ノクターンノベルズ作者SIDEスレッドpart32 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/08/13(木) 21:11:26.38ID:7eLtzhXi
小説投稿サイト、ノクターンノベルズについて作者側から語るスレです。
ノクターンならではの創作の手法、作者の情報交換なんかにどうぞ。
晒しも御自由にどうぞ。ただし晒す場合は作品に『晒し中』タグを付けましょう。
このスレでの会話が困難な時は↓に避難しましょう。
【新のくむん雑談所】
http://jbbs.shitaraba.net/internet/22728/

■ノクターンノベルズ
http://noc.syosetu.com/
>>970越えたら次スレ立ててね
・荒らしは特定ワードでNG推奨
・荒らしに構うあなたも荒らしです

前スレ
ノクターンノベルズ作者SIDEスレッドpart31 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1592978903/
0089名無しさん@ピンキー2020/08/18(火) 13:59:41.46ID:MCobMHdG
割烹はたまに書くけど閲覧数分からないから読まれてるのか不明だよな
まぁ閲覧数0とか表示されたらそれはそれでアレだけどさ
0090名無しさん@ピンキー2020/08/18(火) 14:06:51.35ID:JSVN/Rqc
とりあえず世界設定裏話とか名前の由来でいくつか書いてみようかな。
集客につながりますように。
随時更新したいから記事順並べ替えられたら便利なんだけどなあ…
0091名無しさん@ピンキー2020/08/18(火) 14:13:04.64ID:EjJUKF8f
割烹でやってみないとできるかわからんが
画像タグ使えた気がするから
画像系アクセス解析、アクセス解析研究所とか貼っておけばアクセス数は数えられるかもしれない
0092名無しさん@ピンキー2020/08/18(火) 14:21:58.22ID:MCobMHdG
あぁカウンター仕込めば可能なのか
タグ使えること知らなかったわw
0093名無しさん@ピンキー2020/08/18(火) 15:56:24.33ID:BvIL0sPF
割烹ってどれくらい読まれてるのか興味あったから、報告待ってる
0094名無しさん@ピンキー2020/08/19(水) 03:01:00.23ID:3X+KAr/5
ノクターンで女性的な世界観の作品を書いてみようかなと考えてる
あれ?女の作者かなとかっていう感じの
魔法少女モノとかいいかな
0095名無しさん@ピンキー2020/08/19(水) 03:24:45.66ID:QjgyXpTA
女性視点?
0096名無しさん@ピンキー2020/08/19(水) 09:38:07.36ID:vRKvF64R
女性的な世界観というとイケメン囲って逆ハーレム?
0097名無しさん@ピンキー2020/08/19(水) 11:48:10.95ID:DITyX046
感想を待ってホームを開く日々
ガマくんとカエルくんって国語でやったなあ…
0098名無しさん@ピンキー2020/08/19(水) 12:25:52.58ID:SQb15wiS
>>97
わかるわ。
で赤文字が出て喜んで開くて、自分が書いた感想への返信だったり。

まあ、感想の返信も嬉しいけどね。
0099名無しさん@ピンキー2020/08/19(水) 12:39:37.07ID:DITyX046
>>98
俺の場合感想への返信もないわ
まあ半年以上書いてないユーザーの1年前の作品にコメントしたりとかしてるからなんだろうけど
なんでみんないなくなっちゃうんだろうな。せっかくいい作品書いてても、だいたい2作目途中でエタって消えてる人が多い
0100名無しさん@ピンキー2020/08/19(水) 12:43:11.34ID:J2YKwk3w
満足したか、飽きたか
少しでもインセンティブがあればね
0101名無しさん@ピンキー2020/08/19(水) 12:46:58.72ID:+7vs2KAt
俺より実力ある人なんて大勢いるけど、その人らより長く書けば俺の方が生き残れる
0103名無しさん@ピンキー2020/08/19(水) 13:22:04.75ID:+7vs2KAt
>>102
こんなことを語ってたベテラン映画監督のインタビューあった気がするんだよな
俺より良い映画作るやつはいっぱいいたけど、気づいたらいなくなってたっての
0104名無しさん@ピンキー2020/08/19(水) 15:35:20.80ID:SQb15wiS
好きな作家にはなるべく長く書いてほしいものだ。

まあ、俺も書き手だから、3000字書くだけでも結構時間かかるのわかるし、書き続けることが大変なのはわかるよ。
0105名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 01:21:06.80ID:0CMZeMFb
人気タグつけてるのにノクタでも中々ブクマ4桁達成できない
ノクタならいけるかも…と思ったけど、やっぱり才能ないのかな
10万字以上書いて文字数でゴリ押しすれば何とか達成できそうな感じではあるけど、伸びる作品は5万字以内でブクマ4桁達成してるしな
文字数でゴリ押ししても結局あまり達成感が得られない気がする
0106名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 01:40:30.42ID:Pg2SOtRA
たとえ文字数有ってもダメなもんはダメで伸びないぞ
「文字が多いならブクマが増える」っていうのは幻想だ
あくまで文字が多いのは「文字が多い」っていうタグが付いてるようなもんだ

文字が増えてブクマが伸びるってことは、
文字が少ない時点でのタグとかタイトルで機会損失してた、ってことだと思う
0107名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 01:52:51.91ID:+WHgt3At
50万字とか100万字とかだと逆に読む気しないな
属性とテーマを絞って15-20万字くらいでまとまった方が自分は好き
週一回更新で200話50万字の作品は途中から読み始める人より途中で脱落する人の方が多そうだが、自分が少数派なのかな
0108名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 04:16:06.88ID:iBJ42u1g
>>95
ヒロイン視点っていうのもあるし
優しい友達や可愛らしいアイテムやマスコット的な動物キャラとか
0109名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 04:48:26.96ID:wo7/ldCn
読む立場からすると、文字数多いのにポイント少ないとなかなか手を出しにくいよ
短編をいくつか書いてみたら?
そちらを気に入ってくれた読者が長編もトライしてくれるかも
0111名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 08:24:01.40ID:n2Vj1Njg
四桁なんて夢のまた夢すぎる
でもこんな性癖10人くらいしかブクマないだろうと思ってたら案外たくさんいて嬉しかった
0113名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 09:26:03.81ID:z2ocrdo7
そもそも自分の才能はかるなら、ノクタなんぞに投稿してないで
出版社に持ち込みすればいいと思うが
ポイント集めが小手先の技術で左右されるものなら、そんなものが
才能をはかる指標になるはずがない
0114名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 09:56:00.47ID:vlwgMzzh
>>112
去年か一昨年くらいのだったらそういうのを分析したやつあったよ
ノクターンノベルズでデータ分析やってみました
ってやつ
0115名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 10:08:58.52ID:i8xM/E9N
こないだ巫女ものを検索してたまたま見かけた作品なんて800話以上、50万文字以上でブクマ2桁、感想0だったぞ
外伝も2つあって全部感想0
感想受付停止してるかと思ったら制限なしの受付けになってた
すげえのは2年以上かかさず毎日更新されててまだ連載中なこと
この作者のモチベーション維持力は素直に尊敬する
1話目でそっと閉じちゃったけどさ
0116名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 10:36:00.88ID:fMtbSeMS
文字数というか更新回数が多いと人目に付いてPV数が増えるからポイントが増える
ポイントが多い作品になればそれだけで読者が増えるし長いのにポイント少ないと読まれにくい

だからスタートダッシュで日間5位以内に入った作品はポイントがブーストする
ほとんどの高ポイント作は連載開始時に投稿の仕方を工夫してる
0117名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 11:09:26.44ID:GmcobygH
この間、初めて10万字超えの作品毎日更新したけど
ビックリするぐらい人来てくれるよね。
とても受けるとは思えない内容だったけど結局自己最高ポイントになったわ。
長期連載ボーナスすごい
0118名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 11:18:00.39ID:n2Vj1Njg
長期連載の毎日更新はほんと尊敬する
過去の行動と矛盾しないか気にしてる間に一週間経っちゃう
0119名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 11:56:34.89ID:wx4ljlJG
>>112
「毎日更新」じゃない?
感想が欲しいなら「ミリタリー」あたりだな。感想がつきやすい
0120名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 12:23:30.74ID:kfpW7PyR
>>115
検索したら、すぐ出てきた。

〜は呟いた。
「 」
〜は呟いた。
「 」
〜は呟いた。
「 」
〜は呟いた。

って、ずーと続いてて、これはどうにかした方が良いなって思った。

内容頭に入ってこないわ。
0121名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 12:39:41.76ID:GmcobygH
やらなければ上達しない
だが、やっても確実に上達するわけではない
辛いね
0123名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 15:18:34.77ID:fMtbSeMS
人気ジャンル・テンプレ展開の作品を一作書いてみると練習になる
なぜそれが人気なのか、どうして好かれるのかを考えやすいし比較対象も多い
0124名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 17:29:16.86ID:MCn4T8ET
>>115
巫女ですぐ出てくるね
さすが毎日更新は見つかりやすいな
ちょっと実感
内容は1話目のお詫びとお知らせの時点で何を言ってるのかわからずヤベェって思った
そもそも前作のある続編なのに前作が見つからないのはなぜなんだ
これ誰も読まない理由はすぐわかるよ
作者さんどういうつもりなんだろうか?
本編も基本的な文章書くルールが全然守られてなくて結構ヤバイ感じ

しかし2年以上も毎日書き続けて感想がないとか俺ならめっちゃ凹むな
というかエタるわ
きっと書くこと自体が楽しいんだろうね
その点は尊敬できるし羨ましい
俺も書きたくて書いてるのは間違いないけど、やっぱ少しは認められたいって気持ちはあるからね
0125名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 18:25:51.90ID:PdUgMC6q
人気ジャンルは作法のようなものを強いられるので面倒くさい
0126名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 18:26:13.35ID:GmcobygH
感想なんかほとんどもらえないし、実際自分で読み返してもつまんねえ気がするけどやめられんわ
ヘタなFPS毎日起動しちゃうようなもんだな

と思ってたが2年毎日連載はすげえな…
たった数カ月で腐りかけてるのが甘えに思えてくる
0127名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 18:29:09.92ID:n2Vj1Njg
>>124
脳内連載って自分が消えたら世界から消滅するわけだけど
なんかキャラに申し訳ないからネットに流しておくかーって気持ちは分かる
0128名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 19:21:32.87ID:OlTTJxtL
巫女ちょっと読んでみたけど、ひたすら呟いてて怖ぇと思ってたら、だんだんそれが笑えてきた
ようやく呟いた、呟いた、呟いたのリズムに慣れてきたと思ったら、急にそのリズムを切り裂いて断末魔が上がって、口から紅蓮の炎が吐き出されるもんだから、これはもう笑うほかない
文章だけで笑わせるんだから、これはもう文学
0131名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 19:40:24.98ID:eEEpmS+0
巫女改めて読むと、笑いが止まらなくなってくる不思議。

なんで、登場人物の名前みんな凛なんたらやねん。

みんな呟くし。
0134名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 20:02:52.65ID:GmcobygH
公開してるとはいえ晒しに来たわけでもないんだからあんまいじめたるなよ…
0136名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 20:16:36.27ID:OlTTJxtL
ハロウィン企画ってなんなんだろ?
去年はノクタにいなかったから知らないんだけど
タグ付けて遊ぶだけ?
0137名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 20:25:16.84ID:Iv45eAAI
200万文字超えもあってもう訳わかんねぇな
ドラゴンボールの戦闘力かと
0138名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 20:27:18.25ID:X5aQ2nUG
ハロウィンのネタを使った作品を投稿するだけ
コンペティションとかはない
0140名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 20:45:46.34ID:PYj0egEo
>>113
遅レスだけど18禁の小説を募集しているところってどこよ
オシリス文庫とキルタイムしか自分は知らんが
しかもキルタイムは1年以内に返答とかだし
0141名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 20:52:09.84ID:LlrE0KbN
今は官能小説と言われてもフランス書院はでてこないのか
まあノクタとは読者層が違うだろうが
ていうか商業でもノクタでも求められるものが違うだけで小手先の技術で変わるのは同じだと思うけどね
0142名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 21:07:57.58ID:GmcobygH
フランス書院も美少女文庫って言ってライトなの出してるよ
0144名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 21:30:17.94ID:z2ocrdo7
>>140
でかいところでは、フランス書院文庫官能大賞
原稿募集は二見書房のマドンナメイトでもやってる
で、4社持ち込んでどこでも相手にされないようなら、ノクタで
読者の評価受けるより確実だよ

>>141
これはこちらの説明不足だったかな
小手先の技術と言うのは、人気タグつけるとか、文字数でごり押しとか、
そういう小説そのものを磨く以外の努力のこと
そういうもので左右される部分に、作家としての才能の有無が顕現
するとは思えない、ということ
0145名無しさん@ピンキー2020/08/20(木) 21:30:52.13ID:f8s4wL1L
昔は公募も定期でやってたけど、今はないよね
公募でデビューしてもあまり売れないんだよな
ニッチすぎて育成してる暇もないんだろ
0146名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 03:25:06.99ID:DupkDJME
まあ、自分が買わないからなぁ。

ノクタはかなり読むけど、商業だと自分のニッチな性癖にささる作品ほぼ無いんよね。

漫画でも、商業より同人メインやし。
0147名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 07:43:38.82ID:CQJxwdqr
>>140
オシリスもキルタイムも低品質な本ばっか出版してるしアテにならん気する
安かろう悪かろう、って具合に質の低い出版物を大量に刷ってるイメージ
才能を測る側にも問題あるから本末転倒だと思う
0148名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 09:49:40.37ID:iCMe4oo2
大量出版数撃ちゃ当たるはわりと日本の出版全体の傾向だね
二次元ドリームノベルズはお世話になってるし読んでてさすがプロとは思うんだけど、ノクタのタグ検索が便利すぎてなあ
本でもあれやればいいのに
0149名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 13:14:22.64ID:SbpiGGtQ
出版社に持ち込んで商業目指すより、挿絵依頼してDL販売した方が早い気がする
0151名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 15:17:59.18ID:L5mlOrf5
>>150
カクヨムみたいに、改行やりまくった方がウェブ小説的には読みやすくないかな?

ノクタやなろうは文字見える範囲広すぎて、改行しまくるの微妙だけど。
0152名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 17:14:38.37ID:zZ+tm0wl
絵師にもよるだろうけど挿絵の依頼って簡単なんか?
一枚いくら、みたいな相場あんの?
0153名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 17:46:26.63ID:4UfK/rW7
>>151
カクヨムは知らないけど
この記事の話は文を読む際の目の無駄な動きを減らすことだから改行連発はどうなんだろうな
0154名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 17:58:21.07ID:DupkDJME
>>152
自分は表紙2万5000円、挿絵3枚25000円でちょうど頼んでる最中だわ。

凄く良い絵師見つけられて満足してる。
0156名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 18:39:38.82ID:DupkDJME
>>155
無名だよ。pixivやTwitterで絵を見まくって、良い絵書いてる人にメッセージ送った。
0157名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 18:52:18.37ID:lhsCi9Zh
元を取れる気がしなくて二の足踏んじゃうんだよねぇ
小説作品で5万円以上の売上ってなかなかない
0158名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 18:52:43.82ID:lw8a4Oa2
>>156
Thx
ほえー無名でもそんな魅力的な絵師がいるんだねえ
ツイッター見てるとみんな滅茶苦茶絵が上手いからそっちからアプローチするのも手か
元エロ漫画家のHisasiも元々イラストレータから出世したしお互いにメジャーになれたら良いね
0159名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 18:57:55.61ID:DupkDJME
頼んだばっかりでまだラフすら頂いてない段階だけど、
お金に余裕あるなら、絵師に自分の小説の絵を描いてもらうの本当におすすめする。

だって、自分の作ったキャラの裸のイラストを、絵が良いと思った絵師が書いてくれるんだよ。

嬉しくて嬉しくて仕方ないわ今。

メッセージで、自分の小説にこう書いてあるけど、こういう解釈で良いかって聞かれたり、
主人公のおっぱいの大きさや、形こんな感じで良いかとか言われて、キャラデザ案送られてきたの見るだけで幸せ。
0160名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 19:05:15.55ID:ny0xDHbt
旅行が趣味の人だって1回の旅費・食費とかで普通に数万円使うし
車やバイクが趣味の人が数十万〜数百万使う事を考えたら
時間かけて書いた小説に数万使うくらい安いもんじゃね?
0161名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 19:05:27.01ID:DupkDJME
多分、商業用でメジャーな人だと表紙とかはこれの10倍するんじゃないかなとは思う。

逆に探せば数千円でもやってくれる人もいるかもしれないけど。


値段あってないようなものだから、本当にピンキリかと。

予算5万前後用意しとけば、プロじゃない人なら上手くても受けてくれるかもしれない。
0163名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 19:57:13.35ID:Vqftmwom
ルックス面はわりと元ネタそのまんまで書いてるからむしろ絵に起こされると困る…
栗毛のショートカット、おっとりした感じの垂れ目、巨乳、ピンクのローブの魔法使い
さあ誰だ?
0165名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 20:07:20.06ID:WRky5PgT
打ち合わせは楽しそうだな
商業作品だとトラブル防止の為に書き手と絵師が直接やりとりせず編集者が仲介するし
情報伝達ミスで薙刀がただの長い刀(長刀)になって文章を修正する羽目になったとかあったよな
0166名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 20:50:38.40ID:zZ+tm0wl
そんな簡単に絵師なんて見つかるんか?
あとイラストが一枚につき数万円、なのか?
0167名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 21:03:17.74ID:Vqftmwom
ツイッター見てるとお仕事の依頼はこちらとか連絡先書いてる人はたまに見る
0168名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 21:07:12.19ID:Qzj5F3g7
イラストレーター リンク集 紹介 仲介 とかでggるといろいろ見つかるね
0171名無しさん@ピンキー2020/08/22(土) 00:17:49.42ID:nN6ROFXy
>>165
トラブル防止の為とか言いながら編集が使えなさ過ぎてトラブルになった件が腐る程あるんだよな
漫画家なんかもそう
よほど有能な編集者でもなきゃ仲介役としての利用価値なんて皆無だろ
0172名無しさん@ピンキー2020/08/22(土) 09:48:45.35ID:FgcqVmex
今更だけど>>8ブクマブクマと公式のこの小説をブックマークした人はこんな小説も〜って結果が全然違うね
前者はわりと同格(っていい方は失礼だが)がくるけど後者は4桁ポイント取ってるような人気作ばっかでてくるわ
どういう差なんだろう
ブクマブクマで1位の作品自体のブクマが20しかないのに公式だと30ユーザーとか表示されてるし
0173名無しさん@ピンキー2020/08/22(土) 11:06:18.32ID:RQy76MwC
公式の推薦システムはほとんど役に立たないよね
人気作をすすめられても知ってるっての
0174名無しさん@ピンキー2020/08/22(土) 11:22:04.03ID:1JyuRJi9
絵の注文なら
「イラスト 依頼」
とかでググったら専用サイトでてくるんじゃね?

「SNS風アイコン2000円」とか多いけど、
一枚絵ならバストアップ5000円〜10000円、
一枚絵ならそれ以上とかは多いはず
0175名無しさん@ピンキー2020/08/22(土) 11:24:51.20ID:FgcqVmex
>>173
格上ばっか表示されて一時期マジで自信なくしたしなあ
人気作家ランキングと>>8のツールでやっと自分の立ち位置知れてなんとか立ち直れたわ
0177名無しさん@ピンキー2020/08/22(土) 12:26:29.90ID:wCiNMt0D
みてみんに投稿してからじゃないと自作品にアップできないんだろ?
イラストのデータ形式がPngとか容量がどうこうとか素人には解らんわ
パソコン強いヤツは大丈夫だろうけど
0178名無しさん@ピンキー2020/08/22(土) 13:20:40.77ID:EnG+9ead
今年春に連載始めて当初は投稿のたびに7000pv/日稼げたのに最近は投稿しても5000pv前後しか伸びない
読者に飽きられてきたのかなと思うと創作意欲落ちる
0184名無しさん@ピンキー2020/08/23(日) 13:21:53.84ID:akO5SNFx
なんかこの文章前も使ったことあるな…
って感覚がたまにあるけどこれが自作じゃなくて他作だったときに無意識パクリが発生するんだろうな
怖え
0185名無しさん@ピンキー2020/08/23(日) 15:28:39.32ID:QmgpkcW5
無意識パクリは罪なのか
本を隣に置いて写本しない限り、それは勉強の結果使えるようになった自分の表現なのではないか
だって無意識パクリが罪ならば、本を読めば読むほど書ける表現が減っていくのだもの
だから俺はあんまり気にしないことにした
0186名無しさん@ピンキー2020/08/23(日) 15:55:46.21ID:4uA0vOK2
無意識パクリはやっちゃいそうだなぁ
まあ表現なんかは出尽くしてる感もあるし仕方ないとも思うけどね
気にしてたら何も書けなくなりそう
でも内容のパクリは気を付けたいね
なろうなんかはそっくり作品よく見るけどあまり騒がれないけどね
0187名無しさん@ピンキー2020/08/23(日) 16:05:56.33ID:30eZyvFu
レムがスバルに告白するシーンが好きだったから、ヒロインに主人公の好きなところめちゃくちゃ言わせて、主人公が違う俺はそんな良いやつじゃないって否定するみたいなシーン入れたらパクリか言われたら、別にそうではないと個人的には思う。
0188名無しさん@ピンキー2020/08/23(日) 16:37:02.42ID:wC9zanEg
俺の場合、すぐ人の影響受けるから
題材と文章がダブルで被る可能性あるんだよなあ
まああまりに酷くないと糾弾なんてされないと思いたい
0189名無しさん@ピンキー2020/08/23(日) 16:47:18.32ID:BUbMnmF7
官能小説が大好きだから自分でも書いてるので
似ちゃったとしても許してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況