外人はどの絵師や漫画家に対するコメントみても相手が英語がわからないだろうということをわかっておきながら
英語でしつこく書き込んでくる、みたいな傲慢さは感じるからなあ、リンガフランカだから理解して当然だろ、みたいな態度で
たまーに割れの話になって作家がやめてねってお願いすると「割れがなかったら俺らがあんたらの作品を知ることもなかった
むしろ割れはお前らに利益を与えてるんだから感謝しろ」などと(英語で)宣ってくる面の皮の厚さはなかなかすごい
でも反撃されることは全く予想していないので、英語で反撃されるとまるでいじめっ子が反撃を食らったかのように驚く
それもこれも単に外人だからというよりも言語という壁で分け隔たれていると相手を同じ利害を共有する同胞とは見做さなく成る、
という部分が恐らく大きくて、彼らからすると日本人のエロ絵描きや漫画家は消費財を定期的に供給するマシーンに過ぎず
自分たちはたまたまそれを「インターネットという地面の中から掘り出しているだけ」、という感覚なのだろう
だから英語でうまくコミュニケーションの取れない日本人が外人頼みでpatreonとかやってもあまりうまく行かない印象がある