エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart145 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 ■前スレ 
 エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart144 [無断転載禁止] 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1551099173/ 
  
 【23:00〜25:00辺りの煽り・荒らし投稿は「大分DTI」です。スルー必須 】 
 ※大分の特徴:週末は昼間から出現、空気を読まないレス、アンカーを用いた煽りや罵倒、 
 表紙の絵柄のみでレビュー気取り、複数の板・スレッドにて同じような行動をしている。  >>497 
 300くらい 
 いつも趣味の特殊性癖特化だから二次創作でもオリジナルでも出る数はたいして変わらない 
 商業だと普通のエロばっかだから読者層は違うと思うわ  オフだと1500↑位 
 二次より動き鈍いかわりに長期間出せるのが性質違う感ある  教えてくれてありがとう 
 オリジナルは細く長く売れるのがいいよなあ  冬コミオリジナルだけどどれくらい刷りゃいいか全然わからんな 
 おまけ本もそのオリジナルの後日談みたいなの描けばいいのか悩む  会員制の「児童ポルノサイト」を運営していた元漫画家の男を逮捕 サイトには「約2万点」もの画像が…(関西テレビ) - Yahoo!ニュース 
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-19352707-kantelev-l26 
  
 kutaro - pixiv 
 https://www.pixiv.net/member.php?id=41166 
  
 Lewd Angels HP 
 http://angelic.jp/~khurata/LA_CONTENTS/index.php?gate=skip&cont=main  そこはもう一冊様子みるしかない 
 基本売れ方が細長めだから性癖やシリーズ化なんかで微調整できるのと、オン同人(跳ねる保証はないが)と同期なら紙は二次創作の6〜7割であと刷り足すわって構えにもできるしな 
  
 オリジナルが良いのは工夫や拡張性であって別に売れるジャンルって事じゃない訳で  ここ数年オフ活動休んでたけど 
 商業だけだと当たり前だけど収入面あまり変わらないなあ 
 筆遅い方だから隔月掲載だし単行本まで長いし 
  
 オフ同人のみで生活してる人ってどんだけ部数で出るんだ 
 未知すぎる  オフ同人のみだと、大型イベで委託込み3000部↑をコンスタントに刷れるのが最低ラインだと思ってる 
 もちろんそれだけだとカツカツになるから+α必要だけど  それだけ売れる実力か商才あるなら商業専業でもそれなりなんじゃって思うけどどうなんだろう  紙と電子やってるけど最近は紙の売り上げが減ってきて印刷の総部数減らしたなー 
 即売会の搬入数は増やしているけど  >>505 
 同人人気や刊行ペース次第によっちゃ割と兼業のメリットも商業専のメリットも潰してそうな気がするんだが… 
 1冊2年くらいとか?  >>509 
 1冊2年くらい 
 ただ自分は元々同人はそんなに売れてる方じゃなくて 
 そのまま商業専になった感じだ  同人のジャンルがめっちゃ尖ってるなら別だけど普通は商業も同人も人気比例しないかな 
 雑誌の看板クラスならいいけどもしそうではないのならこの先商業切られたときに死なない?大丈夫?  >>507 
 商業とオフとオンで全部求められる物(メインターゲット)ややるべき作業(主に原稿外の付随作業)が違うから一概に何とも言えないな 
 自分のスタイルやキャパシティにあった物で行くのが負担少ないと思う 
  
 なおオフのみ縛りだと3000部↑年間1万弱は捌けないとオフだけでは生活むずい(税引き前年収300万縛り)  比例は一様にはしないと思う、オン界隈も独自発展してるし 
 部数自体は同人専業いける腕なら夏冬+αあり、一回複数刊あり、オンも大コケしなきゃありで 
 もう別の根気いるよなーって感じ 
  
 >>510 
 ここ数年で商業の売り方は変わったはず 
 筆遅いというか作業工程というか、絵自体はあんま速くならんしね…  同人ってどんだけ刷るべきか再版するべきか宣伝はどうするべきかって別の能力も必要な気がするわ 
 印刷費も決して安くないし 
  
 特にオリジナルシリーズもの出してると過去作再版するか悩む  そこは結構電子で中和(ただし代替ではない)するから動き見れたり少し気分楽にはなってるな 
 再版考えるほど捌けるオリジナルなら配信しとかない手は無いし  >>515 
 なるほど 
 毎回再版しようか悩むもんで 
 ちなみに電子版ってどのタイミングで配信してる? 
 商業と同じ2.3ヶ月後とかかな  >>516 
 オフでのランキング考えないから、作業次第でほぼ即日〜月内くらい 
 その間で色々ずらしてみたり実験してるけど、結局表紙や中身やアピール力じゃね…?って感じの出方かなあ  >>517 
 ありがとう 
 配信視野に入れてなかったから自分も試行錯誤してみるよ  何でそんなに売れるんだ? 
 オレなんてオリジナル出してももう会場で100部もはけないぞ 
 50〜70ぐらい400部刷って・・・店に卸してもせいぜい50〜100部  ネタがニッチすぎるか抜けないかだな 
 商業作家でそれはちょっと致命的だから分析しよう  もう、って辺りキャリアあって技量確立してる感じかね 
 もし宣伝拡散できてて 
 黒髪ハイティーン級に王道なんかで 
 結果それならほぼ絵ってか技量が古いしかないが  絵柄もわりとそうだけど 
 性癖って押し出すほどまず褒めて貰えるし無料だと尚更だから「実はそんなに(お前のに)求めてないわ…」ってニュアンスはもう結果でしか分からんしね 
 自分だからこそ見えにくいし、ちょっとずつ色々試すのが良いんだろうけども  画力より絵柄の魅力が大事だなとよく思う 
 いくら絵が上手くても絵柄に魅力ない人めちゃくちゃいるし 
 人の目を惹きつける作品ってかなり難しいわ  わかる 
 画力も高いしデッサン力もあるのになんかお人形みたいな絵とかあるし 
 画力上げればいいと思ってたけど絵柄の魅力も大事なのやっと気づいたよ  画力も高いしデッサン力もあるのになんかお人形みたいな絵は大体3Dトレスだと思っている  めちゃくちゃいる、っつーと単に物足りないとか人体未熟か 
 そっから足し算足し算で画面盛り続けて(たいして巧みにはなっておらず)収拾つかなくなってる技量不足かどっちかな気がするが 
 それで平均以上なら別にいい気もするし 
 魅力の無さを「目が滑る」って意味で言ってるならまあわかる  魅力がないわけじゃあないんだよね 
 パッと見は良いから二次創作で短期売り抜けとかには強いんだが、記憶に残りづらいからオリジナルで大事な作家のファンまでにはなかなか為ってもらえない 
 そのまま滑ってって根付かない悲しみ  それが魅力がないってことだろうよ 
 今時小綺麗な一枚絵なんて腐るほどほどあるからな 
 漫画としての魅力が無ければ当然  いやまあ小綺麗でパッと見良いのも重要なのよ 
 特に表紙や宣伝なんかでは新規の人にまず手に取って貰えるかどうかが分かれる最重要項目だしさ 
 こっちはイラストレーターとしての能力が求められるわけだが、これを単純に漫画に持ち込むと目が滑ったり作画コストが見合わなくなったりするから、 
 そこまで意識して描き分けやバランス調整で落とし所さがせるがベスト 
 まあ言うのは簡単で実際は至難の業だがなー  ・絵(一枚絵全身絵、イラスト) 
 ・ページ内構成(絵力も漫画力も要る) 
 ・漫画力(この場合ネーム力とか構成力か) 
 ・ジャンルやフェチ 
 ・最終的には全部のパッケージング 
 どれを魅力と定義するのか知らんが、まあ漫画力より絵力が能力伸びてる状態はよくあるんじゃないの 
 言う通り生き延びやすいし 
  
 流れ的には、絵も漫画もイマイチ…なせいで結果出ず描き込み地獄の人が魅力つって安易にフェチ特化して無事ニッチ化しそう とは思うが  人の話をよく聞かずに自分の語りたいこと語っちゃうタイプか…  >>529 
 二次創作で絵が伸びるのは「好きなキャラクターの絵」だから伸びてるんだぞ 
 オリジナルだと記憶に残らないからファンが固定しないって魅力がないの証明されてるじゃん 
 そこに気付けないのはヤバいと思うが  今まで絵の参考にされてきたエロ漫画家を考えてみろよ 
 鳴子ハナハル、ホムンクルス、Hisasi、胃之上奇嘉郎etc. 
 ストーリーより絵の魅力あってこその人気だろ 
 漫画、とくにエロなんて一番目に入るのは絵なんだから  お前はなんでジャンプ+などで一般向けエロを描かない  >>535 
 オリ同人でも頁数少なくて先払い行動中心なためイラストの訴求力はあるし 
 同版権の中でならどう比べんのって話だしそう噛みつく程か…?  画力よりも絵の魅力って言うけど昔バカ売れした人、今一番売れてる人ともに絵の基本的な部分押さえた上で絵が受けてる。 
 その辺すっ飛ばして上澄みだけ研究してもやっぱり厳しいんだよ。基本になるデッサンとかスケッチみたいに地道なことしないと 
 まあ、それができないから今こうしてるだけどね  絵の基礎的な上手さは別ポイントって感じだな、ちょっとずつ(絵柄やネームや性癖押しの)パラメータを全体底上げするやつ 
  
 で、下手でもいい一点突破!とかやってると伸び悩むし 
 自分より下手な奴がなんで!?って事も極普通 
 バランスつか使いようつか  自分が好きな作家でデッサンも構成力も高い方なのに 
 あまりパッとしてない人がいるんだよな 
 自分より下手なヤツがなんで?というか 
 その人より画力低い人の方がRT多かったりランキング載ってたり 
 二人とも似たような性癖なのに  ちょっとずれるけど最近それなり描けてちゃんと動いてる感じの人なら 
 大体自分の知らん所でもうパッとしてたりする 
 販路も傾向も売り方もペースも他人じゃ全然違うというか、RT数で部数計る公式もべつに無いし 
 収入の核は雪ダルマ式既刊買いだからランキングからは見難いし  >>542 
 バカッターのRT数やいいねなんてあてになんねーって 
 アキメクラの集まる肥溜めやぞ?  一時期バカッターのフォロワー数増やすためにあれこれしたけどあの数字増やしてもあまり意味ねぇなw 
 全く無いわけではないけどさ  分布であって関数じゃないしなあれ 
 AがこれだけだからBだとあれだけ〜みたいな計算にゃならん 
 やって損はないって事にはなるけど  >>544 
 お前の商売相手はそのアキメクラじゃねーの?w  >>536 
 その人たちストーリーもコマ割りもめっちゃ上手いじゃん 
 話の質は違うからどこが受けたのかはそれぞれだと思うけど  自分の描いてる漫画を自分が金出して買うかってことなんだと思ってる。  商業誌の場合B5原寸でも紙質のせいかトーンの濃度10%でも気にならなかったけど同人誌の場合10%だと薄く感じる気がするな 
 印刷所によるんだろうか  マジでペン入れ終わらねえ 
 なんでみんなあんなにサラッと描けるんだ  俺も同じこと思ってるから実は皆そうなんじゃないかと一瞬思ったけど 
 明らかに筆早い人いくらでもいるしやっぱ経験か素質のどっちかが人よりあるんだろうな  >>537 
 自分の漫画が書店にあっても自分じゃ買わねえなぁ… 
 まあ満足してないお陰で向上心持てるんだろうけど 
 確固たる自信があるわけじゃないから今いち自分の人気の方向つかみきれないままだ  >>542 
 まともに連載できて食えそうならいく 
 エロ漫画崩れの依頼とかすぐ打ち切られそうな青年誌はいかない  あと下手な鉄砲数打ちゃ当たるのなろう系コミカライズという地雷案件  刷り部数が減るのはエロに限らず出版業界全体の傾向だからあまり気にしなくていいと思う。 
 その分埋めるくらいに電子が売れる!  同人も電子のほうが売れるしなあ 
 会場頒布が一番粗利高いけど準備や過酷な会場環境を考えるとコミケ出なくてもいいんじゃないかと思い始めて来た  隣国のエロ漫画が電子で入ってくるようになって 
 大手有料電子サイトのランキング独占されそうな勢いになってんなぁ 
 競争が国際化してきてしまってもう生き残れそうもないや 
 そろそろ店じまいになりそう  俺も前より単行本の初版部数減ってたちょっと凹んでたけど電子の売れ行きが思った以上によかったし 
 電子は紙より印税多いので額面的には前より増えた 
 エロはやっぱ電子が強みを増してくるな  こんなスレあったの初めて知ったわ 
 やっぱ変な編集にあたると大変なんだな 
 俺の担当は連絡早い上にリテイクほとんど出さないから快適かつ自由にやらせてもらってる 
 持ち込みで話した編集さんも、某大手の女性編集さん以外はみんな丁寧でいい人ばかりだった 
 まあエロ漫画の編集っていうのが想像付かなさすぎて身構えすぎてたってのもあるけど  こんなスレはもう20年以上前からあるぞw 
  
 隣国のエロ漫画そんなに強い? 
 つかどれがそうなのか分からん  隣国のエロ漫画は基本和姦だし描写についてはかなり向こう基準で厳しいから作品としては微妙 
 携帯コミック読むようなライトユーザー向けだな  隣国の作家はチラホラ知ってるけど隣国のエロ漫画は読んだことないな  だいたいは一昔前の日本のリアル系の画風っぽい感じで微妙なんだけど 
 何人か明らかに異次元に上手くてデフォルメも日本風な人がいる 
 中には日本の某商業誌で作画担当で描いてた人もいたりする  作業配信してると集中できるんだけど、コメント返してたらコメントが面倒になってきた 
 やっぱ全スルーが一番なのかなー?  誰も見に来なくなってもいいならそれで良いんじゃない?  どういう形式でやってるのか知らんが 
 チャット入力なら集中してるんでコメントたまにしか返せませんでいいだろ 
 音声やってるなら無音配信でもいいし  >>572 
 やっぱたまに返す形式がいいか 
 チャット入力なんで作業が止まるんだよな。 
 一言二言挨拶するくらいならいいんだけど、長々と雑談されると困る 
 誉め言葉とか作品への質問とかには答えたいけど、身の回りの事とかめんどくせーって思ってしまってな  コメント読み上げをさせて、返すのは口でという配信やってる人いるね  >>574 
 配信ページに集中してるとコメント返し出来ませんって書いておけばいい  >>576 
 投稿前にしっかりと文章の推敲をしましょう  あのスレはエロ漫画家さんたちに向けたものではないので 
 これ見てる編集さん相手のスレなんで気にしないでくださいね  こんな馬鹿が立てたスレに書き込む低脳はいくらここでも皆無だろう  仕上げ飽きるなあ 
  
 最近コミケで新刊2冊出す風潮あるけど 
 よく2週間くらいの短期間で本出せるな 
 1カ月余裕でかかる  なにその風潮 
 専業同人の話? 
 普通に仕事してたらよっぽどペラ本ラフ本じゃない限り二冊とか無理っしょ  自分ですら商業単行本一冊の印税<<同人一冊分の粗利だから商業やる気無くなりますよ 
 マジで  えっそんなに売れてるのうらやましい。。。 
 逆になんでそれで商業やってるの  全てでは無いが必須 やっぱり売れないと楽しくないし  同人はあくまで二次でやりたいジャンルがある時だけだなぁ 
 でもそれで売れても所詮他人のふんどしで売れてるだけで承認欲求が満たされることはないし 
 やっぱり商業かオリジナル同人で認められたいかなぁ  自分はオリジナルで描いてるけど 
 原稿料の1.5〜2倍くらいの粗利にはなるけど 
 単行本1冊分は凄いな  一般的なアダルト漫画雑誌に載せている人は 
 編集者と会って会話したりすんの?  都内住みじゃないから一度しか会ったことないわ 
 全部電話とメール  会って打ち合わせが一番やりやすいけど都内住みじゃないし 
 電話苦手なんだよな  アンアン 
        o 
     o_ /) 
      /<< 
  
 12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は 
 1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。 
  
 貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。 
 普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。 
 貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。 
 貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。 
 貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。 
 貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。 
 すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています