侯爵嫡男好色物語 Part.11 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まともな読者との対話は話膨らませるのには結構役に立つと思う
やっぱ自分以外の視点って絶対発見があるからね 若様のヒロインに対する脅威のレイプ率80%
イブ 強姦
ミニット 和姦
アンナ 強姦
コハリィ 強姦
ルペッタ 強姦
ミモン 強姦
オディ 和姦
ティコ 強姦
ラーヴェ 強姦
ロゼ 強姦
オディを除くと驚愕の89% レイプから始まる恋率も高すぎると思うの
ラーヴェは和姦じゃね? オディはヒロインかどうか微妙だから…?
ラーヴェは最初は精液便所が嫌で抱かれてるだけだしな 若様は犯した後もちゃんとフォローするから和姦多く感じてたわ
すごいレイパーだな ちゃんとヒロインに対して誠意をもって強姦してるからだろうな 一部は強姦のおかげでエロシーンが多かったのかも
二部は姫君相手の和姦が多くなってエロシーンが減ることになるかも >>491
このうち処女のヒロインは
イヴ 処女
ミニット 処女
アンナ 未亡人
コハリィ 処女
ルペッタ 処女
ミモン 未亡人
オディ 人妻
ラーヴェ 未亡人
ロゼ 処女
番外
ティコ 処女
ソコラ 処女
風呂三人娘 処女 >>489
やりたかったって言ってるから可能性はゼロでは……
妹とやる前にママンによる実技試験とかやって欲しいわ 貴族の中では常識人枠のルークセが無理やりするのもいいといっていたし
(多分隷祖や従祖の女性相手なら)地球の強姦を当てはめて判断するのは違うんじゃない? 母については外交謀略担当が出てこないからな
大陸統一に向かうなら外交謀略担当が必要だろうし
ガリアナではちょっと足りない感
逆にいえば、外交謀略担当の代えが利くなら アンナやルペッタやミモンは世界観的に最初から諦めが付いてるけど、それと強姦かどうかは関係ないのでは?
誠意を込めた真摯なレイプから始まる愛が若様の本領なんだし、レイプ自身はまぁいいのでは イブとコハリィ初回も強姦ではないきもするけど
本人がイブを強姦したってんだから強姦なんだろうな 元は>>472が>普通の感覚してたらレイプとかダメやぞってレスを付けたから書き出した
当然現実世界の法や規範を基準にしたけど、批判してるわけじゃないし作品内でのレイプ描写をなくして欲しいわけじゃないからな
そもそも作者が若様の事をクズだって最初から認定してるんだから読者側から若様がクズレイプ男なのを否定する必要も無い
これからも当たり前のようにヒロインがレイプされるだろうし、ラーヴェみたいにヒロインが輪姦されても不思議じゃない世界だし作品でしょ >>491
ルペッタとティコは強姦か微妙な気がする
本人的には嫌々だろうけど同意はあったし レイプが少なく感じるのはメイドとか多数のモブがほぼ和姦だからかな ロゼとかいう典型的女騎士キャラすき
じっくりと陥落していって欲しい >>509
大切な人の命を助けてもらう見返りに<なんでも>するっていうのはまあ同意でいいけど
何の非もないのに拉致されて脅されて命の危険に晒されての「同意」が認められるなら
ウィルクがやったのは全部和姦だよ 脅迫されての同意を和姦扱いはちょっと倫理観壊れてそうで怖い ティコはウィルクから見たら謎に差し出されて金も渡してるからどうかなって
と思ったけど俺が想定してたのソコラだわ。間違えた、すまん >>509
ルペッタもメルギンを人質に取られてるから事実上の脅迫といえる >>491
強姦と言うか身内を人質に取られたりして仕方なく犯られた
あまり抵抗もしなくてみたいなパターンが多い希ガス
本当に無理矢理やったのって最初のイヴとロゼくらいだな
まぁ全てウィルクの演出なんだけどな(´・ω・`) 話進まないって言ってる奴は、なろう汎用のスカスカ話好きそう 進まないっつーか説明は長くなったよなあ
貴族のオハナシとかは逆賊と叫ばせて元帝国貴族を匂わせてた昔くらいの描写でいいから作者がノリノリで書いてるというプルとのイチャイチャとかをさっさと読みたい
女の子が絡むと作者のセンスが光って楽しく書いてるのがわかるし読んでるこっちも楽しい
最近の説明部分は義務感で入れてる感じがしてどうも読み飛ばしがち テンポ早めて欲しいけど説明部分も割と好きだから複雑な気持ち 言っちゃ何だが設定が詰まってれば面白いってわけでもないからな
感想欄は同情同調多すぎて読んでないけど、ここでガリィナぐらいしか最新話の内容話されてない時点で大体察せる
次がいつ投稿になるか分からんけど、一ヶ月待った結果がアレなのはちょっと肩透かしというか何というか なろう含め色々読むけどアニメ化決まってる作品でもストーリーが間のびしすぎて読みとばす部分は結構ある。
侯爵嫡男はむしろ一字一句逃さないように読んでしまう。更新されたら最低2回は読むなー みんなのハードル高すぎだろ
多くの作者が潰れていくのもわかるわ その人の中で事実であっても、言っちゃなんだがただの愚痴だからな
特に親しくもない相手の嫌な気持ちになる愚痴なんか聞きたくないのは人間としては普通のことだわ まあ感想欄にネガティブなこと書くアホはさっさと削除NGでいいよ
ゾーニングの問題だから感想欄は清潔ルート、5chは不潔ルートということでこっちに関しちゃ文句を言われても困るが 好きな作家が去年鬱病かなんか発症して殆ど音沙汰ない状態だから心が折れる前に対処できるならそれがいいと思う 今回はガリィナインパクトに目が行きがちだけど微妙に変化のあった親子関係も気になる
パパンは今の所息子の初反抗を楽しんでる気配があるけど今後は分からないからね >>528
>アニメ化決まってる作品でも
毎度思うが現在ではアニメ化作品の平均ってむしろ書籍化作品平均よりもレベル低くないか
いまだにアニメ化作品=良作みたいな幻想を信じちゃってる人が結構多いんだよな
そんなの昔の話だろ 良作の定義は知らんけど、多数の消費者が望んでると売る側が考えている作品ではあるな 消費者じゃなく信者だな
普通のアニメ好きからは大体糞アニメだから低評価 ガリアナ子爵はトーチ姫とずっと踊るのかな?
それとも邸宅に戻って種付け交尾開始かな? 実際今回は話が進まなくてつまらんわ
前回の引きからしたらガッカリ >>539
ガリアナ・ミロードの元ネタはなんだろう…ガリ…アナ…全然わからない 成り上がりと三木道三
大体の名前は過去スレにあるよ >>542
ほー、見てみようサンクス
なろうWikiだかにまとめるとかは作者の許可取ったほうがいいのかなぁ 感想欄でガイジを煽るような感想書いてる奴がガイジを生むんだから触れなきゃいいのに これからの感想欄では枕詞に今回も話が進みましたね!と書いて本音はここなりTwitterなりにすればいいだけなのにな >>545
あれほんと害悪
自分は良いことしてると思ってそうだから改善される見込みがない辺りが特に 話が進むのが読みたいやつはなろう日刊ランキングを読んだらいいんじゃないかな この物語は普通に進めたら、最終回まで行かないし
最終回まで行くとしたらダイジェストしかないんだから
今を楽しめばいいのにな 10年200話で、現状くらいの文量なら、物語の半分くらいじゃね
あと30〜40年くらいかかるだろうな 作者が病気になるか性欲が無くなるか亡くなるかをしなければなんだかんだ最後まで書ききりそう
今回みたいに萎えても1,2ヶ月で復帰しそうだし 成り上がりの斎藤道三
ナリアガリ 道三
ガリアナ ミロード
では? >>518
メルギン御一行は勝手に自爆しただけでウィルクがハメたり悪巧みしたわけでもない
自分から「何でもします」って言うからそれに乗っただけの話を脅迫と取るのは首肯出来ないな 油売る+成り上がり=美濃のマムシ・斎藤道三
というわけで、「アブラウルの蜘蛛」でピンと来た人も多いのでは
しかしその息子の立志伝ことディーンリッシ君はこのままフェードアウトしそう…… >>557
あの世界の貴族家と平民従祖数人の力関係考えたら脅迫以外の何物でもないと思うけど… プロの作家でもメンタル弱い人はたまによくいるからなあ
芥川も太宰も三島もジサツしてるし
特に人物の心理に敏感なタイプは繊細な人多い
まあ近代の文豪となろう作家を比べるのもどうかと思うがw 武装僧侶が突然終わってから商業っけない読み応えある作品はいつ途切れてもおかしくない心構えでいる
エロ系が家庭持ったりするとモチベ消える話もよく聞くしこれはただでさえ高い熱量前提で書かれてるからな そもそもミロードの旧姓がわからんけど、アブラウル市のガリアナ子爵家自体も成り上がりだったんかな?
斎藤道三ありきの姓と名前のセットになってるけど、本来は別の姓があったはず
5歳の時に両親と共に村を村を追放されてそれから1年もしないうちに死別してるから
姓のない「ただの」ミロードの可能性もあるけどね 平民に姓は無いのでは?
例外は嫁に出された騎士家出身の隷祖ぐらいでは? 懐妊
平民の名前というのは家名がなく、アンナであればアンナがフルネームだ。これはお金持ちであっても変わりなく、コハリィもコハリィだ。昔の日本で言うところの屋号のようなものはあるらしいが、基本的には名前でしか呼ばれない。 そやった
ということはガリアナ子爵家はまさにミロードのために用意された貴族といっても過言ではないわけだねw アブラウルってそのまんまなのにそれっぽい都市名だわ
中東とか東欧にありそう >>567
>質問はひとりひとつまで(重要)
>ふたつみっつ書いている場合は対象外にしちゃいますよ
前のときからひとつまでと書いてあったのに
複数書いてるやついるなーとは思ってた あわよくば複数答えて貰おうと考えているのか
それともただ単に文章が読めないのか 一話あたりの話の進み具合は大して変わった気しないわ
更新遅いのが全てやろ そこまで複数質問したいなら別垢作ればいいのにね
ついでにその垢で評価も入れてな ネタでなく善意かもしれないのが救えないが、しゃーない >>574
それやるとまた冤罪クズスレの正義マンがやってくるだろ 作者の気持ちわかってるマン
毒者は絶対叩くマン
正義を成すの気持ちいいマン >>575
逆張り気持ちいい社会性皆無の昆虫のやることは止められないから… やっぱノクターンって未成年でも利用してるんだなぁと9万pt2スレ目で実感したわ 割烹コメの「高一で読み始め〜」
っておい、これR18なんだぞ!
そういうことを声に出して言っちゃダメだろ><
って思ったらすでに同じこと言われてたw >>582
答えたくない質問には答えないって前提あるし、ネタバレ強めなのはスルーされるだけだからいいんじゃね この話を題材にした同人RPGとか出たら買いますねえ! 元ネタとか先の展開とかなんやかんや、こことかで予想妄想するのも楽しみの一つだったから
割烹で一方的に設定暴露される程度ならともかく、今回の質問大会開催には正直少し困惑してる 質問にちまちま答えるくらいならさっさと続き書けやwww ヒロインとのダンスと魔獣襲来が先バレしててワクワクしてるのにお預けで総集編やりますって感じだよなw
かえってハードル上がるんじゃないのかw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています