Cuvieついて語ろう その22 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/08/09(金) 20:30:58.59ID:qp+rTE2n
一般誌、成年誌で執筆中のCuvieタソについて語るスレ
(最近のお仕事) ペンギンクラブ、快楽天Beastに掲載中。
チャンピオンREDで「絢爛たるグランドセーヌ」を連載中。

過去ログ、単行本リストは>>2-5あたり。次スレは>>990を踏んだ方が立ててください。

本人ブログ
ttp://ameblo.jp/cuvie9b/
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=725591

前スレ
Cuvieについて語ろう その21 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1543072753/
0778名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 23:01:30.81ID:iWdv83SM
まだ読んでないから推測だが、外出自粛≒シェルター ってことじゃね?
0780名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 23:16:51.55ID:HXct/N3/
>>706
エロ漫画描いてる人が三権分立の危機を憂いるってクッソ矛盾してるな
空き巣の常連が銀行強盗を問題視してるようなもんじゃん
0782名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 00:26:16.02ID:69+biTJK
>>780
Cuvieの作品は年齢制限ありとは言え合法だぞ
強いて言うならたばこメーカーや酒造会社が麻薬撲滅運動をやるとかそんな感じだな
0785名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 09:33:12.97ID:BFJ8HUE9
BEASTのやつ、なんかいつもの先生の作風と違う感じがしたな
あの世界環境破壊がかなり深刻に進んでいるのか
0786名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 12:45:33.87ID:CqEqM/oO
何処までネタバレしていいのか悩むが
あんなモノがいる程事態が深刻化したら
経済構造が根本的に変わらんか?

正直御堂乱のコミカライズみたいな
強権立法下の上級国民の横暴系NTRを期待したが
流石に色々無理かw
0787名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 18:12:06.53ID:MLcQ/GXp
どうせ単行本は数年後だから
ネタバレしてもいいと思うよ
0789名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 18:59:52.91ID:zPYtJXd8
タイトルがシェルターで時事ネタならいつもの児童虐待系かとおもったら、
SFモノなのか
0791名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 22:45:43.89ID:07ykwtl8
>>780
例えとして言えば下着泥棒が痴漢を糾弾するの方が正しい
0793名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 23:42:08.54ID:D+6r81f8
ここでなんぼCuvieを叩こうと
彼女が政治的発言を止める訳ことはないだろう
所詮は負け犬の遠吠え乙w
0794名無しさん@ピンキー2020/05/17(日) 00:45:17.01ID:1JeBAsEV
>>780 >>791
同志社大出だからインテリ気取ってるんだろ
プライドが高いクソ女の典型
0795名無しさん@ピンキー2020/05/17(日) 00:52:41.69ID:3PkVa+9D
まーたCuvieの漫画を読んだこともない低脳プロ奴隷が荒らしに来てるのか
0796名無しさん@ピンキー2020/05/17(日) 03:56:37.04ID:QbP/MtiA
とうとうペン入れまでデジタルに移行したんだな
まだ使いこなせていない感があるが、表現力は現状でアナログ比8割~9割位?
ここから現状維持や劣化にならず更に腕を上げていくなら許容範囲かな
あとデジタルだと好きなだけ拡大できるから、老眼や振戦にも優しいし
0797名無しさん@ピンキー2020/05/17(日) 05:55:41.15ID:LPPabWiG
老眼や振戦で悩む歳になったらエロマンガ読むの止めたら?
0798名無しさん@ピンキー2020/05/17(日) 08:50:38.61ID:Y8YpBG8A
BEASTのは、世界設定がエロに貢献してないのがねえ。
いま描きたかったのは分かるけど。
0799名無しさん@ピンキー2020/05/17(日) 10:51:53.90ID:Mz9sgw2S
なるほど、言われてみればコロナ情勢を意識してた話やわな
0800名無しさん@ピンキー2020/05/17(日) 11:47:21.81ID:Q0bxmnh9
>>796
均一すぎてなんか違和感あるけどな。
言い過ぎかもしれんが、なろう系のweb漫画っぽい。
これから上達してくるんならいいけどさ。
0803名無しさん@ピンキー2020/05/17(日) 13:58:34.52ID:Qjh1hH5X
ビースト、電子で出たので読んだ。なんか、妙にエロかったなぁ。
ただ、ビーストって他に読むのがないんだよなぁ。
0806名無しさん@ピンキー2020/05/17(日) 19:25:05.41ID:RSf4lOQ1
シェルターは話の背景や筋よりも
めぐむのおっぱいの形が気に喰わない
0807名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 08:09:01.71ID://vqNIEd
>>794
学歴関係無く金持ってる女性は大体そんなもんだよ
自分の事棚に上げて隙あらば不平不満を言うのがテンプレ
0809名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 09:57:31.59ID:SRj0ujV1
グランドセーヌの電子版待ち 早く来い
0811名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 11:41:38.62ID:UXKd6cSA
まーたCuvie叩きか
本法案の今期国会での採決が延期されたからって
負け犬の遠吠えは止めろよw
0812名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 14:59:48.79ID:T8rXMrLT
富士見の昔のモザイク処理の電子版、今の海苔に直してくれないかなぁ。
0813名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 17:04:14.29ID:uAGNxCDD
>>811
ついでに全会一致だった国家公務員の定年延長もまとめて先送りにされたけどね
馬鹿はそこまで知恵が回らなかったようで枝野が苦しい言い訳しとるわ
0814名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 17:25:51.54ID:6bPYBLY8
>>807
不平不満ではなく批判だよ
そして作家はすべからく批判精神を持つべき
不平不満とは、お前がCuvieに対して持っているような感情の事
0816名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 00:43:15.31ID:XB02L16w
グラン15が20日でエジュベー3が6月9日か。
15巻は特典なし?
0817名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 01:43:55.26ID:31FuU+rp
>>681 にあるように6月末にはスコラからTEMPTATION(仮)も出るんだぜ
どんだけ〜
0819名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 07:10:51.00ID:BICJyUiu
INSULTは明日電子化予定か。今回は早かったな。
NASTYは七ヶ月かかったからなぁ。
0820名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 08:15:59.46ID:R8UwJIzc
>>794 >>807
Cuvieタソは(自称)知識人(笑)

特定の検察幹部の定年延長を内閣が認める際の正当な基準が明確にあるなら、
それを打ち出して是非を国民にも判断させてほしい。恣意的じゃないと言うのなら。話はそれから。
https://twitter.com/yumenodragon/status/1260937520277106689
0821名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 08:27:55.46ID:KLP1Pmzx
>>817
割と最近の作品は単行本化されるけど、ちょっと昔の作品群はまだ未収録なやつ多いよね?
0822名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 09:28:01.85ID:knxEmkQs
それでも結構片付きつつはあるぞ
未収録は2012 ~ 2015作に多いが、手抜きで紙面が白いのが混じってて直しの時間が取れないんだろうな
雑な仕事をすると後が大変なのだ
0823名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 10:06:08.81ID:FzOAae5W
グランドセーヌ(2013〜)の立ち上がり期でエロに割けるリソースが少なかったんじゃね?
0825名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 18:47:53.04ID:KLP1Pmzx
昔のやつはなるべく早く単行本化しないと、今の絵柄との格差がどんどん開いていくぞw
0826名無しさん@ピンキー2020/05/20(水) 08:06:46.23ID:1lCuAGDN
>>820
本当の知識人は漫画家の身分で政治的発言をツイで発信しないと思うんですがそれは…
ホント漫画描く以外の能が無いんだなこの人
0829名無しさん@ピンキー2020/05/20(水) 18:14:34.97ID:FnaoxT2T
>>827
たまに昔の原稿に鬼のように手を加える人もいるけど、単行本の修正や描きおろしは
基本的に無報酬だって聞いたことあるからのう
今抱えてる仕事とかもあるから、あまりやりたがらない人が多いのではないのか
0830名無しさん@ピンキー2020/05/20(水) 20:04:06.81ID:hdq3Qs0h
>>825
俺は2012〜2015年くらいの絵が好み

最近の絵は目の書き方に違和感を感じる
0831名無しさん@ピンキー2020/05/21(木) 22:04:56.36ID:XaFmg+i4
>>820
人より多額の税金払ってるから政治に不満タラタラなのが見て取れる
0832名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 08:17:54.17ID:FJjfKLQ8
>>831
流石にこの業界で20年位居座ってんだから節税位は心掛けてるでしょ
むしろ一般的なサラリーマンよりか税金は払ってない
0833名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 12:26:12.89ID:S3rJuyGn
>>831
低学歴の嫉妬で草
0834名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 12:41:02.45ID:84KlK8oV
こんなレジェンドなのに今でも毎月のように作品提供してくれて
しかもキャラもますます可愛くなってる
俺らの女神だわ
0835名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 16:26:47.60ID:/cwpzUMr
やっとグランドセーヌ電子版読んだよ
もうちょっとっていうところでもう終わっちゃったよ
あと半年ぐらいやることねーよ
0836名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 17:09:50.98ID:2Gn0BqVz
個人的には、桃姫の頃が全盛期だった気はする。でもまあ今も買い続けてるけどね。
0837名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 17:51:54.16ID:zi9YDulQ
>>827
リメイクするんだったら「NIGHTMARE MAKER」を
茅野先生メインにして完全十八禁バージョンで求む
0839名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 20:40:49.67ID:84KlK8oV
>>835
チャンピオンRED買えば毎月の楽しみになるじゃん
0840名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 21:06:30.95ID:FJjfKLQ8
>>820
言い忘れてたけどそれ知識人と言うよりファッション正義では?
0841名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 21:13:51.50ID:jhbR6bS1
>>826
検察庁法改正問題で、日本人が「芸能人の政権批判」を許せない3つの理由 | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/237890
たとえばネットやSNSでは、こんな調子で憎々しげにディスられている。

「芸能人のくせに政治に口を出さず、自分のやるべきことをやれ」
「大した勉強もしないで薄っぺらな主張をして恥ずかしくないのか」
「自粛で仕事がないからって急に安倍政権に八つ当たりするのはみっともない」
「左翼におだてられて、ファンを裏切っていることに気づかないのか」

 いろいろな理由を並べ立ててはいるものの、根っこにあるのは「立場をわきまえろ」という考え方だということがわかるだろう。
つまり、「ドラえもん」のジャイアンがよく言う「のび太のくせに生意気だぞ」と同じような感じで、
日本人の中には「芸能人のくせに政治を批判するなんて生意気だぞ」という差別的思考が根付いているのだ。

 では、なぜこうなってしまうのか。
「もともと芸能人は差別の対象だったからだ」という歴史的な分析もあるだろうが、
個人的には以下のような、芸能人に対する3つの「思い込み」が大きな影響を与えているのではないかと考えている。

(1)芸能人はファンを喜ばしてさえいればいい
(2)人気芸能人ほど「中立」であるべし
(3)芸能人は国のために率先して協力すべき

 まず(1)に関しては、今回の芸能人批判でも多く見られた主張なので、「その通り!」と頷いている方も多いのではないか。
餅屋は餅で、芸能人は芸能を頑張ってファンを喜ばしていりゃ十分だ、というのである。

 だが、実はこういう考え方は世界的にみるとかなりユニークだ。
海外では、芸能人である前に1人の人間なので、自分自身の幸せを追求する自由もあれば、政治的主張をする自由も認められている。
だから、成功した芸能人ほど、環境運動や政治運動などに積極的に関わっていくのだ。
 しかし、日本の芸能人はそういう「自由」を追い求めると、「自分勝手」「ファンへの裏切り」としてボコボコに吊し上げられかねない。
その象徴が日本の「アイドル」だ。
0842名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 22:29:36.19ID:YQIt9CMu
>>835
せっかくだからグランドセーヌの話はこっちでしてくれると嬉しい

ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1555421337/
0844名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 07:55:16.95ID:9h9NlwBm
>>780
>>791
例えがイチイチ秀逸だか要はただのパヨじゃん(笑)
福島みずほ辺りと良い酒が飲めそうな人だなw

>>840
正義?どちらかと言うと悪じゃね?自分が悪だと気づいてない系の
0846名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 08:26:35.52ID:vpGTXxLJ
負け犬の遠吠えもここまでクダクダやってると
哀れでw
他ならぬ首相が
今回の件の責任は自分にある
てなこと言っているのだけどな
まぁいつものようにだからといって責任なんて
一切取らないのだろうけどw
0848名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 19:32:25.25ID:9h9NlwBm
>>794
>>807
>>831
高学歴高収入女性の見本やね(笑)もれなく性格が悪くなるwww
0849名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 19:46:53.83ID:T4BaB4ub
下手な自演を見た
0852名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 08:40:32.87ID:0i9K6lnJ
>>851
猫目の子かなー?
0853名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 10:58:19.78ID:ZOrd/L51
>>844
太田啓子とは逆にソリが合わなさそう
そのうちプロフィールに”日本を愛しこの国の伝統を守りたいと考えてる普通の漫画家”
とか書いててもおかしくないな
0855名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 14:14:51.61ID:lpmKxEr8
>>854
きっと「女」で「エロ漫画家」なのが許せないんだろ
そもそもそれなりの大学卒でエロ漫画家と言うこと自体許せんのかもしれん
>>780>>791でもエロ漫画家を犯罪者にたとえてるし
つまりは性差別や職業差別と偏見に凝り固まってると言うことだな
0856名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 14:17:39.32ID:giQPRFw0
エロ以外にも面白い作品けっこう世に出してるのに
やっぱりCuvie先生と言えばエロ漫画家という印象がまだまだ強いんだな
まあ月に1〜2本コンスタントにエロの新作出してれば仕方ないかw
0857名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 15:25:20.75ID:q+JX2Bzs
印象も何も生粋のエロ漫画家だからな
0858名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 15:43:04.27ID:qy5lwilz
本人は、一般だろうが、エロだろうが、
とにかく漫画家になりたかった。
そこで、
エロマンガのオファーが来たので飛びついたとか。
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:NAhFv_6NaSQJ:ero.manga-studies.com/%3Fp%3Darticle%26bid%3D104+&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

俺としては、一般を描くのは構わないが、
エロ漫画も続けてほしいと思う。
0859名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 17:34:04.19ID:QRIHhVCN
>>855
>>780,791 の発言をしていながら、なぜエロ漫画板にいるのか?

その辺りからして煽り目的で書き込んでるのは明らかだから
相手にしない方がいい
0860名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 17:44:01.28ID:RdIWL7Vo
安倍内閣への支持率がダダ下がりだから
やけになっているのだろ
0862名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 17:56:07.84ID:MR8pD3JI
いや、「本当の知識人は漫画家の身分で政治的発言をツイで発信しない」が、もう支離滅裂だからw
0863名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 17:56:33.40ID:Bq5BWno+
「政権批判は許されても政権を批判した人を批判するのは許さない」って言わない人
0864名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 20:10:39.27ID:8OaKKw60
前からいる、Cuvieの漫画を読んだことすら無いくせに
ただ発言が気に入らないだけでスレに居座っているアホは放置で
0865名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 21:24:51.65ID:an4J3A0T
何で漫画読んだことないって決めつけてるんだろうな
そっちの方が不思議なんだがw
あとここで何度も自殺まだ?って喚いてる奴はネトウヨより頭が悪く見えるから辞めた方がいいぞ
0867名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 00:48:53.84ID:f79+V97D
>>848 >>853
50〜60代の女性では2割を切っているらしいから
Cuvieタソは40代にして更年期オバサン並の思考と化したわけだ

内閣支持率29%、発足以来最低に 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN5S74LMN5SUZPS001.html
50〜60代女性の支持は2割以下で、7割近くが不支持と答えた。
0869名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 02:54:52.47ID:oMR+Q1dJ
俺もスレに政治関連の話は持ち込むな派だが>>868みたいな奴は非常に迷惑
一緒にされたらかなわんので消えてくれ
0871名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 06:55:49.99ID:uar+2nkM
Cuvieの作品が好きなファンなら作者と同じ思想のはずだ!って
アホすぎて草生えるな
こういうのが作者と作品を切り離して考えられない連中なんだろうね
その思考回路は一体ネトウヨと何が違うんだ?w
0873名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 07:29:35.15ID:1Fn8TK9/
あー今この瞬間にワッチョイが見えるようになったら楽しいだろうなー

てか文体くらい変えろよ
0874名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 08:05:10.56ID:uar+2nkM
文体なんか変える必要ないだろ
自作自演してるんじゃないんだからw
あ、ちなみに好きな作品だっけ?
それなら幼馴染物が好きだから幼なじみシンコー券や好き?ドン引き?だな

>>872
ここで暴れてるネトウヨやパヨクかな?
両方邪魔だからさっさといなくなって欲しいだけ
0876名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 08:30:55.01ID:uar+2nkM
まぁネットの政治バカって右も左も言葉が通じないからな
それは他のスレでも沢山見てきたわ
それでもいい加減このスレでのやり取りが見苦しいと思ってる人間もいるってのを少しでも自覚して欲しいね
0877名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 08:44:57.46ID:dzflDTs6
話が通じないのは相手のせいだと無条件に思ってられるのって幸福だなw
0878名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 09:21:07.06ID:uar+2nkM
政治バカと面白がってそれに乗っかるアホは話が通じないのを身を持って証明してくれて助かるよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況