh
「始めるのは簡単だが終わらせるのは難しい」ってやつか
0620名無しさん@ピンキー2020/04/15(水) 12:22:23.32ID:sfydY8VC
久々にスレをのぞいてみたと思えば、こういう話だったんか…
0622名無しさん@ピンキー2020/04/15(水) 14:59:05.73ID:HpSmtLhD
>>617
作者自体がもちこんでるんだから
諦めろ
作者が常識なかったから仕方ない
0623名無しさん@ピンキー2020/04/15(水) 15:06:54.17ID:tQpBgNv+
>>622
作者がツイで何言おうと勝手だろ
だがここはエロ漫画板だ
書く内容は勝手では済まない
0624名無しさん@ピンキー2020/04/15(水) 15:09:48.61ID:HpSmtLhD
>>622
思想思考は作品の内容に関わるから
討論対象だぞ
それこそ、禁止するのがおかしい
0628名無しさん@ピンキー2020/04/15(水) 21:28:41.92ID:koruuSzm
そんなに作者の思想が気にくわないならもう2度と読まなきゃいいのに
0629名無しさん@ピンキー2020/04/15(水) 22:20:45.69ID:Ar0+FHyK
ここでなんぼ貶そうと皮肉ろうと
Cuvie本人は政治的発言はやめないだろうよ
負け犬の遠吠え乙w
0630名無しさん@ピンキー2020/04/15(水) 23:57:30.71ID:7hhYGdFB
Cuvieは海外かぶれの意識高い系なんだから政治発言するに決まってるがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況