あのエロ漫画家はいづこへ???その18 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最近見ないな〜と思う漫画家の行方を探るスレです
漫画家の古今問わず質問・提供よろしくお願いします
(但し、質問する前に最低でも作者名で検索を)
前スレ あのエロ漫画家はいづこへ???その17
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1568912543
その他テンプレは>>2以降に 縛霞奈ってどうしてるんだろう?
絵の感じでは縛夏奈とは別人ぽいけど >>674
同じ人やで
ウェブサイトは消えてるっぽい >>674
Twitter垢あるよ
時々絵を描いてる >>675>>676>>677
どうしてこうなったって感じの作風の変化だな
昔の本見て、ちょっと気になっただけなんだけど 起死快晴はなろう原作の漫画描いてから音沙汰ないな
その漫画も一巻で止まってる あれはWeb更新ストップしたままでいきなり単行本出したからなあ
単行本の発売日も何回も延期してその間Webの更新も無しでホントに出るのか疑問だった ブルマンってもう描かないのかな
アオハの2019春がいまのところ最後なんだけど。 ホテル側はしっかりこのクズから損害賠償とっとけよー
云われるまでも無いだろうがなw ホテル側はしっかりこのクズから損害賠償とっとけよー
云われるまでも無いだろうがなw 紙魚丸の「QUEENS GAME」見た時は天下獲れると思ったもんだが、一般に行って埋もれてしまった それでも一般のほうが稼げたりするんかね
心意気を応援はしても作品に興味はわかない微妙な気持ち 惰性67パーセント面白いじゃん
近所の本屋じゃ新刊出れば普通に平積みされてるしAmazonでの評価数(高低じゃないよ)も
そこそこ多いしで埋もれてる感は全くないんだが
今の紙魚丸の方が俺は好きだわ はよ連載終えて連中(惰性のメイン4人)でエロ漫画描けやと思わないではない オレも惰性67パーセント面白いと思うけど、ネタ的にメジャーになり切れないのが惜しいんだよな。
どんなにヒットしてもアニメ化とか無理だろうし。 紙魚丸のエロはまあ、別にいっかな
一般行きに素直に喜べるタイプの作家もいるよね 元LO作家のらいむみんとは一般に行って大成功したな いくたまき
「アブナーズ」はなんか当時のうる星っぽいテンポの漫画だった >>700
ツイに仕事は一切受け付けていませんって書いてあるから描く気無いんやろな
らんちといい稼ごうと思えばいくらでも稼げそうな奴が全く描かなくなるって何なんやろ
本業が副業禁止とかなんかな 今のらんちの絵ってやたら整ってるからイラスト系の仕事の社員でもやってんじゃないの >>707
>本業が副業禁止とかなんかな
今のご時世副業推奨の流れもおるから、
まさか公務員……? エロじゃないだろ
掲載誌のブリッコもエロ雑誌を超えたナニカだったしな ふとしSLIMも救急車で運ばれて緊急入院してたのか
ほんと不摂生な漫画家はいつ死んでもおかしくないな >>712
運動不足
寝不足
偏食
ストレス
どう考えても3大疾病絶賛大歓迎状態なんだよなぁ >>716
この前、Twitterで絵がRTされてきたから普通に描いてるんやない?
商業だけ止めてるんやろ 由浦カズヤが大して原稿も描かないでTwitterで全方位に向かってイキってて哀しい(政治的な意味で)
2017年12月に気合の入った単行本出して、以降は2回しか商業原稿載ってないのか
ある意味「あのエロ漫画家はいづこへ???」だわ >>721
ちょっと前にトレンドみたいのの見出しにエロ漫画家の名前上がってて何かと思ったらあのツイートだからなぁ
別にどういう思想に染まろうと個人の勝手だろうけどプラ垢と仕事垢分けて欲しいとは思う
まあああいう人ほど自分の知名度使ってフォロワー増やしたいからやらないだろうけど >>721
コロナウイルス感染も嫌だが晋三病発症も嫌だよ… 漫画家に限らず歌手俳優アーティストとか表現者は反体制が多いのだろうが安倍晋三の何がここまで狂わせるのか…自分は作品と作者の思想は切り離して見ているから作品にブッ込んで来ない限り気にはしないが。 そう?むしろエロ漫画家って安倍さん好きな人多いでしょ 右翼と左翼だったら右翼の方が圧倒的に多いでしょ
エロ漫画板の住人はネトウヨ多いと思うし
だから目立つ左翼的作家が叩かれやすいわけで
政治あまり興味ない消極的政権支持者が一番多いと思うけどね 主語抜けたけどエロ漫画家には右翼の方が多いと思うって話ね
そもそもオタクに右翼が多いし
西側先進諸国の中では若年層は革新リベラル政党支持が多いのが普通だけど日本は真逆で
エロ漫画家は基本比較的若い人が多いのでよりその傾向が強いと思う >>728
これ皮肉で描いてるのじゃなくガチなら悪い意味であたまおかしい 正誤、右左、関係なく政治の話はNGだわ
急に政治苦言おじさんに変わった相互の絵描きをミュートするのシンドイ >>727
昔は左のほうが圧倒的に多かったけど民主党政権以降右が増えた
昭和時代は天皇なんか野獣先輩クラスのフリー素材扱いだったからな 右左関係なく政治の話NGって言葉ほど政治的な発言もないけどな
何も文句を言わず今の体制を全面的に支持せよという意味になるという事が分からないんだろう お前がいくら政治から目をそらそうとしても、政治はお前を絶対に見逃さない。 どんな主張をしようと良いんだよ。
作品になにも考えずに突っ込むから面白くなくなる。
本来の意味での風刺ではなく、単なる罵倒を入れるから台無しになる。
作品は作品、政治的信条は別の場所で主張すりゃ良い。
作品の品質を高めるのがプロだろ。
政治批判だろうが面白いモノに昇華できてりゃ良いよ。そのレベルのモノってはっきり云って無いもの。 作家も人間だし政治の話したいなら全然かまわないんだけど右左関係なく
あちこちに口汚く喧嘩売りに行ってるような状態だとリムーブしてしまうな
ちゃんと大人としての態度を崩さず落ち着いた口調で語ってる人もいるのに だめだ政治の話は隠しの別垢でやれ
あんたの思想に興味はない作品の宣伝だけしろ >>732
民主党以降じゃなく学生運動の失敗以来でしょ
あれで日本の若年層では左翼=ダサいになった >>737
本人に言いなよ
ここでボヤいていたって
所詮は負け犬の遠吠え >>733
Twitterでやんなつってんだよ
漫画家のペンネームのアカウントだろうが
プライベートなら何やろうが何言おうが知ったこっちゃないわ いやマンガ家も人間なんだから政治の話するのも自由だぞ 「政治の話するな主義者」って
全く偏向しない公平な人が言ってるならまだわかるんだけどさ
大抵は強硬な現状是認主義者で
自民好き野党嫌い、中韓基本嫌い、みたいなのばっかだよな
別にそういう主張や態度自体はいいと思うんだけど
都合の良いときだけ「政治の話するな!」カードを切ってくるのが卑怯なんだよな
大好きな政府が批判された時だけ使うカードだから
使うならいつでも使えよ
エロ漫画家は左右問わず政治の話ししていいよ 「行政はダメだ!ちゃんとしろ!」に「政治の話するな!」でキレるなら
「行政はよくやってる!」にも「政治の話するな!」ってキレないとダメなんだぞ
否定的評価か肯定的評価かだけの違いなんだから
そういうスタンスの奴はきちんと「政府の批判をするな!」と言えよ
「俺は政治の話が嫌いなだけだ!」とかは薄汚い嘘でしょ
はっきり「俺は政府を支持するから、批判は不快」と言えばいいのに中立のフリするから気持ち悪いんだよ この期に及んでまだ政権アクロバット擁護が湧いてるの草 批判と非難と罵倒を区別できないで「右ガー、左ガー」するのがアカンという話。 そもそもエロコンテンツは歴史的経緯として政治的規制を受け続け、今なお規制されているのだから、
政治抜きにエロの話をするのはそもそも不可能。
また、反政権だけが政治的態度というわけではもちろんなく、
赤松健や山田太郎みたいにひたすら自民党に取り入ってお目こぼしを願おうというのも当然政治的態度の一つ。
社会の中で何らかの立場をとるということが、すなわち政治的であるということだ。
政治から逃れられる者などいないし、政治を語らずに済む場などこの社会のどこにも存在しない。 まぁ半年後に自分が生き延びていたら祝おうぜ
まさか自分がコロナなんかに・・・
なんてことが冗談抜きに有り得る状況なんだから 篭って鬱屈した漫画をずっと描いてる状況は精神的に引き篭もりネトウヨと同じ思考になっちゃうんじゃね 右ならまだしもチョンボ系の発言しかしない賊漫画家や歌手は
Twitterブロックが好ましい チョンボって何語だよ
ネトウヨもパヨクも造語症持ってるってほんとなんだな 政治の話するエロマンガ家といえば
連載エロ漫画に「パヨーク」とかいう敵キャラを出してるながしま超助は外せないだろw
なんとなく「ピザッツらしさ」があって味があるけどw 昔はエロゲ、商業誌、同人誌で金正日をネタキャラとして出せてたのにここ10年くらいで完全に北の首領様はタブー扱いになったよね >>714
最近アンスリウムでたまに見掛ける暗ノ吽って人が絵柄似てるんだよね
もしかして名前変えて復帰したのかと思ったけど良くわからん 梅沢たけき、HPとかも全くないから本当に行方不明すぎて気になるわ ハルの夏(単行本だと 幼なじみにふれた夏)の 笹川ハヤシ 氏はもうかかれていないのでしょうか?
調べてみても2013年以降は作品がなさそうです >>761
あーー似てるね
ていうか こち って他にも別名義?旧名義?あった気がするんだけど違うっけ >>757
チョンボは麻雀用語だぞ
自分が知らんモンを勝手に造語にするな >>757
お前みたいな毎日ネトウヨ連呼する奴のことだろ
そもそもネトウヨが造語
自分のことを棚に上げて今日も必死にスレにしがみついてはパトロールw アンスリウムで描いてたじょい、Twitter pixivサイト全部2016年前後で止まってる >>769
本人は動いてないけどお気に入り等でネットは繋いでるかなと思ったが
ブクマ等も動いてないな 単純にチョン系って言うと叩かれるから
似た言葉で代用してる逃げの姿勢でしょ
差別はダメって知った上でやってるから卑怯なんだよな
必ず逃げの姿勢というw 基本差別するやつは差別されているやつ
黒人がアジア系を差別するとか >>772
白人の中でもウヨに走るのはいわゆるレッドネックみたいな貧困層だという話も根強くあるけどね。
でも、そういう社会の基盤に差別が組み込まれていて、弱者同士が潰し合う構造が出来上がっている状況で、
もっとも得をするのが銀のスプーンをくわえて生まれてきたような上流階級の皆様だということに疑いは無いんだよ。
扇動に乗せられて弱者同士で憎悪をぶつけ合うのではなく、
自分たちを虐げ奪っている本当の敵はどこの誰なのかを正しく理解せねばならない。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています