TL作家の雑談・愚痴スレ20 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ピンキー2019/10/11(金) 14:20:05.47ID:AZntkLHD
女性向け(少女向け)の男女エロを書く漫画家の雑談・愚痴スレです。
漫画家ではない方は、見て見ぬ振りをしておいてください。

マターリ推奨。
このスレッドはsage進行でヨロ。
作家スレですので、個人名は出さない方向で
煽り・荒らしには放置プレイ、かまうあなたも荒しです。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。

前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1565952857/
0827名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 22:01:54.57ID:At+zrTPw
自分も広告出してもらえてるんだけど、既に広告が出せる範囲は狭まってるって言われた
現時点でそれだから今後どうなるか怪しいよね
0828名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 23:23:41.59ID:QErpBv+3
Twitterでフェミが暴れてたなあ
「赤ちゃんのおやつのページを見ていたら、エロ漫画の広告が〜あQWせDRFTGYふじこ!」
あれって、ターゲティング広告でクッキーとかを利用しておすすめ表示されてるから、
エロ漫画の広告が出るって、それが出るようなページを閲覧したことがあるって事だよねえ
0829名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 23:44:36.28ID:rcI17reh
そうでもないって話がツイッターで数日前に流れてきたな
タイトルだけ見て本文読まなかったけどこの流れになるなら読んどきゃよかった
0830名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 00:13:32.26ID:lL3rRdQ4
広告が電子書店のやつならなんのジャンルでも垂れ流しだわ…
0831名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 00:25:55.65ID:32q6j3RY
シーモアは宣伝いいみたいだけどめちゃは8月から規約か何かが変わったみたい
大手配信会社のエロ漫画広告は規制されてるんだそうな
全体的にめちゃの売上自体下がってるみたい
0832名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 00:31:45.90ID:Uk289eWA
めちゃのオリジナルコミックはTLから女声向けにシフトしてるよね
0833名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 02:22:58.21ID:0WJTS0Ym
一瞬女性声優かと空目したw女性向けね
SNSでの泥沼トラブル漫画とか広告に出てたらついポチりそうになる
0834名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 08:45:30.12ID:Q+s7XJcT
配信元見てるとよくわからないわ
TLは女性に含まれてたり含まれてなかったり
TLやBL男性向けエロはカテゴリーがあるようなないようなで
0835名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 10:39:08.78ID:C4RxdfOs
>>829
これじゃない?
https://youkoseki.com/f/ad_ero

シークレットモードでクッキー切っても配信されてるからターゲティング関係ないっていう反証だけど
それって、クッキーオフにしてるからランダムで出てるっていう話であって、
普通、ネットやる時にわざわざクッキー切ってブラウジングする人はいないよね
Twitterやってるような人なら、ログインの関係でまずほぼクッキーはオンにしてるはず
要するにクッキー参照可能なわけで、それならターゲティング広告で狙って広告ぶち込まれてる可能性は高いと思うんだよね
そのページ書いてる人が上げてる理由、全部そんな感じ
例外を上げて、例外があるから「そういうふうには言うことはできない」みたいな叙述
でも、「ターゲティングで狙って配信されている」ということが否定できてるわけじゃない
もちろん、問題になってる広告が、ターゲティングなどせずに絨毯爆撃してる可能性もあるけど
経験上、関係ない広告よりは、検索したりして直近に見てる分野が広告に上がってくることが多い
例えば、資料で歯科衛生士調べてて、同じ枠の求人広告でそれが出てきたりするし
しかも、複数のサイトでね
何らかのターゲティングはされてると見る方が自然だなと思うけどねえ
0836名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 10:45:11.59ID:jhKbF6zt
最近女性向けの依頼多いのはその所為もあんのかな〜
ドロドロ系や殺伐系は読むのは良いけど描くのはメンタルやられそうで全部断ってるや
0837名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 11:49:19.86ID:TI4Qpbkp
シンデレラみたいな話で、最初いじめられてばかりの主人公を描くだけで辛くてメンタルやられた
人が描いたいじめものを見るのはエンターテインメントとして楽しめるけど、自キャラは我が子だから客観的になれず楽しめなかったよ
TLはイケメンに終始愛される幸せな子しかいないから楽だわ
0838名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 12:04:34.34ID:A6o9foCj
ほとんどの人に★1つけてるレビュアーはなんなんだろうな
ストレス発散にでもしてるのだろうか…うざ
0839名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 12:22:46.44ID:bl19VYgQ
私たまに当て馬に感情移入してメンタルやられたりする
いい子でも可哀想だしゲスにして追い出してスカっと、の場合もイヤな性格の子描いてるだけでげんなりするよ…名前付けて性格きめて表情描き込むだけで自キャラとして愛着出るんだよね
ライバルの上手い処理の仕方が難しい
0841名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 12:52:52.90ID:jaO4wILt
>>840
女性向けは女性向けだね
レディース系って言ったほうがいいのかな?
男性向け(メンズ)TLBL女性向けって何となく呼んでたわ
0842名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 13:03:00.65ID:FskyUz5e
TLはエロありで若い子も読んで楽しめる、
女性向けはエロなしで年齢層高めってイメージだ
一時期子どもの虐待ものの漫画の広告多くて嫌だったな
0844名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 13:17:20.49ID:3DRzAO7P
電子ではTLBLゾーニングされてるのに
紙の書店では全年齢で売られてる不思議
0845名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 13:30:10.47ID:h0hOJeiI
女性向けは少女漫画やレディコミのことだと認識してる
TLは分類としては男性向けエロと同じアダルトカテゴリだから、女性向けって感じがしないな
「女性向けエロ」とまで言ってやっとTLって通じる感じ
0846名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 14:21:31.48ID:32q6j3RY
タイトルは言わないけどTLで70万部売れるんだーって担当が嘆いてたけど凄いな
0848名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 15:19:02.11ID:Q+s7XJcT
レディコミとTLは似た印象だけど少女漫画は一般てかんじで違う気がする
何がレディースなのかわからんわ…上のかきこみ認識も微妙に皆ちがうし
0849名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 15:20:47.31ID:Q+s7XJcT
エロ有で若い子も楽しめるってのがわからない
エロは18歳以下禁止だから若い子は楽しめないんじゃないのかな
0851名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 15:29:55.58ID:4QRcdS9X
ていうか普通にめちゃくちゃセックスしてるし乳首も見えるけど
下半身のブツが見えないまたは完全白抜きってだけで18禁にならないのは改めてTLの謎
0852名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 15:32:56.66ID:V/wTNKUJ
それ言ったら、すっげーセックス描写あるのに少女漫画カテで売られてる漫画は?ってなるわ
TLと変わらないのにあれはいいのか
0853名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 15:44:30.05ID:nUEWqLcj
性器の形がわかるかわからないかで18禁が決まるのは、TLに限らず明確なライン引きだと思うよ
映画もそうだし
白抜きしてればそこでなにが起こっているか見る側が想像するだけで描写してるわけじゃないからね

漫画は15禁がないから、18禁じゃなければ少女漫画で法的にok
ただお客様のクレームに応じて作品さげたり取り扱いやめたり自主的という形でその都度対処するだけ
0854名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 16:02:49.83ID:T+z0QMMl
>>846
売れるものはそこまで売れるジャンルだと思うと
励みになるよ。底辺だけど頑張ろう…。
0858名無しさん@ピンキー2019/11/16(土) 22:57:32.59ID:1l+gwhEx
TL漫画でもコミックの分類がティーンズラブじゃなくて少女漫画だと
それだけで取り扱う書店が増えるから売り上げも違ってくるなーって書店員してた頃実感した
893のレーベルも少女漫画として紙書籍出してた気がする
TLとして出てるコミックでも年間ランキング入るような人気作はちゃんと売れてたけど
0863名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 00:38:15.13ID:qteIkEVX
893TL、読んでも、話の展開よくわかんないんだけどメガネのヒーローがBLとか二次のイケメンぽくてかっこいいよね
イケメン執事漫画のようにあれは少女漫画なのかと思ってたよ
自ジャンルでその数字でる人いると夢あるなあ 遠すぎて蜃気楼じみてるけど
0864名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 00:48:25.85ID:K8/NCMTh
少女漫画かどうかはエロの多さとか濃さで判断するしかないか
0865名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 07:04:32.83ID:LwHmpDY1
印刷部数の表記があると大抵のジャンルは売値の10%だから作者にはこんなに入ってくるのかとか計算して思うけど、TLは最悪印税なしもあり得るから恐ろしい…
0866名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 09:54:46.74ID:Dadpzacj
>>863
ん?
カテゴリ的には少女漫画なのに内容はTLだよねって話でないの?
少女漫画カテゴリならTLより取り扱いが広くなるから
売れれば上がりがデカイっていう話だと思ってたけど
>>846が言ってる70万部のアタリ作品は、TLって言ってるからその893の事じゃないんじゃないの?
0870名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 11:12:09.65ID:ypXFK9XN
性器の描写によって変わるからエロだからといって18歳以下禁止じゃないぞ
未成年でも買える青年誌系と同じレベルでTLは性器描写してないしなー
エロが多いだけ
エロの量はあんま関係ないよな
って思ってる
0871名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 11:16:48.09ID:L+AHronI
ずっと自分のオリジナルキャラクターに愛着湧くタイプではないと思ってたんだけど今やってる連載のキャラクターめっちゃかわいい
キャラ設定自体に自分の好きな要素詰め込んでるんだけど、連載している中でストーリーにも自分の好みめいっぱい入れてるので仕事楽しい
自分の好みに走りすぎててこれでいいのか?と思うこともあるけど担当が止めないので大丈夫なんだろう、多分
前に連載してたとこが編集部の提示しているストーリーしか描かせないタイプでこっちの意見なんか何一つ組み込んでくれなくてストレスだったからTL辞めようかと思ってたけど続けてよかった
0872名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 11:35:10.30ID:lPOcHyB2
TLの売れる縛りにうるさく言わない編集部いいよね、条件そこそこでもずっとそこで描きたいわって思う
そして自分が楽しく描いたものって結構売れる
私も今の連載の子達同人誌出せるぐらい好き
0873名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 11:52:48.87ID:Dadpzacj
>>871
昔描いてたとこもそんな感じだったけど同じとこかな
描く前に「そっちで描いて欲しい内容やキャラを指定する感じですか?」って一応確かめたんだけど
その時は「そんなことありません。自由にアイディア出して下さって構いません」って言うのに
実際は、キャラと設定だけ出させて、それをある決まったパターンに落とし込もうとするんだよね
オッケー出るように直すともう別物なのw
他から依頼来たので移ったけど、それなら最初から言ってくれればやりとりする時間が節約できたのに
そっちはどれだけ時間がかかっても給料出るんだろうけど、こっちは時間=作業=金なんだってば
0874名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 11:53:40.92ID:IFrfa9Mp
スレのマナーも守れない作家なんなの
もう何度も個々の名前出すなって注意されてるのにしつこく書きこんでるやついるよね
井戸端会議したいならどっかでやって
0875名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 12:01:37.95ID:L+AHronI
>>872
わかる、同人誌描きたいくらい好き
前の編集部から原稿料2000円アップで新連載の依頼来たけど心が死ぬから断った

>>873
多分同じところかもしれないね
とりあえずまずはこっちに丸投げしてきて設定もプロットも全部バッサリカットのリテイクでこうしてくださいって言ってくる
そんなにガッツリ描かせたいもの決まっているなら初めから原作シナリオくれよって感じだった
0876名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 12:51:36.67ID:lZsWX5lA
絵はうまいけどストーリーは苦手って人はたくさんいるから
そういう人を普通に募集すればいいのにね
0877名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 12:57:58.30ID:Dadpzacj
>>875
同じ!同じ!まったく同じ!高確率で同じ編集部だわ(確信)
妙に「私の考えたこのエピソード」をネームに入れさせようとするところだったなぁ
こっちの意図する方向性と同じならまだいいんだけど、
このキャラでそのエピソードはないでしょ?かえって格好悪いでしょ?っていうネタで
拒否すればギスギスして困ったし、あれは確かに病む
あそこでずっと描いてる作家さん、よく続くなあと傍目から見て思う
0878名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 12:58:51.41ID:S6My5KFb
自分もむしろストーリー苦手だから、どこか教えて欲しいくらいだ
一回そういう所で描いてみたい
0880名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 13:16:27.08ID:vV7bqWmP
>>879
私も同じような状況だからあなたが、思ってる人じゃないかも?ここ私かよって思うことまれによく有る。内容以外で言ってるならごめんだけど
0881名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 13:33:25.33ID:kyD67c3L
>>875
自分も同じ会社かも
こっちが出したプロット全ボツにして指定してくるなら最初から完成プロット渡せよって思った
逃げた作家に原稿料アップしてまでまた依頼してくるってよほど作家捕まらないんだろうね

今は自由に描かせてくれるところで描いてるけどピースを並べ直す程度のリテイクでこっちが描きたいもの優先してくれる
作者買いしてますって書いてくれる人増えて嬉しい
0883名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 14:50:29.62ID:L+AHronI
>>879
分かるような情報あったかな?
一応フェイク的なのは入れてるから大丈夫だと思うんだけど
ご忠告があったのでしばらくROMるかな
0885名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 15:41:04.78ID:Dadpzacj
同じ事情で、この掲示板を見てない・使ってない作家さんだっているだろうしねえ
わたしには>>879が編集に見えたりもするしw
ブラフだってあるだろうし、こんな掲示板で決めつけるのは危険だよね
0886名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 16:43:17.15ID:UFJUKTqK
自分が人に話したことと似た内容書かれててびっくりしたことも有ったな。でも単に似た状況の人がいるだけかもだしね
私の担当さんここにいる作家誰か詮索してるから書いたの私だって誤解されたなーと思った…
0887名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 17:54:59.37ID:lZsWX5lA
編集とか出版への愚痴ってだいたい似たり寄ったりになるよねえ
思い通りに描かせたがるとかリテイク多すぎとか返事遅いとか印税低いとか
あんまりひどいのはツイッターでほぼ名指しで告発されてるし

TLも思い切りよく少女漫画カテゴリになったら
もう少しぶっ飛んだ設定も出来るかもしれない
「リアルじゃない」「現実的じゃない」警察がうるさすぎる
0888名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 18:06:40.72ID:J5h2CwyE
スレでも何回も言われてるけどリアルじゃなくて現実的じゃ無かったらどうなんだよって真顔になる時はあるな、これは漫画ですよ?って
TLのこうあるべき、っていうのを何故読者に決められなければならないのか

最近ファンタジー系も人気作増えてきたし個性無い方が逆に埋もれてるから前向きにトンデモ設定挑戦していきたい
0889名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 18:39:59.45ID:yEwpI6bx
リアルで読者のお前らみたいなブスでなんの能力もない生活とセックスなんか
描きたくもないね
0890名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 19:37:58.50ID:tBv0oO3t
>>886
ここにいる作家が誰かわかるはずないのに詮索する編集バカじゃないの
完全にこれあの人だろうなってわかる書き込みがあったとしても、その人になりすました誰かかもしれないのに
口調真似たり、状況真似て書くなんて、作家なら朝飯前ですけど
0892名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 20:54:16.47ID:UFJUKTqK
>>890
でもその編集に直接これあなたですか?とか聞かれるわけじゃないから、自分からところであの私みたいな書き込みは私ではないんですよ…とは言えず、多分誤解されたまま…
0893名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 21:13:35.19ID:Dadpzacj
>>892
そこで誤解するならその編集がおかしい
根拠もないネットの掲示板の投稿見て勝手に決めつけるって、まともな常識ないって事だから
おかしい人の基準に自分を合わせてくよくよすることないし、それで実害出るなら切っていい
っていうか、言われたわけでもないのに後ろ暗くなってるのも自意識過剰すぎだと思う
0894名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 21:36:05.85ID:i9uM2HxH
>>839
男でも女でも当て馬をいい子にするとヒーローヒロインの印象が悪くなってしまう
0895名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 21:51:43.90ID:LwHmpDY1
それは描き方次第では
少女漫画でも性格のいい当て馬結構見るし
0896名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 22:23:41.15ID:O2YNW8MC
性格のいい子より魅力的なヒーローヒロインにすれば問題ない
逆に言うと性格のいい子より魅力がないならヒーローヒロインの器じゃない
0897名無しさん@ピンキー2019/11/17(日) 23:45:21.90ID:JLmDO8YN
当て馬って結局ヒーローに無い部分を持った異性だからこそ対照的な当て馬になり得るんだから
必然的に当て馬が出てくるときは
ヒーローの悪い部分が色濃く出やすくなるから叩かれやすくなるんだよね
で、結局ヒロインはそのヒーローの悪い部分で揺れてるパターンが大半だから
ビッチだなんだ言われやすくなっちゃう
0899名無しさん@ピンキー2019/11/18(月) 03:14:52.31ID:tXR0iWfE
疲れてるのか>>879 が前書いてた所のクソ編に見えた
あいつとは二度と仕事したくない
0900名無しさん@ピンキー2019/11/18(月) 13:55:47.54ID:r1Cpqqjy
どうもテンション上がらないから
今から同人誌やるわ
一冊作ってまた仕事する

バランスとらなきゃ気が狂う
0901名無しさん@ピンキー2019/11/18(月) 14:28:06.96ID:N5MEtrEz
同人描ける活力あるのいいなぁ商業頑張り過ぎなのか、時間的にも気力的にも余裕がない…萌えて楽しく描いてチヤホヤされてお小遣い欲しい…
0902名無しさん@ピンキー2019/11/18(月) 14:53:39.73ID:QIm71TmG
漫画書いてて気分転換にまた漫画書ける人凄いと思う……。そんなに漫画書きたくないw
0903名無しさん@ピンキー2019/11/18(月) 15:00:32.02ID:0tkXiodi
私も同人やれる時間がない…
いつもマイナーなカプやキャラしか萌えないから
ほぼちやほやもされないしお金にもならないけど
ツイッターで同人原稿のことでわいわいしてる人たちに混ざりたい
0904名無しさん@ピンキー2019/11/18(月) 15:43:00.86ID:r1Cpqqjy
やれる時間なんかないよ
でもやらなきゃやってらんないよ

ひたすら好きな絵を描くしかない
TLも好きで始めて今大嫌いだからさ…自律神経やられてフラフラだよ
0905名無しさん@ピンキー2019/11/18(月) 19:42:42.47ID:nJee9JXb
同人に限らずだけど
○○する時間がないって
○○する時間があるなら他のことやるってだけでしょ実際
本当にやりたかったら時間は作るもの
0907名無しさん@ピンキー2019/11/18(月) 20:57:30.97ID:8GaGYGHv
トップが一冊20万部くらい
自分は頑張っても1万部未満
残りの19万人は、なぜ買ってくれないのだ!
0910名無しさん@ピンキー2019/11/18(月) 23:10:40.56ID:LJmELJUU
他の事ってか仕事する時間しかないんだわ

起きたら仕事して、仕事して合間に家事、事務
人とも会えず引きこもってただ仕事
0911名無しさん@ピンキー2019/11/19(火) 00:48:55.29ID:cE9EqfsP
穏やかな年末が迎えられますように…
年越しでも仕事があるのはありがたいことだが
0912名無しさん@ピンキー2019/11/19(火) 02:58:38.83ID:n90TJiQD
今まで寝ている時以外仕事してるみたいな感じで元々忙しかったのに久々に二次で激ハマリして同人活動始めてしまったんだけど仕事を圧迫しながら同人原稿して仕事も同人も締め切り前に死にそうになりながら描いてる
余計不健康になってしまったけど楽しいよ
0913名無しさん@ピンキー2019/11/19(火) 04:21:36.97ID:/W/j6aXo
>>910
私は同人やるために睡眠時間削って仕事は月24pだけ、家事も少しおろそかになってる
毎朝4時起きで朝食作る時間まで同人活動だよ
0914名無しさん@ピンキー2019/11/19(火) 04:42:12.46ID:e6DjJGct
同人のウェイト高い人は同人でも儲かってるの?それともお金は商業で同人は精神衛生のため?
0915名無しさん@ピンキー2019/11/19(火) 07:10:10.98ID:n90TJiQD
>>914
商業始める前は毎回10万くらい黒だったけど今は別名義でひっそりマイナー描いてるので全然赤字
萌えで描いてないなら同人原稿やる分連載の仕事増やした方が稼げる
0916名無しさん@ピンキー2019/11/19(火) 08:26:11.37ID:rMoNgRc1
睡眠座間削って〜はあとあと体に一気にガタが来るんだよ

自分はもう無理だ
そうやって無茶しまくってたら体も精神も壊して
元の体力には戻れない

仕事減らしたくてもいまでもアシも雇えないほど金欠なのにこれ以上減らせないし、時間が空いたらその分仕事増やさなきゃ行けないくらいだ
0917名無しさん@ピンキー2019/11/19(火) 09:46:29.99ID:KElhe+8I
>>913
必要な事、やらなきゃいけないことを疎かにして「ほら時間作れるじゃない」は違うと思う

本人の自由だからいいけど、それを他人に言うのはなぁ
0918名無しさん@ピンキー2019/11/19(火) 10:55:20.02ID:kPIYqFSl
仕事で嫌なことしかないから同人誌やらんと精神が病むんだからほっとけよ
0919名無しさん@ピンキー2019/11/19(火) 10:59:34.29ID:KElhe+8I
>>918
いや、だから好きにすればいいって言ってるじゃん

時間がないって人に、時間を作らないのが悪いみたいに言うからだわ
0920名無しさん@ピンキー2019/11/19(火) 11:04:26.93ID:kPIYqFSl
>>919
仕事で一杯でできなぁい、だの
やることサボって遊ぶのはどうだの
睡眠時間がどうのこうのと説教するからでしょ
0921名無しさん@ピンキー2019/11/19(火) 11:32:11.24ID:KElhe+8I
>>920
時間作らないのが〜な書き込みの方が先でしょうよ
それに対して反応したのになんでこっちサイドのせい?

それにそれなんで全部私になってんの
0923名無しさん@ピンキー2019/11/19(火) 11:38:55.84ID:KElhe+8I
>>920
あと誤解させたならそれは謝る

サボって遊ぶのは〜なんて言ってないよ

時間がないって人に対しての時間の作り方として、それを勧めるのは違うなって意味で言っただけなんで

人それぞれ体力も気力も違うのはわかってるし、遊びは〜とかさぼりはーとか全然思ってないからそこは誤解しないでほしい
0924名無しさん@ピンキー2019/11/19(火) 11:45:17.51ID:XZf0/yC+
誰も説教なんてしてないし、時間作れないのはやる気がないだけみたいな
他人の事情も慮れないレスする方がどうかと思うよ
0925名無しさん@ピンキー2019/11/19(火) 12:30:31.17ID:+IPfLoAt
被害妄想沸いてない?
「ほらみんなこうやって時間作れよ作れないやつ管理できてないな」みたいな説教は誰一人としてしてなくて
「私はなにがなんでも同人やりたいからこうやって時間作ってるよ」って言ってるだけじゃん
なんで説教された気になるの?
誰か時間作れないのはおかしいから改善しろよって説教した?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況