ムーンライトノベルズ 72 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 21:45:27.74ID:DGwa3/rT
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980越えたら次スレ立ててね

【重要・必読】>>2 【お触り禁止】>>3
【なろう行け作者、作品リスト】>>4-8 テンプレ>>9 FAQ>>10
【要注意作者】>>11-14

■前スレ
ムーンライトノベルズ 71
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1577836387/

■関連板
ムーンライトノベルズ 掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/17179/
新のくむん雑談所
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/22728/
ムーンライトノベルズ派生
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1466496123/
0115名無しさん@ピンキー2020/01/30(木) 22:45:49.58ID:/1CUeHDh
ギルド職員のゆめはうつつ

正直元から文章上手くない方だったけど今回やたら目が滑って内容頭に入ってこなかった
会話文と地の文をぶつ切りしすぎてテンポ悪いせいか……
アホエロみたいにノリと勢いで乗り切れるシーンから離れると辛いな
0116名無しさん@ピンキー2020/01/30(木) 23:23:59.67ID:IWT7hiNN
異世界が手を招いて呼んでいる(BL)

この題名は日本語おかしくないか?
異世界が手招いているか異世界が呼んでいるならわかるんだけど手を招いてはなんかヘンじゃね?
自分の気のせいか?どなたか国語の文法とか専攻してた人がいないかな?
なんか小骨が喉に引っかかってるみたいに気になる
0117名無しさん@ピンキー2020/01/30(木) 23:34:27.47ID:wp/XZw56
手招くはそれ単体で手を振って招くの意(おいでおいでのジェスチャーのやつ)だから助詞をつけるのは間違い
手を招くだと「手」を招いている状態だから異世界に手だけ召喚されるわ

手をこまねく(意味は全然違う)なら助詞つくからそれと間違えてるんじゃない?知らんけど
0119名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 00:14:40.14ID:RdrV1P/P
異世界が手招いて呼んでいる にしても頭痛が痛いに近いものを感じる
異世界が手招いて僕を呼んでいる で落ち着くかな
具体的過ぎて異世界に手があるみたいだけど
0120名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 00:31:46.76ID:bTfwBSDc
>>116
あらすじ読んだけどコミュ障なのが俺なのか友達なのか判断に困る読点の付け方だな
文の区切り方のみで判断するなら友達がコミュ障だけど、次の文も含めて判断するなら俺がコミュ障だし

どっちなのか気になって一話目開いたら三点リーダのオンパレードだったから閉じた
0121名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 00:36:56.45ID:xs5U90s4
過去作の待人はおとづれなく来る、の方も謎だな
訪れないのに来るってどういうこと
0122名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 00:41:46.63ID:xs5U90s4
辞書引いたら訪れ=便り・音信の意味もあるみたいだから前触れなくやって来た的なことでいいんだろうか
0123名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 00:42:49.93ID:MwuJHWv9
>>121
古語だと「おとづれなく」は「音を立てずに」みたいな意味があるからそっちかも
0124名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 00:43:54.33ID:f7bRvYJF
訪れとかけて衣擦れの音のことをそう呼んでるホラーでしたーみたいなこともないんだろうな・・・
0126名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 00:48:56.86ID:lB6l8BHe
鈍感アラサー女子

鈍感が許されるのは大学生までだと思います
0127名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 00:50:00.66ID:w9TrqaRc
取り敢えず三点リーダが多すぎて内容に集中できない
書いてて気にならないんだろうか
0128名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 00:56:32.04ID:CSCZY1U6
精霊王の呪い

完結と書いてあったから読んだらいやー打ち切り並のひどい畳み方
さっさと終わらせたかったとしか思えない
0129名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 01:36:27.82ID:v7gyzHhE
>>128
途中まで好きだったけど後半意味わかんなくなっちゃった
牢屋パートが蛇足すぎた
0130名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 06:38:50.20ID:vEqMFhmF
>>128
自分も途中まで更新楽しみにしてたけど最後あれ?ってなった
もうちょっとあっさり終わって良かったと思うけど登場人物増やす意味分からなかった



竜の眠る丘に吹く風は
久々の更新でびっくり
0131名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 08:17:33.08ID:ohd9YoJY
私は良かったけどヒロインが精霊王になるくだりが意味わからんままだった
0134名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 11:05:55.30ID:w1BNSdrU
>>132
じゃあ王太子妃以外のコミカ作品に批判が殺到した場合
犯人はここスレにいますって事前に問い合わせしとくね

掲示板でのIPを開示させる手続きしてくれる弁護士のURLも貼って
0135名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 11:33:23.35ID:f7bRvYJF
>>132
声が大きいくせに買わない読者も今の世の中沢山いるので売り上げが全て
0136名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 12:04:57.40ID:KKhp06bj
>>134
そうか、やっぱり問題あるんだ・・・
嫌いな漫画だからランキングに入ってくるのも眼ざわりで嫌だったからイラッとしちゃった
0138名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 12:16:27.96ID:IxG8BvZx
>>137
理想の手の持ち主と手に合う身体の持ち主を呼んで合体させようという
マッドサイエンティストヒーローの話なら読んでみたい
0139名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 12:33:44.82ID:GnqkByLQ
>>132
信者ウゼエを目の当たりにしてビックリ
どういう考えしてるとそんな攻撃的になれるんだ?
基地過ぎて引くわ
0140名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 12:39:29.60ID:ZbxXSQg7
>>139
むしろ嫌いなのは王太子妃の方なんでは
嫌いな方の作品名は出さないのにそちらは名前出すあたり信者のふりした風評被害狙ってんでしょ
0141名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 12:41:18.82ID:tf+ltb4+
好きな漫画応援するのに買ったりファンレター以外でいい方法ってある?
嫌いな漫画打ち切りになったら本誌掲載になってエロシーンが読めると思ったんだけど
法的に問題あるならやめとく
0142名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 12:42:47.96ID:u2ZD2Iwy
信者痛いねーって流れに持っていきたいだけかもしれないからスルー案件

竜の眠る丘に吹く風は
もう内容忘れちゃったけど読み返す気になれず
10年も連載してるのね…
0143名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 12:45:07.02ID:tf+ltb4+
>>140
そんなつもりなかった
応援したいのは本当
ムーンライトの小説じゃないからタイトル出したらダメかと思ってた
0144名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 12:46:13.23ID:zcZDnZls
>>138
死んだ恋人の魂を入れるために理想の体のパーツあちこちから集めて殺人繰り返して恋人を再生したけど
作り上げた恋人は実は恋人なんかじゃなくてただストーカーされて監禁されて自殺しただけだから
また自殺して同じこと繰り返す魔術師の話ならタイトル忘れたけどあったよ
0145名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 12:47:29.19ID:ZbxXSQg7
IDコロコロしながら言われてもな
この流れ見ても名前あげてる作品に迷惑かけてるって理解出来ないおつむなら病院行け
0147名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 12:56:21.45ID:MrIlg7Jf
好きなものageるために嫌いなものsageる工作依頼って普通に考えておかしいでしょ
応援の仕方が間違ってる
しかも嫌いなのがムーン無関係なら尚更だよ
ここでgdgdあーでもないこーでもない書くのとは全然違う
ちょっと頭冷やして落ち着きなさい
0148名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 13:14:37.58ID:rwW8qDmb
そのエロシーンがあるから本誌掲載できないんじゃないの?
自分が気に入らない作品を排除しようとする考え怖いわ
0149名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 13:23:37.98ID:ZbxXSQg7
そういや前にも同じ事言ってる奴いたの思い出したわ
その時も呆れられてたのに繰り返すあたり頭おかしい真性か荒らしっぽいからから構わない方が良かったな
0150名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 13:26:40.74ID:V6iLytst
好きな男の子を何かスポーツのスタメンにするために
現スタメンを他校の生徒に頼んで怪我させて好きな子をスタメンにするみたいな流れが
いかにもTL臭くて笑ってしまう
多分好きな子には感謝されなくて他校生徒の肉便器end
釣り針ならもうちょっと面白いストーリー考えてよ
0155名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 13:45:38.22ID:IrtCLEz6
スレ間違えたかと思ったわ
何でノベルスレで漫画の話してんの?
0156名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 13:50:03.33ID:e9RFYMUj
>>142
自分も当時読んでたけどもう追えないわ
こないだ更新したときに内容忘れたから読み返したけどまた忘れた
0159名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 18:22:25.96ID:3FDDh78H
一つの事象を視点を変えて書く時に視点主の感じ方以外ほぼコピペでなぞる人って
センスねぇなと思う
そういう人ほどくどくど交互視点書く気がする
0160名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 19:01:31.10ID:uXkncsc2
わかるわ視点変更に魅力全然感じない
女性視点と男性視点が延々交互に書かれてる話とか
会話なんかの共通の事象がそのままで地獄かと思うほどつまらなくてすぐ切る
感情移入させる気ゼロ

女性視点で何十話も書いてある話が完結して
番外編で結ばれた男性側からの視点が少しだけで出てくるのもよくあるけど
あれは主人公が愛されてるんだって主張したいだけの蛇足だし必要ある?っていつも思う
0161名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 19:14:22.35ID:3FDDh78H
>>160
私はすれ違いとかの補完として、たまに入る視点変更は好きなんだけどね
交互にが続いて尚且つ地の文にあまり変化ないと、まーた始まった…と思うよ
0162名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 19:21:40.44ID:p38H4XgY
更新来て読んだら前話と同じ話じゃね?前話の修正を間違えて次話で投稿したのか?
ってくらい変化が分かりにくい作品あったな
全体的なストーリー自体は面白かったけど
0163名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 19:24:22.48ID:MrIlg7Jf
交互に延々とと言えばシンデレラ・エクスプレスがそうだわ
コピペじゃないけど近いものがある
もう飽きちゃって読んでないけど
0164名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 19:24:57.31ID:rjP3+T2P
>>159
「視点変更自由に入れられるのがウェブ小説のいいところですよね」

これが悪い意味で浸透してしまった
0165名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 19:36:35.73ID:RdrV1P/P
視点変更好き。だけど心情以外台詞から何からコピペとかはさすがに嫌だな
10話に1話挟むくらいのペースがいい
0166名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 19:41:54.21ID:FKM21j59
奇数話ヒロイン
偶数話ヒーロー

この視点変更で話が進むのは好き
両方の心情がわかるから把握しやすい
0167名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 19:43:51.07ID:HZp+5hO5
全く同じでなければ視点変更は別にいいかな
同じだと単に飽きる
0168名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 19:45:46.30ID:ABcAkLiI
視点変更で一話毎により第三者視点でどっちも語られてくのが個人的には読みやすいわ
0170名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 20:02:53.15ID:HDVzMNmQ
交代視点で話が進むのは
男女ダブル主人公ってやつだと思ってた
0172名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 20:31:18.31ID:+60T+qIO
男視点とか本気で要らないけど
突然好き好き言い出したのは自演か?
0173名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 20:32:57.23ID:Tmq/rOe/
え?私も好きだよ
そのとき相手がどう思ってたのかとか気になるし
0174名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 20:32:58.65ID:AY+ySFFk
何で全部同じ人だと思うの?
同じような意見が続くとかいくらでもあると思うけど
自分の好みに合わない人が多いと嫌とか子供かよw
0177名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 20:41:02.82ID:iOObmPwL
単発にこだわるのわからん
移動とかで変わるのいくらでもあるだろうに
0178名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 20:42:04.47ID:RC6vXm+W
人気ある才川夫妻やオペラ座も「ヒーロー視点でどれだけヒロインを溺愛してるかわかる」と言われてたしなあ

いらない嫌いって人より、ある方がいい人の方が多いんじゃない?
0179名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 20:43:54.17ID:AY+ySFFk
だと思うよ
前レスでヒロインが愛されてるだけの主張だからいらんってのがあったけどどれだけ愛されてるのかが重要なんでしょ
溺愛タグと同じ
コピペならいらんというだけ
0185名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 20:49:04.05ID:iOObmPwL
すべて自演に見える人ってどこのスレにも現れるけど頭の病気か何か?
0186名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 20:49:23.40ID:ZgUcZtQe
ヒーロー視点が分かるようにタイトル入れてくれるならとばすけど
最近は飛ばされないように同じ話数に無理くりねじ込むアホが居るので困る
0191名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 21:15:27.28ID:ABcAkLiI
こんなめんどくさいことでスレ消費するならワッチョイ入れたスレ使ってよまだ残ってるから
0193名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 21:32:58.05ID:0YHneJbZ
なんか最近いつもギスギスしてんな
仲良くしてるときは叩く材料があるときだけか
0194名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 21:41:44.65ID:MrIlg7Jf
>>166
奇数偶数できっちり分かれてるわけじゃないし同じ話の中に混じってるのもあるけど
最近だと「この王子様から逃げ切るのは難しいかもしれない」が該当するかな
ちゃんと話が進んでる
0196名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 22:29:47.26ID:/xRh4OaQ
才川夫妻の作家が原作のTL漫画ってかなり沢山電子で見かけるけど
ムーン投稿前から元々プロの人なの?
0198名無しさん@ピンキー2020/01/31(金) 23:40:08.44ID:qvGhzY5T
また企画するんだねー
0199名無しさん@ピンキー2020/02/01(土) 00:59:08.57ID:lDK19Q67
>>163
シンデレラ・エクスプレスってまだ続いてたんだね
びっくりした
当時似たような遠恋ものが何本かあって影薄かったからもう終わってるのかと思った
0200名無しさん@ピンキー2020/02/01(土) 01:34:32.70ID:5ou8okWM
bl日刊がエロなしばかりでみんなイライラしてるな
エロなしがエロなしを呼び負の連鎖なってるわ
0201名無しさん@ピンキー2020/02/01(土) 06:20:43.98ID:lMFfxcMZ
>>200
日間なんて短編か完結じゃないと早々エロ展開に突入するのなんて元から少ないんじゃない?
物語序盤勢が上がってくるのがほとんどなんだからさ
0202名無しさん@ピンキー2020/02/01(土) 10:59:16.91ID:aQ1c6r6n
新作ばかりがランキングに上がって
ブクマするけどそのほとんどがエタのるがくり返されてる
ぬぶんなろうムーンのポイントの入り方に問題があるのはわかってるんだけど
どうしたらいいんだろうね
0203名無しさん@ピンキー2020/02/01(土) 11:04:21.28ID:RYGFC3BT
ランキングじゃなく完結済みのみ検索したらいいと思うよ
最新部掲載日を直近1ヶ月とかにして評価の高い順にしたらいいんじゃないかな
0204名無しさん@ピンキー2020/02/01(土) 11:09:56.31ID:lh7xw7Xv
日間ランキングを参考にして読むにしても完結済から選べば問題なくね?
完結してるのにエロがないのばっかりに遭うならクズ錯タヒね!と切れていいよ
0205名無しさん@ピンキー2020/02/01(土) 11:36:35.80ID:rgX6w31H
1話だけ書いてエタるの多いから基本的に完結済か5話以上進んでるのだけブクマしてる
短編はほんとに好きなのだけにしてる
日間ランキングはあまり見ないな
週間からは見るけどね
0207名無しさん@ピンキー2020/02/01(土) 14:48:41.23ID:0sN33u7D
日刊〜週間ランキングに乗ってるのはストーリーは面白そうでも日本語がダメダメだったりするのが多くて。
かといって文章に問題がなくてもストーリーがイマイチなのはそもそも読む気になれない
漫画なんかでも作画よりもストーリーが大事だから伸びしろあると思えばいいんだろうけど目が滑ってしょうがない
0208名無しさん@ピンキー2020/02/01(土) 15:32:21.90ID:sbQN7nJO
たまにブクマ二桁とかでも読める文章のやつがあるけど大抵作者の独りよがりなニッチ作風だったりする
もったいないと思いつつミュートしてるけど
0209名無しさん@ピンキー2020/02/01(土) 21:33:21.06ID:SWycNBrX
ムーンの捜索板ってどこかありますか?
なろうは見つけたんですが…
0212名無しさん@ピンキー2020/02/02(日) 11:29:10.82ID:g11MtBia
感想をがっつり書いたり最近読んだ中でおすすめ書けるスレないかなー?
0214名無しさん@ピンキー2020/02/02(日) 11:48:13.17ID:H51sIM67
幼少期転生するならなろう言ってほしいわ
99%がエロ前(成人前)エタだし作者もエロ書く気ないっしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況