ノクターンノベルズPART183 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 03:55:31.24ID:Xs/V0ExR
男性向け18禁小説のみを掲載する投稿サイト、ノクターンノベルズについて語るスレです。
■ノクターンノベルズ
http://noc.Syosetu.com/
>>950が次スレを立てる事、>>970を超えても立たない場合立てられる人が宣言して立てる事
・荒らしは特定ワードでNG推奨

※前スレ
ノクターンノベルズPART182
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1588252176/
0685名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 07:01:29.30ID:jTcwFaau
じゃあ兵蔵もこれがきっかけで伸びて書籍化されるかもしれんね。
話題に挙げたこと、作者さんに感謝してもらわんと。
0686名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 07:14:24.04ID:v0LLv3V3
作品扱き下ろすのも逆に自演っぽく見えてしまう
自分の読み返すと粗がものすごい目につくし自分のなら平気でディスれる
誰かの好意的な反論聞きたいし
0687名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 07:20:53.16ID:xRqIAeRA
タイトルは堅くて高年齢層向けっぽいのに、実際の内容は若年層向けって感じ
パッと見では読み応えある官能小説かと思ったけど、乳首跳ねた次の行では一週間後の話を始めるほど希薄
会話中の雰囲気を伝える描写はなく、人一人殺すのに血祭りにあげたの一言で済ます表現の雑さも最強系みたいな若い層向けだと思う
もっと取っ掛かりやすいタイトルなら伸びてたんちゃう。知らんけど
0690名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 07:59:27.62ID:G+uPVsmE
兵蔵が面白いかどうかは知らんよ
だが、ちょっと読んだだけでも非凡なのはわかる。
わからなければ、なろうで駄文に慣らされ過ぎだな。

作品を読むかどうかで問われれば、趣味じゃないから読まない。
主人公が、商売に飽きたからって、実家を家族ともども焼き払うって時点で胸糞悪いし
キチガイの紡ぐ物語なんてどうでもいい。
0694名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 08:10:08.01ID:ymcYmuoo
兵蔵が描写とかストーリーしっかりしてるってマジかよ
姫を色んな男に抱かせるとか聞いてワクワクしながら夜伽ナビでそれっぽいエロシーンに飛んであちこち読んだけどクソガッカリだったぞ
スカスカでプロット読んでるような気分になる
0695名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 08:10:51.88ID:LLZVbWj0
国盗り物語でも読めばいいんじゃないかな・・・道三かっけえしエロシーンもイイぞ
0696名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 08:13:20.80ID:slWg7N0M
チラ見したら「」に丸ついてるわ
三点リーダもまともに使えてないわ
これでプロ並みはさすがにない…
0698名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 08:27:54.71ID:bMqLMV4v
武僧もだけど変な持ち上げ方をする人に好かれると気の毒に感じる
0700名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 08:30:29.00ID:y9Q+FDZk
マウンティングから始まるSEXもあるさ
0701名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 08:32:58.39ID:QXNrRZw5
わしがクズ魔族持ち上げてもだれも自演っていってくれんの悲しいわ
0703名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 08:36:35.91ID:f1QCxz4Y
兵蔵は話が本格的に動くのは覇の国編からで見どころあるエロシーンが出てくるのは北方四国編からだよ
0704名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 08:42:25.08ID:QXNrRZw5
棗ちゃんと名前わすれたけど双子の絵うまいほうがすこや
0707名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 08:51:16.92ID:HryQG5HJ
クズ魔族は読んでないなら読んできたほうがいいぞ
1話で合う合わんわかるし
0708名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 08:52:35.27ID:86Au230C
>>690

意味わからん。逆だ。
お前が駄文慣れしてるから、あの程度を『抜きん出た才』とか言っちゃうんだよ。
ないしは自演のどっちかだ。

どう見ても凡庸レベルだろ。
というかアレよりマシな文章なんてランキング見れば山ほどのあるわ。
ノクタ舐めすぎだ。

ろくに読んでもいないのに褒めるのも訳わからん。斬新な(つもりの)主人公設定の宣伝でもしたいのか?
言っとくがその狸どのは知障ぶった顔して、とんだ無駄手間かけて国盗りなさる阿保でござるぞ。最初から全部ニンジャにまかせとけば10行で済むものを。
0709名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 08:58:23.19ID:gvlkIbDq
5chで「何が好きかで自分を語る」のが如何に難しいかよく分かる
0710名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 08:58:44.52ID:eakyxP8g
空白行の多用しすぎはたしかにアレだが
ちょっとくらいはセンス次第かなぁ
0712名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 09:15:17.53ID:86Au230C
全然何が好きかで語れてねーだろ。

抜きん出た才能の先生がノクタのためにレベル落として書いてるみたい、なんてウソ八百で宣伝始めるから反論されんだよ。

俺はゴミが好きですって宣言される分には、こっちだって別に返す言葉はねえよ。
0714名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 09:23:35.02ID:eakyxP8g
即ヌキたいとき「常識改変モノ」がドエロい
続きこねーかな
0715名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 09:59:41.95ID:ZbfXG3is
>>712
貼りもせず煽るってつまらなくない?
海原雄山だって山岡を打ちのめすために自薦を出してくるだろ
勝負しろ勝負
0716名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 12:38:30.63ID:Fa2dvlHc
ド田舎の小学校良いですねぇ
恥ずかしながらショタロリ無知ックスは知らない世界でした
0717名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 12:47:32.56ID:Ym2pOmtd
話題の平蔵ちらっと読みに行ったが…文章巧くはないな
文章は殆ど「〜た。」終わりでメリハリないのが辛い
何より目次開いていきなり本編じゃない登場人物紹介とか設定が並んでる時点で大半の読者がブラバすると思う
典型的な設定語りたいだけのアマチュア小説って印象受けたわ
0718名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 12:58:17.84ID:GawbmBz6
ロリショタはあれおまんこ聖女の方も本番しろよ
どんだけおまんこおまんこいってんだ
毎回100回前後のおまんこはノルマかよ
0720名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 13:27:45.91ID:tNcWMdsu
おまんこ聖女が本番セッしたら起こして
 <⌒/ヽー、__
/<_/____/
0722名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 14:28:33.59ID:AXuae1Cr
田舎たしかにエロかったけど
そう何度も読み返すたぐいではないかな…
あと叔母さんにして教師はそれでいいのかw
0725名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 15:39:21.82ID:eakyxP8g
シスターの護衛をすることになったけど無知で無防備すぎる彼女の純潔を僕は守れるだろうか

ってやつとド田舎の小学校が同作者ってことか
0726名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 15:43:17.27ID:GawbmBz6
先にシスター読んでるとあまりにもスピーディにエロ展開で嘘だろってなった気がする
0728名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 15:58:50.56ID:p+wI/9cD
おまんこ聖女は一気に読んでたら「おまんこ」って単語をエロく感じなくなってしまいそうで危険を感じた
エロ小説好きとしてはそれは辛い
0729名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 16:32:33.38ID:Uom5JCUR
>>727
神様的な何かに直接チンポ入れなきゃ純潔だからOKって言われてた気がする
0730名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 17:32:34.56ID:1A3ArpwY
アナルは入れられてるの?主人公以外に入れられてるなら読む
0731名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 17:38:25.53ID:2uaSwdMd
田舎抜けるけどバレる前にフェラに行って欲しかったな
無知ロリショタックスに大人は余計な存在でしかないから介入すんのが少し早く感じた
せめて夏休みヤりっぱなしで新学期直前にバレて新学期以降も先生公認で……とか
でも非常に良い作品だった
0732名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 17:39:25.46ID:bMqLMV4v
そういうのは無いよ
他の男達が聖女を狙ってるみたいな作風じゃないから
0733名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 17:42:37.51ID:hluLXOlD
>>731
> 無知ロリショタックスに大人は余計な存在でしかないから介入すんのが少し早く感じた

そこだな…
まぁ短くまとめるためか
0734名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 17:51:43.00ID:2uaSwdMd
ただロリの無知ゆえのエロに対する無抵抗感が存分に出てて良かった
よくあるロリショタはどっちかがマセてたり無駄なラブラブ描写があったりするが
ほぼ完全な無知に描きつつも本番に至る非現実感をフィクションで如何に誤魔化すかっていうバランスが良かった
0742名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 19:55:07.60ID:5Km43F7Y
今日の更新
万引少女
わるいこと
露出好きJD
KANAME
0743名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 20:52:08.84ID:jTcwFaau
>>739
おう、読め読め。一緒にガッカリしようぜ。
しかしやるねぇ、俺の批評文も。ステマの才能あるなぁ。
0745名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 21:06:14.54ID:iXTwAL+Y
主人公がゴム人間のファンタジー作ったら著作権の侵害になるんかな?
名前をチンパンジー・C・ルーシーみたいに捻ってさ
パロディで済む範囲が分からんわ
0747名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 21:23:25.53ID:G4jz9yJp
とりあえずコンドームを手から出し放題なゴム人間くらいなら
誰もパクリ言わないから書いてもいいぞ。
0748名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 21:30:04.38ID:5Km43F7Y
ゴム人間ってコンドームに転生したの?
0749名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 21:30:25.65ID:iXTwAL+Y
やっぱ描写が多すぎると不味いんかな?
プロの作家でもギャグシーンではパロディ出すし境界線が曖昧だよな
サイボーグ戦士に加速装置を付けたら石ノ森章太郎のパクリになるだろうし
0750名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 21:35:01.74ID:jTcwFaau
ギャグなのが伝わるから全然余裕だと思う。
というか大抵の作品は、非難されるまでもなく誰にも注目されずに終わる。
0754名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 22:08:33.05ID:IRoSYRSo
ゴム人間だけならファンタスティック4の方が先だし
海賊じゃなくして性格見た目名前ストーリー変えればオマージュで通る
0755名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 22:12:38.48ID:dQp8m183
上のやつほど酷くないけど海賊パロは七色春日がもうやってたよな
0756名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 22:20:00.04ID:iXTwAL+Y
ルフィを連想させるキャラを書くことで読者の笑いを誘う、というのも一種のテクニックじゃね?
盗作扱いする奴も出てくるかも知れんが
麦わら帽子ではなくテンガロンハットにして、海賊から山賊にするなら大丈夫か?
元ネタはバレバレだけど細かい部分が違うからパロディで済むんかな?
0759名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 22:32:16.17ID:IRoSYRSo
>>756
そうやってそっくりさんが出てくること自体を笑いにするのはパロディだな
0761名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 22:39:29.92ID:iXTwAL+Y
まあホントに笑うかどうかは別として、そういう作風が盗作になるかパロディになるか、って話さ
世界観や名前やストーリーが完全に同じ、ってくらいじゃないと盗作にはならないんかな?
0762名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 22:51:09.25ID:IRoSYRSo
境目というか
いちいち目くじら立てない風潮になってるだけで基本的にパロディはパクリだよ
人が考えたもん勝手に持ってきてるんだから
サラ金の作者なんかはパロられてガチギレしたことあるし
0763名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 23:00:30.00ID:+O68DObY
太蔵モテなんちゃらとかいう漫画が昔あったな
ジョジョネタ多かったけど盗作にならんかったし
0765名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 23:13:52.16ID:5Km43F7Y
商業書籍化しなけりゃ無問題
0766名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 23:19:44.73ID:SBRUjYgl
盗作じゃないとか法的な話は置いておいてこの作品〇〇に似てますよねって感想書かれるたびに削除する生活が楽しいのかって話だ
0767名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 23:24:55.15ID:b1zKk0Gn
まんまルフィでストーリーも中々にルフィでアナザーストーリーじゃんっていうのはパロディっていうか二次創作に近い
「うわこれぜってールフィ元ネタじゃんwww」ってなるけどストーリーは無関係で面白く書ければ別物として読んで貰えると思う

例えば「見た目は子供、頭脳はオヤジ。その名は迷探偵オナン!」っつって異世界転生したオッサンが少年探偵になって射精すると何故かIQが500になる能力を駆使してスケベしながら事件を解決していくストーリーならパロディ
名探偵コンナンがショタコンリンねーちゃんとヤったり少年探偵団のマチャヒコとケンタと共にアヤミと灰薔薇をレイプしたりっていう内容なら二次創作
天才高校生須藤が異世界転生して探偵事務所を開き前世の知識を駆使して普通に異世界の事件解決するだけならパクリ
0769名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 23:39:45.90ID:9PGxY5JW
死者が蘇り、知性なく「うーあー」言いながらヨタヨタ襲ってきて
噛まれたものも動く死者の仲間になるゾンビは
片っ端からロメロ映画のパクリなのだけどな
0770名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 23:42:39.04ID:5Km43F7Y
死霊の盆踊りパクリを超えてた
0771名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 23:43:36.76ID:IRoSYRSo
>>769
ブードゥーゾンビと吸血鬼混ぜてるだけだからいうほと作者性主張できるか怪しいけどな
0772名無しさん@ピンキー2020/06/14(日) 23:47:14.20ID:b1zKk0Gn
>>769
それは一つのジャンルとして成立しているからそんな事を言い出すとロックバンドは全部ビートルズのパクリだし異世界召喚という題材も全てパクリとなってしまう
パロディを含んでも成り立つか否かの基準として重要なのはパロディを主目的としないことだと個人的に思ってる
太蔵モテ王サーガはパロディコメディとして成り立ってはいるけど>>745の場合はワンピースをパロる事が主目的だと成り立たない
こういうのを書きたくて、その為にゴム人間という能力を与えよう、その上で一つのウケ材料として名前だけルフィをパロるってのなら飽きられず読んで貰えると思う
0773名無しさん@ピンキー2020/06/15(月) 00:17:18.55ID:4CRx/QxU
作中で主人公以外のキャラが「完全にアノ漫画のパクリじゃねーかw」みたいなツッコミを入れるのはどうなんだろ?
読者が気づくように仕向ける、ってこと
まあバレて困るのが盗作、バレなきゃ困るor虚しいのがパロディ、ってのは1つの基準かもな
0775名無しさん@ピンキー2020/06/15(月) 00:44:23.43ID:KPznmxa0
未来作品盗作モノという新たなジャンルが開拓されるのか
0776名無しさん@ピンキー2020/06/15(月) 01:15:43.69ID:ty3NZRV7
パクってるのを読者が分かるように書くのはオマージュとかリスペクトとか言われてギリギリセーフ
パクってるのを自分オリジナルと称して書いたら盗作でアウト
まあ文章はマンガとか以上に盗作の黒判定難しいから、面の皮厚ければちょっと単語を前後させる程度の違いでもオリジナルって言い張れるよ
その作風で書籍化してるなろう作家も居るしな
0777名無しさん@ピンキー2020/06/15(月) 02:13:42.83ID:L9tUhzQF
ヤリサーの失速感がパナい
これを挽回するほどのクズ男ムーブを見せてほしい
0778名無しさん@ピンキー2020/06/15(月) 05:22:29.54ID:E4U4fkYA
ヤリサーなんだからヘタに純愛風を漂わせずに見境無く乱交とかヤリまくってほしいんだけどね
0780名無しさん@ピンキー2020/06/15(月) 06:59:23.03ID:9zF0W0ie
意外とブクマ見直してみたら文章力ってあんま関係ないんじゃない?て思った
多少下手でもシチュとキャラが性癖に刺さるかが重要
0781名無しさん@ピンキー2020/06/15(月) 08:38:12.99ID:qvr2gQwA
それは言えなくもない

文章力より描写力、あとはフェチ力
ムズムズと読み手を盛り上げるなにかが大切
0782名無しさん@ピンキー2020/06/15(月) 08:52:13.34ID:DOPXJ0fM
あらいん
アナルカン
XPJbox
ここの作品をループしてる
1週する頃には初めに読んだやつの記憶も薄れてるので
0783名無しさん@ピンキー2020/06/15(月) 09:14:20.25ID:GOjnLuZN
ノクタだからそりゃ重要なのはエロじゃないかな
文章力とかシナリオがちゃんとしてるのなんかかなり少なくないか?
プロットを最後まで作ってるんだろうなって思うようなのとか
伏線を綺麗に回収とかはあまり見ないような気がする
0784名無しさん@ピンキー2020/06/15(月) 10:40:04.76ID:Kjza0z43
俺のお気に入りも文章はまあうまくはないな
やっぱシチュエーションとヒロインのキャラ付けかなあ
0785名無しさん@ピンキー2020/06/15(月) 10:58:38.09ID:Em1ToKzB
描写力も文章力の範疇だろっていうのはともかくとして
一般文芸でも文章力は換金性の低い要素って言われてるから
好みのシチュなら箇条書きやプロットでもヌケる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況