>>310
>気になるなら応募しなけりゃいいだけじゃんw

それ、草を生やして言うことじゃないですよ

応募原稿の横流しはこれからも続けます
原稿を関係者以外にも見せて、それを下敷きにした偽装新人、新作はこれからも出し続けます
それが嫌なら、応募しないでください

そう開き直ってるのと同義だから

>毎年デビューする多数の新人をひたすら見守ってれば?

この二行目のニュアンスも引っかかります
この作家志望者に対して突き放したような物言い
こういう言い方ができるのは、作家デビューを決定できる立場では
>>310は書院関係者?

結局、>>310は応募原稿横流しを事実と認めて、さらに作家志望者を軽んじた姿勢を露わにしただけ
もし、>>310が書院関係者だとしたら、自ら書院の評判を落としてますよ