新刊エロマンガ(単行本)評価スレッド 124 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/05/04(月) 16:52:24.06ID:D71hsfkY
タイトル通り、新刊のエロマンガ単行本を評価するスレッド。
レビュア、新刊紹介者への感謝を忘れてはいけない。 お礼の言葉orAAはお好みで。

!煽り荒らしはスルー!

自分の好みを主張し押し付けるレスは論外です。
雑誌・規制議論等は該当スレでお話ください。
消し談義にケチを付けるのもご法度です。

■前スレ
新刊エロマンガ(単行本)評価スレッド 123
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1581760578/

■関連スレ
最新号のエロ漫画雑誌レビュー Part17
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1453162679/

【消し】エロマンガ表現規制議論スレ その4【修正】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1460508123/

【この画像の】エロ漫画のタイトル教えて!
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1573007712/
0707名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 12:00:38.73ID:RlzuoTg7
静岡・神戸の上にこれ、って?
とらのあな、ってそんなに経営ヤバいの?
秋には倒産しました、ってことはないよね?

【小売業】 とらのあな福岡店・とらのあな新潟店、2020年7月31日閉店−新潟・九州から完全撤退 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593570697/
0708名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 13:30:42.42ID:vzRH3rie
新潟と九州のキモオタ需要を一手に引き受けてたんだろ
俺だったら逆にこのビジネスチャンスを逃さないね
新興小売業社「とらの門」を起こす
0710名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 14:20:22.09ID:2INp2asX
メロンも昔札幌アルシュ六階の隅っこで細々とやっていたのがいつの間にか全国規模に…
0711名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 14:34:28.43ID:3wK+swxW
ワニの紙質は急激に落ちたよね
コストダウンのためなんだろうけど
0712名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 14:37:15.82ID:3wK+swxW
新潟にもメロンあるしな
うちの地元もとらが撤退したけどメロンminiが出店してなんとか保ってる
とはいえサンプルが少なくてなぁ
無駄に買い物しなくなったことはよかったがw
0713名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 18:42:56.19ID:gonnlrpb
俺の地元の隣町でもとらのあなが閉店してメロンブックスだけになった。
メロンブックスに注文していた本を取りに行こうとして
間違えてとらのあなに行ってしまい、恥ずかしい思いをしたのはいい思い出。
0714名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 18:53:43.26ID:CzdXoSmq
とらはアキバの地元企業だし
アキバにめろんが出来る前からやってたし
応援したいんだけどポイントがしぶすぎてなあ
今はめろんもかなりしぶいけど
0715名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 20:37:32.23ID:RlzuoTg7
>>714
つ@楽天ポイントAPontaカードBイオンポイント

今はこれらで稼げるし、キャッシュレスでも付くからなぁ。
0716名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 20:39:08.04ID:RlzuoTg7
>>714
メロンブックスはポイントのやり方が紀伊國屋書店に似てきたな。

¥10000以上で会員資格やポイント付与率を優遇は、紀伊國屋書店のそれをパクった節がある。
0719名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 22:31:43.16ID:qZPtm8k0
変色することの表現で さっくり ってどうなんだろう?w
0720名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 23:37:02.83ID:7yI+k5Bl
ワニの30日のが出たんだな
気になるなーその内見に行こう
0722名無しさん@ピンキー2020/07/02(木) 01:43:41.68ID:b6+XC8tC
さて…今年前半の売り上げ一位は誰だ・・・・?
Hamaoか・・?
0723名無しさん@ピンキー2020/07/02(木) 05:48:42.77ID:V75C1jGE
cuvieと花札買ってきた
やっぱこういうシンプルな絵が良いよね
0727名無しさん@ピンキー2020/07/02(木) 18:01:39.61ID:2OorCJhl
花札はおとなしめで肉が薄い感じ、牡丹は肉厚でTS物が複数あり
0728(ノ゜Д゜)2020/07/03(金) 09:05:38.59ID:ATSUm6jD
6日
楽楽出版 ネトラレ性活指導 鷹那優輝 1,100

     JKビッチギャルにパコられたら俺のEDが治った件(上) トウオウ 1,100


10日
ティーアイネット 彼のオチ○ポは三姉妹のモノ たらかん 1,120
ttp://img43.pixhost.to/images/464/153545481_tara01.jpg
ttp://img43.pixhost.to/images/464/153545483_tara02.jpg
0729名無しさん@ピンキー2020/07/03(金) 14:39:30.33ID:cficoqvS
>>728


遅レスですまんが>>272>>353とレビューされてる、
SAVANの『発情ラビッツ』を読んだ
353には>抜きツールとしては本当にダメ
とまで酷評されてるが、
個人的には表紙・裏表紙のキャラがムチャクチャ好みなので、
問題なく使えはした

ただ、353が批判したのもよくわかる
表紙・裏表紙のキャラがオッサンとヤった話なんか、
なんでそこに行き着いたかがわからないし、
なんであの娘があのオッサンにゾッコンになったのかもわからない
絵はいいだけにもったいないな
0730名無しさん@ピンキー2020/07/03(金) 14:57:45.34ID:cficoqvS
>>727
個人的に昔は花札さくらのと桃之助が同じようなイメージだった
花札はいい意味で変わらなくて安心できるが、
桃之助はどんどん変わっていってるんだよな……
新刊も花札は買ったが、
桃之助は「近親」云々帯に書かれてたから今回は見送ったわ
0732名無しさん@ピンキー2020/07/03(金) 15:54:55.75ID:kCdeXyI5
花札は読んでて疲れない
量産型ワニ系は描き込み多くて
疲れる
0736名無しさん@ピンキー2020/07/03(金) 19:48:20.63ID:cficoqvS
>>735
また鬼嫁の虚言と思われていたが、
実話だったみたいだわ……
https://www.akitashoten.co.jp/news/2029
>訃報
>去る6月30日、もりしげ先生がご逝去されました。
>小社においては
>「花右京メイド隊」「こいこい7」「学徒のベクトル」「サクラサクラ」
>「おしかけメイドの白雪さん」の連載など多数の作品を発表され、
>多くの読者の皆様に愛される才能あふれる作家でした。
>あらためてその業績を讃え感謝するとともに、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

>株式会社 秋田書店 一同


狼少年の話と同じで嘘ばっかり言ってたせいで、
一番大事な話さえ皆が信じなかったなんて……
もりしげ氏、ご冥福をお祈りします
0743名無しさん@ピンキー2020/07/03(金) 22:10:32.08ID:G+xJ5Mva
しかもヤフコメが結構多いのもスゲーな
みんなロリレイポ漫画大好きなんだな
0744名無しさん@ピンキー2020/07/03(金) 22:17:12.09ID:Dzopq3OJ
自殺なん?不摂生で心臓麻痺とかかと思った
しかし最後の単行本かっとかないとプレミア付いちゃいそう
0745名無しさん@ピンキー2020/07/03(金) 22:20:22.23ID:Dzopq3OJ
あー嫁の電波にあてられたのか
嫁選びは大事だなぁ
0746名無しさん@ピンキー2020/07/03(金) 22:53:18.74ID:pyPB6gEv
もりしげのエロ漫画なんて知らない奴の方が多いだろ
大暮やヒラコーをエロ漫画家に分類するようなもんだし
0747名無しさん@ピンキー2020/07/03(金) 22:59:00.97ID:OEf60PWX
えの「せやで」
文月「せやせや」
ぢたま「せやろなあ」
0752名無しさん@ピンキー2020/07/03(金) 23:54:23.41ID:vY42DjxJ
>>746
大暮維人やヒラコーはそもそもエロ漫画がエロ漫画じゃないんだよなあ
0756名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 00:55:20.55ID:xoenIEZM
>>754
言いたいことはわかるんだけど
俺が言いたかったのはストーリーメインの作家って事だよ。エロ漫画というより芸術作品に近い
ヒラコーと違って大暮維人の作品は抜きどころもあるからね

逆にいうと一般作家に成功するということはG-10もそうだったけど、突き抜けてる何かが必要だということ
突き抜けてない作家は、toshや空鵺を除いて作家として成功してないから(この二人も結局原作持ち)

尾田や手塚の短編集を読んだら作家としての凄みがわかるしね
0757名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 06:26:23.76ID:0ct/qoOa
>>752
町田ひらく、に至ってはサブカルの騎手、ということで、天下の丸善ジュンク堂書店が初期の成人コミック売ってるのを見たことある。
0758名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 07:04:55.60ID:0ct/qoOa
【2652】 まんだらけ、5月月次売上高は32.4%減の6億7300万円…コロナ対策で一部店舗の休業・営業面積縮小のため 2020/07/03 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593760808/
0759名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 08:32:22.97ID:x3V/Enli
傷稀レイ
前半ビッチ、後半レイプもの
マンコかなり肉感的に描いてあって、黒線もそんなに邪魔になってない。
イラマ多め。
前後半でまるテーマが違うので、どっちもいける人やファン向け。
筆休めてた6年間で色々変わったのかもしれない
書き下ろしなしの全てマショウ掲載

桃乃助
近親ものなんだけど、血縁関係がイマイチわかりづらい。
妊娠しないっていってたのに、娘が現れたり??
ロリババアはずっと話に絡んでくる。
アネショタから親娘ものから母娘丼までなんでもあり
隠語が一切ないけれど、これも使える作品と思う
0762名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 11:05:45.45ID:EOkLD/t8
雲呑めおってやつの新刊は局部の書きこみと修正はどの程度かな?
売り上げ1位になってるから気になってる
0766名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 16:11:46.22ID:GPXDJVY6
>>761
えのは小学館でバイク漫画を随分長いこと描いてる
先月単行本27巻が出たとこだ
0767名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 16:33:27.82ID:MS01UEVY
>>766
レナさんとミヤギも夫婦になっちまったしな
あの二人がパコパコしているとは想像できんw
0771名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 20:20:48.89ID:qfKPKA1N
エロ漫画雑誌あるある

巻末読者投稿イラストコーナーで誌の内容と関係が無いロボットの絵(そこそこ上手い)が必ず一枚は載っている
0772名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 01:40:44.92ID:Oi+nMbiP
>>770
男は引き際誤るとほぼ人生詰むけど
女は旦那稼ぎがあれば趣味の延長で続けられるからな
まあそうでない組み合わせも多数あるけど
0774名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 04:47:57.85ID:tGWzcT3G
菊月の伯爵はダメダメだ
買って失敗した。中見れてたら回避したんだが。
花札の新刊もイマイチだったし。
0775名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 05:42:10.96ID:qS3lUUVb
菊月は全編メイド物、絵柄、シチュエーションやプレイ内容は悪くないが
挿入シーンの描写がいまいち、時代背景や小物を調べて真面目なのはわかるがその情熱を違うところで発揮して欲しかった
メロン特典の小冊子や後書き、裏表紙文字が一杯なので賢者タイムに読むのも一興。
0776名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 06:33:21.94ID:Aom0r1Ee
そうなんだよな
作者が凄く真摯な人なのは判るけど
その熱意が明後日の方向へ行ってる感じ>菊月
0777名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 06:50:23.59ID:wZCcP85S
>>775
明治時代が舞台だそうだけど
ホントに時代考証きちんとしてるの?
ヒロインの下着はズロース?
腋は未処理?
0778名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 07:59:13.32ID:NSRiNB+1
>>770
少女・女性向けマンガ市場が壊滅でオトコ向けにやらざるを得なくなった上に、そもそもマンガ家の成長・出世コースが雑誌に持ち込みじゃなく、同人誌→成人コミック→一般商業が基本になったからな。
0779名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 08:28:05.57ID:jtEARBZB
ぶーちゃん新作
母子相姦が中心の近親物 妹有り、叔母有り、ママ友達との乱交も完備
0780名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 16:46:52.54ID:NSRiNB+1
>>779
父娘相姦はホント少なくなったなぁ?
0781名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 17:25:33.48ID:jQt45KCx
>>774
事前にメロンとかとらの同人のとこチェックしといたら
見本で回避出来たかも
基本は同人の収録だろうし令和の話は雑誌の収録のか

なんか今月のは勢いで買うというのがないわ
0782名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 18:20:55.27ID:Ngx48/BB
花札はずっと単行本買ってたけど
新刊はハズレだ
連作物の設定がアカン
もうネタ切れなのか?
0785名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 19:03:40.20ID:sGUrbgAt
花札氏はマンネリと言えばマンネリだが、安心して読めるところは好き。
あるぷ氏はお嬢様とメイドの話は良かった。それ以外は微妙。
0788名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 19:32:39.98ID:Ngx48/BB
>>786
やっぱそうだよね
あの設定はよくない
0789名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 19:34:09.22ID:sGUrbgAt
設定が荒唐無稽過ぎたところはあったが
肝心の絡みは安定感があって特に不満はなかった。
0790名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 20:18:50.93ID:qWqQjq3D
>>777
あれの作者ってパイパンしか見た事ないな。
一応メロンの同人見本とpixivも見たが、他の人も書いてる様に18禁にはどうでも良い事に拘ってるみたい。
0791名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 20:19:01.09ID:6TjBQyXV
六角はストーリー面でももっとビッチ方向に振っていいと思うんだけどね
普通にワニ的いちゃラブだとちょっと違和感が
0792名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 21:28:07.21ID:wZCcP85S
>>788
オリエンタルホラーと思わせておいて
その実ほのぼのサキュバス物だったからなぁ
サキュバス出すくらいなら舞台を
19世紀末から20世紀初頭の日本の秘境にする必要はないから
0794名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 21:55:18.58ID:bGK+eqBv
八十助とutuはもうだいぶ前から失楽天のエースやろ
0795名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 00:24:48.90ID:rfXnUOHj
表紙のデザインが下手な人って結構いるよな
カラーがヘタでモノクロの方が数段うまいって人も多いし
0796名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 00:37:54.47ID:xOngUyYM
菊月のは作者の趣味でIFルート作ったのがダメだわ
IFルートでは本来選ばれるはずの伯爵家2作目のヒロイン(2作目の主人公が助けなければ不幸になる予定)が選ばれず1作目のヒロインと結ばれる
この二人が結ばれない事で5〜9作目の主人公が生まれなくなりこれに登場するヒロイン二人も不幸になるからな
0797名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 01:20:42.58ID:zL9+wgX6
>>783
うわっ、まさかの一位かよ
1月発売&消し薄い&情熱こめての書き込みがうまくいったな
あるぷ買いに行けよおまえら
0798名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 01:21:42.27ID:zL9+wgX6
俺は↑の「作家買い以外はあるぷしか買ってない」の人ね
0799名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 01:34:46.78ID:yaz7rIjj
傷希レイ買ったひとボテ腹描写かボテHか受精描写あったかどうか教えてください
0800名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 05:14:55.52ID:bQdCixzk
あるぷって人のやつ修正薄いの?
全くスルーしてたけど、、
0801名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 06:56:54.57ID:vwTjoRQD
消しはどうだったかな
同人誌の方が良くて、単行本はパッとしなかったんだよな
よく売れたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況