ムーンライトノベルズ 71 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/01/01(水) 08:53:07.20ID:Kr56fpBD
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980越えたら次スレ立ててね

【重要・必読】>>2 【お触り禁止】>>3
【なろう行け作者、作品リスト】>>4-8 テンプレ>>9 FAQ>>10
【要注意作者】>>11-14

■前スレ
ムーンライトノベルズ 70
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1575729031/

■関連板
ムーンライトノベルズ 掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/17179/
新のくむん雑談所
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/22728/
ムーンライトノベルズ派生 ワッチョイ有 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1466496123/
0009名無しさん@ピンキー2020/01/01(水) 09:34:04.29ID:Kr56fpBD
リスト追加/変更/削除依頼用テンプレNL>>4-6 BL>>7-8

[追加/変更/削除]

[NL/BL]
作者名 (XID)|代表作 (代表作のXID/[連載中/完結/短編])
理由
0010名無しさん@ピンキー2020/01/01(水) 09:41:11.93ID:Kr56fpBD
【触るな危険作者】
作者:桜木 エレナ(X5690G) (330728)
砂の国のオアシス(N0075CI)
天は赤い川のほとり(小学館)を盗作
他作品でもアガサクリスティなどの盗作常習犯
規約違反により運営側から全作品削除される
他にもポイント工作などの経歴からブラック作者認定
この作者の話題はとにかくアンチ擁護錯者入り乱れ?でスレが荒れるので注意喚起の意味で
※退会済み?

作者:谷崎 文音→珠洲丸XID:X2832U(931521)(旧 るし=珠洲丸=谷崎綾音=谷崎文音)
作品:眠れぬ夜N1829DQ
珠洲丸名義での活動時
「別れても好きな人」を鼻歌交じりに歌っていたら、なんとなく浮かんだ作品です。と投稿した
作品名「別れても好きな人 」においてタグを
「別れても好きな人」「 やっぱり忘れらない」「 かわらぬ優しい言葉で」「 私を包んでしまう」「だめよ弱いから」等、設定。
なろうでは歌詞(自作の歌詞は除きます)は感想や活動報告など全ての投稿においても禁止している為、
別作者から禁止事項にあたると指摘があった模様 それに対し揉めたようで退会。
その後すぐに別名義 谷崎 綾音として『なにぶん初心者ですのでお手柔らかにお願いします。』と復活。←現在すでに削除済み
るし名義の時も揉めごとの後退会その後すぐ復活の模様
自身の過去の規約違反をなかったことにしたり初心者を装っての復活に悪質さもみてとれブラック作者認定
スレ降臨して荒れる為注意喚起の意味で
0011名無しさん@ピンキー2020/01/01(水) 09:45:37.85ID:Kr56fpBD
【要注意作者】
●花柄(XID:X3510Q)(737514)|飼い主募集中(N8483DB)真夜中のメール(一時下げ)
なろう案件として名前がでた直後にエロ更新して神回避
しかしエロはサブキャラで終らせる不自然さ
真夜中のメールではエロ小説で皇室の9歳のお子様のお名前を完パクして
不倫ゲス男に当てるというゲス作者ぶりを発揮
感想で注意されるも完全無視で更新するが結局批判の声の大きさに下げるが
流れの早いなろう割烹で埋没とミスリードさせる開き直りと工作という手際の良さ
不自然な偶然()と胸糞言動が続くので注意喚起します
http://i.imgur.com/bvdm2Kc.jpg

http://i.imgur.com/S8xpTpp.jpg

●真川紅美(XID : X8306T) |守り人は影に潜む [連載中]
理由
あらすじに基本は朝チュンと記載、エロはあまり書けない(書きたくない)と後書きで主張。
作品中に一応R18らしき表現は含まれるが、感想欄での朝チュン指摘にも逆ギレ対応しており要注意作者リストイン。

●鷹月檻 (XID:XIDX8864BC)
「魔術師長様はご機嫌ななめ」通称「ごきなな」の作者。
ランキングに乗るためにBLタグを外したり、活動報告でスレと交換日記をしたりと忙しいが、基本空気。
BLタグを外した時の活動報告を消したり、BLタグをつけたと書きながら実際はつけてなかったりしてその動向はヲチ向き。
テンプレ入りは活動報告で作者の望みです。


以下作品については話題が出ると荒れるため誘導 専スレ
【桜守景】孤独な月は後宮に堕ちる7スレ目
https://toro.open2ch.net/test/read.cgi/bookall/1549979574/
【桜守景】孤独な月は後宮に堕ちる ムーン4スレ目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1550495636/
【シヲニエッタ】オペラ座の恋人 1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1543466690/
0012名無しさん@ピンキー2020/01/01(水) 09:49:00.01ID:Kr56fpBD
【なろう行け作者リストのFAQ】
Q.リストができた理由は?
A.ムーンライトノベルズは18歳未満禁止の小説専用です。18歳未満も対象にした小説は小説家になろうへと分けられています。
しかし明らかに18歳未満禁止ではない小説をムーンに投稿し続ける悪質な作者が増えました。
そういう悪質な作者を避けるために自発的にできた任意のリストです。

Q.18禁と18禁未満の基準は?
A.ここ読め
http://syosetu.com/site/ratingb/
http://syosetu.com/site/ratinga/
小説家になろうでは15歳未満の年少者の閲覧にふさわしくない作品(以下、R15作品)の投稿が可能です。

Q.リスト入りの基準は?
A."18禁なし+悪質な行為をした作者"
・18禁の内容が無い
・18禁の内容が無いことを宣言
・目立つためにポイント目的でムーンに投稿します!な宣言
・例えば18禁を一作投稿しても他が18禁に該当しない場合、それはなろうへ移すことが可能なのにしていないのはおかしい(これでリスト入り回避しようとしたクレ(x4502q)と言う悪質な作者もいます)

Q.リスト反対
A.ここにいるのはごく一握りの読者で、18禁のエロスレで、作者には言えないチラ裏感想を書いてる人達が不便から任意でリスト化されただけなので、気にしなくていいです。リスト入りしても人気のある人はいて影響はないと思われます。
リストの話をしたくないなら自分がしないスレを作ってそちらへ行けばいいです。

Q.何でここに書き込むの?外部サイトリンクでいいんじゃない?
A.毎回リストの事で大量にスレ消費されるため
わかりやすく、またアンカで案内できるようにスレに掲示しています
たとえ外部に作っても、リストで荒れる度に誰かがこのQ&Aを貼ると思われます。
0013名無しさん@ピンキー2020/01/01(水) 09:53:07.22ID:Kr56fpBD
>>980
すみませんFAQを入れ忘れました
次では10に置いてください
1の要注意作者リストも11-12に訂正お願いしまし
0014名無しさん@ピンキー2020/01/01(水) 10:12:57.01ID:121c7wZf
>>10-11 要注意追加

水野 優 (X4715BK)|預かりものな彼 (N3618FX/[連載 運営により削除])
連載中人気作の主人公だけ挿げ替え、夢小説まがいの設定丸パクを同じサイトで連載投稿。
指摘する感想にいい訳ダンス後、都合の悪い感想削除&感想とレビューを受付停止にする。
犯罪者が冒険者になる謎改稿までしても自らは削除しなかった伝説の勇者。
0015名無しさん@ピンキー2020/01/01(水) 10:17:26.98ID:121c7wZf
>>4-6 NL追加

ヒロノミサキ (X0811Z)|貴方に奪い尽くされて (N7313FU/完結)
理由:エロなし
0017名無しさん@ピンキー2020/01/01(水) 13:00:38.82ID:LizgBOjr
スレ立てテンプレ乙です

今年の個人的目標
・お気に入りユーザーとブクマがゴチャゴチャで酷いことになってるので整理整頓する
・作者でもなく感想もレビューも割烹へのコメントも滅多に書かない自分を
何故かお気に入りユーザーに登録している謎のユーザーさんの動向をコッソリ見守る
0018名無しさん@ピンキー2020/01/01(水) 13:45:35.00ID:Ri9cqAdG
転生したのにおっぱいが小さい 〜私、あなたが隠しキャラだって知ってるんです!〜

はやく新年の更新がありますように!
0019名無しさん@ピンキー2020/01/01(水) 16:49:08.54ID:IzEnDVmF
スレ立てテンプレ乙です

>>17
その数少ない感想・レビューが完全に自分の言いたいこと言ってくれてるレベルだと感性近いかも?と思ってブクマ棚目当てで読み専お気に入りすることがある
ブクマを整理整頓すると喜ばれるかもしれない
0023名無しさん@ピンキー2020/01/01(水) 22:54:12.86ID:jeDgmx3J
まじ、二回も押してしもうた…
自分も似た性癖の読み専さんをお気に入りににしてるから
0025172020/01/01(水) 23:29:31.83ID:LizgBOjr
いやー…他のユーザーさんのブクマはよく見てるんだけど自分のブクマは非公開にしてるヘタレなんだよね
去年は忙しくて感想レビュー割烹へのコメント合わせても片手で足りるくらいでしかも大したこと書いてないしw
マイページの中も評価した作品くらいしか見るとこないような気がするんだけどまぁいいや
あまり気にしないことにするw
皆さんありがとう
0026名無しさん@ピンキー2020/01/01(水) 23:31:49.39ID:X3QIEhpS
>>24
ドンマイ

夏の飾り窓と白い男の人はこんだけ続編出すならもう連載にしてくれないもんかね
似たようなタイトルで8本は紛らわしくて面倒なんだが
0027名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 01:39:04.15ID:E3oPqcSk
私もブクマ整理しないとぐちゃぐちゃだ
年末年始だからか数ヶ月ぶりどころか数年ぶりに更新される作品多くてはりきってブクマしなおしたらものすごく増えてしまった
0028名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 02:13:17.84ID:dlXkZTsy
R18乙女ゲームのサブヒロインに転生したけど、闇堕ちエンドしかない

主人公のアラサーフリーターの前世の名前が水瀬いのりってさぁ…うん…
0029名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 06:22:21.55ID:n3vB/x3t
>>28

所属事務所から運営にスクショと抗議がいったら、即バン案件かな?
0030名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 06:37:56.02ID:VGh/OOod
>>25
他の似たような名前の作者と間違えられてるとか?
なろうとか他サイトに同じような名前の書き手が居るのかも
0031名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 07:47:05.90ID:bDVEaE8M
>>29
有名人と同じ名前使った(たまたまかぶった)だけじゃバンされないよ
超有名人〜ググったら出てくる程度、有名人じゃないけど実在の人物…きりがないから

・特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。

って書いてあるし
なろうのヘルプにも対処しないと書いてある

職業が声優で二次創作疑惑あれは名前完全一致じゃなくて水世いのりとかでもバンされると思われる
0033名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 08:00:53.46ID:hzkmyEaR
>>31
所属事務所から抗議されたら対処せざるを得ないだろ

若い売れっ子声優を18禁小説のヒロイン名に使われてんだから
0034名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 08:09:24.30ID:VGh/OOod
最悪作品作者がBANじゃなくヒナプロがBANになるから粛々と通報しよう…


恋におちたとき
ストーカーと変態で破れ鍋に綴じ蓋みたいな気持ちになったままさらっと終わった
0035名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 08:09:34.23ID:QnUbgySb
Q. 実在の人物の名前が小説で使われている。

当サイトのガイドラインにて、禁止されていないケースであれば運営から特に対応を行うことはございません。

であり、ガイドラインでは

■歴史上の人物を題材とした小説

第二次世界大戦までの人物を目安とします。※第二次世界大戦を含む
現在存命中の人物を題材とした作品は全面的に禁止いたします。

とされているが

Q. 自分と同姓同名のキャラがいます。

原則として、運営が事実を確認することが困難なケースでは、作者に対してなんらかの対応を行うことはございません。
また、「他者の作品に自分のことが書かれている」というお問い合わせにつきましても、同様に事実確認が困難な内容となりますので、作品削除等の対応は致しかねます。

でもあるので微妙なラインなんじゃね
0036名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 08:16:33.77ID:hzkmyEaR
>>35
この場合は事実確認は簡単だからなあ
名前検索したら、レコード会社声優事務所オフィシャルサイト全部引っかかるし
0037名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 08:28:05.11ID:QnUbgySb
『著作権や商標権の対象となっていないとしても、当該登場人物名等の顧客吸引力を無断で利用したと評価されるような場合には、民法上の不法行為責任(709条)を負うことが』


このあたりにはひっかかるか?
0038名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 08:34:27.54ID:7wKzYRvB
アニメとか全然見ないので>>28見て何故かセクシータレントと被ったのかと思ったw
Wiki見ても何個か出演作のタイトル知ってても内容知らない自分は年取ったんだなあ

作品やキャラがその声優や演じたキャラのパクリっぽいなら黒だと思うけど
声優は腐る程いるしムーン作品も腐る程あるから被りと判断されて終わるに一票
0039名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 08:34:58.50ID:QnUbgySb
事実確認のできる存命中の人物なのでおそらくアウト と認識を改めることにする
0040名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 08:50:17.34ID:vyJABI3Z
>>28だけど通報とかどうでもよくて単に登場人物が有名人だと引っかかって読めなくなるよねってだけなんだよね…
0041名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 08:55:57.92ID:0wptgknN
今年一番目のイタタ錯か
該当声優のファンなのかアンチなのか、まったくの偶然ならすげえわ
感想欄も普通に開いてるしなろうIDも繋がってるから
メッセージ送ろうと思えば送れる状態だけど誰か凸らんかな
0042名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 09:00:22.21ID:Fc9ifFOg
>>40
著名人と同じだと万が一本人側から訴えられたらサイトごと終わるから作者に教えてあげた方がいいと思うよー
私みたいに全く知らない人もいるだろうし正月休みで運営対応遅いだろうし
0043名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 09:38:28.19ID:yNMwMtpA
その作品前に感想でつっこまれて「偶然です。気になる方がいたら変えます。」って返してたような…
感想かメッセージ送ったら変更してくれるんじゃないかな
0044名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 09:57:18.36ID:pZHCTU7o
アラサーフリーターという一般人の名前に「水瀬」「いのり」というダブルで珍しいのはまずないわ
芸名じゃなきゃ魔法少女系の名前じゃん
アラサーフリーターの名前にはちょっとなあ
0045名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 10:05:42.70ID:bCWPCKq1
まーたアラサーフリーターが転生して10代イケメンに胸キュン顔真っ赤になる話?
0046名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 10:07:22.79ID:mdx3cJzy
>>44
女性名に「いのり」は見たことないレベル
「みのり」ならわかるが

なろうならまだしもムーンだし近親相姦もあるゲーム世界に転生らしいしヒナちゃんじゃなく声優事務所や音楽会社に通報されたらやばそう
0047名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 13:43:13.24ID:WBspIOwT
昔ここでキモ爺と呼ばれた人が芸能人の名前大量につかってたけど削除されなかった例はある
ムーンだけじゃなくなろうにも芸能人と同じ名前の登場人物が出てくる作品投稿何作も投稿してたけどずっと無事だったと記憶してる
芸能人と同姓同名は存在するからタレント名鑑に載ってる名前を(偶然)使うこと自体はアウトにならないかもしれない
声優の、とかアイドルの、って付けて実情する芸能人の名前使ったらアウトだと思うけど

ちなみにキモ爺は確か天皇関係で何か書いて後にバンされてる
0048名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 13:47:14.29ID:EewxkYDb
あーそういやなろうだかムーンだかは忘れたが緑川光という登場人物がいたのがあったな
読んでいないけどたぶん職業とかは一致していないと思う
そして比較的最近検索でヒットしたその作品を見かけたので同姓同名自体は問題ないっぽい雰囲気
0049名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 14:29:20.26ID:miH5WntD
意図したものか偶然か、たまたま目にした名前が無意識に頭の中に残ってて
設定作るときにポンと出てきてしまったのか
いずれにせよ、その声優本人を連想するような文面が載ってれば二次創作的な扱いでだめになるんじゃない?
読んでないからわからんけど
0050名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 14:51:57.38ID:PzhP0LPH
ヒーローは高校の同級生と同じ名前にしよう!
主人公は自分で
0051名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 16:01:32.73ID:wGUR7JX/
>>48
なろうの緑川光は財閥当主でクズヒーローからヒロインを助けてくれたし緑川光のイメージを悪くしていないからセーフ
0052名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 16:54:25.77ID:0wptgknN
なろうの書籍化作者さんが身内バレしてなろう及びムーンから撤退するかもつーてるんだけどムーンだとどなたなんだろ
なろうの雪花菜さん
0053名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 16:57:24.39ID:0wptgknN
あ、ごめん
問いかけ風だけど答え要らない、書き方悪かった

DLしときたい作品があるひとは今のうちにどぞってことで
0054名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 18:03:41.76ID:8fuiC/Cv
>>52
作者名では覚えてなかったけどなろうスレのタイトルでわかった
「小玉、空軍やめるってよ」の人だね
ムーンは木綿豆腐って名前で確か書籍化だかデビューだかのタイミングでムーン作品は削除されたはず
0055名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 19:08:24.83ID:0wptgknN
>>54
削除済みなんだ、よかった
身バレでダメージ受けるひとがムーンバレまでしたら辛いだろうから
0056名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 19:11:41.44ID:CSEI85sy
件の声優のことは知らなかったけど今テレビ欄見てたら
今日放送のアニソン番組で水樹さん宮野さんと並んで名前があったのでかなり有名なんだなとわかった
0057名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 20:02:00.45ID:HUmutajZ
>>56
アニメ見ない人には誰それ?だけど
見る人なら誰でも知ってる声優さんだからなぁ
0058名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 20:27:05.76ID:rTFdj9QM
ここ数年アニメをあまり見てないBBAな自分でも水瀬いのりは知ってるわ
最近のアニメを少しでも見てれば分かるレベルな有名声優だと思うよ
0059名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 21:04:28.16ID:Ba2D34JS
自分はなろうアニメは見てるけど知らない
声優オタの常識で語るのはやめて
声優オタほんとキモい
0062名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 21:51:05.06ID:vDtw3VWG
声優に興味あろうがなかろうがそれは個人の自由だわ

ただし実在人物かつwikiもある有名人の名前をエロ小説に使うなら所属事務所にゴルァされる可能性は考えといた方がよくないかって話
0063名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 22:04:21.29ID:mj7kEzNd
ただのかぶりだろうから目くじら立てて責める程では無いと個人的には思う
wikiは個人で編集出来る公的な記録ではないしそれ自体が効力あるものではないよ
ただ閲覧数が増えればキャラ名=声優名の検索ヒットもしやすくなるだろうし
事務所より先に声優ファンからのクレーム付きそうな気はする
0065名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 22:19:23.91ID:JHmfnwnD
同姓同名がいてもおかしくなさそうな名前なら使うのは問題ないんじゃ?
木村太郎とか鈴木一朗とか
(キャラのイメージが引っ張られるから小説としてどうかとは思うけど)
もちろんあたかもその人物を彷彿とさせるような描写をセットにしたらアウトでしょうね
あと樹木希林みたいに唯一無二の名前は駄目でしょう
0066名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 22:22:35.00ID:vDtw3VWG
>>63
既に指摘されてるのに直してないんでしょ?
本当に知らなかった、偶然の一致ならまだ文字数の少ない今のうちに直すと思うよ
0067名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 22:29:53.72ID:mj7kEzNd
>>66
該当作見てないけど感想での指摘以外に複数クレームついてるの?
本気の被りだと作者側は非を感じてないだろうから
もっと大事にならない限り直さないんじゃないかな
声優としての知名度と世間一般の知名度のズレはこのスレでも露呈してるよね
0068名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 22:30:03.97ID:xKBVIpKW
こういうのがある度に「ただの被りでしょ」や「◯◯オタはキモい」って人いるけどさ
ならなんで「そこは絶対ヤバいだろ」な某事務所所属とは名前被りがないんだろうねえと嫌味な見方してしまうわw

さすがに皇位継承者の時は運営動いたっぽいが
0069名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 22:31:59.12ID:wV+IT5yM
>>68
主人公がジャニと被ってやばいですよ(小声)された男作者はなろうでいたと思う
たしかさっさと直してたと思うけど
0070名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 22:36:08.68ID:JcIEIIe6
名前かぶっただけにしても特定の人物の顔が思い浮かぶのは小説としてマイナスにしかならなそう
違う作品だけど某国の大統領と同じ名前のキャラが出てきてこれじゃ集中できないと思ったばかりだった
0071名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 22:38:02.08ID:ceVO22ST
アニメ好きの人以外の読者が件の声優を知らないのはわかる
一般人が名前でピンとくる声優名なんて山寺宏一とか田中真弓クラスの大御所だけだろうし
中堅と大御所の境界くらいの人すら〇〇(キャラ名)の声の人って感じで名前知らないとかザラ

ただ件の声優の件は読者はともかく作者は認識してると思うし
声オタ以外の読者にはわからなくても認識した上で使ってたらアウトだわ
偶然だったとしても指摘きてググってみて余程マイナーだったらそのままだろうけど水瀬いのりは知名度的に普通の神経してたら直すでしょ
0072名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 22:41:38.31ID:xKBVIpKW
>>69
直すのが普通だよなあ

一般的知名度と声優ファンの知名度は違うって言ってるが当たり前だろ
声優に限らず芸能人、スポーツや歌舞伎能楽等で有名な名前と被ってたらそちらに詳しい人から指摘されるよ
全ジャンルの著名人をすべて把握はできないが、被ったら普通は直す

実在人物じゃなくてもアルスラーンや御影アキや夜神月なんか使えないだろ
0073名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 22:45:47.19ID:qGJZ2NL7
>>71
大谷育江、花澤夏菜や田村ゆかりを使って直さないままなら感心すらするわ
0074名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 23:02:03.08ID:sWrzEtnP
まあ熱心なファンに凸されたりトラブル避けのために実在人物の名前は避けるよね
フリー素材扱いされるような歴史上の人物でもR18作品では見たくないという人も居るし
0075名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 23:14:01.83ID:dr+hmdEU
自分は大谷育江はピカチュウの人ってわかるけど花澤香菜と田中ゆかりはピンとこないから
>>73 が何でその二人を例に出してるからわからなかった
声優全く詳しくない人間の認識なんてこのレベルだろうからキャラ名に声優名使ってる人がいたら感想で教えてあげるのがいいと思う
もし故意なら主目的は作者にっていうより周りの読者にこの人声優名使ってますよって告知する感じで
0076名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 23:44:41.46ID:miH5WntD
自分も野沢雅子とか林原めぐみ、いいとこ沢城みゆきとかまでなら有名な女性声優だってわかるけど、
件の声優さんは知らなかった。アニメに興味ない人間なんてそんなもんだよ

まあ確かに名前がひらがななのも含めて同姓同名なのは偶然とはいえないんじゃないかってのもわかる
>>75の言うようにそれとなく感想欄で指摘するか、また何らかの対処が必要だと思われるレベルなら
さらに運営なり事務所なりに通報したらいいんじゃないかな
0077名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 23:50:39.21ID:UDEtnu0c
>>73
田村ゆかりはリアル同姓同名者そこそこいそうな超平凡ネームだから例に適さないと思う
何も知らない人が普通に名付けうる名前だよ
0078名無しさん@ピンキー2020/01/02(木) 23:56:03.91ID:W5l5ex0O
声優の名前がメジャーかどうか聞いてるわけじゃあるまいに
途中から話がすりかわっとる
0079名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 00:00:51.27ID:3xUUVe5N
まぐれで被りそうな名前でもメジャー過ぎれば変えた方がいいと言われると思うよ
例えば伊藤誠、山田悠介、佐藤大輔、鈴木大地あたりとか偶然つけそうな名前だけど
0080名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 00:09:57.68ID:rNXU9ClU
めぐみとかみゆきとかゆかりみたいな凡ネームならまだしもいのりはなぁ
しかもアラサー設定でしょ
アラサー世代でいのりは凡ネームじゃないし
同名の声優が有名かどうかより名づけられた名前が凡ネームかどうかで判断した方がいいんじゃないの
0081名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 00:10:18.23ID:rsiVhQAU
BLの方が主人公の性格めんどくない人多いから気楽に読めるよね

説教オバサンと恋愛ウジウジ系は読んでて疲れるんだよ
0083名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 00:20:36.08ID:qiigfg+Q
そんなん知らんがな
自分の常識が人の常識と思わないでくれ
0084名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 00:23:38.04ID:YGrLcnDC
花澤香菜は紅白のナレもしてたから声優の中でも知ってる人だった
自分は大谷なんとかとかがチュウのひとって方が知らんかったわ
常識とかじゃなくて、人それぞれそんなもんでしょ
0085名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 00:24:59.89ID:2cIjXmUi
ファンの熱意がすごいのは知ってるけど、だからなんなんだ
78じゃないけど脱線してきてない?
0086名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 00:26:56.63ID:wzRAX9Jl
いまどこのすれも荒れてる
年末はこの荒れ荒れを楽しむもの
いやならみるな
0087名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 00:30:07.91ID:xyVhl6j6
声優が有名かそうでないかの話になってるねえ

前に「サラディナーサ」(漫画家が創作したオリジナルネーム)が問題になっていたのを思い出した
まあここで言うよりも作者や運営に直接言った方がよさげ
0092名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 00:38:00.79ID:f9VjnNbV
言葉の裏w
読んだ上で皮肉で返されてるのもわからんのか
0093名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 01:00:45.88ID:aQQzJzcY
ムーンもノクタも転生、転移、チート、ハーレム(物による)を駆逐できないならいい加減、別カテゴリにして欲しい
どんだけ設定凝っても文章がゴミならつまんねーんだよ、ゴミしかないから検索で良作漁るのが大変なんだよ
0094名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 07:29:48.55ID:73pL3bUu
おはよー
声優談義するより該当作へ凸するのが一番の解決策だとおもうよ
指摘があれば直すつーてたんでしょ?
0096名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 08:22:02.27ID:2vD/FTJ5
その場合ムーンごと潰される場合もあるけどね
某ネズミ関連みたいな厳しさじゃないといいね
0097名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 08:48:42.63ID:ux68ttgJ
声優からとったでもたまたまでもいいけどアラサーフリーターなキャラに作劇上なんの意味もなく「水瀬いのり」ってつけるのはセンスない作者だなと思う

こんなの通りすがりの挨拶しただけのモブにアレキサンダーとかつけるようなセンスでしょ
それがモブに目立つ名前をつける芸風ですらない、気になるなら変えますがって言う程度の考えだし
0098名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 08:53:00.16ID:+QMc2cX0
ムーンごと潰されるとか言ってる人は声優と声優業界に夢見すぎではないかと

そういやだいぶ前にこのスレで話題になってたムーン作品で
某事務所の活動休止迫ってる某芸能人と作者ヒロインの夢小説で
アイドルは下の名前と職業で特定可能なやつあったと思うけど消えたのかな?
0099名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 09:34:01.28ID:2vD/FTJ5
>>98
ごめん声優全く分からないから厳しいとこ基準に考えてしまった

前にあったブランド名そのままは運営指摘で訂正されたから、これも週明け運営が仕事始まればお直しになるのかな
ムーンの皇室関連はここでの批判と感想か読者からのメッセージで作者が削除したんだっけ?
0100名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 09:37:31.04ID:1uzTZt6r
作者さんが知らなくても意外な著名人がいるかもしれないから
ここ見てる作者さん達はキャラの名前は一旦ググってから付けたほうがいいかもね

【悲報】◯◯さん、女性向けR18小説のヒロインに抜擢される
…なんてスレが立てられて晒し上げられる未来があるかもしれないw
0101名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 09:47:27.03ID:B8vUH6KM
読者と戦った皇室関連は>>11
キモ爺は別件で直接皇室関連の話を書いたのを運営削除
再投稿のアカウントバンからのアカウント再取得とかして戦ってた

で、そのキモ爺はそれよりずっと前にキムタクやらホマキやらキタガワ(実際は芸能人そのままの名前)で小説書いて
ここでも話題になって、すぐに削除されるだろうって思われてたのにずっと削除されないまま残ってたよ

だから名前だけなら削除されない(芸能活動の権利外)なのかと
まったく別件で確かキスマイのタグを入れてたやつはすぐに削除されてた
0102名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 09:47:36.34ID:zWpH9mTd
ジャニと名前被りで削除されたのがなろう男性向けであったよね
ジャニはネット厳しくて有名ってのもあるけどファンの凸とか過激さも大きんじゃないかな
自分の好きな作品には削除のリスク背負って欲しくないし名前被りは避けての欲しい
こだわりとかあるのかもしれないけど名前程度で好きな作品消えたら嫌だわ
0103名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 09:52:55.18ID:/yGpyaUa
R18作品に出る時は裏名使う声優さんが多いしなろうならまだしもムーンだから外聞はよくないとは思う
ジャニはネット解禁もなかなかしなかったし厳しいって有名だがナマモノ同人もあるから基準がわからん

とりあえず実在する著名人と同じ名前かどうかググるのは大事だな
0104名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 09:54:43.93ID:hvG2jmgz
>>100
2だった頃に比べると今の5chに人が全然いないからね…
仮にスレ立って晒されても炎上する程盛り上がらないと思うんだ

今声優の個人スレ覗いて来たけど勢い14で勢い49のこのスレの方がまだ勢いあるよ
声優板はワッチョイでIPも出るし、昔みたく晒しで祭りを作るのは難しいのかも
0105名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 09:57:46.10ID:fq8OTds9
名前同じだけでこんな盛り上がるんだ
Twitterにいっぱいいるけどね
0106名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 10:01:12.67ID:ux68ttgJ
>>105
業者が乱造しているTwitterと比較するとかないわー
同列視して問題ないことにしたい錯者降臨?
0107名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 10:13:11.86ID:Bpwy7M8V
>>83
自分の無知をスタンダードレベルと思わないほうがいいんじゃないかな
0108名無しさん@ピンキー2020/01/03(金) 10:14:48.88ID:L8OCvsdO
作者に凸したら名前変えるんじゃない?
前もあったけどこういう話題で作品の話が出てこなくなるの嫌だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況