ムーンライトノベルズ 76 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/04/23(木) 18:42:05.19ID:WUusfPWE
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980越えたら次スレ立ててね

【重要・必読】>>2 【お触り禁止】>>3
【なろう行け作者リスト】>>4-5 テンプレ>>6 FAQ>>7
【要注意作者】>>8-9

■前スレ
ムーンライトノベルズ 75
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1585622331/

■関連板
ムーンライトノベルズ 掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/17179/
新のくむん雑談所
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/22728/
ムーンライトノベルズ派生
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1466496123/
ムーンライトノベルズのこの作品探してます! Part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17179/1574904131/

■スコップ用
ブクマブクマ
https://bkmbkm.appspot.com/
0572名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 13:51:36.57ID:pIzwRFu7
ゴシック関係無くても、ムーンでのレビューの規約どうなってるのか気になる人もいるんじゃない
0573名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 13:53:07.24ID:lObl49l0
実生活でいくら性格が悪かろうが作品と結びつくようなところでそれを表現しなければ
別に誰も何とも思わないんじゃね
0574sage2020/05/08(金) 14:07:19.98ID:M8uc0eLo
>>572
「お薦めレビューを書く」とあるから
お薦めを書くんだと理解できると思うよ
そこにsage感想とか書いてたらやっぱ違うというのは分かる気が
0575名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 14:23:59.29ID:jN4IyTlx
>>574
あなたはsage感想についてあれこれ言う前に
5ちゃんのsageについて勉強し直してきて
0576名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 14:26:08.97ID:pIzwRFu7
>>574
本当だ、お薦めレビューを書くって書いてあるんだね
レビュー書こうと思ったことないから気づかなかった

あと名前欄にsage書いても意味無いよ
0577名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 14:32:03.23ID:13laKqln
感想みたいなレビューが上がってるのみると間違えたのか本気でレビューを投稿したのか分からない
作者名が書かれてあったり作者に向けて応援メッセージ書かれてるなら間違えたのかね
0578名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 14:32:19.53ID:Rx0roQc2
対極さんの作品ってクセのある男性キャラとか倫理観ズレた変わった関係性とか書いてくれてそこは凄い好きなんだけど
ヒロイン像がどうも合わないんだよなぁ
男勝りで芯が強い的な描写がある割に実際のところフニャフニャグズグズで守られタイプじゃんってモヤモヤする感じ
百年の巫女はちょうど良い長さで面白かった
0579名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 15:37:06.45ID:Sj3sznqT
>>571
割烹とか感想欄で読者と交流したりするからじゃない?
昔はSNSもなかったから業界関係者以外作者の性格を知る人はあまりいなかった
今は感想で作者に想いを伝えようとしたり更新通知代わりに割烹読む人がいるから、そこで対応や人格おかしいと嫌いになったりする
0580名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 15:47:20.13ID:Sj3sznqT
レビューの人も地雷注意とかいうタイトルじゃなしに、地雷ポイントをあたかもおすすめするかのように書けば結果として注意喚起になったんじゃないかと思う
全然地雷じゃないけど、2人目のヒーローについてタグにもあらすじにも書いてないのはもやもやだわ
鳥のからあげに最初からレモンかかってるくらい
0581名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 16:16:59.29ID:jrcJWRUZ
>>571
2000年前後の2chにはもうあの作家は痛いし作品も嫌いやあの作家はうざいが作品は好きなんてレスやスレはあったから
これがネット時代と今更言われてもぴんと来ない
0582名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 16:37:08.98ID:qvLCEnfQ
てかゴシックの人は3Pとか三角関係が性癖なんだろうねえ
0583名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 16:47:06.34ID:pIzwRFu7
ネットじゃなくても漫画の後書きとかで作者の人格分かって嫌いになったって人も結構いるから、結び付けるのがネット時代だからっていうのは関係無いよね
ネットで情報が入りやすくなったっていうのはあるだろうけど
0584名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 17:19:14.40ID:dJy1bJYS
結論からうっかり話す聖女のお話
有能アピなんだろうタイトルが遠くて損してそうな話だった 2回振られるっててっきりデレデレ宰相もかと心構えしてたが日本の元カレもカウントなのね
宰相視点だと勇者の事情がわかって気の毒になる

狡猾な狼は微笑みに牙を隠す
クズ攻が最後は泣き落としになるgdgd感がよかった
ノンケの性欲ビッチ受は楽しいな
恋愛感情なしスタートは無自覚無慈悲でクズが振り回されて良き
0585名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 17:33:05.93ID:8WYc749T
>>584
楽しく読んだけど言うほど結論からうっかり話してる印象なくてタイトル微妙だよね
勇者は愛より富と名誉とったのに富と名誉も失いそうで哀れだが恩知らずだから仕方ない
むしろ何も知らずに恩知らずの地雷物件と結婚しちゃった嫁が可哀想な気する
0586名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 18:08:58.87ID:MID8rQjn
>>571
昔から結びつけるのはあったよ。それこそ過激な政治思想を持つ作家も明治から沢山いるし、三島由紀夫なんかそれで嫌いな人も多い
だから作者像を徹底的に隠す作家も昔からいるし
0587名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 19:55:19.69ID:Q02vXbon
私は何も見なかったの作者垢ごと消えてる
復活したと思ったら即消えてしまった
本編後の話あったのかって復活後に知って続き待ってたのになー
0588名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 21:07:45.60ID:Y1mTgmnW
海王の娘◆王女様のセカンドライフ

ヒロインが元王女にしてはちょろいんの気配があるが
更新がたのしみ

しかし、なろう系で馬の手入れと言えば毎回ブラッシングって何なんだ
牛や馬が身近にいた人なら解るが、大型家畜の世話は基本、餌とうんこ掃除やで
0589名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 21:33:52.41ID:nWH0J9Tr
>>588
家畜の餌事情を描写するとなると、野菜や牧草が栽培されているのか?みたいな農業事情にも触れなきゃいけないしな〜
糞尿の処理も、使われる道具や畑に持ってくのかとかで、文化レベルがモロに出そう
世界観を詳細に掘り下げるつもりがないなら、避けるのがベターなのかもしれない
あとブラッシングって、餌やりや糞尿の処理に比べて家畜の生存に直結しないイメージだから、わざわざブラッシングまでしてる、って言うキャラ付けの一環にもなってるのかも
0590名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 21:50:01.99ID:tmql1zUr
>>588

単に乗りに来てる人のと飼育してる人のとでのお世話レベルの違いなんだろうよ
乗馬クラブは世話は全てスタッフで馬のお世話の仕方はお客様のご希望があればお教えしますって言うし
0591名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 22:02:58.25ID:lPpxqsDQ
>>587
番外編は政略結婚で恋人と引き裂かれた百合王妃
契約結婚した好色王にも愛された百合王妃
側室の子供を死産と偽る百合王妃でヒロイン出てこないから切った


侯爵令嬢は愛に溺れる
浮気女の凌辱シーンが続いて切ろうか迷ってる
0592名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 22:35:34.00ID:hgZWBAzj
>>591
侯爵令嬢〜で、同じこと考えてた
ぶっちゃけそういうのはべつに詳しく書かなくていいよ、と思ってしまう
0593名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 00:28:54.38ID:6euguw9D
>>591
同じく百合王妃ばっかりでヒロインいないじゃんで当時切った
最近復活した時に本編部分だけ見直そうと思って読んだら
更にその後の、ヒロインの予知(?)と百合王妃のお相手のご令嬢の過去とか陰謀的なのが絡む話が増えてた
この話は面白そうって更新待ってたけど消えてしまったのがな〜残念

侯爵令嬢は〜
浮気女サイドのそういうシーンは特にお呼びじゃないのと台詞末に 笑 と(笑)が出てきてダメだった
0594名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 06:48:33.87ID:UNtQFyXk
侯爵令嬢〜
恥ずかしがって頬を染めてるシーンの台詞最後が///で無理だ
0596名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 07:15:47.97ID:F0MjMRvm
陛下、心の声がだだ漏れです!

ヒロインは南国の姫だが、なぜ透き通るような白い肌なんだろう
隔離されていたとしても、地肌は違う

ってか、小麦色の肌とか褐色ヒロインって女性作者だと見かけない
せいぜいダークエルフくらい
色白は七難隠すとか、まだそんな価値観なのか
0597名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 07:33:32.90ID:p4gYLodW
健康的でワイルドな感じが、ヒロイン像と合わんのかな〜
褐色ヒロインいいなぁ
0598名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 07:42:34.47ID:wHGhkFyD
タイトル忘れたけど砂漠の姫か何かの設定で褐色ヒロインいたかな寝相が酷いヒロイン
0599名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 08:12:29.10ID:HlkJ+XtG
阿豆那比之杜(アヅナヒノモリ)

女性向けの検索で出てきたBL
注意書きが意識高すぎたから怖いもの見たさで読んでみた
本文PCでも読みにくいし普通のBLだった
0600名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 08:28:34.53ID:OCzko9Kq
最強騎士令嬢は強面王太子の溺愛に困惑する

女性騎士が王子に気に入られて恋に落ちるよくあるイチャラブ溺愛ものかと思いきや
ヒロインの過去がシリアスすぎて困惑してる
辛い過去だから記憶を操作してたのにそれを思い出したヒロインが怖い
ヒロインの幼馴染みで兄的ポジの隣国の王太子がちょくちょく顔見に来るんだけど
2日で往復出来るほど近くなのがよくわからない
国境はどうなってんだ?
同盟国の王太子でも他国の城にホイホイ入れるもんだろうか?
0602名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 08:46:01.48ID:7CvS3ZpS
>>598
熱砂の凶王と眠りたくない王妃さま
ほのぼのしていい話だった
0603名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 10:20:45.40ID:h6zoU9HY
急にBL読みたくなってランキング上から適当に読んでたら35位
気がついたらテロップにすら載らないモブに転生したのですが何故かヒロインとキャットファイトしました(笑)
これ拷問に使える国語から勉強し直したほうがいい
作者の頭の中で考えた話を文章に出来てないのに登場人物は多くてすごい
主人公が見た目男性の両性で女性器ついてて生理あるのに
相手の男が俺はゲイだから主人公にピッタリ!みたいな流れが何回か繰り返されるんだけど
Ωも居る世界なんだからゲイなら女性器ある主人公よりΩいけよ
他にもいろいろツッコミどころあってすごい流し読みしただけで脳みそ溶けそう

上でいっぱい出てたゴシック淑女が異世界で墓守と出会う話
40話過ぎたくらいからもやもやし始めたんだけど
墓守はキャラの魅力が薄い割に設定は多くて
墓守より後から出てきた男の方がいい男に見えてきて
ヤンデレ求めて読み始めたのになんか違うなってなったから切った
0604名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 10:28:17.00ID:fUr8IsK3
フ宵人の涙
青の深淵
大地の記憶

3部作でずっと前に1作目読んだなーと思って2作目から続けて1,3と読んだけど結果的にこの順番で読んで良かった
2作目が一番というか唯一好みだったし、多分1作目3作目から読んだら他を読もうと思わなかったと思う

1作目のカニバグロ世界での殺伐逃亡生活は良かったんだけど後半一気にSF(?)チックになる
3作目はほぼずっと世界とか高次の存在の話で正直ダルい
逆に言うとそういうの好きな人にはすごくおすすめ
2作目もその要素あるけどメインは無人島に二人きり的シチュでの思春期の甘酸っぱくもヒリつく感じにニヤニヤできる
0605名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 10:35:36.48ID:EY3Lxpk7
>>599
以前、割烹眺めてた時に目についてしばらく読んでたわ

自己紹介の所にブクマすんな評価制度キライとか書いてあって
なら個人サイトにあげとけよ、としか思わないよね

個人的にはわりと好きな文章なんだけど
いちいち※で説明しなくても単語の意味わかるし、アテクシ高尚なので他とは違うんです感が滲み出て滑ってる感が痛々しい

ジャンルを女性向けにせずBLにして
あらすじも普通にして自己紹介にいらんこと書かなきゃもう少し評価されてもいいのにな
もったいないなとは思う
本人が望んでるから別にいいけど

ちなみに私が読んでた頃はブクマ2だった
0606名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 10:59:48.48ID:oAN4/Hjt
王女とケンタウロス(NL) エタ
ちょっと前に馬の話が出てたから久しぶりに読み返してきた
ザッツ王道ファンタジーて感じで
普段ドアマット作品に浸かってる身にじんわり染みた
じっくり読める人外もので楽しみにしてたけどもう更新しないのかな

あといくつかNLで半人半馬のやつがあったような気がするんだが
おっさん?ケンタのやつが消えてた
残念
0607名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 11:05:14.64ID:WC3210/d
>>605
ちらっと見に行ったけどムーンで房事・手淫のわからん読者なんていないだろ…※が没入感削ぐだけになってる
普通にBLだし作者自身もBL作品いっぱいブクマしてるし何に拘ってんのか謎
0609名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 11:14:51.36ID:g+Si6NmV
天高く、馬萌ゆる秋は面白かった気がしたが検索除外になってるね
0610名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 11:19:16.10ID:c2dTk70j
普通にBLなのに「BLとして読まれることは作者の本意ではありません」だからNLにあげるって…
R18ないけど大人に読んでほしいからムーンに投稿したnakagawaみたいな人だな
あらすじ割烹プロフィール読んでみても高尚ぶりたいおかしな人だと思う
0611名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 11:24:18.19ID:WC3210/d
>>609
ちょうどそれ思い出して読み返してた
面白かったけどガチ人外過ぎて致せないからあの後どうすんだろと気になっちゃう
液だけ入れりゃ妊娠はできるけどヒロインみたいな厄介体質が生まれる可能性を思うとそもそも異種で結ばれること自体望ましくないよね
0612名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 12:26:55.37ID:uqBlb8/6
>>600
同じ感想だわ
最新話の残酷注意が本当に残酷過ぎてちょっと引いた
王太子が騎士長なのに組織として全然機能してなくて仕事できない人なのか?と思うし
隣国の王子とその取り巻き連中揃って隣国に高頻度かつお忍びで現れたり設定がモヤる
軽めに読めて更新速くて楽しく読んでたんだけどね
0613名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 12:55:59.83ID:oAN4/Hjt
>>609
606だけどおっさんケンタのやつそれだった
検索除外だったんだね、教えてくれてありがとう
体格差、形状差を乗り越えてこその人外だと思うので
この二人には何とかして致すまで至ってほしい

体格差形状差で思い出した
夜の礫、光の鱗(NL、人外♀)
デカダンスな雰囲気が好き
致すのは楽勝
0614名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 13:22:08.67ID:gZzHs8P+
>>596
タイトル忘れたけど奴隷で買われて剣闘士?みたいので褐色肌ヒロインがいた気がする
あとヒロインじゃないけど悪魔の愛妃は○○の薔薇に褐色金髪の超美人な幼馴染王女出てくるし、褐色美人の概念自体はムーンにもありそう
0615名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 14:33:12.74ID:tzR5sJVN
>>612で思ったんだけど
「注意書きやタグは確かにあったし正しいけど
思ってたのよりえげつなかった」
って作品に当たったことある?
ムーンはちょっとでも地雷要素があると
保険で書いてる作品多い気がするから
逆はどのくらいあるのかなーって
0616名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 15:38:08.16ID:j2EN5FZL
>>615
あったかもしれないがそれで切った覚えはないな
むしろどうでもいい一文で切ったほうが多いかな、豪徳寺のタワマンとか産婆さん聖人君子設定とか
0617名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 16:00:36.46ID:GPTJzmWs
>>615
愛を知らない新妻は極上の愛に戸惑い溺れる
今は猛非難食らってタグ修正入ったけど逆ハー・複数プレイ?で夫との行為中に他の男どもが入ってくるのは予想外だった
0618名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 17:28:30.31ID:Pqyx401h
▼海王の娘◆王女様のセカンドライフ

シリアスのタグあるけどシリアスぽかったのは最初だけで今は低年齢層向けのお伽話みたい
これからどうやってR18の展開になるんだろ


最強騎士令嬢は強面王太子の溺愛に困惑する

ヒロインは強引さに流されてるけどヒーローのどこが魅力なのかイマイチわからない
敵に見つからない為に思いついたのが無理やり突っ込むだけのエッチとか
あと皆書いてるけど隣国の王子達はどこでもドア使ってんのか?自国の主要人物達?がしょっちゅう留守にしてよく国政まわってんな
作者としては伏線貼ってるつもりなんだろうけど細かいチグハグ感が気になって入り込めない
0619名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 17:31:48.56ID:e1t8qtQs
>>615
下品注意のタグついてるのを興味本位で読んだら思ったよりも下品で後悔したことがある
0620名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 17:57:20.86ID:I9hEux6O
>>615
タグにビターってあってメリバかなと思いつつ読んだらもろバッドエンド
主観の差異と言われればそれまでだが後半の展開も胸糞残酷展開でこれを
乗り越えた先に救いがあるのだろうと最後まで読んだからちゃぶ台返ししたくなった
0621名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 18:41:07.81ID:/8tpWD65
奴隷商館で働いているからって、そこまでひくのかよ!

完結したから読んでみたけど自分語りが鬱陶しくて途中下車した
ヒロインがなんかいっつも怒鳴ってるように見えるのも疲れる
何で上位に上がってるのか謎だと思ったけど炎上ツイートのスレみたいなもんかな

面倒可愛いヒロインは好物だけど、これは違うわ
0622名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 18:52:17.81ID:/8tpWD65
>>615
良いなと思った作家さんから飛んで探してたからタグはあんまり気にしてなかったな
紹介文で報われませんとあって惹かれて読んだら思った方向と違ってたことはあった

最近自力スコップも面倒になってここで見て気になったのばっかり読んでる
0623名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 18:55:27.31ID:OCzko9Kq
>>615
ざまぁ後のヤンデル侯爵令息は執念深い
白銀の騎士と王女

上のはここでもよく話題になったあの作品
下のは王女が可哀そうだった
タグに涙と悲恋があるけど残酷過ぎたと思う
0624名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 19:08:42.24ID:TXOZvrjI
>>623
白銀の騎士と王女

それ前世王女が悲惨な林間殺害されるやつだっけ
作者は感動涙純愛タグで盛り上げてるつもりがやたら林間殺害エグくて胸糞だった
0625名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 19:16:45.87ID:4NwFW31l
奴隷商館

同じく完結したから読んでみたけど無理だった
酒を言い訳に幼稚な暴言吐きまくるヒロイン痛すぎ
ヒーローはよくいる溺愛執着系でヒロインを持ち上げるための舞台装置にしか見えなかった
0626名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 20:23:23.41ID:GPTJzmWs
>>624
ちょろっと読んできた
林間殺害箇所自体はそこまで描写エグくなかったけど71話中68話まで悲恋前世で残り3話が来世救済だとハッピーエンド感ないな
バッドエンド+救済オマケな印象
0627名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 20:23:53.49ID:OCzko9Kq
>>624
そうそれ
「暗殺」程度にしとけばいいのに殺され方が悲惨なんだよね
殺されるシーンはわりとあっさりしてるんだけど、発見されるシーンや
転生後の「ボルタージュ王国の恋物語」でも何度も殺害現場の回想が出て来るのがエグい
まさに思ってたのと違った作品
0629名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 20:31:55.23ID:FnHf/kX4
たしか時系列は白銀→ボルタージュだけど
投稿はボルタージュのほうが先だったはず
ボルタージュ先に読んだ記憶がある
0630名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 20:40:59.39ID:GPTJzmWs
>>629
みたいだね
ってことは前世系の話書いてから悲恋の過去編を出したのか
それならまあハッピーエンド扱いでもいいのかな
0631名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 22:16:13.42ID:/8tpWD65
白銀

気になって読んでみたけど20話で挫折した
もっと進めば面白くなるのかもしれないけど内容がどうこう以前に登場人物の会話が幼いというか品がないというか
王族がこれかーと思って読んだら駄目なんだろうけど駄目だった
0632名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 23:04:06.09ID:I9hEux6O
白銀

最初と最後の林間のあたりとか読んだ
ヒーローが事件の前に自分から勝手に去勢して宦官になってて草
文章が「!」とか「…」多用し過ぎのせいかわからんけど目が滑って無理
0633名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 23:59:38.58ID:XHthYqpu
もう一度あなたに会ったなら

ヒロインがトラウマになるレベルのことされてるのにサポート役のゲイのノリが軽い
ヒーローを「いい男」「抱かれたい」とかヒロインの気持ち考えたら冗談でも言うな
二人をすれ違わせた女の工作がよくそんな都合のいい男がいたなレベルの反則技だった
0634名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 00:01:14.13ID:xC56V39+
ちょっと前に話題になってたけど
ヒロインが「モフモフモッフモフ〜♩」みたいな
モフモフライフ!みたいなやつ
ほんとほぼ100%獣人や獣描写が薄い
ブラッシング!とか抱きついてモッフモフ!とかペラッペラなシーンはあるけど
地の文とかでどんな様子なのか獣や獣人の描写が全然なかったりする
逆に獣や獣人描写豊富な作品はあまりモフモフ言ってない
0636名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 00:24:45.03ID:xC56V39+
動物好きなので癒し的に獣人とか獣系が好きなんだけど
どうモフモフしてるかの描写が大事なのに
モフモフ!作品は、抱きついたらモッフモフ!くぅ〜モフモフ最高!モッフモフ〜!で終わりなんだよね地の文…
そのパターン多すぎて獣人や獣もの好きなのにもうモフモフ言う作品自体が地雷気味になってきた
0637名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 00:34:52.67ID:yZow6LUh
BLではモフモフ好き言いながら獣人具合もきっちり書いてる話あったな
まあ性描写メインだったけど
0638名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 00:35:53.44ID:Nw6Tf+yM
ずいぶん前に削除された石女のファウスト好きだったな
誤って若年閉経になった放射線科の女性医師が悪魔に容姿頭脳弄ってもらうんだけど容姿の悩みがリアルで変化した後も面白い
弄った後もヤクザに気に入られたりサッカー選手が不本意にボッキしちゃったりで展開読めなかった
あーまた読みたい
0640名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 02:21:01.23ID:lQugbK+5
>>639
637じゃないけど
異世界行ってモフモフパラダイスと思ったらエロエロパニックだった
とかかな
エタってるけどエロ主体のコメディだからあんまり気にならないと思う
総受け注意
0641名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 02:39:45.72ID:BPFXqAG9
>>633
読み終わった
ゲイは1番はしゃいでた序盤は酔って支離滅裂なヒロインの愚痴しか聞いてないからまあ許容範囲
その後もちょこちょこあるけど読み手ほど正確に当時の機微は伝わってないだろうしね
むしろジュエリー業なのに許可得てとはいえヒロインより先に婚約指輪着けちゃう意識の低さが気になっちゃった
勝手にそれされてキャンセルって事案聞いたことあるし
当て馬女はどこの国の工作員だよレベルで頑張り過ぎで強引だったね
0644名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 09:46:38.53ID:Tqvz4Ho1
>>638
その作品気になって検索してその作者のムーンのBL「狐(企画競作)」を読んだ
ごんぎつねのきつね獣姦に吹いた
0649名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 11:45:36.11ID:0q2vNImx
狐(企画競作) BL
面白かった、ありがとう!

人によるのだろうけど
ここで文才を褒める感想を見ると素直に受け止められない自分がいる
エロいweb小説読んで「文才あってすごい」って感想が出てくるのって
普段どういう読み物に触れているのだろう…
0650名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 12:08:19.55ID:6MSCcunJ
>>649
読み手として商業作品と比べてじゃなく、同じ書き手として自分と比べて感想を述べてる場合もあるし、「その発想はなかった」的な意味かも
0651名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 12:43:07.28ID:VDTZdYEr
>>647
なのかしらんとかなw
多分最後の一文のあそこが描きたかっただけだと思うわw
2ちゃんのコピペ改編みたいなノリで吹いた
0652名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 12:46:17.36ID:3QbH47J6
エロに限らないけど
ん?て一テンポ考えないと理解できない文章と
すんなり状況が頭に入りイメージも湧く文章があったとき
後者は文才あるなーと思う
0654名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 13:26:09.26ID:Sza/Y2id
読んできた
なんかこれからゴンぎつね読んだら思い出してしまいそうw
0655名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 13:31:27.77ID:BPFXqAG9
エロ小説に限らずあらゆる文章に文才の有無は生じて当然としか思わないけど
0656名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 13:43:41.42ID:Io9h4Qii
>>655
だよねえ
エロ小説だろうがエッセイだろうが文才というものはあるとしか思わない
資格試験の論文の勉強してたとき勉強仲間の文章が素晴らしすぎていつも感動してたよ
0657名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 14:04:35.71ID:yZow6LUh
なろう系の中で文才がある=読める文章程度だと思ってる
文章おかしかったり読む気が失せること多いしね
0658名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 14:20:41.43ID:Bkd9jB+E
>>657
同感
ここで受けてた作品読みにいってもピンと来ないこともあるから
読者もあんまり本読まないんだろうなと思って
文才とかは話半分に受け取ってる
0659名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 14:31:13.76ID:vmqZCXDx
文才云々は人によるけどルパンの喘ぎ声には脱帽したよ
なお作品の名前がどうしても思い出せないw
0660名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 14:33:18.64ID:xtZ3lnv0
しゅごーい文才あるーってツイ支部の作者は天才かあなたが神かぐらいのライトな褒め言葉なんじゃないの
はぁ?こんなのに文才があるなんて無学無知な読者は困るわヤレヤレやってるほうが作者っぽい
0661名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 14:49:46.82ID:X7QtL/Bs
読んでいて引っ掛かる文章だと「下っ手くそだなー文才無いなこの作者」となるけど
引っ掛かからず読める文章はそれが普通なので
「この人文才ある!しゅごーい」とはならないな
0663名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 14:59:48.44ID:Bkd9jB+E
ツイ支部のノリに合わせられなくてすまない
狐(企画競作)
読んで面白かったけど文才以前に二次創作だからね
すごい雰囲気は原作に寄せてて上手いと思った
0664名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 15:01:30.65ID:yZow6LUh
>>662
そうとしか思えないくらい文才という言葉に対してのハードルが低い気がするのよね
オタクの言葉は軽いから
0665名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 15:23:54.93ID:YJxPnzeN
調べてきた

「文才がある」だったら「読んでいて面白い、センスがあって人に感銘を与えられる」、「文章力がある」だったら「読みやすい、的確な言葉を使っているので分かりやすい」というニュアンスになります。
って書いてあった
0666名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 15:32:46.51ID:Io9h4Qii
文才って広い概念で中に文章力も包含してるってイメージだわ
文章力とか発想力とかの総合が文才と思ってる
狐さんの話の文才は発想力に重点があると思うぞ
読者様の文章読解力にも問題ないっすか?
0667名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 16:02:23.13ID:nSufS3GD
文才とか気にしたことないけど
エロ小説は濡れ場の書き方見て相性見極めてる
男性向けみたいなテンション高すぎるやつとか逆に淡々としすぎてハウツー本みたいなやつとか
0668名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 17:20:08.09ID:BPFXqAG9
一夜の過ちなんで、なかったことに……
「人気のレストラン」「美容院やネイルの予約」「慰謝料」「お洒落なバー」で途中まで完全に現代恋愛だと思ってたら騎士団長出てきてびっくりした
上記のものが存在する異世界だってあるだろうけど途中まで全く異世界オーラがない
0669名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 17:31:02.38ID:xEwIfXSQ
一夜の過ち〜
読んできた。これ別に現代恋愛でもいけるな。上にある通り騎士団長って役職出てくるまで現代ものとして読めるわ。無理に異世界っぽくしなくていいのにね
0670名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 17:59:09.75ID:yZow6LUh
ごんぎつねエロパロを文才があると思わない人からしたら、このスレの文才って言葉は本来の意味では信用できないなって話だよ
0671名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 18:14:25.08ID:A7bidVIY
とにかくムーンの作者に文才があるかもしれないことがめちゃくちゃ許せない事はわかった
もういいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況