山文京伝についてPart76 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
前スレ
山文京伝についてPart75 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1582334998/
現在連載中 :「月下香の檻」 (過去の掲載状況)
漫画ばんがいち 2014年 05月号(2014年03月17日発売)から漫画ばんがいち 2016年 07月号(2016年05月17日発売:第11話「籠絡」)まで
web漫画ばんがいち Vol.002(2016年10月31日発売:第12話「堕在」)からweb漫画ばんがいち Vol.026(2018年10月31日発売:第21話「忘我」)まで
COMIC HOTMILK濃いめ(ハート)vol.015(2019年3月22日発売:第22話「発覚」)及びCOMIC HOTMILK濃いめ(ハート)vol.017(2019年7月22日発売:第23話「告解」)
COMIC HOTMILK濃いめ(ハート)vol.018(web配信専門誌/2019年9月30日発売:第24話「露呈」(最新話))(以降奇数月・月末頃配信予定)
コアマガジン系配信・発売情報サイト
https://twitter.com/core_manga
http://www.coremagazine.co.jp/hotmilk_koime/
http://www.coremagazine.co.jp/comic/comic/sanbun_kyoden/
http://blog.livedoor.jp/comic_hotmilk/ (※)
※濃いめ vol.018については、情報なし
発売前サンプル掲載可能性のある配信サイト
https://gyutto.com/book/
https://book.dmm.co.jp/
追記あったらよろしく >>178
あぁ、なるほど。
三指ついて「本日はご指名ありがとう
ございます」ってやつね。 実は25話で暁年は管理人に移転先のクラブ聞き出して通っていた可能性もある。
すでにNTRに目覚めていて最終話は卍に妻を捧げるために同伴で出勤するみたいな寝取られ末期症状になってる可能性もある。 最初はショックだったけど、暁年の回顧にもあるように唯子は清楚な女性で、今回のことで、暁年は長年連れ添って初めて知った唯子の知らな面をある意味「新鮮」さに受け取ってしまったんじゃないかな
愛してるだけに、唯子の知らない面をもっと見たいと思ってるうちに深みにはまっていってしまったんだと思う 旦那が卍と話し合いしたのは間違いないとして
その内容は公認の情婦であることを認めるなら
唯子さんを返すってことだろね。
唯子さんを見つけてからの1週間で話をしたとするなら、寝とられに目覚めるのが早いんだよな。
唯子さんをつれてきて、客席でそれを見ることさえも卍からの条件なのか、自ら望んでいるのかとかが気になるな。 卍が出てったのがウソってのがあるけどウソをつく必要があるのかな。
卍とステージに上がり続けていたってのが今さらショックを受けることもないだろうし。 >>183
旦那は息子を外して倶楽部オーナーと話をし、
唯子さんの写真なんかを買い取ったんだと思われる。
オーナーがここにあるのはこれだけだ。
みたいに話してたから、
金積んで別な場所にあるデータも全て買い取ったと思うのよ。
倶楽部出演の動画とかを、唯子さんを探しながら、繰り返して、見ていたとすれば、
妻が恋しい旦那が、寝とられに目覚めてもおかしくないかと。 卍は唯子と所帯を持ちたがらないのがイイネ
卍に取って唯子は出来の良い肉便器の一人にすぎない
飽きたら次の女に行くだけ
その後に残るのは捨てられた唯子と、唯子を満足させる事が出来ないダンナだけ >>186
なるほどね、最初は破棄するために買いとったデータも、最初は怒りと悲しみがあったものが、だんだん倒錯する気持ちに傾くのも一年間の期間は納得する時間ですね。
家に設置した調教道具にも愛着がわき、写真でしか見られなかった唯子のライブステージは感動すら覚えるかもしれないですね。 >>163
あのなぁ砂雪、師匠が山文京伝に無理やり書かせた「僕の考えた最強のNTR」を
読んでで悲しくないかい?ああ、小学校中退でブサホモガイジで多重人格だから無理か。 これを受け取った
今夜だそうだね
じゃあ 着替えて来る
アキト氏は
完全に 寝取られマゾに
目覚めてるな
かなりの確率で
貞操帯付けてるな あれだけ焦燥してた旦那が唯子さんを見つけ再会した瞬間とか、唯子さんの反応とかは描いて欲しかったね。
卍を入れた共謀の内容まで描いたらネタバレに
なるからそこを隠すのはわかるが。
旦那と久しぶりに会話した様子とか
見つけられたことを驚くも感謝して
涙を流すまではないが、少しは喜んだのか?
今は旦那や卍の指示に流されて、受け身のまま、帰宅したようにしか見えない。 卍も唯子も暁年も暁人も
唯子を手放す事も捨てる事も出来ないと侮ってるよね。 暁人がなんで中に入れたかは 聖卍が入り口に居て入れたんだろ >>194
施設に管理されてるはずだから親のウソがばれるやん 6年か やっと終わる これでオマエラのゴミ糞な予想レスとか2次創作駄文も見ずに済むw
先に言っとくけど後日譚とかの2次創作も要らんぞ やりたきゃ隔離スレ立ててやってくれ 会員制でないショーパブかもね。
それでも学生が入れるとなると
おかしいか?
やはり、聖満か紗夜子入れてあげたか、
オーナーが独特に許可したとかかな? なんか勘違いしてるかもしれないど、ガラスがあるのは暁年とステージの間なのか?
唯子は見られてるのを知らないって可能性もある。 >>199
唯子は暁年と一緒に出掛けたんだから、
かぶりつきの暁年には見せつけてるんだろうが、
観客の面がばれないVIPルームかなんかで、
ガラス越しに暁人が見てるって事かな? この期に及んではハーフミラーとかの必要はないよな
どうなんだろ エロ下着は家から着ていったんだろうか?とすると唯子のタンスにはエロ下着が沢山しまってあると思うと勃起する。 サンプル見る限り
「ガラスの向こう」は息子のいるエリアとステージの仕切りだろうね
旦那は仕切りもなく目の前で見ていると思われる あと16pに見所満載だな。
やっと最後に唯子さんの本心が聞けるはず。
卍に言わされながらも、自らの心の中をさらけ出して欲しいね。
甘え、媚び、乱れる様をさらし、卍に感謝してイキまくるだけでなく、
調教の振り返り
牝豚に堕ちたことへの思い
旦那、息子への心からの言葉
今なぜ自宅にもどったのか。
これからどうなりたいのか。
公式ブログにある
堕ちた先にある家族のカタチが示され
檻とは何を暗示してるかがわかり
大団円を迎えて欲しい。 卍が唯子に「俺に可愛がって貰いたかったら、粗チン亭主とバカな息子を捨てれるか?」って迫ったら躊躇なく「はい!粗チン亭主とバカ息子なんて要りません!!!旦那様さえいれば良い!!!」って即答しそうwww ガラス越しの向こう…
これから暁人は日常生活でも親の姿をガラス一枚隔てた向こうにみるんだろうな。
ある意味この作品の中で一番まともかもしれない。 >>205 206
やっぱり、そうなるのかな・・・
ある意味山文作品のテンプレENDに収まるのが結論かな?
だったら、別のテンプレENDで
暁年に手紙渡したのは警察で、秘密倶楽部の摘発があったりする可能性はあるかな?
実は唯子と暁年はそれを承知していて、唯子を囮にして卍や倶楽部会員の現行犯逮捕
なんてことが・・・ 堕ちて、卍に支配されることに悦びを感じながらも檻の中に閉じ込められる牝豚という妻
妻を檻の中に閉じ込められるならと、卍の支配を受け入れ、妻の本性に欲情する夫
そんな二人の秘密を知りつつも、檻を壊すことができずに黙認する息子
いつか破滅するまで、この檻という家族を続けて行こう。
終 あの幸せだった家族にはもう戻らない
家族はお互いを閉じ込める檻となった
で終わりだろうな。
切ない終わり方だが、唯子さんと旦那には
ハッピーエンドなのかもね。 >>205
即答しても、寝とられに目覚めた旦那にはご褒美かもよ。 「檻」を修飾する語が「月下香」で、
その花言葉が危険な快楽or危険な関係なのに
なぜ、檻=家族 になってしまうんだろう。 結局、卍の前では牝になるって事なら、暁人に土下座したり、改めて謝ったりする件は、必要ないな〜
暁人からしたら、母親に二度騙されたって事だよね。
唯子は戻る事を望んでいなかったけど、卍と暁年の間に取り引きがあり、なくなく従ったと思いたい。 >>211
家族だから危険な快楽or関係では?
結婚してなかったら危険じゃないし >>215
レス返してくれてありがとう。
でも、檻=家族を当てはめると、
「危険な快楽の家族」「危険な関係の家族」
となり、成立してるとは思えないのだ。
しつこくて済まない。俺、国語力不足かも。 唯子と暁年が離婚して無理やり卍と唯子をさせるとするの展開も面白かったのに。
最初は卍との結婚を悦びながら卍から相手にされなくなってから正気に戻って喪ったモノを後悔しながら卍を待ち続けるなんて檻らしくて良いのに。 >>207
いい眼の付け所ですね。それは想像の範囲外
でした。
いや、それあるかも知れませんよ。正しく驚愕の
ラストですし・・
例え、オーソドックス?な寝取られエンドに
終わったとしてもそのラストの在り方の方が
この作品には相応しい気がします。山文先生
も一本取られたと思うんじゃないでしょうか。
今日の夜中に結果は出ますがそれは充分に
可能性のある結末です。いや、すごい発想だと思う。 >>216
卍が家族なんて枠組はもうとっくに無くなった
と話していたから、家族は人間関係の枠組と
いう扱いかなと。
その家族という枠組は月下香、危険な関係を閉じ込める檻となった。
というのはどうだろう。 普通に予告を見ると、旦那とデブが取り引きって感じだけど、驚愕ってほどじゃないよね。
将来的に唯子に渡る財産狙いとかも考えられるけど・・・・・
今回は単話じゃなく本誌を買おうかな、編集後記とか気になるし しかし暁人に卍が出ていったことにする意味があったのかな
普通に卍から取り返したでいいと思うが >>214
実は土下座したり、謝罪の言葉を口にするだけで興奮してたりして。 >>219
バレなきゃあ
イカサマじゃあないんだぜ…… 土下座のコマの妙に艶めかしい尻に
おなじみの『キュンキュン』吹き出しを
雑コラしてはいけない >>219
最初の秘密倶楽部のオーナーが大事にはしたくない
強制されていたのなら唯子使わないとか言ってたから
唯子は訳あり物件と知れて、卍はステージを干され
稼げなくなった唯子を置いて出奔して行方不明となった
訳あり唯子でも稼げる違法な裏秘密倶楽部を見出した
卍をあぶりだすために、警察、暁年が唯子に協力をさせたとか・・・ ヤバい、股関がソワソワしてきた
最終回で山さんの集大成で最高の背徳感を頼む! >>187
NTRは一人の女を話の中でじっくりと落とすのがいいのに途中で他の女とかの話が出るのは旦那がどうとかでは無く興ざめだな。
>>191
旦那がマゾに目覚めるのってどうでもよく無い?
>>192
>あれだけ焦燥してた旦那が唯子さんを見つけ再会した瞬間とか、唯子さんの反応とかは描いて欲しかったね
そういう所だよな。
>>196
6年な、俺は色々書き込んでた側で楽しんでいたから自分が嫌いなオチに向かっているのが残念でしか無い。
>>205
このセリフってどのタイミングで書いた方が良かったんだろうなんだろうな。個人的にはこういう完落ちセリフが無いために後半グダグダになったと感じる。同人では過程とAfterでわかりやすく切れるけど商業誌だとそこらへん上手く出来なかったように思える。 >>227
倶楽部のオーナーが卍にこっちにくるのは
めずらしいと話してたから
元々、倶楽部には種類があるんじゃないかな。
人妻を調教しながら堕とす過程を見せる
会員限定の倶楽部
堕ちきってなんでもする牝豚を見せる
会員でなくとも見れる比較的安価なショーパブみたいな倶楽部とか
1年もすれば会員も飽きるだろうし
調教した牝豚を複数出演させて
金を稼がないとな。 >>229
家出てからは卍は唯子連れて、一年、旅館やホテルを転々として
逃亡に近い生活してたんじゃないかな?
旦那が探してることも知っているだろうし、隠れながら唯子抱いてたのかも知れん
そのうち最終話サンプルでもあったようにふらっと行方不明になったのかも?
まあ最終回がどうなるかは作者のみぞ知ることなのだが
結果を見るのがなんとなく怖いよ >>231
なるほど
そうなると卍かなりやばい奴だな
良枝や唯子以外にも女調教してそうだが
見ようによっては、卍って調教師というより
略取誘拐の性犯罪者に等しいんだよな
いい死に方しなさそう・・・ 暁人って唯子から恨まれてるというか疎まれているんじゃないか?
暁人としたら唯子を心配だし信じたいからこそ問い詰めただけの事でも、唯子としたら自分の事を分からない癖に分かろうともしない癖に頭でっかちの融通の効かない憎たらしいと思ってそう。
お互いに可愛さ余って憎さ百倍なのとね。 月曜日の0時に配信されるのは、前にもあったような気がするな。
休みだからスレの書き込みもすごいし、
書き込みしなごら楽しみにまてる。
しかし、明日は余韻で興奮さめなくて
仕事が手につかんのだよね。 >>そうなると卍かなりやばい奴だな
遠い親戚の嫁を手籠めにして調教し
ステージで見世物にするだけで充分やばい奴でしょうが。 最終回の冒頭でも触れてるけど、紗夜子が暁人に話した伏線。25話で「今はもう息子のことを強く思わなくなった」「愛の対象が変わってしまった」と言っていた。
これが唯子の本心じゃなかったら紗夜子の話を出した意味がなくなってしまう。
暁人も心に引っ掛かってるようだけど、起こり得ることは起こるもの、唯子は暁人に平気で嘘をついていることになる。
そして暁年とは生活のために仮面夫婦を演じてるのかもしれない。
いまだにつけているピアスはもとより、乳首ピアスが何よりの証拠。 既に見えている情報からそんなにひねらず終わるんじゃないかねぇ 暁年と唯子が暁人を騙してるのは、悪意なのでは無く、
暁人には、唯子さんが卍と完全に切れてる事に
しなけば、唯子さんとの3人家族が成立しない
為、心を殺して暁人を騙してるんでしょうけど。
様無し亭主と要らない息子宣言が来たら
それはキツイ
処でサンプルで暁年が唯子さんに差し出してる
紙?封筒?何なんでしょうね?
自分は聖満を養子にする為の良枝側の同意書
みたいなもので、暁年が唯子さんを家に帰す
為、卍の条件を呑んだ、、そんな事だと思います。
実際はあれは何なんでしょうね? ブログのサンプルの状況では暁年と唯子さんは
自分たちの秘密を暁人に知られたことを
未だ知らないみたいですけど。
あの後、暁人が自分が真実を知っている事を
知らない振りをするのなら
秋月家が互いに真実を隠しあう
偽の家族エンド
暁人があの場にいることをあの後卍がばらすなら
卍に家ごと乗っ取られ
檻エンド
こんなイメージでしょうか 紗夜子が家族の元へ戻る切欠は、唯子の行き着く所へ行ってしまった姿を見て奴隷の辿り着く現実を知ってしまい恐怖のあまり酔いから覚めてしまったからなのでは?って思った。 スイッチが入ると卍の牝に戻るが、
息子や旦那への愛情も無くしてない
と思いたいね。
卍に抱かれることを許容した旦那への思い
また、息子を騙していることへの思い
そこに触れて欲しい。
用なし亭主に、いらない息子と言うのなら
卍に問われて、認めるんではなくて
自らの思いとして話して欲しい。 最後に卍は家を乗っ取る
しかしどういう手を使うかは分からない
警察に捕まるのは暁年の方ってこともありえる 回りの客は客席に唯子の夫がいることを知ってるんでしょうかね?
寝取られに目覚めていても、それを知られることは辛いかもしれないですね。 もう、他の男に自分の妻が抱かれることに
興奮する変態として画像も押さえられてる事でしょう
暁年も卍に逆らえない事を受け入れてると思いますよ。 >>247
マジックミラーがあることはそういうのも想定したクラブかもしれないね。
暁人が入れたのは唯子の息子だからとか。 いよいよだな。緊張してきた。
帰結、とうとう決着か。
唯子さんの本心、その心の声を
卍に抱かれながら、言わされるのではなく
自らの意思として話して欲しいね。
最後のシーンは玄関で誰かを
出迎えて終わりかな。 さぁ、感想を書くんだ!
父さんが地下へ連れていって、それからどーなったんだ!? うーん
エロもあんま抜けない…
ちょっと長すぎたな 6年間お疲れ様でした
うん、最後の最後で何の落ちもなかったな
これなら全身タイツの話の方が衝撃だったかもw 火が放たれたり警察が踏み込んできたり聖満が刺したりはどうやら無さそうね アナザーエンド同人か単行本でやってほしいな
この終わり方は残念すぎる いい最終回だった
常套句!
まあこんなとこだろう
もっと用無し云々をくどくどと回収して欲しかったが加筆に期待
ただ何となく砂の時のように旦那がもっとうまくやったルートを単行本に入れそうな気がして
正直いらん ハハッ!キ太郎こと時雨沢恵一の奴、最終回で投げやがったか!
この様子だと師弟、土壇場で山文に裏切られたな。「もう耐えられん」とな!
まぁ師弟とつるんだ時点で警察に捕まるのは時間の問題だ。観念しろや! 卍は何者だったのか結局わからずじまい
卍いいキャラしてるから今後も出てほしい
山さん今後連載持てるのかわからないけど とりあえず唯子が完堕ちしててよかったわ
山さんお疲れ様!
6年間楽しませてもらったわ
これからもよろしく
そして眠い、おやすみ〜 波乱も無いね
アナザーエンドと途中過程は単行本迄持ち越し
6年は長かった なんかあっさり終わってしまったね...
調教的な面では途中から唯子の変化がほぼ無くてピアスのところがピークだった気がする。
空白の一年とか番外編として描ける余地を残したのかな クソ作に引っ張られたお前らの6年間って何やったんやwwwww 結局6年間を一言で纏めると、男はアソコが大きい方が勝ち。これなら単行本第1巻の最後でお掃除フェラで咥えてる場面で終わりにしてもよかったんじゃないか。 途中迄は良かったのに・・・
マゾメス以来の駄作に堕ちちまった まぁ漫画ばんがいち編集部や漫画ばんがいちで書いてた奴らに報復されるのは不可避になったな?
支倉凍砂こと砂雪にヒーレツキ太郎こと時雨沢恵一師弟に山文京伝。コアマガジン乗っ取ったのが運の尽きだな!
コミメガ摘発やお家騒動で完全に乗っ取ったつもりだが逆にやられるな。山文よ、師弟と組むからこうなるんだ!
老い先短いから・・・っていうのは理由にならん。砂雪の機嫌取りと注文で甘い汁啜ったが故にな!
もう山文京伝信者のキャラ使う必要が無くなったからな、師弟。もう次の段階に行っちまったか。 >>271
おまえもな。正直萎えたよ。
作者さん、アイディア枯れたな。 >>276
ウザいぞ、砂雪。てめえの我儘に付き合わされた方にもなってみろや?
エゴイズム全開のガイジには理解出来ん話だがな。ああ、聞いてないか。 まぁ、全体的に丸く収まって良かったよ。
驚愕に期待し過ぎたかな?って事か。 納得受け入れエンドとか最低やん。
寝取られ側の屈辱感と敗北感が弱すぎる。 そのように終わるべくして終わった
そのように終わる予定通り終わった
その決定的な差をついに埋められなかったか
山文京伝は老いた
それだけのことよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています