「リア充」って言葉があるんだってね。
人のことを妬んでいるだけの人が使っているみたいだけど、正しい努力の結果として得られるものがあるだけだろ。
(「金」じゃなく!)御金だったり、ヤリたい時にいつでもヤレる妻と、自慢の子供たちと、感謝している両親や友人がいてくれる。
それはタダで何もしないで得られたものじゃない。
もちろん運不運もある。私は自分では充分に運が無いと思っている。容姿も悪いぞ(笑)
勉学もそれに必要な脳の容量も足りていないのを自認してる今でも学ぶ。そして学べることが楽しい。とっても楽しい。
私の事を「博学」と認識している周囲は多いが、賢いと思ったことはない。もちろんズル賢くもない。

私の友人のひとりで50も半ばを過ぎているけど2日か3日に1度、やたら若くで美人な子とセックスしてるのを報告してくれるオモロい奴がいる。
ちなみに背の低い小男で学もない奴。金は持っているんだけど金を使ったりしてはヤッてないことに自負を感じているみたい。立派な奴だ。
じゃあどうしてるかって聞いたら人付き合い。人に対する話術はそいつも努力したって言っていた。尊敬できる奴だ。
そして何よりもバカであることを恥じず、自分に嘘をつかない生き方をしている。良いことばかりじゃなくて呆れることは多々あるが(笑)
妬みじゃないけど呆れている人も多いが嫌っている人はいない。良い意味で困った奴でもあるが良い意味だから自慢の友人の一人だ。
仕事も実は凄い会社の社長だ。でも威張ることは皆無だ。社員にも同じみたいで会社に行ったら会社は笑い声で溢れていた。
仲間からも時には社員からもイジられてるがその倍、好かれている。
ちなみにバツイチだが、今夜も(こんな時節だからさすがに少しは皮下エロ…違った、控えろとも思うが)若い美人と濃厚接触している(笑)
それを聞いても彼が努力して勝ち得たものだから私は妬んだりしない。
私にはそこまでの努力は無理だし、もう十分に満足できる環境だから何とも思わない。