侯爵嫡男好色物語 Part.9 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@ピンキー2019/12/24(火) 08:04:19.42ID:v9L1GPst
乙ー

ミレンドルヴァ大公すでに苦労人オーラ出てるな
財政は火の車でさっさと内政したいだろうなオルシアンはごねてるわ聖都行きとか言い出されるわ
五大貴族で現状一番辛そう。大公位なんて飾りだし
0008名無しさん@ピンキー2019/12/24(火) 10:07:19.90ID:m6DyF/Nb
まだか
0010名無しさん@ピンキー2019/12/24(火) 10:24:44.81ID:eWONwBen
レ家→2代国王のせいで威信が0に。次期国王は妾腹で言うこと聞かないし辛い。
ア家→本家に反抗的な分家ばかりたくさん残ってしまった。次期当主は盲目で蔑まれてるし辛い。
ゼ家→領地が汚染されまくれでろくな特産物もない。辛い。

ミ家以外も結構ひどい。ク家は勝ち組だけどウィルク殿が生まれなかったらエルシニアの禍や亀魔獣、シュピ家の反攻作戦で一番酷い惨状になってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況