>>493
俺作者だけど自分が数百時間時間掛けてようやく書き上げた作品に1:1評価で平均が3点台とかになると
「時間無駄にしたねw才能ゴミだねw」って言われてるみたいで超傷つくよ
Amazonで低評価の商品に受ける印象と同じものを自分の個人ページで「これが貴方の作品の評価ですよw」って突きつけられる感じ
正直2点なんて誤差レベルのポイントだから、俺は新話投稿しようとマイページ開くたびにダイレクトアタックしてくる1:1評価が無評価より辛い
無評価は見えないけど1:1は見えるんだよね、平均一気に下がるから

なろうのエッセイジャンルでも3:3以下の低評価つけられてブチ切れた系のエッセイ定期的にランキング上がってるから
なろう作者とノクタ作者がだいたい同じ精神をもった生き物なら弱点も同じで俺みたいにかなり効くと思う
皆に読んでもらって、抜きました(表なら面白かったです)って評価ポイントで暗に褒められたくてウェブに上げていますって人じゃない人には全然効かない思うけど