【EUROPA】文苑堂総合 3【BAVEL】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
COMIC EUROPAやCOMIC BAVELなど、文苑堂発行のエロ漫画について語るスレ。
COMIC EUROPA 奇数月配信
COMIC BAVEL 毎月22日
公式HP
ttps://comicbavel.com/
前スレ
【EUROPA】文苑堂総合 2【BAVEL】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1465642969/ https://twitter.com/comic_bavel/status/1263673565397700608
おかげ様で次号の『コミックバベル20年8月号』で月刊化5周年
これを記念して総勢24名による、描き下ろしカラーイラスト集「特別小冊子」が付きますよ〜
バベルで執筆した、思い入れのあるキャラを熱筆していただきました
どうぞお楽しみに 副編がMAXからきた奴であってるよ
新人に声かけまくって放置するので有名 美矢火は、エロを今も描いているが
もうこちらには描かないのだろうか 5周年で特別小冊子が付いてる号が出たのに何の書き込みもないとか草 雨野しぐれの卒業のオチ、ヒロインとは恋愛中なのか、ヒロインに別の彼氏かいるのか気になる。久しぶりと言う事はヒロインの大学が遠いのかな 今月号、ぬんぬ、そら豆さん、yumoteliuceが良かった
毎月こうだといいんだが 広乃あずま、なんとCOMIC E×Eに進出
不遇に耐えよくもまあ出世したもんだ 櫻井マキの初単行本に10月号にも掲載する作品が、手抜きというか残念。描きおろしも無いし きのう書店でたまたまコノシロしんこが作画してるなろう系漫画の単行本見かけたわ
単行本出す前から一般堕ちとかマジでプライド無えのな >>25みたいな底辺ににプライド云々されるとは……
エロ漫画板も狂人が増えてるな どんなプライドだよ
金がよきゃそっちに行くだけだろ
エロ漫画家に金払えない業界が悪い
俺だってコノシロしんこはエロ漫画で読みてぇよ 12月号、作家の絵柄の開きがなんか笑える
和姦より、凌辱や寝取られが多いような気もするが
そこらでうるさい「純愛なんて抜けないからイラネ」なタイプは
この誌には飛び付かないのか? 一年ぐらい前は和姦が多かった気がする
ふらふらしてるとストライクが狭い人が去る はるきちのNTR同人みたらクッソきったねえ乳首描くようになってて草
笑ってしまって抜けないわ 菊月とトラブってるのってTIじゃないの?
ここもセットなのか 元々TIだった→なぜかバベルから出ることになった→バベルでも出なくなった
考えられる可能性としては
・TIとトラブル→バベルで出そうとしたがTIが文句言ってきて流れた
・TIとトラブル→バベルで出そうとする→バベルでもトラブル ちょっと菊月の前後のツイートを見たが
電子をFANZAの独占配信に切り替えてるみたいで
そのカラミで各出版社と揉めたんだろうな >>37
あれを商業で出そうとした?
確かに、1600pもリアルで持ちたくない気もするな。 バベル編集の悪行についてはいろいろ知れ渡ってるとはいえ
今回の件については菊月のほうに非があるっぽい 同人の電子版を止めるようにいわれたりしたんじゃねーの 同人誌まとめただけの単行本だす作家さんって以前にバベルで描いたことある人なのか?見た覚えがないんだが, ぴょん吉のワニの漫画も含めて収録した単行本を出して欲しい ハァ?
むしろ有能だわ
落ちもハッピーエンドだし
あのおっさん、再就職してヒロインを娶って責任取ってるだけ偉いと思ったわw 凌辱描いたから何だと言うのだ?
雑誌全てイチャラブで気がすまんのか? 凌辱描いたから何だと言うのだ?
雑誌全てイチャラブ系で統一しないと気がすまんのか? あのおちこそ作者は陵辱書きたくないって表してるジャン 書きたくないならtwitterで宣伝したりせんわw 名仁川るいのやつ最後のカットシーンはどう言う意味?
今まで目で嫌な思いをしてきたってこと? >>53
作者曰く描き切れなかったから
前後編にするらしい >>55
そもそも名仁川自体タイトル変えて前後編にするの好きじゃん
Afterglowとか 有名同人マンガの同タイトルとオリジナルのロゴ改変だそうな
同人の方の作者が落ち込んでた
これはアウト?
https://twitter.com/comic_bavel/status/1393770723764805635
【バベル7月号作品紹介】
『催眠カノジョ act.1』恋河ミノル
美麗柔肌フルカラー♪ いつも真面目な黒髪ロングの委員長に、
勉強を見てもらう名目で催眠アプリを使ってみた!
ただのジョークアプリだと思っていたけれど、
トロ目になった委員長は指示通りに糸引くパンツを脱ぎ始め…!? 恋河ミノルは最近お気に入りの作家なのでこの件で潰れてしまったら困るなあ…
ちゃんとパクり元作家と話し合って解決してくれ、あとせめてタイトルは変えてね パクり元とされる作品だけど竿役の男が催眠で女を言いなりにするという点が共通してるだけで独占ものだし、恋河のやつは催眠で複数男子と乱交してるから内容が全然違う
只の言いがかりじゃないか?
タイトルもありふれてるし、只の偶然だと思われる
最近のオタはちょっと被ってるだけで何でもパクりパクり言うからなあ… とにかく内容はエロいから圧力に屈せず発売してくれ
一部の馬鹿のいちゃもんのせいで楽しみが奪われるなんて冗談じゃない パクりっていうのは無理あるとは思うが、調べとけよとは思う >>58
こんな馬鹿ども相手にする必要ないよ
act2、act3と続けて欲しい
同人の作者が落ち込んでたとか知らないよ
もっと変わったタイトル付けろよ パクり言ってる奴は恐らく若年層だろう
知識見識が狭く、悪口言うのがカッコいいと思ってるからこうなる
こんな下らないことで言いがかり付けて目眩がするわ
ガキは暇でいいな ロゴが同じっていうけどカクカクしてるだけじゃん
色変えて文字配置変えてはい同じ(違う)って……
トレスしてからスタートラインやろ
催眠彼女……催眠カノジョ……
検索するとカタカナの方はこの作者だけのタイトルみたいだけど
単純すぎてこれでパクリだなんだという騒ぎになるのはなんかモヤモヤするな
あちらサイドは中身について言及してないし読んでもないんだろう
決める前に検索してトラブル避けるべきだったのは禿同だけど
落ち込む(……怒りではなく???)ラインが低すぎて逆に怖いわ
殴り込んでくる取り巻きもこぇえ…… >>66
一葉モカは女性作家だからメンタルが男性作家と違うのだろう。
件の同人の催眠カノジョは1だけアンリアルに掲載されているので
余計に文苑堂のリサーチ不足による不手際と言われてもしょうがないと思う 元主張の方、クッソつまらんぞ
タイトルも中身も全く新規性が無い
あっさり追いかけるの止めたので覚えてる
追っかけの方は知らんが、この捻りのないタイトルで被るようなら似たようなもんだろ
パクリだなんだと騒ぐレベルの話じゃない まあ、ありふれたタイトルってわけだな
twitterで突撃してる作家の信者みたいな奴ら馬鹿過ぎる モカはニコニコで釣った一般人に
NTR系見せ付けたやつだからどうでもいい タイトルがかぶることなんざいくらでもあるわけで、それに対してギャーギャー騒ぐ方も香ばしいなと思うが
問い合わせのメールに返信することもなくサラッとタイトルロゴ変えて配信は開始するBAVEL編集部さんはさすがだなー まぁ一般的には調べてなかったのは編集者の落ち度って事にはなるかなぁ
ただこのタイトルに独自性があるかと言われると…うーん AV専門学校へようこそ
sorani
なんか尻切れっぽいまま単行本(恋愛コネクション)に載ってるね
続きは無いのか https://twitter.com/comic_bavel/status/1441364398803542022
BAVELコミックス売り上げTOP7!
まれお
はざくらさつき
ささちん
きょくちょ
fu-ta
朝峰テル
篠岡ほまれ こしの先生がコントレイルおつかれツイートしてたね
タイトル考えたとき意識してたのかね https://twitter.com/comic_bavel/status/1469268200709890050
【FANZAキャンペーン】
「メリクリ!バベルコミックス450円大放出セール 第1弾」が本日より始まりました
この機会にどうぞよろしくお願いします〜 岩崎ユウキって絵うまいのにホラーエロとか誰得なジャンル描いててもったいないな あんなん担当や編集が勧めるとは思えんから、本人の趣味なんやろな>ホラーエロ ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51621210.html
とらアキバの年間で21位って、そこそこ人気あるってことか>岩崎ユウキ
ホラーエロって需要それなりにあるんかな 花兄けい
第十三回バベル新人大賞 入選
3月号掲載
4月号掲載予定
-----
うのせろ
第十三回バベル新人大賞 佳作
3月号掲載
4月号掲載予定 丑露ムキどうしたのかと思ったら阿吽の方にに行ってしまったか 担当さんなのか?信頼してる担当が辞めて移籍するパターンとかもあるのか
他の雑誌だが担当がクズすぎて揉める場合もあるがそういうのはあるのかな 編集のクズさで言ったらトラブルの多いここはかなりヤバめな感じだよね
まあでも全ての作家が逃げ出してるわけじゃないから、クズさも人によるんだろうけど 規模大きくなさそうなのに求人ずっと出てるし、相当なブラックなんだろうな 編集トップが♪で有名な例の編集長だから、職場の雰囲気は推して知るべし >>102
本当、きちんと調べてから応募すればよかったと思ってる なんでそんなに内部情報知ってる人がいるんだ?
そんなに退職者多いの? 退職者だけじゃなくて描いてた漫画家さんとかもいるんじゃないかな
バイトや外注で出入りしてたなんてなったら内情知ってる人の数はもっと増えるわけだし でも漫画雑誌の内容としてはどっかのワニみたいにイチャラブ一辺倒じゃないだけましだわ 内情にあんまり興味ないけど
現役の関係者がこんな過疎地に来て探り入れてそうなのは余裕のなさを感じる
好きな作家結構いるし真っ当にやってほしいな あとはたまにやってくるこしのかな
次の単行本出るまでにはまだ足りないとは思うが待ってるわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています