ぽち小屋。/飯田ぽち。2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
extend:checked:vvvvv:1000:512
同人活動やVtuberとして活躍されている飯田ぽち。先生について語り合いましょう。
Twitter
ぽち。/Vtuberぽちまる (@lizhi3) https://twitter.com/lizhi3
Youtube
ぽち小屋。ちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UC22BVlBsZc6ta3Dqz75NU6Q
Pixiv
ぽち。 https://www.pixiv.net/member.php?id=22438
※前スレ
【千代姉】ぽち小屋。/飯田ぽち。【夕くん】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1559865387/ hololiveのインドネシアの人とコラボするみたいだけど(もうした?)
いまいちパッとせんな
やっぱトークのスピード感と声色よな たまに配信やってる時作業用BGV替わりに流すんだけどイマイチ面白くなくて少し流すと消してしまう 国際派気取りかな?
いい加減どうでもいい情報を重大発表言うのやめて 漫画のファンであって本人のファンではないから・・・
VTuberってのは内容がどうあれ
ぽち本人というアイデンティティに対するファンのための活動だから
漫画にしか興味ない人には仮にhololiveとのコラボで
有名になったりしてもさほど嬉しくもない
むしろ同人屋というある意味距離を近く感じる存在から離れていって
喪失感すらある
別にVをやめて欲しいとは全く思わんがこういう心境である(´・ω・`) 度々本庄雷太のエロ同人の話してると姉なるものが槍玉にあがるな あっちは一般向けで展開してないじゃん
ぽちまると交流ある訳じゃないし なんか連載版単行本4巻目は陽おじの話ばっかになりそうだからスルーするかな 単行本の途中の巻をスルーする人がよくわからん
最終的に5巻で完結した場合は4巻だけ買わないでいるのか?
不思議な感性だ 陽おじメインの話こそ物語の根幹を成すものみたいだからなあ まあ一応Webで全話無料公開してるし本人が良いなら良いのでは 陽おじ編になってからエロ描写が抑えめになってきたよな
同人も出なくなったから余計にそう感じる 今回何でこの時間に更新やねんだったけど久々にこう言うので良いんだよって感じの回だったね
エロ成分が足りて無いのだけやや残念だが アニメ続報は5巻発売日辺りかな?
多分まだ作ってすらいない気がする 漫画描いた途端に体調不良で配信中止か…
あんま無理してほしくないな そう言えばアクアマリンがアナウンスしてた千夜姉フィギュアグッスマが金型引き取って出すらしいね なんか姉なるもの連載終わったらvtuberに完全移行しそう vtuberとして生きてくには難しいな彼女は
どっちかというとエロ同人から足を洗うほうがありそう インドネシアとは言えホロライブのVTuberと絡めてるんだし可能性が無くはないけど
いかんせん良くも悪くもトークが普通の人だからな… 本人も作家としてのネームバリューありきでのVtuber活動ってのは理解してるだろうから
完全にVtuber一本でやってくのはあまり無いんじゃないかな
ただこのまま同人イベントが開催出来ないとそっちのウェイトが益々増えるとかはありそうだが 大手サークルは小規模のオンリーイベとかには基本出ないしな >>118
>>119
漫画家vtuberだと佃煮のりおって悪い前例があるからなあ
あと同人しばらく描いてないのはコロナやイベント中止や連載が忙しいせいもあるんだろうけどそもそもその前からあまり同人へのモチベが下がってたように見える
実際このような状態でも同人出してる作家やサークルはいくらでもいるんだけどなあ まあそれも姉なるもの効果なんだろな
正直モンハン本描いてたころは下手すぎて 壁サークルといっても1時間以上並ぶ所もあれば全然人がいないなんちゃって大手もあってピンキリだけど 姉なるもの以前から人気あったろ
だがしかし本が契機だし ぽち小屋はさほど並ばないけど列消化がかなり早いし売上は高いんじゃね 並ぶのはグッズ売りが多いとこでしょ
本だけならそんなかからん マフィア梶田
島武M長
コトヤマ
次は誰がコメントしてくれるかな しかしなんか彼女のツイッター見てると体調と配信の話題ばっかりだな 漫画+V+コロナで自宅にこもってると話題がないねん
過去の話もそうそう面白い話ないやろ
売れっ子とかは
なんだかんだ過去の貧乏話とかブラック勤めだった頃の話とか
家族の奇行ネタとか話題に富んでるからな 売れっ子売れてない関係ないだろ
単純に彼女は話がつまらないだけだよ 芸人と一緒で舞台に立ったら仮面を被って演じないといけないんだろうけど
ぽち丸はどちらかというと自然体で話してるだけだから
ライブパフォーマーとしては微妙よね
だからって下手にださい大学生サークルのはいどーもーで始まる配信みたいな
あまりに痛々しい口調になっても最悪だし
実際に配信をどうやるのかってのはなかなか難しいんだろうな
こっちは客だから好き勝手言えるけど 底辺ほどではないからやめるのは勿体ないだろ
漫画だって次どうなるかわからんし
流石に同人だって一生贅沢できるほどは稼げてないやろ 大分前にVtuber始めたら楽しみが出来て体調も回復して色々繋がりも出来たみたいな事言ってたから
そうそう簡単に辞めないと言うか辞められないでしょ
新人Vtuberのプロデュースみたいな事もやってるし まあ漫画描いてる合間なら構わんけどね
のりおみたいになるのが怖いんだよ 構う構わないも俺たちに言う権利も資格もないだろ
好きにやってもらってるのを見させていただくんやぞ Vtuber活動でぽちまるのメンタルが安定するならOKよね まあでもVの話は別にやってくれと言うのは思わんでもない のりおとぽちまる比較する人いるけど漫画家vtuberみんなあんな感じではないつかのりおが希有な存在なだけだからな? のりおが双葉さん家ほったらかしてVにかかりっきりになったのが悪い意味で印象強過ぎるしみんな懸念するのも無理ないでしょ 佃煮のりおはもう漫画家だと認識してない人多くない? のりお本人が漫画家じゃなくてアイドルだと思ってる節があるからな のりおはアニマルの巻末目次ページで夏頃から作者取材のため休載の告知ないなったからな
ぽちはvtuberやってる漫画家のりおは元漫画家だったvtuber似て否なる者 まあのりおは屑だし本人もそれで売ってるからぽちまるはそうならないでほしいな 男性向け描いてる女性作家はみんなあんな感じだろ
むしろぽちまるはまだマシな部類
上を見たらぬまたちひろとかバカうどんとかあほすたさんとかやべえのがいるし 暗い話のが筆が乗るってツイートしてたの見てつくづく読者が姉なるものに求めてそうな物と作者が描きたい物が乖離してそうだなってなった もともと同人誌版も最初から暗い展開でやりたかったんだろうな
実際9や10になるとジメッとした展開になってたし そりゃ同人誌だけで食ってくにはエロ描くしかないもの
非エロで当てるのは狙っては無理
今は金があるから好きなことしてるんやろ
何年も頑張ってやっと好きなことに挑戦してると思えばええ話やんけ
お前ら好き勝手言い過ぎや いまやアイドル売りVじゃなくても
普通の絵描きが配信で当然のようにVしてるからな
依頼すればVのガワにLive2D設定までしてくれる絵描きも多いし
今どきVやってなかったらやらないの?って聞かれるレベル だからvやYouTuberやってない漫画家が逆に馬鹿にされる風潮なんだよなあ
◯◯先生はvtuberやらないんですか?とか言う奴いるし いや馬鹿にしてる風潮は無いと思うが・・・
そんな事で馬鹿にされるされないって子供が思うくらいで
普通の大人は色んな考えや事情あるって理解してるから気にせん
多分>>159自身が馬鹿にしてるだけか
周りの環境が良くなくて勘違いしいてるだけかと まあvtuberメインでも構わんけど漫画や同人誌も書き続けてほしいな
というか同人誌版姉はどうなるんだろう コミケやイベントが無いから描いてないだけでやる気はあると思うが いや違うなやる気があるならイベント無くても通販や電子書籍でなんかあるはずだし実際そういうことしてる作家はいるのにぽちまるは無反応つか動きがないからやっぱりモチベーションは下がってるのか 売り上げ普段より下がるし当面の金に困ってないとモチベ湧かないよなあ なんで英語で言ってるの?と思ったが日本語版だと修正されてしまうのか >>163
そりゃ今は連載とVに力入れてるんだろ
どっちも今やらなかったら人生にあるかないかの大チャンスだし
連載作家がVしてるだけ結構な体力だと関心するくらいだわ
今やプロな上に一般連載もしてる同人誌なんてちゃちゃっと描けるもんやないし
優先順位が低いだけでやる気の問題かと言うとちょっと違う 海外向けは恐らく違法ダウンロード対策も兼ねてるんじゃないかな
大分前にそれ関連で愚痴ってたし
まあ台北のとらのあなで姉なるもの展やったり一定の人気もあるんだろうけど VTuner大手のHololiveが英語圏グループを出したら
一瞬で登録者数がV全体のトップになったり他の人気Vに追いついたりで
あの界隈では英語の重要性がかなり注目されてる
英語圏は絶対的母数があるから金のなる木だよ まあ単行本発売日はそこそこ重要でしょ
大げさに発表するのはちょっとかまってちゃんみたいでアレだが かまってほしくない人がvtuberなんてやらんわなw 今回の単行本は陽おじメインだからなあ
夕千夜のイチャイチャすくなそうだし なんかぽちまる的には夕千夜よりも陽おじのほうがお気に入りみたいな感じがする そりゃ彼女が本来描きたいことのためのキャラだしな
陽おじは同人版でエロシーンは描くのかな オネショタはキモオタを釣るための餌だから仕方ないよね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています