ハーメルンR-18スレ10 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2020/05/17(日) 22:49:19.19ID:iVRl6GBM
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」のR-18作品について作者、読者双方の立場で語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。基本は自分で立てて、立てられない場合は次の>>1まで作ってからお願いしましょう。
■関係のない雑談はほどほどに
■荒しはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■Web小説投稿サイト「ハーメルン」
http://syosetu.org/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■【前スレ】
ハーメルンR-18スレ09
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1581863353/

■関連スレ
ハーメルンについて語るスレ725
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581604986/

ハーメルン作者のスレ138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581528155/

ハーメルンについてヲチスレ51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1579690306/
(荒らしと、荒らし相手にマウント取りたい連中に荒らされ中)
0982名無しさん@ピンキー2020/10/23(金) 23:57:25.10ID:jtpx4c+W
世界地図からオマン湖とエロマンガ島探す中学生みたいなムーブしてんな
0983名無しさん@ピンキー2020/10/24(土) 00:12:50.79ID:9dpB9MXn
逆に「『○○は言った』を怖がるな」って教える人もいるね
0984名無しさん@ピンキー2020/10/24(土) 00:30:39.15ID:PZ+peDHn
自分で書いていると読むときも厳しくなって
「〜ながら」「そう言って〜」「微笑んだ」みたいな頻出表現が近い間隔で再登場すると気になるようになってしまった。
文末が「〜した」になりがちな人は、「〜した」「〜する」を交互に使うだけでも読みやすくなると聞いたことがある
0985名無しさん@ピンキー2020/10/24(土) 00:54:02.87ID:c1tcPdUE
クソわかる
で、スマホだとその全体の見直しがやりづらいんだよな
0986名無しさん@ピンキー2020/10/24(土) 01:11:50.22ID:t+1Dl7O4
>>984
めっちゃわかるんだが「そう言って〜」の代わりになる文って他に何があるだろう?
0987名無しさん@ピンキー2020/10/24(土) 01:25:46.75ID:PZ+peDHn
>>986
そう言って、を無理に言い換えようとせず省略する
「言っている」からには直前にセリフがあるんだろうから意味は通じるし


「さあ、もういいでしょう」
そう言って彼女は服を脱ぎ始め、俺の股間を見つめた。

「さあ、もういいでしょう」
俺の股間を見つめながら、彼女はおもむろに服を脱ぎ始める。
0988名無しさん@ピンキー2020/10/24(土) 02:48:24.23ID:rBC8+eQO
「続き読みてえなあ。でもこれ俺が作者なんだよな。誰か書いてくれよ」って最近なる
0990名無しさん@ピンキー2020/10/24(土) 04:45:59.53ID:fMKlHZ/P
頭の中に続きの展開はあるんだけど文章に出すのが億劫すぎる
書き方に詰まって完全に止まった
0991名無しさん@ピンキー2020/10/24(土) 08:50:47.86ID:By3Czwtd
>>988
めっちゃわかる、それ。
これオモロいやん!はよ続き!

俺やん作者‥‥
書くの俺かよめんどいわ。誰か書けよってなるやつ
0992名無しさん@ピンキー2020/10/24(土) 12:32:01.69ID:+czO9M+9
いいか、オレはオレの作品が好きだ。しかし問題が一つある
オレの作品をオレが楽しむためには、オレが書かねばならないということだ!!
0993名無しさん@ピンキー2020/10/24(土) 12:37:01.29ID:c1tcPdUE
自分の作品読みたいと思うほどいい作品は書けてないなぁ
似た作品見つけては「あ、俺この下位互換だから書かなくていいじゃん。応援しよ」てなってエタる
0994名無しさん@ピンキー2020/10/24(土) 12:49:37.81ID:til7B93s
俺は逆に文章書くのは好きだけどネタが思いつかないから原作者みたいな人と組んでみたい
0995名無しさん@ピンキー2020/10/24(土) 14:09:45.50ID:fMKlHZ/P
>>993
投稿の多い作品とか人気のジャンルならそれで問題ないし最初から上手い人のやつ読んでればいいけど
探しても無いから自給自足で書き始めるパターンも結構あるわけじゃん
それで何かの原因で途中で続きが書けなくなると「誰かこのタイトルこのシチュで同じようなの書いてくれ」って祈りたくなるよ
祈ったくらいで作品生えてくるなら最初から自給自足に踏み切ってないけどさ
0996名無しさん@ピンキー2020/10/24(土) 14:17:55.22ID:c1tcPdUE
>>995
なるほどなぁ

俺人気のないヒロインのエロがないから書き始めたのに、他の人がそのヒロインのエロ書き出したら、なんかとられたような気分になって心から楽しめなくなったんよな。むつかしい
0997名無しさん@ピンキー2020/10/24(土) 14:53:14.30ID:fMKlHZ/P
>>994
俺の場合、自分でR18書く時は最初に読みたいキャラとか読みたいシチュがあって
話の導入とか大雑把な流れ、プレイ内容、話のオチみたいなのを箇条書きに書き出してから
途中の文章の肉付けとか補完とかしていくんだけど、上手い文章というか自分で抜けそうな文章がいつもなかなか書けない
全部台詞にして台本状態にするのも思ってるのと違うから、なんとか地の文も繋げていくんだけど
「こんな大して箇条書きと変わらないような文が続いてたら冷めるわ」ってなって、というか書くのが苦痛になってきてペンが止まる
0998名無しさん@ピンキー2020/10/24(土) 15:07:43.01ID:fMKlHZ/P
>>996
取られる気分かどうかは分からないけど、筆が進んでる時に内容丸被りすると確かに辛いな
そっち読んじゃうとイメージが引っ張られそうだし、そのまま書けそうなら自分の方が完結してしまうまで
被り作品は読まないようにした方がいいのかもしれないな
探しても見つからないようなジャンルで自分が書いてる時に被るってのがあまり経験しにくいから分からんが。
読みたい話が最初に探した時に見つかる、自分がエタった後に出てくるなら申し分無いんだけどな
0999名無しさん@ピンキー2020/10/24(土) 22:50:43.63ID:9dpB9MXn
作品数の少ない原作の書き手を増やそうと書き始め、赤フルゲージになるまで来たけれど数は一向に増えずに俺だけ更新を期待される件
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 160日 0時間 1分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況