侯爵嫡男好色物語 Part.11 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/01/29(水) 22:00:30.47ID:co8+ZXXZ
ノクターンノベルズで連載中の侯爵嫡男好色物語のスレです
作者:AL
略称:男色

侯爵嫡男好色物語
https://novel18.syosetu.com/n9598df/
更新停滞報告twitter
https://twitter.com/Qualdense

次スレは>970が立てる、ムリなら番号指定 m9( ゜д゜)

前スレ
侯爵嫡男好色物語 Part.9
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1577098655/
侯爵嫡男好色物語 Part.10
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1578892072/
0264名無しさん@ピンキー2020/02/15(土) 19:38:21.30ID:gF0jgUZr
最終的には霧は無くなるのかな?
霧が無くなるからフィールドも無くなり、魔獣も無くなる
0266名無しさん@ピンキー2020/02/15(土) 20:25:18.56ID:gF0jgUZr
脅威階級第1位か、それ以上のは海から来る可能性もあるんだな
何処かの話で海には陸より広いフィールドが有ると言ってたし
間引くのもままならないだろうし
0267名無しさん@ピンキー2020/02/15(土) 21:31:22.59ID:uZ8YZzYI
海の向こうから来る可能性はあるかもしらんが
普通に考えたら海のフィールドで育った魔獣の上陸は難しくないか。生態的な意味で
0268名無しさん@ピンキー2020/02/15(土) 21:50:34.04ID:pPRj83HZ
魔獣の性質として、人を狙い大地を穢す性質があるのにも関わらず港がそれほどひどいことになった話がない

つまり海中には魚人がいて地上と同じく魔獣と戦っているんだよ!
0269名無しさん@ピンキー2020/02/16(日) 02:12:16.61ID:+TygG43e
力尽きた魔獣からはもう何も影響はないんだっけ?
HPかMPがゼロになったら問題無いんだろうけど
中途半端に生きてるのが流れ着いたりすると気づかないうちに穢だけ大地に送り込まれそう
0270名無しさん@ピンキー2020/02/16(日) 09:47:37.32ID:f4b2xRu0
HPとMPって分かれてるんじゃなくて、妖力っていう攻撃にも穢土制作にも生命維持にも使うエネルギーがあるって考えだと、死んだ時点で何もできなくなりそう
HPとMPだと、HP尽きてもMPでなんか起きそう

妖力なのに妖獣ではなく魔獣なんだよね
魔力とは違うのかなぁ…
0273名無しさん@ピンキー2020/02/16(日) 10:34:56.63ID:IyTaObsH
HPが尽きてもMPが尽きても死ぬ
HPはダメージで減る。MPはあらゆる行動で減るし何もしてなくても減る(≒寿命)
宝珠の色はMP残量が多いほど黒くなる。生まれたてで即死したら真っ黒だしMP0で死んだら無色透明
0276名無しさん@ピンキー2020/02/16(日) 17:17:45.23ID:3PEiWNJN
この程度で何を
あまり言い過ぎるとそれ見てさらに作者がやる気なくすかもしれんぞ
あまり期待せずにほっといて復活したら誉めれば良い
0278名無しさん@ピンキー2020/02/16(日) 17:23:44.53ID:vJPWgP+a
そのくらいここに書いても良くない?更新はよってのは期待の現れでしょ
作者のTwitterに直接言ってるわけじゃないんだし
0279名無しさん@ピンキー2020/02/16(日) 17:31:30.89ID:Qt5tP8Bb
別に何もなくて更新間隔空く分には何も思わないんだが意味深なツイがあったからね
思う所の内容が飽きたとかだと目も当てられない
0280名無しさん@ピンキー2020/02/16(日) 17:36:45.89ID:IyTaObsH
仕事が忙しいのかもしれん。勉強頑張ってるのかもしれん。病気なりなんなりで大変なのかもしれん
逆に飽きたって可能性も絶対無いわけではないが
ネガティブな妄想は見た人も嫌な気分になるだけで誰も得しない
0281名無しさん@ピンキー2020/02/16(日) 17:49:38.01ID:8mY5PMbw
人間って時にネガる事も重要らしいよ
常に前向きってのもそれはそれで心が疲労する
0282名無しさん@ピンキー2020/02/16(日) 18:01:52.80ID:Ge+zWVCo
落ち込んでもいいけどわざわざ他人にそれを読ませたがるのは他人に甘えたガキ
0283名無しさん@ピンキー2020/02/16(日) 18:11:50.86ID:7WR4IhqH
この時期居なくなるのは毎年の事なんだから4月辺りまでは構えてろよ
0284名無しさん@ピンキー2020/02/16(日) 19:03:35.53ID:+TygG43e
それを公式にツイで言ってくれたら安心できるんだけどね(´・ω・`)
0286名無しさん@ピンキー2020/02/16(日) 19:25:06.98ID:0nq1k3XQ
更新なしかー
0291名無しさん@ピンキー2020/02/16(日) 19:34:11.97ID:Ag79W6Jb
別に更新無くてもええんよ、元気でちゃんと書いてくれてるならそれでええの
ただこういう風にたまにでいいからツイッターには顔を出しておくれね
0296名無しさん@ピンキー2020/02/16(日) 20:37:49.08ID:3PEiWNJN
生存報告にたいして優しい言葉かけようとしてるのは分かるんだけど
生きてて偉いとか言われてて笑ってしまった
0297名無しさん@ピンキー2020/02/16(日) 20:54:37.07ID:8mY5PMbw
今1つ悩んでるとこが分からんよな
1.夜会が長過ぎる
2.子供会への流れがつきにくい
3.オルの夜会が難しい
4.魔獣が疫病系で見直しをかけてる

この辺かな?
0298名無しさん@ピンキー2020/02/16(日) 21:09:50.76ID:xS6zpiQc
作者はウィルク以外の視点で書くのが苦手らしいからダンス中に女性キャラに視点変更するのかも。

伏線があるならカルミア姫かな?

距離がある程度離れている王子の強い感情を知覚できていたから。
体が接触していればより細かく心の内を覗くことができるのかも。
交流会の後にウィルクにどう思われているか気になるとカルミア自身が言っていたからダンス中に確認するのかも。
0306名無しさん@ピンキー2020/02/17(月) 07:42:10.82ID:QgZuch38
カルはあんまり見え過ぎても
握ってごらん。硬くて熱いです。が出来なくなるから難しいな
0307名無しさん@ピンキー2020/02/17(月) 15:04:47.40ID:zW6TdLvy
カルを抱けるような主祖ックスのブレイクスルー…ウィルクの種が超主祖級とか…?
そうだとしても身内以外に種を提供するのもなんかおかしいよなぁ…
0308名無しさん@ピンキー2020/02/17(月) 15:27:01.24ID:oPNx1s8y
クロウネと侯爵が死んで家の維持とクオルデンツェ家との友好のために
ノヴァに当主を譲ってカルを嫁に出す、とか?
生まれた子はアテラハン後継者として貰う約束で
0309名無しさん@ピンキー2020/02/17(月) 15:45:59.09ID:GGn/jHDb
>>306
現状でも独自魔法で色形分かるぞ
0310名無しさん@ピンキー2020/02/17(月) 15:47:36.25ID:fkvW6+XO
次回のダンスでウィルクがカルミアに好意を持っているのがばれてクロウネがウィルクとカルミアの子作りを極秘で許可するのでは。
その事実を知ったノヴァルフの母が激怒し分家サイドが謀反。どうにかクオルデンツェまで逃げたカルミアとウィルクがより仲を深めることなり
ノヴァルフはカルミアの身も心もウィルクに取られるのでは?

分家の謀反とカルミア寝取りは起こりそうだから、それらをどう絡めるのかでストーリーは変わりそう。
0311名無しさん@ピンキー2020/02/17(月) 16:12:59.49ID:zW6TdLvy
ただでさえ舐められてる後継ぎなんだから力あるとこ見せないとだし、謀反起きて逃げたらもう詰みでわ…
0313名無しさん@ピンキー2020/02/17(月) 18:22:30.16ID:ZQa1FAwA
ノヴァ母は謀反起こす役か
ノヴァ母が妹かカルを殺害しようとして、ノヴァを殺す役な気がするな
0314名無しさん@ピンキー2020/02/17(月) 18:53:20.40ID:9qFGo3wn
ノヴァ母は和解ルートも想像出来なくはないけど
ぶっちゃけ予定が色々詰まってるからわりとあっさり死んだり殺したり殺されたりしそうな気が
0315名無しさん@ピンキー2020/02/17(月) 19:48:38.42ID:J2PNvg6a
クロウネがいなくなったらアテラハンは本家と分家で割れそう
カルミアは侮られすぎだし、本人もそれを受け入れてしまってるから
今のままじゃ分家はまとめきれないんだろうなあ
0317名無しさん@ピンキー2020/02/17(月) 21:53:48.38ID:0KvMfA4l
そういやクォルデンツェ家の場合、次期当主候補ことウィルクが孕ます能力を示してようやく次期当主になれたけど
アテラハンみたいな女系貴族やプルみたいに当主候補に若い男がいなくなった家はどうやってるんだろ?
まさか試しに孕んでみるわけにもいかないだろうに…
0327名無しさん@ピンキー2020/02/18(火) 05:09:11.61ID:xx2I/jKM
セックス回を何処で入れるか悩んでるのかな?
夜会→子供会→魔獣襲来だとセックス回が先に成り過ぎるような
官能小説としてどうかとか悩んでるとか
0328名無しさん@ピンキー2020/02/18(火) 12:49:21.41ID:ZxxhOku2
ウィルクが主祖って保護動物かなんかか?って言ってるけど作者も似たようなもんだからな
0330名無しさん@ピンキー2020/02/19(水) 00:26:55.14ID:wVG9KgHx
ほぼ停止してるツイッターなのにフォロワー数が下手な書籍化作者より多くてわろた
0332名無しさん@ピンキー2020/02/21(金) 22:40:14.96ID:p5wJLOeM
いよいよパンデミック本番で
魔獣の恐ろしさを俺達がリアルに知る時が来たんやなって
0333名無しさん@ピンキー2020/02/21(金) 22:50:54.70ID:nRVgZG5c
孕ませた女の出産はサラッと流すのか
割とシーン描写するのか
気になって夜しか眠れない
0335名無しさん@ピンキー2020/02/22(土) 10:42:01.39ID:+0ppneJT
本拠地にいるミニットはともかくナンボナンは地味に遠いからなぁ
0336名無しさん@ピンキー2020/02/22(土) 11:37:21.89ID:qM9TU1Qq
自領に戻ってるなら呼び寄せるなりなんなりで合わせるんじゃない?
0337名無しさん@ピンキー2020/02/22(土) 11:44:30.76ID:CZ80ZUpu
世界観的に主祖男子の出産立ち合いが許可されるとは思えないな
0338名無しさん@ピンキー2020/02/22(土) 12:20:10.60ID:Ly+NxYHA
立ち合いはないだろうね
ただ産室の近くに待機とかはできるだろ
0339名無しさん@ピンキー2020/02/22(土) 12:51:31.08ID:Yzc6Cg+Q
繊細ちんちんの主祖様に出産シーンなんか見せられないわな
0346名無しさん@ピンキー2020/02/22(土) 18:39:22.41ID:nEDRkDKd
従祖や隷祖相手でも主祖が生まれるなんてことがあった日にゃ
箝口令敷いてどこからか従祖の赤ん坊を見つけてこないとまずいことになるよな(´・ω・`)

主祖の赤ん坊でも大人の従祖より魔力自体は上なんだっけ?
だったらお腹の中にいるうちからわかりそうだから、この説はなさそうだけど…
0349名無しさん@ピンキー2020/02/23(日) 10:52:24.83ID:rmEf3e+g
早くて来月の3連休
4月上旬までに来ればラッキーくらいの感じでいた方がいいよ
0351名無しさん@ピンキー2020/02/23(日) 13:41:03.33ID:dyo+o9UN
それだけ追い詰められてる人が多い時代なのかなと思うと全然笑えない…
0354名無しさん@ピンキー2020/02/23(日) 17:04:21.62ID:TIE6sO6e
作者のお気に入りだけどファニィ視点は結婚するまで来ないのかな?
0355名無しさん@ピンキー2020/02/23(日) 17:17:10.45ID:CQdQV6tn
そもそも完全に他者の視点が数えるほどしか無いからな
ウィルクがいない場面の描写は大体三人称視点+α
0358名無しさん@ピンキー2020/02/23(日) 21:55:52.01ID:b3u01ICi
お前ら書き込んでるから更新来たかと思ったら来てないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況