>>293
立体把握能力が駄目でどこに陰置いたらいいかわからないといった根本的な画力の問題ではなく作業手順的なものがわからないだけなら、
上手い人をヘルプに呼んで技術をコピーしたらいい

俺が壊滅的ヘタクソで商業デビューなんて笑い話にもならないレベルだった頃、
偽装したキャプチャーユニットを噛ませたヘルパー専用PCを用意して、
真似したい塗りやトーンの人や手の速そうな人を雇って、時に10時間を超える全ての作業過程を録画した
後日それをサブモニターで再生しながら同じ下絵で手順を一からなぞり、手が覚えるまで学習、復習
カラーもモノクロも、そうやって"使える"レベルまで持っていった
金はかかったが、やった価値は元を取って余りあるものだった