ノクターンノベルズ作者SIDEスレッドpart28 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 20:36:36.80ID:U/i3Yetv
小説投稿サイト、ノクターンノベルズについて作者側から語るスレです。
ノクターンならではの創作の手法、作者の情報交換なんかにどうぞ。
晒しも御自由にどうぞ。ただし晒す場合は作品に『晒し中』タグを付けましょう。
このスレでの会話が困難な時は↓に避難しましょう。
【新のくむん雑談所】
http://jbbs.shitarab....net/internet/22728/

■ノクターンノベルズ
http://noc.syosetu.com/
>>970越えたら次スレ立ててね
・荒らしは特定ワードでNG推奨
・荒らしに構うあなたも荒らしです

前スレ
ノクターンノベルズ作者SIDEスレッドpart26
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1564493474/
ノクターンノベルズ作者SIDEスレッドpart27
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1569397172/
0317名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 01:22:46.25ID:TOrxDJlq
基礎がちゃんと出来てて敢えて崩すのと、
基礎が出来てなくて崩れてるのは違うと思うけどな
読まれなくていいなら止めないが
0318名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 02:44:02.55ID:F3RazDrA
「学校じゃかっこの中の文も文章の最後には句点付ける様に習った覚えがあるんだけどな。」こんな感じで
学校で教えてるのは禁則なんかねそれとも俺の記憶違い?
もしくは学校で習ったローマ字が訓令式だったのに
社会の多くで使われてるのはヘボン式みたいに何か様式が違ったりすんのかね
0319名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 03:04:12.83ID:2HyK152n
いや。」が正統なやつ
まるなし」は省略形

>>317
そりゃ読まれたほうがいいけど、第一の読者たる自分をまず満足させたいんだよなあ
0321名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 03:55:16.83ID:CZEoEpLq
正式なルールは無い、そもそも言語はそういうもの。
出版社や作者により全然違うし、国がルール統一出来るものですらないので。

国語教育の都合上の一応の正解はあるけど、日本語のルールでは無く、
それこそ文豪の作品持ち出されると例外だらけになってしまい、成り立たないから。
0322名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 04:22:46.32ID:VaIvCS8d
小説に正しい書き方なんて存在しないし、自由に書いていいってのは間違いないんだけど
>>300の場合は意図した表現じゃなく、単純に推敲が足りてないってところが多すぎる

具体例

 ーーーーそれから、どれくらい時が過ぎただろうか。

 黒い光の束が収束し、影の中から再びシェリルの姿が現れ出た時、既にある程度の時間が経過していた。

「どれくらい時間が過ぎただろうか」と書いたなら、次は“周囲にどんな変化が起こってるか”を書く
「あたりは暗くなっていた」とか「夕陽が山に沈もうとしていた」だとか

どのくらい時間が過ぎただろうか→ある程度時間が経過していた って繋げちゃったらすごい陳腐
他にもこんなのが散見される
こんなの一回読み直したら自分で気づくでしょ
掲示板に意見求める前にまず自分で推敲しないと
圧倒的に推敲が足りない
0323名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 08:20:57.82ID:5d6A2h1x
>>300は文章作法うんぬんよりも>>302とか>>312が指摘してる構成の問題だと思う
>>309が言うように雰囲気壊してて没入感そいでるのは高pt狙うならだめだと思うけどな

まあ文章なんて下手でも話が面白ければ読んでくれるし書いてるうちに上達するもんっしょ
読者も素人だから細かい部分は分からんし(なんか読みにくいってブラバされるかもだが)
構成は>>311が指摘してるようにテンプレ使うのが丸いが自力で書くとなると筆力いるから厳しいね
0324名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 14:27:44.55ID:ffNjVaXc
返信遅れてすいません
>>300の作者です。
沢山の意見ありがとうございます。
自分が実力不足であることを痛感しました。
一応、書きたいという意欲だけはあるので、皆さんの意見を真摯に受け止めて、もう一度最初から書き直そうと思います。
0325名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 14:35:29.92ID:q+CbmzSN
>>324
創作に一番大事なのは続ける熱意だと思う
あまり期待通りの反応じゃなかったかも知れないが頑張って!
応援するよ!
0326名無しさん@ピンキー2019/12/09(月) 22:20:45.13ID:5+aedxkp
>>324
これだけ重たいレスが相次いだのは、作品に魅力があったことも理由だと思うよ
スキルは学べば身につくけど、情熱は自分の中からしか出てこないから、その思いを大切にしてください
0327名無しさん@ピンキー2019/12/10(火) 01:24:23.77ID:00uQs2YL
>>324
がんばれー いや、いい回だった。晒す勇気があればいいアドバイス貰える事もあるんだなー、
0328名無しさん@ピンキー2019/12/10(火) 10:53:51.96ID:rI6Kxs/u
男性向けの女主人公視点で
エロい参考になりそうなオーソドックスの
作品名か作者を教えてくれ。ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/タスケテ
0329名無しさん@ピンキー2019/12/10(火) 14:20:41.01ID:KM0o1wmx
海外ポルノのテンプレ展開をノクターンでやったらうけるかな?
ビッチがアメフト部の部室に乱入するとか
ヤリマン女がヤリモク世界一周するとか
0331名無しさん@ピンキー2019/12/10(火) 15:46:33.62ID:6+5ymGfW
セックスは最高の異文化交流が何となくそんなノリな気がする
0332名無しさん@ピンキー2019/12/10(火) 16:49:14.20ID:LuYRX6A1
ノクタでのターゲット層は露鳥下種とかうずしヲとか湘南てぇとか読んでる層になりそうだから
そいつらが好きそうなタイトルと冒頭・文体で書けば一定のポイントブクマは確保できるんじゃね?
まあ需要が爆発的にあるわけじゃないけど普通に読む人はいるって印象同人CGなら結構受けそうなイメージ
0333名無しさん@ピンキー2019/12/10(火) 18:57:42.42ID:niHCvnDw
>>332
ポイントだけに注目するなら異世界チーレムに勝るものはないと思う
ただ、そういうのにポイント入れる層はほとんど作者に着かないんだよな
異世界チーレムでポイント稼いだ作者の現代もので、同じくらいの人気作品とか思い付かない
0334名無しさん@ピンキー2019/12/10(火) 19:22:13.57ID:LuYRX6A1
>>332>>329へ安価忘れてた
>>333
作者じゃなくて作品につくからな
商業は「〜先生だから安心。買おう」ってなるけど、ノクタじゃ無料だから同じような傾向の奴を
とりあえずクリックして探すから作者名は見てない人が多いんだと思う

思い当たるのはけてる(『青い光』の人)と消えちゃったけどピンク色伯爵くらいかね
あとアナルカン先生
0335名無しさん@ピンキー2019/12/10(火) 20:55:36.17ID:CWBpCTKS
感想でも○○書いてた人だったんですね!とかたまに貰うもんね
ノクターンでも逆お気に入りが見れるといいんだけどな
0337名無しさん@ピンキー2019/12/11(水) 00:53:04.77ID:2a8h9jrP
ムーンだけどカオリの作品は
男も抜けるよ
0338名無しさん@ピンキー2019/12/11(水) 00:53:48.94ID:2a8h9jrP
あ、女性一人称のエロです
0339名無しさん@ピンキー2019/12/11(水) 03:51:10.95ID:l6s7CzrW
女主人公の一人称需要あるのか
太宰でも読んで勉強するか
0340名無しさん@ピンキー2019/12/11(水) 04:11:36.66ID:2a8h9jrP
新井素子や宇能鴻一郎とか需要はあると思う
0341名無しさん@ピンキー2019/12/11(水) 05:00:53.46ID:ElLaXMoX
催眠モノで女主人公書くのと読むの好き
いかに思考をおかしく書けるかがキーポイント
0342名無しさん@ピンキー2019/12/11(水) 09:25:22.91ID:q3e/WcKe
TSな上にNTRものだけど男爵平野のセクシャルチョコレートとかエロくていい
あのエロ表現は盗みたいわ
0347名無しさん@ピンキー2019/12/11(水) 17:42:45.15ID:NfubTXq/
男性向け女主人公一人称ってGLタグ付いてるやつでしか見たことないなぁ
0349名無しさん@ピンキー2019/12/12(木) 11:30:55.00ID:BDkmrjYS
女一人称エロは往年のナポレオン文庫を思い出すな
好きだったが古臭いかな?
0355名無しさん@ピンキー2019/12/12(木) 14:30:46.09ID:oyUJCYRF
ファンザとかで強姦、レイプや催眠が伏字になったり検索に出なくなったんだよ
ノクターンもそうなったら嫌だなぁ
ほとんど催眠しか書いても読んでもないのに
0358名無しさん@ピンキー2019/12/12(木) 15:55:39.77ID:/Ae/pnk/
強姦とかレイプとか催眠調教とかも全部彼氏持ちやら幼馴染み持ちならNTRタグでOKよ
0359名無しさん@ピンキー2019/12/12(木) 16:29:39.22ID:2KOgsNU2
よくある「読んで真似する奴が居るかも知れないから規制」なんだろうけど、
現実と虚構の区別ついてるヤツは実際にレイプなんかしないし、
区別つかないヤツは読まなくても他でやらかすと思うんだよなぁ…
0360名無しさん@ピンキー2019/12/12(木) 18:58:57.78ID:7Cvss5G/
催眠でエロいことできるくらい信頼関係のある相手なら催眠なんてなくてもエロいことできる定期
0363名無しさん@ピンキー2019/12/12(木) 20:53:34.29ID:7Cvss5G/
エロ小説の催眠なんて時間停止とか透明人間並みにファンタジーな存在だからね

おっと時間●止とか透●人間って書かないと真似するやつが現れるな
0364名無しさん@ピンキー2019/12/13(金) 12:17:07.34ID:BV0xR+ce
>>362
今の流行りは催眠スマホアプリ見せると誰でも言いなり、みたいなヤツだな
マンガ小説問わず色んな人が書いてるからジャンル化してる
恋愛とかメンドくさい描写なしに本番入れるから書き手は楽でいいんだろう
異世界チーレムとかと同じで細かい説明不要だから、とにかく楽
0365名無しさん@ピンキー2019/12/14(土) 01:17:36.95ID:Rz6hVf3l
タグの付け方でちょい質問したいんだが
ニプルファックで乳が裂けてはじける表現はグロ注意タグいるかな?
0366名無しさん@ピンキー2019/12/14(土) 01:34:18.71ID:Up5mAYmc
乳首の穴がびろびろに伸びたとかなら要らんと思うが
裂けて弾けたら要るだろ
0368名無しさん@ピンキー2019/12/14(土) 08:59:28.52ID:KCLNuHob
共通タグで「残酷な表現あり」あるし、それつけとけばええんちゃう?
リョナもスカもNTRも人によっては残酷な表現だし、これひとつ付けとけば言い逃れはいくらでも可能な気するわ
0369名無しさん@ピンキー2019/12/15(日) 12:35:33.33ID:Iqktmhsh
この連載小説は未完結のまま約XX以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承ください。
↑なろう、ノクターンで最も残酷な表現ってこれだと思うんだが
0370名無しさん@ピンキー2019/12/16(月) 12:26:56.87ID:w6ajLNcS
年始のブースト期待して書いてる作品が進まねえ
・1話5000〜7000字
・1話からエロありで3回に1回くらいエロ
・10回くらいは毎日更新
…したら波には乗れるんだろうか
ビッグウェーブじゃなくて漣程度で構わないんだが
0371名無しさん@ピンキー2019/12/16(月) 13:23:06.92ID:ObQHaZ0K
>>370
初回は、エロを入れるのもいいけど、何よりも優先すべきなのは読みやすさとワクワク感だと思う
エロは期待感だけでも、しばらくなら読者を引っ張れるし
あと、最初の数日は、複数話投稿した方がいいよ
0372名無しさん@ピンキー2019/12/16(月) 13:29:45.40ID:kJTslSiZ
そうなの!?
読者はエロシーンしか読まないだろうと思ってたよ
0373名無しさん@ピンキー2019/12/16(月) 13:35:57.01ID:ObQHaZ0K
読者にとって愛着のないキャラがエロいことしても、他の作品と差別化できないからね
ただ、初回で設定をクドクド説明しちゃうのは最悪だけど
0374名無しさん@ピンキー2019/12/16(月) 15:28:17.30ID:dtK4q6L9
押してダメだったので が人気出たことからエロなしでもある程度は引っ張れるんだろう
0375名無しさん@ピンキー2019/12/16(月) 16:46:46.04ID:NlRsGgeW
まず一日5000字とか書ける前提に驚く
スタートライン遠いわ…
0376名無しさん@ピンキー2019/12/16(月) 16:57:51.95ID:47Vg1U+f
休日に気合いれて書いたとしてエロなら一万くらい書けるけど、物語部分は五千くらいかなあ、考えながらだと時間かかるよね。
というか書き溜め前提じゃないかな?370のは。
0377名無しさん@ピンキー2019/12/16(月) 17:19:40.44ID:piEe4x71
最近は性欲落ちてきてエロの方が時間かかるようになった
文章が拙いうちは一日に6000字とか書けたけど
ちゃんと自分で校正して載っけられる質の文章書こうとしたら一日3000字くらいがせいぜい
0378名無しさん@ピンキー2019/12/16(月) 17:44:41.64ID:8oFqYoU4
ちょっと聞きたいけど、セリフの次って必ず改行する?
次の地の文が短すぎてスカスカになる時はセリフとくっつけてたけど、統一して改行した方がいいんだろうか
03793702019/12/16(月) 17:58:08.65ID:ovU/t4xF
>>371
ワクワク感は…あるのかな?
異世界でもチーレムでもない話なので

そして複数話…
2日くらいなら出来なくもないですが、ストックが消し飛んじゃう
1週間くらい毎日投稿してたら、ある程度の固定閲覧者ゲットできるかなと思ってたんですが
甘い考えですかね

>>375
書き溜め前提ですよ
1日5000字書けない事はないだろうけど、構成ぐちゃぐちゃになる未来しか見えない
勢いで書いたの3日くらい寝かせてから読み直してますが、文章表現おかしいのとか多々見つかるので
0380名無しさん@ピンキー2019/12/16(月) 18:14:18.19ID:bOe/3cmg
最初は書き溜め放出して連続更新のほうがいいのは当然として
波に乗れるかはキーワードやジャンル次第かな
文字数は多すぎて疲れるからそのくらいでいいと思う
0381名無しさん@ピンキー2019/12/16(月) 18:43:50.27ID:47Vg1U+f
文字数……
今回の話は物語重視したいからストーリーで3000文字にしてエロで2000文字にしよう。
……書き終わると物語3000エロ5000になっている。なぜなのか?
0382名無しさん@ピンキー2019/12/16(月) 19:13:11.95ID:m1IEsgHq
1話分が7000〜12000文字ないとひと段落つけられんな
3000〜5000文字の人の場合は前後編とか話が分けられているのだろうか
0383名無しさん@ピンキー2019/12/16(月) 20:02:52.72ID:piEe4x71
>>382
ああ、分かる分かる。
最初8000字くらいで書いて一度冗長な部分を6000字くらいにまでカットするんだけど
満足行くまでこねくり回してたら結局10000字くらいになる
0384名無しさん@ピンキー2019/12/16(月) 20:32:38.35ID:ZVTqoLMQ
>>382
>3000〜5000文字の人の場合は前後編とか話が分けられているのだろうか

まず最初に書きたいネタ・状況・背景を箇条書きでぶち込む。
当然、小説の体を成してないので補完しながら小説にする。
3000〜5000文字になって形になってたらまぁこんなもんかと確定させる。
ざっくり言うとこんな感じ。基本スカスカの状態から肉をつける。

悪く言うと小学校時代のいやいや書かされる作文の字数稼ぎ
0386名無しさん@ピンキー2019/12/17(火) 09:33:47.25ID:R5KR6S3k
>>378
自分は改行をしている
するとしないのどちらが良いのは、明確な答えはないだろうけど
ただ、改行しないと改行するが混在するのは統一感がなくてまずいと思う
0387名無しさん@ピンキー2019/12/17(火) 10:01:33.37ID:SaxjeO36
>>386
オーバーロードとかは結構会話文の後にそのまま地の文を続けてることが多い気がする。
「あーあ、逃げられたな」ブレインは夜空を眺める。「糞……」
みたいな感じで全部一行で。
Webで読むのと書籍で読むのは読書感とかテンポとか違うので必ずしもそのまま参考になるわけではないだろうけど。
0388名無しさん@ピンキー2019/12/17(火) 10:44:48.57ID:aSmU6Yip
横の文字は繋げると見にくいからセリフ前後は改行いれるし地の文にもこまめに改行いれてるな
改行ほとんど無しは縦書きPDFで見れば見やすいけど、使ってない人もたぶん結構いるだろうし
0390名無しさん@ピンキー2019/12/17(火) 12:21:23.97ID:ZBwVK2Bk
>>388
縦書きPDFはたまに使ってる人がいて逆にびっくりする感じ
売り物ならともかく手軽さが強みのWebで需要として1割にも満たないんじゃね?
0391名無しさん@ピンキー2019/12/17(火) 12:58:29.02ID:CxukkNuR
空行だったわ

>>390
まあそんなもんか
俺も1話2話くらいの読み始めで見にくいと思ったやつを一気読みするときにしか使ってない
0393名無しさん@ピンキー2019/12/17(火) 14:32:42.63ID:oKPVb28H
>>386
そっかまずいか
今まで指摘されたこと無かったから気づかなかった
試しに統一してみるわ、感謝
0394名無しさん@ピンキー2019/12/17(火) 14:41:12.65ID:VUOS67jT
時間経過の表現であえて空行いれない事も自分はあるな
戦闘シーンなんかはあんまり空行あけると緊迫感薄れそうだし。
0395名無しさん@ピンキー2019/12/17(火) 14:50:32.91ID:ZBwVK2Bk
ハードボイルド系の小説は独特の雰囲気を出すためにわざと改行挟まず
「残念だが、もうその取引には応じられない。状況が変わった」オレは紫煙を燻らせながらそう言った。
とか改行挟まないのはありそう。自分はWebだと会話の後にほぼ無条件に改行だけでなく空行も入れてるけど。
0396名無しさん@ピンキー2019/12/17(火) 16:26:07.90ID:IZHHAk6N
スピード感を出したくて改行しない場合もあるんだけど、長文で改行挟まないと読みづらくなる気がする
改行しないときは短文の連続した方がスピード感出るんじゃないかな?

ただ最終的には作者のセンスになっちゃいそう
夢枕漠の格闘系小説とか短文で改行連打だけどスピード感あるし
0397名無しさん@ピンキー2019/12/17(火) 20:03:55.97ID:R4YmY14x
ちょっと疑問なんですが、アルファにマルチ投稿とかみんなやらないんですか?
アルファはR18そんなに盛り上がってないのかな…それとも単に面倒とか…
できればノクターン作者にお小遣い程度でもいいから還元されてほしい
0398名無しさん@ピンキー2019/12/17(火) 20:25:41.71ID:NJyOlcuV
みんなじゃないけどやってる人はいるし粗筋ににも書いてる人はいる
0399名無しさん@ピンキー2019/12/17(火) 20:57:53.90ID:Lzs1rtqr
利用者は催眠とかNTRとかで検索することを想定してるから、別のサイトに載せても読者は変わらないと思うし

異世界ファンタジーとか学園恋愛とか検索で当てられる要素が少ない作品ならわかるけど
0400名無しさん@ピンキー2019/12/17(火) 21:12:36.54ID:SE01cRSV
ぶっちゃけ面倒

二次創作が書きたくなってハーメルンだっけ?にアカウントだけ作ったことはある
0402名無しさん@ピンキー2019/12/18(水) 02:18:17.28ID:q1gcMNNc
二次から入ってハーメルンで書き慣れてるからハーメルンで書いてノクタに両方上げてるな
0403名無しさん@ピンキー2019/12/18(水) 04:21:40.96ID:vJNaHHhc
ハーメルンはクロスオーバーどんと来いやのいろいろ無法地帯だしクオリティの平均が低いから
pixivがおすすめだな
作者同士で交流もできるし
0404名無しさん@ピンキー2019/12/18(水) 07:56:25.45ID:MJv3/JZN
pixivって絵がメインで文章読んでる人少ないイメージだったけど最近はそうでもないのかな?
0406名無しさん@ピンキー2019/12/18(水) 12:41:50.58ID:CSrls/k7
読み切りだとpixivのが良いけどノクターンでpt取りやすい連載形式には向いてないよね
向こうにも向こうの良さはあるが
0408名無しさん@ピンキー2019/12/18(水) 13:54:32.01ID:gm5Q8LOh
pixivは宣伝できるし、ファンボックスやBoothで販売できるのが大きいんだよね
0409名無しさん@ピンキー2019/12/18(水) 14:54:09.41ID:uIe5p2ey
ファンボックスやbooth、完全に盲点だった…絵描きのためのものとしか考えてなかった…
0410名無しさん@ピンキー2019/12/18(水) 15:27:58.37ID:9hvJx3v3
>>406
イラストをメインにするようなショートシナリオと相性が良い感じなんかな?
0411名無しさん@ピンキー2019/12/18(水) 18:24:53.09ID:CSrls/k7
>>410
自分の使用感だとpixivのメリットは
・作者の許可を得れば二次創作を投稿可能(許可を得たとは言ってない)
・イラストや漫画を投稿可能
・お気に入りしてくれたユーザーを把握しやすい
・短編の投下がしやすい
・R-18の中で男性向け・女性向け・BLの区分がない(これは当然デメリットにもなる)

言い換えると、二次創作や短編の他、ターゲットを限定したくない作品を投下したい場合はpixivの方が向いてる
たまに男性向けのつもりで書いた作品がバリバリの腐女子っぽい人にお気に入りされたりするのは面白い
0412名無しさん@ピンキー2019/12/18(水) 18:34:47.44ID:HFa3T0KR
逆お気に入りユーザ見れるようになったんだな!
見えなかったけどな!
0413名無しさん@ピンキー2019/12/18(水) 21:41:59.13ID:6tMhqvXi
年内に話を終わらせようと思ってるけど
ここに来て気力が・・・
0415名無しさん@ピンキー2019/12/18(水) 22:15:10.22ID:Q/sXp/vt
>>382
話をわざと途中でぶったぎるんよ。
読者に「えっ、次どうなるの?」
という引き?を作る。

前後編、上中下みたいなこともよくある。

なろうはとにかく軽く読む読者が多いので、
3000字が主流。
上位はたいていそうだと思うけど、
例外があったら作品名を挙げて
教えてね。

俺は一話7万字くらいで投稿したことが
あったけど、
ポイント2桁とかだった。

それが一話3000字にしたら
ランキング入りしましたわ。
別作品の異世界モノだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況