侯爵嫡男好色物語 Part.15 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 22:53:16.07ID:pkUV8zj+
ノクターンノベルズで連載中の侯爵嫡男好色物語のスレです
作者:AL
略称:男色

◆侯爵嫡男好色物語
https://novel18.syosetu.com/n9598df/
◆更新停滞報告twitter
https://twitter.com/Qualdense

●侯爵嫡男好色物語(非公式)wiki
https://wikiwiki.jp/al-kousyaku/

次スレは>970が立てる、ムリなら番号指定 m9( ゜д゜)

前スレ
侯爵嫡男好色物語 Part.14
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1588923731/
0169名無しさん@ピンキー2020/06/07(日) 10:50:31.88ID:hfcuePEH
さいしょから無手にこだわるのは漫画っぽいわな
日本の古流柔術なんかもあくまで武器をなくした場合を想定とかで
0171名無しさん@ピンキー2020/06/07(日) 13:05:07.50ID:0mgCvayX
遠距離を縛る理由もなければ、近接を縛る理由もないもの
0172名無しさん@ピンキー2020/06/07(日) 14:24:00.62ID:G/2FUer3
魔力バリアは近接でないと貫けない、とか、呪文が長くて詠唱に時間がかかるから必然後衛、とか無いもんな
0176名無しさん@ピンキー2020/06/07(日) 18:06:29.09ID:sp2c7eiD
元気になってよかった
今月の更新に期待
0177名無しさん@ピンキー2020/06/07(日) 18:09:02.92ID:Oj58fqO/
>執筆はあまり進んでいません。

>今回は下書きと清書を並行してます。
>現在、清書6000、下書き1万文字。


(……執筆はあまり進んでいない?)
0179名無しさん@ピンキー2020/06/07(日) 18:14:32.88ID:Cjb/bomU
>>178
ムリやろ

>文字数は今の倍以上になりそうな気がします

2万文字になりそうってこったろ
0184名無しさん@ピンキー2020/06/07(日) 19:02:27.37ID:lYE25mtD
主人公からク家には聖都侵攻参加してもろくに利がないよなぁ?って主張と
他からその反論というか説得やらまだ出てない王子案。そのあたり詰め込んで
最後に、はいドーン!詛獣きたでー!!かな。
0190名無しさん@ピンキー2020/06/07(日) 20:43:22.77ID:92ZLu/Od
執筆はあまり進んでいないことを素直に報告できてえらい!  
0194名無しさん@ピンキー2020/06/07(日) 21:24:05.48ID:sp2c7eiD
性に対する貴族子息への対応みたいだ
0195名無しさん@ピンキー2020/06/07(日) 22:07:18.22ID:d7MIK6t2
Lv1:女に(性的に)興味を持ってえらい
Lv2:ち○こをおっ勃てられてえらい
Lv3:ち○こを正しい穴に突っ込めてえらい
Lv4:中田氏できてえらい
Lv5:女を孕ませてえらい

こんなところか
0196名無しさん@ピンキー2020/06/07(日) 23:08:11.06ID:npnbE/R9
また半年無更新コースかと思ったら復活早いな
0198名無しさん@ピンキー2020/06/07(日) 23:22:42.82ID:sp2c7eiD
オディの産む子全部若様の髪色か目の色同じだったら面白いなぁ
0200名無しさん@ピンキー2020/06/07(日) 23:41:42.46ID:u3aL2/HK
やーいオディの旦那は玉無し!
でもエルオ文化だと夫婦揃って大喜びなのがカルチャーギャップ
0204名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 01:05:51.49ID:cSZcO5/I
>>203
それを明示しても誰も喜ばないだろうし、明らかにされることはないんだろうな…
0207名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 01:26:09.63ID:Odd3j28o
今日あるか否かを知りたいのだ
もうしばらくお待ちくださいでは分からん!
0208名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 06:51:49.69ID:zyuYWNX+
騎士家当主に孕ませ能力の有無は関係ないのかって疑問は残るな
まだ当主ではないにしろ、オディの夫は当主最有力候補なんだろうし
0210名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 08:25:49.14ID:jbA1MTBs
>>208
孕ませ能力がある当主を選んでも一人も従祖が出来ない可能性があるからね
親族をまとめる力があるか、主家から子を貰える繋がりの強い人の方が家を存続させやすいと思うわ
0211名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 08:27:34.89ID:zyuYWNX+
もうちょっと→もう少し→もうしばらくかな?
だとすると、今週末来るかは結構際どいとこなのかも?
0213名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 11:49:06.06ID:FTqg7N6q
騎士家従祖は乱交パーティーで従祖増やす話もあるくらいだし
誰が誰の実子かはわからないことも多いのでは?
そうすると騎士家当主の種も重視されない気がする

あと、オディは次期メイド長候補とすれば、忙しさから内助の功が求められるであろう当主嫁にはされない可能性もありうるかな
0214名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 12:20:57.84ID:xgFVlQ/2
乱交パーティーはあくまでウィルクが聞いた噂でどちらかというと長期出張中に貴族の子種で妊娠した女性の貴族男性への言い訳の可能性が高そう
0215名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 15:06:54.24ID:tstalrYM
若様「乱パが見たい!」
従者「えっ(実際はやってない…)」
みたいになるのか
0216名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 15:22:46.31ID:jbA1MTBs
城に上がれない産める従祖♀は家の為に出産ガチャを繰り返すのが役目だろうから
乱交かはともかく相手を宛がわれ続けるのは確かかと
0217名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 15:48:01.51ID:XEgSy01r
ウィルクですら、娘が乱交は嫌だなと思うくらいだから
繊細な貴族だと、下手したらそれによってインポにならないんだろうか
従祖とはいえ自分の娘が回されるとなって
0218名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 18:09:22.22ID:+xYhmU/S
貴族が変な性癖でおっきなさる!があるらしいけど鬱勃起でお世継ぎ製造とかあるんかね
0219名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 19:06:57.27ID:eeT4SgDC
>>215
テッシュ「若様が見るためだけの乱パ?とやらのセッティングをせねばなりませんな(´・ω・`)」

従祖の供給源って事実上主祖♂しかおらんのだから(主祖♀に従祖を生ませるなんて無駄遣いする貴族なんていない(はず))
生む側の♀は従祖でも隷祖でも構わんのよね
0222名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 19:17:59.14ID:eeT4SgDC
>>220
1/15〜1/30くらいとか見た気が…
事実上ある一組の従祖カップルを見たときに出産可能期間に従祖が生まれる確率はないに等しい
(5年(回)連続で種付けしても全部隷祖の子供だったら挫折するわ><)


子供を作ることに関しての従祖♀と隷祖♀の差は魔力でいろいろ捗るくらいしかなさげだけど
体力ある分死産しづらいとかあるんかな?

あと同じ従祖でも母親が従祖♀の場合と隷祖♀の場合では基礎能力に差が出るとか?
そうでもないと従祖♀って主祖♂に捕まえてもらわないと大変だよな…
ルームオンに嫁ぐ騎士家の隷祖♀のほうがよほど良さげに見える
隷祖♂に嫁がされる従祖♀とか屈辱でしかないし従祖♂に嫁いでも従祖が生まれる可能性は皆無に等しいし><
0223名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 19:19:14.88ID:XEgSy01r
従祖の供給元は3つ?
従X従、主祖とセックス、主祖の精液再利用
1番多いのは再利用かも?
ク家の場合もウィルク居るとはいえ再利用かも?
生まれるかどうか分からんのに、他の従祖と子作りするより、再利用のが確実かも?
0224名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 19:26:41.93ID:8Cj+NaUm
乱交は一人称視点を活かした情報の制限というかフェイクだろうな
アタリが出る確率は変わんねぇ
疑い出したら従祖同士で本当に従祖が生まれるのかまで行くしキリないが
0226名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 19:49:38.84ID:AzIamuor
メルギンとルペッタの子は産まれないかもしれないんだよな…
0227名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 19:54:08.77ID:cSZcO5/I
>>226
同時期に流し込めばシュレーディンガーの子供に…
いや隷祖ならメルギン種確か
0228名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 19:58:36.75ID:xgFVlQ/2
時間を置いて落ち着けばいじめっ子の想い人とイケメンでお優しいお貴族様のどちらを選ぶかは明白

今のルペッタはウィルクに尻軽な女だと思われないようにどうメルギンを見限るかを考えているのだろう

カルミア寝取りを早く読みたいなぁ
0231名無しさん@ピンキー2020/06/09(火) 06:42:19.40ID:UdOEqVix
レディのセックステクニックは自己流なんだろうか?
ミニット曰く、一般人とは違うらしいけど(ニューネリー市民)
或いは貴族階級では普通のセックステクニックなのか
0232名無しさん@ピンキー2020/06/09(火) 07:06:38.87ID:GDqGupUL
城に上がったメイド従祖はテクを鍛えられるってあったな
0234名無しさん@ピンキー2020/06/09(火) 07:44:42.95ID:PX59ukRq
正常位の達人、クオルデンツェ!
熟練の後背位、レヴィオス!
騎乗位はお手の物、アテラハン!
駅弁なら任せろ、ゼルドミトラ!
新たな歴史を開拓中、ミレンドルヴァ!
みたいな感じか
0236名無しさん@ピンキー2020/06/09(火) 15:04:14.97ID:LBKc9afM
ミニットがメイド長に教えられてるって言ってたような気がする
0237名無しさん@ピンキー2020/06/09(火) 18:08:13.86ID:lpD0AzWU
 「若様。私達、若様の専属メイドは、メイド長よりこういったことの手ほどきを受けております」
 ミニットいわく、俺の筆おろし計画が進んだ時点でメイド長から性交渉に関する知識の授業があったのだという。
 さすがに実践訓練などはできなかったらしいが。
0238名無しさん@ピンキー2020/06/09(火) 18:40:17.44ID:NRCgM0Oh
>>234
新たな歴史を開拓中、クオルデンツェ!(ウィルク限定)

>>237
実践訓練代わりに密かに若様のサイズを観察した上で張形を作成して
膜破らないようにして特訓だな(´・ω・`)
それとも後ろの方で練習かな?

どこぞの騎士家では兄弟相手に練習みたいな話もあったっけかw
0242名無しさん@ピンキー2020/06/09(火) 20:32:44.96ID:Dl+m6Va5
マジで貴族男子は取り扱い注意だからな。お家の存続に関わるんで
「繊細すぎwwww弱すぎwwwww」とか言ってられないのが辛いなー
0243名無しさん@ピンキー2020/06/09(火) 20:39:02.43ID:LBKc9afM
「貴族」というプレッシャーが性に対して繊細になるんだっけか?
0244名無しさん@ピンキー2020/06/09(火) 20:43:35.59ID:VfPCGw9C
主祖単体で生き物として強すぎるから、本能的に社会性とか育ちにくいし、繁殖欲も湧きにくいんだろう
基本的に群れる必要性がないし
0247名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 02:15:03.17ID:4Gw4swlT
もう扱いが特別天然記念物モノで絶対に子孫を絶やしてはならないし
ペアリングも相性の合うやつしか用意されなくてそれはそれは大事に育てられるんだろな(´・ω・`)

そもそも主祖の存在意義は対魔獣戦闘にあって
人間対人間の戦場に主祖が立つのを禁止にする協定でも結ぶべきだったんじゃ…
戦争に負けたら主祖はおとなしく勝った主祖の種牡馬でも繁殖牝馬にでもなるってことで

現状でも魔獣にはめっぽう強いけど人間の戦争には弱い(またはその逆)ってのもいそうだし
主祖を減らさないためにはいい手だと思うんだがなぁ…
0248名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 04:15:50.45ID:0u5XD+kC
>>247
そんな尊厳もクソもない立場を、戦いもせずに受け入れる主祖なんていないだろ。
性的には繊細でも、プライドは滅茶苦茶高いのが主祖の男だぞ。
0249名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 05:24:15.64ID:Om/EzPmH
ストレス環境下に置くと普段以上に勃起しなくなるというのが本当に繁殖難易度高い
0250名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 08:35:51.32ID:tR+9ZpZt
>>247
主祖の数が多い=大領地がそんな不平等条約受け入れる意味ある?
スポーツとかならともかく戦争やぞ
0251名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 10:07:55.73ID:pqsmghxs
社会性昆虫じゃあるまいし、「人間種全体の反繁栄を!」なんて思想に取り憑かれたのが一杯出てこない限り「主祖の数を増やして云々」みたいな考えにはならんだろうな
0252名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 11:06:59.12ID:gNuLRYDa
メタ的に見ると作中はむしろ主祖が多い時代みたいだしな
少なくとも祝福の子狩りができる程度に余裕があるわけでヤバくなったら祝福の子を活用するようになるでしょ
0254名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 12:59:11.02ID:YnUVFBiB
操りの民は祝福の子に滅ぼされた訳だし祝福の子の男はヤバくなっても使わないのでは

主祖女は産める子供の数が少なく影響力が小さくなり、男に比べると好戦的ではなく、妊娠中なら隷祖でも殺せるタイミングがあるから扱いやすいけど男はそうはいかないわけだし
0255名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 13:03:16.70ID:4QGk8Hby
元は性欲旺盛な祝福の子だったのに交配重ねた養殖主祖は何故こうも性にひ弱になったのか
0257名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 13:35:07.94ID:bcd3zbZ1
拳銃突きつけられた状態でのセックスだし
ちょっとでも気に入らない事あれば、バンと殺されそうだし
対主祖が臆病になるのは分かる気がする
その影響が対従祖、対隷祖に出てしまうんでわ?
0258名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 13:40:08.55ID:Om/EzPmH
騎士家の従祖と一般従祖でも性格が大いに違うから
そのへん周囲の環境の問題なんだろうな
0259名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 15:14:42.75ID:ufofsYtS
メタ読みするとウィルクのおちんちんがノヴァルフのイチモツに勝てるとも思えんから今回の魔獣テロでEDになっちゃうのかね
寝取り感無くなくるし
社交前でカルミアとまだヤれてないんだろうし
0260名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 15:31:30.34ID:pqsmghxs
それはメタ読みではなく妄想
カルを寝取るのは、明言されて、ない
0261名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 15:56:50.04ID:ufofsYtS
>>260
あれ?貴族界のメルギンとかどっかで言ってなかったか
0262名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 17:42:44.76ID:Om/EzPmH
>>260
>【回答】
>ヒロイン関係の今後についても質問が多かったですね。
>この辺は本編をお楽しみに、とだけ言っておきます。
>ここで話しても面白くないですから。(私が)

ということで確定ではないが、作外でメルギンに例えられた事からの推理なので立派なメタ読みです
0263名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 18:11:11.01ID:YnUVFBiB
カルミアは寝取られるだろうから今からでもノヴァルフへの感情移入をやめて脳が壊れないようにしよう
0264名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 18:17:38.04ID:Gu8hLdzW
>>261
それにしても、ノヴァルフを主軸にした三人称はなかなか書きやすくて良いですね。
彼は貴族界のメルギンとして重宝するかもしれません。

困ったらメルギン視点で書くと書きやすい的な話と絡めてるのだけなのを、寝取り確!みたいに言うのは飛躍が過ぎると思います
0265名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 18:23:27.77ID:bcd3zbZ1
ノヴァを使うと語りやすい
カルと婚約してる
カルとウィルクがセックスするのはほぼ確定

ノヴァが死ぬと語り部を他の人にしないといけない
婚約破棄になんの?
ノヴァ不能でカルを妊娠させて貰う?(あまり意味ない。ウィルクの子とするなら発表しないと意味がない)

ノヴァが寝取られるというのは一定の真実味はあるとは思う
0266名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 18:36:21.52ID:SpzwU1T9
好きに妄想するのは勝手だけど、確定みたいに言うなってだけでしょ
現状からしたらアテラハン滅亡寸前とかにならない限りウィルク相手は無いし
ノヴァがEDになろうが分家沢山いるんだから男もいるだろうし、クオルデンツェから種もらう意味わからんし、クオルデンツェを頼りにする理由も無い
他にもあるだろうけど、それらの障害が全部クラミティスとガーナリンで解決するならそれでもいいけど、まだ名前しか出てない魔獣でそこまで考え進めてたら、そりゃ妄想でしょ
0267名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 18:49:22.90ID:Om/EzPmH
話題が繰り返されたお蔭で明言されてるっていう謎の前提を急角度で差し込むのが癖になってる人がいるな
反論が話題に直接刺さってない
0268名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 19:28:59.13ID:ufofsYtS
>>266
姉妹仲最悪っていう特大の爆弾あるじゃん

クロウネ死亡でノヴァ母暴走
婚約破棄でノヴァ母暴走
好きな方選べ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況