TL作家の雑談・愚痴スレ20 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2019/10/11(金) 14:20:05.47ID:AZntkLHD
女性向け(少女向け)の男女エロを書く漫画家の雑談・愚痴スレです。
漫画家ではない方は、見て見ぬ振りをしておいてください。

マターリ推奨。
このスレッドはsage進行でヨロ。
作家スレですので、個人名は出さない方向で
煽り・荒らしには放置プレイ、かまうあなたも荒しです。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。

前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1565952857/
0969名無しさん@ピンキー2019/11/21(木) 14:46:52.61ID:j/4XeHKu
ヒット作全然面白いと思わないのは自分も同じだけど
でもこれだけ売れてるってことはウケる要素があるんだと思ってそこを見つけるようにしてる
読んで楽しむよりも要素を見つけて自分の漫画に活かすのが楽しみっていうか
まぁ努力が実を結んでないから売れてないんだけどねw
0970名無しさん@ピンキー2019/11/21(木) 16:54:48.32ID:8nnTYp7O
ヒット作がいまいち面白いと思えないこと以上に
これ面白い!と思った作品が特に売れてる気配もなくレビューも低めなときに
センスが読者と合ってないんだなって感じる
0971名無しさん@ピンキー2019/11/21(木) 19:28:46.45ID:qWs0SMgi
売れてる作品はある程度読むようにしてるけど
好みに合う合わないはともかく受けてる要素はどの作品にもちゃんといくつかあると思うし
なんでこんなのが…って思ったことは今の所無いかなぁ
逆になんでこれが売れてないんだって思う作品はいっぱいあるけどだいたいは宣伝不足で知られてないのが理由だと思う
レーベルが推してくれないなら面倒くさいとかかっこ悪いとか思わずもっと自分でしつこいくらい告知しないといけないなーと自戒
0972名無しさん@ピンキー2019/11/21(木) 19:51:26.04ID:3m7qeb2E
上のタイトルならTLじゃなくて少女漫画では?
メディア化もされてたと思うし
バック強くて宣伝が良ければどんな漫画でもある程度売れちゃうから
面白いとイコールじゃないよドンマイ
0973名無しさん@ピンキー2019/11/21(木) 20:08:02.90ID:YQV3iYIl
うあああ〜〜
ここ1年で体重が10キロ増えたぁあああ

仕事してるとやたら口寂しくなってつい間食しちゃう上に座り仕事で運動しないから歯止めがきかなかった…
皆さま体重コントロールどうしてますか…
0974名無しさん@ピンキー2019/11/21(木) 20:20:25.77ID:e5Hcj6TP
>>973
同じくじわじわ増え続けてるから何も言えないw
みけポまで行ったらどうしよう
0975名無しさん@ピンキー2019/11/21(木) 21:51:50.71ID:+7184fEc
運動不足だからツイッターでよくみる某ゲームが気になってる
0976名無しさん@ピンキー2019/11/21(木) 21:55:26.42ID:BDmiUgjH
宣伝が強い所ってどこだろう。
O、Bんか、ガッカンあたり?
安定感あるのはこの辺のイメージ。
0979名無しさん@ピンキー2019/11/21(木) 23:33:01.64ID:aN2VaOn/
自分も服のサイズがひとつふたつ増えたクチだけど
これからのことも考えて年単位でお家で筋トレ計画実行中
体重減らすより筋肉増やさないと…
ツイッターでもそんなにきつくないやつ見つけて地味に
続けてます
あとプランク まだ30秒が限界だがw 
0980名無しさん@ピンキー2019/11/22(金) 00:30:34.70ID:I0wN9xrl
凄いなぁ、宛名すら書いてないコピペ丸出しのメール来たー…
気分悪ー、絶対やらねー
0981名無しさん@ピンキー2019/11/22(金) 09:21:10.14ID:1mJPbTGl
宣伝に力入れてる所の見分け方は
書店内で先行配信や無料キャンペーンのバナーが頻繁に掲載されてたり特集で取り上げられてたりする所だと思う
特に無料キャンペーンは作家側からしたら賛否あるかもだけどあれが読むきっかけになる場合も多い
あとは直接の宣伝力としては微力だけどSNSの告知頻度がマメなところは他の宣伝もこまめにやってくれそうな気がする
広告は正直どれだけ出版社が推してもすでにそこそこ売れてないと取り上げてくれないって聞いたことがある
書店側も広告出すのはタダじゃないからそれなりに売れる手応え感じてるものじゃないと難しいらしい
0983名無しさん@ピンキー2019/11/22(金) 09:25:01.49ID:1mJPbTGl
書店の人とは直接話したことないから伝聞と推測ばっかで確信はないよw
0984名無しさん@ピンキー2019/11/22(金) 09:53:56.03ID:3dXeHIJz
単行本作業で、
描き下ろし12ページ
サイン本50
ペーパー5枚
色紙6枚
タダ働きって普通?
0985名無しさん@ピンキー2019/11/22(金) 11:13:06.25ID:NmgaAro0
>>984
だいぶ普通より量は多いみたいだけど、一応それらは基本タダ働きだよね
0986名無しさん@ピンキー2019/11/22(金) 11:38:03.23ID:Vn2ZN7IH
自分も全部タダ働きだけど大丈夫?って
担当から最初に確認あったけどさ
重版ある度にサイン書いてる人もいるし
それぐらいしないと売れないのかも
0987名無しさん@ピンキー2019/11/22(金) 13:53:36.90ID:DD17sO7k
それだけ色々つけて会社側が頑張って売ろうとしてくれてる姿勢が見えるだけで自分は羨ましい
自分の時はペーパーも色紙も頼まれたこと無い
10冊程度のサイン本は頼まれるけど、書いたサイン本が並んだと知らせが来たのが
新作からずいぶん時間がたった数ヵ月後で、今さらサイン本売ってるの?って時期でショックだった
書いたぶんと公式が出す告知の冊数も足りないから
他がどこで出たのかもよくわからない。
それだけ期待されてないってことなんだろうけど
これだけ頑張って無賃労働して売れなかったか〜って形なら飽きらめもつくけど
目に見える営業が動いてくれたなって感覚が得られないまま
結果だけで、売れなかったねって言われると
そらー売るきなかったもんね〜って悲しくなる
形として目に見えないところで動いてくれてたのかもしれないけど
他の会社が流してる新作時の単行本特典とかもろもろ比べたりするとため息でるよ
そんなんなら出してくれなくてもよかったのに
0988名無しさん@ピンキー2019/11/22(金) 14:15:09.76ID:gZBzOXQa
今度単行本でるけど、担当も会社も適当な対応で、売る気ないのが伝わってきて辛い
特典もこれだけ?ってレベルだし
単話もたいして売れてない自分が悪いんだけどさ
0989名無しさん@ピンキー2019/11/22(金) 14:34:11.30ID:vVMB2DHv
私は最近だと表紙カラー・総扉・各話扉・扉裏のカット・巻末5ページと販促でサイン本10冊とペーパー2枚描き下ろししたかな?
これらには原稿料でないけど単行本出れば印税で3桁万近く入ってくるし単行本出版するのにスカスカはやだから頑張ってる
1話描く労力より少ないし24ページ分の原稿料より何倍もあるし
まあ+原稿料貰えるなら最高だよね
0992名無しさん@ピンキー2019/11/22(金) 16:17:04.67ID:NmgaAro0
>>989
同じ量作業して、一月の原稿料プラスアルファくらいしか印税入ってこないからなかなかやる気も出ないわ…
09959842019/11/22(金) 17:45:32.24ID:3dXeHIJz
ありがとうございます。
どこもタダなんですね。
売れて欲しいからがんばるけど、
印税は三桁の半分くらいだ…
0996名無しさん@ピンキー2019/11/23(土) 08:35:43.55ID:GRQ8oWhI
>>991
スレ立てありがとう!
単行本の初回特典はペーパーは一枚のみであとは全部断って、その分書き下ろしに労力回してるなあ
何枚もペーパーや色紙描ける人すごい
0997名無しさん@ピンキー2019/11/23(土) 12:04:16.75ID:oA/mVsEv
全二巻完結!ってあるのに1しかないのはどういうことなんだろう…?
ナンバリングもあるけど2がないし32Pしかない
そもそも1巻て32Pしかないもんなんかな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 43日 5時間 15分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況