TL作家の雑談・愚痴スレ25 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/06/13(土) 13:19:28.00ID:3A8AYc16
女性向け(少女向け)の男女エロを書く漫画家の雑談・愚痴スレです。
漫画家ではない方は、見て見ぬ振りをしておいてください。

マターリ推奨。
このスレッドはsage進行でヨロ。
作家スレですので、個人名は出さない方向で
煽り・荒らしには放置プレイ、かまうあなたも荒しです。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。

前スレ
■TL作家の雑談・愚痴スレ24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1589453098/
0502名無しさん@ピンキー2020/06/30(火) 11:35:47.51ID:E5hiNNE9
>>500
書店から出版社への入金にもラグ有るしそんなもんじゃない?私やってる所、1話の配信から1年近く後の所あるよ。早い所でだいたい半年後だよ
0503名無しさん@ピンキー2020/06/30(火) 11:42:58.16ID:QZW+NR9A
印税振り込みラグあるよね
自分の仕事してるところは数社とも今の時期振り込まれるのは去年の秋から年末ごろまでの印税だな

にしても一年もずれるところもあるのか…
0504名無しさん@ピンキー2020/06/30(火) 12:24:15.41ID:deOhWcPQ
トレス可のポーズ集とか出てるから
同じ素材を利用したら似たような絵やポーズになるよな…
まあみんなポーズ集使うにしても細かい部分でちょこちょこ変えてると思うけど
0505名無しさん@ピンキー2020/06/30(火) 14:03:48.06ID:i3xeBRRa
どの編集も今年上半期は電子の売り上げがいいと言うので入金を楽しみにしてる
いいと言われても入金が半年から1年のタイムラグがあって実感が全然湧かん
0506名無しさん@ピンキー2020/06/30(火) 14:09:00.56ID:z8quI4L5
確かに最近入ってくる今年分の印税上がってきてる
でもおかげで持続化給付金対象外になりそうでちょっと悔しい
0507名無しさん@ピンキー2020/06/30(火) 14:55:23.76ID:tJIKl65X
>>504
写真トレスしても、リアル人物と自分の絵柄が違うから
トレスでアタリ取って、それをベースに1から書き直すみたいなことになってて
もうこれトレスじゃないよなってツッコミながら描いてる
絡みなんかはゼロから自分でイメージするよりは目安がある分早いのでたすかるっちゃ助かるんだけど
0509名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 13:19:25.22ID:1exs0zj5
そんなにデフォルメ効かせた絵でもないのに
キャラの顔が童顔とたまに言われてしまう
大人っぽい絵も描けないことはないけど
レディコミっぽくなって好きじゃないんだよなあ
0511名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 15:29:09.20ID:CaYSDT3m
>>509
黄金比じゃないけど自分が可愛いと思うベストな顔の比率ってあるよね
自分も幼く描いてるつもりはないけど可愛さを意識すると幼くなってしまう
逆に男はイケメン意識すると鼻と顎が伸びる…死にたい
0512名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 15:40:00.70ID:aoLZknqr
私はヒーローの横顔がしゃくれる呪いにかかる時があるつらい
0513名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 16:01:53.36ID:qPtAKIjb
私も横顔が時々しゃくれるw
描いてるときは気付かず、しばらく時間経って気付くんだよね
だから、下絵から1日くらい置いてペン入れするようにしてるんだけど
締め切り間際になると寝かせる時間が無くなってしまうw
で、しゃくれるかもって意識すると、今度は正しいのがわかんなくなってきちゃう悪循環
0514名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 16:07:38.23ID:8KVljV44
締め切り間近になると目と目が離れていく呪いがかかっている
0517名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 17:55:51.67ID:7DdtBrVs
私もおでこは後退しすぎるわ
オールバックの男性をカッコ良く描ける人尊敬する
0520名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 18:32:38.40ID:IStzc2Vk
私もおでこ後退しすぎて後から見てうわーーってなるわ
それから髪生やす前に下書き生え際ライン描くように気を付けてる
鼻が長くなる呪いかかってる人他にもいてホッとしたわ
修羅場なほど長くなる気がする
2本やってた時の原稿とか改めて見れないや
0521名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 18:37:51.89ID:5SEWmyu4
自分の絵の崩れ方ってだいたい把握してるのにどうしてあらゆるチェックをかいくぐって出ちゃうんだろうね
時間ない、疲れてるはほんとダメ。どんなに気を付けても時が経って見るとダメ…
0522名無しさん@ピンキー2020/07/01(水) 19:34:01.78ID:JzQIe/U/
私は逆に急ぐほど童顔になっていく呪い
面長の方がまだカッコ良さは残るから羨ましい
0525名無しさん@ピンキー2020/07/03(金) 08:26:00.70ID:COa7Evm7
印象としてら燃料だけ投下して放置って感じだよね
ツイート削除してないみたいだけどどうなったのかほんと気になる
もやもやする〜
0528名無しさん@ピンキー2020/07/03(金) 11:58:00.40ID:FLBq5+Qh
レビューくれるのはうれしいんだけど、リリース後最速で★1とか付けられると
その後のレビューの流れが低くなるからやめてほしいわ…
0529名無しさん@ピンキー2020/07/03(金) 13:09:07.06ID:pzEUJoXe
めちゃの匿名でレビューで、新作出ると1〜2日以内に褒めながら2を付けてく奴が現れるんだけど同じ人だろうか
自分、わりとレビュー評価は良いので2評価つけられること自体が珍しいんだよね
もし同じ人だとしたら、待ち受けてわざわざ評価下げに来てるって事になるんでなんか怖いんですけど
そいつのせいで、それまで4台だった平均が3台に落ちる
毎回だよ毎回
0530名無しさん@ピンキー2020/07/03(金) 13:29:47.65ID:vIkR0k2w
>>529
めちゃには新作に低評価つけて回ってる勢がいる気がする
レーベルで何作か一斉配信だった時ほとんどのの作品がやられてた
ほんと新作出てすぐだと他に高評価有っても平均ガクッと下がるからやめて欲しいよね
たぶんやってる方はそれが楽しくてやってるんだろうけど…
0531名無しさん@ピンキー2020/07/03(金) 15:28:07.85ID:KvBPGQtO
低評価つけて回ってポイント貰ってんだよね
まじくそかよ
0533名無しさん@ピンキー2020/07/04(土) 20:27:39.61ID:0RDua/oq
4月の印税200円に笑いしか出ない
一社分の明細だけ送ってきたが他の書店分や先行配信分はどうなってんだよ
0536名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 08:55:13.80ID:6p5d0Ctk
質問なんだけど、印税の明細なしで振り込まれるだけってよくあること?
0537名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 10:18:58.61ID:K3REvD3b
>>536
単価や税金の値分かんないまま振込のみ?
青色申告どうすんだろね

そういえば赤ちゃんは支払明細ないどころか雛形渡されてこっちで請求書を作らされたわ
セルフ写植といい、どんだけ作家にアウトソーシングするんだ
0538名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 10:35:24.95ID:Oz40TKaI
赤ちゃんは元々未来の編集が独立した会社だから
未来の悪い部分をそのまま受け継いでる
仕事しないのが吉
0539名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 11:06:14.66ID:gt/JZ4ZZ
あそこ1作目出たばっかの新人狙ってヒドイ条件で声かけてるよね
私のとこに来たのは知識なくてもわかるくらい超ヤバい条件だったのでむしろ迷わず断れて良かった
0540名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 11:13:53.52ID:peUQRMBD
まだ一作も描いてない新人の頃、印税なし5000円くらいで依頼きたな
受けなくてよかった
0541名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 11:22:57.83ID:hBC7tlv+
赤ちゃんは最初のメールで原稿料も印税も具体的に書いてなかったから
面倒でそのまま断ったけどそんなに悪条件だったのか…
そりゃ具体的な額書かないわな
0542名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 11:36:10.63ID:gt/JZ4ZZ
そりゃあもうただの奴隷契約だったよ…
結構前だから今は違うと信じたいけど、同人で一方的に知ってた人が描き始めててちょっと心配…
0543名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 11:44:12.68ID:Khi8j5NO
編プロ介してK倉で描いてた時は明細なかったわ
だから振込手数料引かれてたこともずっと知らなかったw
自分がそうだから他の作家さんも同じだと思うけどどうしてたんだろうな
結構な数いたはずだけど…
税理士に依頼してる人は振込額だけでも逆算して計算してくれるかも
0544名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 12:10:50.35ID:0J3be/VE
傘とはもう仕事してないけど半年に一度印税が振り込まれてくる
明細はもらったことない(支払調書はくる)
確定申告のときに数字合わなくて
手数料引かれてることを思い出してイラっとするw
0545名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 12:13:24.93ID:peUQRMBD
せこいよね
昔仕事してたとき手数料引かれてるのしばらく気づかなかった
0546名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 13:07:39.70ID:+h84v4xk
傘の紙で仕事したことあるけどDL明細も振込明細も送ってくれるよ
振込手数料はここ数年は引かれなくなった
原稿料も自分が仕事してた時は消費税分加算されてなかったけど今は違うらしいね
ちなみに編プロ経由じゃなくて出版社の編集部との仕事
0548名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 14:07:33.90ID:ziEF3Td1
傘の振込手数料のことわかりみ深すぎる
毎年忘れて毎年イラッとしてる
なくなってるなら嬉しいなぁ
明細は頼んだら貰えるようになったよ
0550名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 15:31:49.20ID:vw1bHXKP
TLじゃないけど編集に中抜きされてた友達いるから…昔だけどね
0551名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 16:04:22.13ID:+EFKXnPN
中抜きされたって普通わからなくない?
どんな流れで発覚したの?
0553名無しさん@ピンキー2020/07/05(日) 16:47:59.28ID:vw1bHXKP
>>552
昔だよ、今もいるか
そもそも編プロも存在してるかわからん
茶、とだけ言っとく
0554名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 18:03:44.01ID:UuyAVyOX
どんだけ気に入らなかったんだよってくらい長文の批判的なレビュー、レビューリストみたら大体低評価で薄っぺらいだのどの作品にもいろいろ書いてあったんだけど、もはやサンプルでわかるレベルなのに自分の見る目を気にしたほうがいいよ…と思った
サンプルで内容ライトめな漫画が続き読んで突然重厚にはならないでしょ、一般漫画ならそのギャップもあるかもしれんけど
0555名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 18:29:23.62ID:tH5xxjPO
ストレス発散なのかね?最初から批判してやろうと思って粗探ししながら読んでるようにしか見えない人いるよね
0556名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 19:04:30.98ID:UuyAVyOX
気に入らなかった漫画のためにそこまで書き込める熱意、絶対別に向けたほうがいいよと思う
レビューリストみたら同じ漫画を単話と単行本でわざわざ買って両方に低評価つけてたし、ムカつくとかよりも怖くてここに書き込んじゃった…
0557名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 19:10:41.00ID:tH5xxjPO
わぁそれは怖いね…どうかしてる。それがいわゆるアンチというやつなのか
0558名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 19:17:21.56ID:6U6YnOGO
単話ごとにレビュー書ける書店で、ほぼ全部の単話に低評価レビュー書かれたことあったな
内容にも触れてることがあったから購入してくれてたんだろうけど、そんなに嫌なら買わなきゃいいのに…と思った
マジでその熱意何なんだ
0561名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 21:17:39.00ID:qKYW/DWW
どうでもよくないから愚痴スレに愚痴書いてるんだよねぇ
どうでもいいをわざわざ言う人ってなんでどうでもいいなら黙っとかないんだろうね
0563名無しさん@ピンキー2020/07/06(月) 21:40:31.43ID:Q1gGz3MI
そのアンチの人が買ってくれたとしてもそのクソレビューのせいで
他の人買ってくれなくなるかもしれないじゃん
一作品1000円位だったら不満があれば言いたくなるかもしれないけど
せいぜい数百円で収まる金額なのに
0564名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 00:40:47.31ID:XphH+hpH
商業やる前は購入後レビュー書く割合がこんなに少ないとは思わなかったな
DL明細見てやっと無言読者の存在に感謝出来るからレビューより明細眺めるのが好き
0565名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 02:22:24.79ID:di7kW8KK
自分の貰ってる明細は金額しか書かれてないから
何人が読んでくれたかいまいちピンと来ない…
0566名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 02:28:13.49ID:P+fPt1sb
わかる。私も明細だと読者さんの重みというより純粋に「100万!ホクホク!」って思ってしまうw
0567名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 02:37:40.36ID:Q7FckasD
そして
DL数の割に少ない印税に悲しくなる
までがワンセット
0568名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 03:10:27.00ID:jVw2JK3q
レビュー人数少ないのわかる
私は1000人に1人くらいの割合だから、信じられるのは明細書の金額って思うわ
0569名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 03:27:28.46ID:P+fPt1sb
わーそんなに少ない割合なんだ。千分の一人の個人的な意見だと思うと一つのレビューの内容に一喜一憂するの超バカらしくなるね
私の明細もDL数書いてあればなぁ
0570名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 05:53:20.94ID:qipdzSgQ
ブックライブで購入してないやつに2も1つけられ
たから一気に数字減った
こういうの消してくれないのかな
0571名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 09:50:42.77ID:2H4rAyRR
レビューどうでもいい!明細ほくほくってなれるくらい印税ほしいなあ…
もらえる明細もしょぼいからクソレビューをスルーできないクソレビューにいちいち腹立てなくなりたいから金くれ
0572名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 09:52:17.77ID:oIovzn20
正直レーベルが力入れてる主戦場じゃないからブック○イブのランキングもレビューもあんまり気にしてないや。今星いくつかも知らない
0574名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 10:37:57.37ID:2H4rAyRR
>>573
売れないから悩んでる人に売れたら解決ってレスさあ…
0575名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 10:54:55.90ID:hJhWNNWu
割とチェックしてるの、めちゃとレンタとシーモアくらいだなあ
それも、配信始まってから少し動向追っかけるくらいだな
ところで、シーモアっ無料とか読みホーダイ分のDL数ってランキングにカウントされてるの?
0577名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 11:10:48.84ID:hJhWNNWu
ありがとー
無料期間中は、
ランキング上がった!→売り上げもこのくらい増えたんだろうなグフフ
って期待はしない方がいいのね
まあ、ドーピング効いてるぶん注目度は上がって、普段よりは売れるんだろうけど
0578名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 12:55:29.73ID:+KgZZL6o
1000人に一人だと、自分のだとそこそこ売れてるコミックスで
某書店では50万人くらい読んでくれてる計算になるんだけど…
売れてる人だと100万人余裕で超してることに…
少なくとも自分の読者は絶対そんなにいねえw 印税合わないし
0579名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 13:01:20.81ID:/TGZWUmr
アニメ化すげえな…
コミカライズしてアニメになるってかなり恵まれてるね
0581名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 13:20:38.53ID:/TGZWUmr
>>579
エタニティブックスがコミカライズ作品12作をテレビアニメ化だって
1作1話形式で深夜アニメ
Hあり版はネット配信
0582名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 13:21:50.81ID:/TGZWUmr
間違ったわ>>580宛です

コミカライズしてアニメ化だと電子書籍のランキング上がるだろうねえ羨ましいわ
0584名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 13:33:50.47ID:hXXCGD4u
30分枠なんだろうか?波みたいに5分だったら微妙すぎる
0585名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 13:38:43.26ID:N/Gh6UUx
一作品を一回で放送だから30分じゃない?

何だかんだでテレビは広告効果が大きいから羨ましい
0586名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 13:38:48.24ID:hJhWNNWu
アル〇ァポリスってのが親会社かぁ
ググってみたら、ウェブ投稿から作品発掘して書籍化することで収益を上げるっていうビジネスモデルらしい
TLって購買層は広いけど、アニメ化してチェックする層ってかなり狭いと思うのよね
(声優次第ではそっちのファンも見るとは思うけど)
しかも、固定ファンがいる話題作→アニメ化じゃなく、アニメ化して話題作ろうっていう順番だと思うし、ペイするのかな?
アニメ化したっていう実績作りが狙いかなあ
メディア化作品ってことで、書店で広告打てるし、他の作品と差別化できるしね
普通にやってたんじゃ、この十羽ひとからげ状態から抜けていくのは大変だもんね
会社的にペイするかどうかはわからないけど作家には損はないだろうし、景気良くてなにより
0587名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 13:44:44.53ID:N/Gh6UUx
αはなろう作家には嫌われてるけどね

漫画も投稿できるし自社連載やデビューもあるし、何よりPVに応じてインセンティブくれるらしい
プロでもない人が、web小説では人気の悪役令嬢婚約破棄ざまあネタの短編小説投稿しまくって、月30から40万稼いでたよ
0588名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 13:52:08.38ID:9f/EUxpY
>>581
ありがとう
見てきた
作画微妙だと思ったけど、やっぱりアニメ化はすごい
羨ましいな
0589名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 14:04:40.43ID:8E5tMXkE
αのコミカライズの依頼きたことあるけど、
単行本は確約だけど印税は原稿料超えないと出ませんって言われたから断ったなあ…
ご丁寧に「大体は超えないです」って正直に書いてあった
0590名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 14:21:37.68ID:IaCSMmBQ
αは営業かけるとけっこう簡単に仕事はくれるけどジャンルが選べなくて
苦労した思い出
エタニ◯ィにはそんなに力入れてなかった印象なんだけど最近は景気いいのか
それともテコ入れかどっちだろうなー
スタジオどこだろうと思ったら、僧侶枠のところか
ていうか一部で大人気だったトライナ◯ツ作ったスタジオじゃないですか…
0592名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 14:32:18.81ID:QF3hfNKK
自分にもエタニティ来た
今は無理だから待ってもらってる
実売印税になってたよ
0593名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 14:56:59.95ID:BiZLe0LK
αは小説の表紙イラスト依頼の額はかなり高かったな
80k↑貰った気がする
だからかもだがかなり好印象な記憶
0594名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 15:00:05.23ID:GjcFtHkz
12作もアニメ化ってすごいね
親会社が大企業だからこんなすごい企画実現できたんだろうなあ
選ばれた作者さん方が素直に羨ましいよ
0596名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 21:46:31.58ID:JZo/kZ0u
あれ?波の僧侶枠って自社でアニメ部門も作ってやってるんじゃなかったっけ?
外注?
0597名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 21:48:34.15ID:RFmg/8+D
オリジナルで埋もれてた作家さんも
コミカライズで売れたりアニメ化まですることもあるから
どこにチャンスがあるかわからないものだね
夢があっていいなー
0598名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 22:47:23.19ID:Q7FckasD
小説のイラスト仕事は結構割りいいよね
カバー8〜10万円 挿絵10〜15万円
くらいもらえたな
印税で稼ぐ仕事じゃないけど漫画24ページよりだいぶ楽
0599名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 23:11:23.29ID:wG4Jd45Y
>>590
TL小説のスレ見たら、αはノーチェはあまり力入れなくなっててエタニティに一本化するんじゃないかって言われてた
架空国の皇太子との恋愛や、転生したヒロインが前世の夫とまた結婚する話とか出してて現代恋愛だけじゃなく
ファンタジー要素取り入れたり色々やってるし、サイトリニューアルしたみたいだし、アニメ化もテコ入れじゃないかなあ
0600名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 23:33:26.40ID:cl/96D4u
悪叔父の人わかりやすいステマしてたんだね
ああいう形で自演バレしたら自分だったら恥ずかしくて穴に入るわ
0601名無しさん@ピンキー2020/07/07(火) 23:44:44.46ID:P+fPt1sb
普通にステマに見せかけた嫌がらせかも知れないし読者はこっち来なくていいです
作家ならあんな数人で回してるスレに自演するよりどこぞに高評価レビュー書いた方がまだ意味あるって知ってるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況