TL作家の雑談・愚痴スレ27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 18:31:17.37ID:hqtu0OaI
女性向け(少女向け)の男女エロを書く漫画家の雑談・愚痴スレです。
漫画家ではない方は、見て見ぬ振りをしておいてください。

マターリ推奨。
このスレッドはsage進行でヨロ。
作家スレですので、個人名は出さない方向で
煽り・荒らしには放置プレイ、かまうあなたも荒しです。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。

前スレ
■TL作家の雑談・愚痴スレ26
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1596330485/
0120名無しさん@ピンキー2020/09/23(水) 12:20:04.95ID:JoGO2hVo
見るのは好きだし、描くのも嫌いじゃないけど、マンガ仕事としては受けたくないw
コスパが悪すぎる
1枚絵のイラストや挿絵ならウェルカムw
仕事と趣味は違うってパターンだなぁ >ヒストリカル
0121名無しさん@ピンキー2020/09/23(水) 12:29:06.41ID:kZKQX2bp
やってる作家さん見ると
「よほど仕事がないんだな…」としか
0123名無しさん@ピンキー2020/09/23(水) 12:58:08.04ID:JoGO2hVo
コスパ度外視でそういう絵を描きたい人はいると思うよ
ヒストリカルの依頼を受けた=仕事がないってのはあまりにも短絡的に決めつけすぎ
0124名無しさん@ピンキー2020/09/23(水) 13:01:56.81ID:VZa518Ce
下着描くのめんどうだと思ってたのが自分だけじゃなくてよかった
あの下着のデザインやレースなんかの柄とかめんどくさい
男性向けはそこまで下着気にしなくていいから楽だった。ノーブラでもつっこまれないしw
0125名無しさん@ピンキー2020/09/23(水) 16:34:47.64ID:av+AGi4F
売れっ子イラストレーターさんがヒストリカルのコミカライズしてなかったっけ
0127名無しさん@ピンキー2020/09/23(水) 19:55:36.00ID:z8Zfy0AI
細かく描くの苦手だけど一回下着がダサいってレビューついてから泣く泣く頑張ってる
でも素材つかいまくってるけどね
丁寧に細かい作業してる人すごいな
描きたくなさすぎて男と同じ目線で一刻も早く脱がしたくてたまんないよ
0128名無しさん@ピンキー2020/09/23(水) 20:52:50.74ID:QPHAHfH2
細かく描くの好きだからヒストリカルコミカライズ楽しそうと思うんだけれど
作画に時間かかるのは間違いないからその分条件高くないと受けたくない…
0129名無しさん@ピンキー2020/09/24(木) 16:24:10.69ID:5wJ6LY/x
レビュー数1のユーザーが☆5つけてるのはたまに見かけるんだけど
知り合いの作家さんがレビュー数1のユーザーに低レビュー食らってた
1つだけならまあ偶然?って思ったんだけど、3つくらいそのパターンで低評価されててさ
わざわざこの作家さんに低レビューするためにアカウントこさえてんのかと思って薄ら寒くなってしまった
嫌な奴もいるもんだなあ
0130名無しさん@ピンキー2020/09/24(木) 17:41:49.96ID:+V5ap6xt
同人あがりの作家さんのデビュー作はそれよくやられてるイメージ
0131名無しさん@ピンキー2020/09/24(木) 21:12:22.95ID:Wz693HEu
分かる分かる
それプラス対評価レビューに参考になったも軒並み押されてるイメージある
0132名無しさん@ピンキー2020/09/25(金) 05:50:27.95ID:uEepUVjp
同人してないけど、前のレーベルじゃプッシュもされなくてあんまり売れてなかった人が
新しいとこで描き出したら売れてその状態になってる人知ってる
そういうのも嫉妬買いやすいよねえ

個人的に、自分がやったことは回り回って自分に跳ね返ってくるって思ってるから
足引っ張ってる人ってすごい惨めな状況になってそうだなって思っちゃう
0133名無しさん@ピンキー2020/09/25(金) 06:57:55.02ID:OVjP1eYg
そのパターンも多いね
そういう変な粘着見つけたら極力通報してる
レンタは割と消してくれる
0134名無しさん@ピンキー2020/09/25(金) 09:16:28.06ID:EDQmW1aQ
シーモアは消さないよね
小説だけど作者のTwitterでの主張そのままに編集部に改悪されたらしい〜とかの事実確認できないレビューを通報したけどずっと消してない
0135名無しさん@ピンキー2020/09/25(金) 09:54:12.73ID:Uoy6whiF
>>134
そういうことをツイッターで暴露するイタい作者の怪しいレビューにお触りする気もないわ
0136名無しさん@ピンキー2020/09/25(金) 10:10:40.40ID:EDQmW1aQ
>>135
作者の為にではないよ
編集側が言い訳できないのをいいことに「無断改悪されたからか矛盾がある」みたいに書いてたから通報してみたけどね
さすがに実名出してたやつは消されてたわ
0138名無しさん@ピンキー2020/09/25(金) 18:20:09.17ID:OVjP1eYg
絡み方が凄く苦手な読者がいるんだけどミュートにするとその人のリプだけガン無視状態になって外からミュートしてるの丸わかりだから出来なくてつらい…
でもいいねしましたの通知来るだけでもうわっと思ってしまう…
0140名無しさん@ピンキー2020/09/25(金) 18:30:23.72ID:OVjP1eYg
>>139
え、ほんと?ちょっと調べてみる!ありがとう!
それ出来るなら今すぐしたい
0141名無しさん@ピンキー2020/09/25(金) 18:45:31.47ID:W5HREhsm
リツイートだけでなく「いいね」も表示しないようにしてほしい…
0142名無しさん@ピンキー2020/09/25(金) 19:44:00.15ID:OVjP1eYg
>>139
調べたらフォローした上でミュートにしてるアカウントなら通知来るんだね
読者はフォロバしてないからその人だけするのも変だしな…
0143名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 06:23:37.66ID:fhCa/M3H
最近返信できる人を限定する機能出来なかったっけ
返信でなく読者が最初に@付けて来るなら意味ないけど
0144名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 07:23:48.09ID:lKqsKZTh
>>142
フォローしたら、
「うわ!フォローされた!!アタシ特別!!」と、すごい勘違いされそうw
忙しいのであまりリプできなくなりますがすみません〜
みたいな感じで他の人へのリプも減らして、該当者ミュートにしたほうが幸せになれそう。
0145名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 10:16:09.81ID:A7VV3aKF
読者への対応ってみんなどうしてるの?
営業宣伝って割り切ってるアカウントで、読者から絡まれたときってどうしていいのか悩む
コメントする?コメントは返さないけどいいねはする?それとも一律徹底無視?
0146名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 12:15:44.89ID:raDVFs2/
ピクシブの場合だけど単行本発売のお祝いコメントや長めの感想コメントくれてるひとには返信してる
それ以外のスタンプや一言コメントには返してない
0147名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 13:56:27.19ID:IlsxF2HK
コミカライズで原作者さんが私じゃ嫌だ
レーターさんが良いとツイッターの鍵付きで言ってるんだけど
これを理由に断っても良いかな
0148名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 14:00:33.39ID:a13jGKXz
>>147
うわあ最悪
その理由は言わないかもしれないけど、自分だったらその仕事は断る
今後コミカライズもやってみたいと思ってるから、どの作家か知りたい…
0149名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 14:47:47.19ID:ht1Ydtbn
なにそれ糞過ぎる
断って良いと思う。編集にスクショ見せてしまえと思うわ
0150名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 14:58:54.16ID:xTAUp76H
>>147
鍵付きとはいえ仕事相手のことをネット上でディスるの最悪だな
絶対に組みたくない
自分なら編集に理由も伝えて断る
こちらの我儘だと思われたくないから
147さんにはもっといい仕事が来るよ(言霊)
0151名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 15:20:37.59ID:9X7cW5k0
原作者さんに求められていないのにこのまま描く事は出来ませんって言うな自分なら…

心の中で思うのは仕方ないけど他人に見える所で言っちゃったらダメだあ
0152名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 15:23:13.16ID:RU1NkQTo
>>147
それはやる気なくすね
私も今度コミカライズやるんだけど同じこと思われてそう
原作者が微妙に塩対応だし
もう仕事進めてるからやめられないけど
0153名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 16:03:23.18ID:T++CFTHf
こっちのワガママで仕事降りたと思われたら損だから
スクショ付きではっきり理由伝えて降りた方がいいよ
0154名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 16:46:43.65ID:IlsxF2HK
色々アドバイスありがとうございます
コミカライズだと元の読者さんからはレーターさんが良かった、って言われるだろうな
ってのは覚悟してたんだけど
まさかまさかの原作者さんからw

まだ描きため期で早く描かないと金にならんな、と思ってたところでもうやる気マイナス
月曜日にちょっと送って貰ったスクショを見せて降りようかな
0155名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 16:48:42.84ID:IlsxF2HK
>>152
うわ…それはツラい
私も下書きには入ってるんで降りれば損にはなるんだけど
0156名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 16:51:30.03ID:IlsxF2HK
>>148
ありがとう、ほんと暴露したいけどww
>>150
新しい仕事先で、原作付きもやってみようってチャレンジ精神が
仇になったよ
0157名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 16:56:19.18ID:a13jGKXz
昔原作付きやったことあるけど、原作者が乗り気じゃないとほんと辛いよね
漫画描くのって結構な労力だし、毎月頑張って描いてるのが空しくなったわ…
0158名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 17:17:51.51ID:uZ925BYJ
はじまる前からそんなんじゃ配信はじまったら更にグチグチ言うの目に見えてるわ
こういうの聞くとコミカライズとか原作つきってやっぱ怖いな
0159名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 17:30:47.45ID:65JbUOQV
原作者の発言はひどいが、ID:IlsxF2HKがここで愚痴ってたってのが編集にもバレるわけだがそれはいいの?
0160名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 17:42:43.73ID:YAGlK6Fv
原作者の鍵垢をスクショして見せればバレないんじゃない?
でもその原作者誰かわかったわあ
性格悪いなーと思ってたけどやっぱ悪かったか
0161名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 17:43:06.51ID:IlsxF2HK
>>159
月曜日には言うつもりなんでバレても別に

向こうから声かけて来てなんだかなー、ってふつふつと怒りが沸いてきた
0162名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 18:11:00.19ID:xTAUp76H
原作者の名前を晒してるわけでもないしね
バレても不都合なことはない
0163名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 19:14:57.10ID:8FBopTT1
身バレしたとしてもここをチェックしてますって自らバラしちゃうことに
なるんだからそういう編集もちょっとな
0164名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 19:49:30.67ID:pt0/gWAE
作画まで進んでて企画倒れだから編集も再調整大変だろうけど
世に出る前に原作者の本性分かって良かった
乙です
0168名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 22:02:35.48ID:65JbUOQV
ヲチャかもな
本人(この場合原作者)凸は禁止されてるが悪口言われた相手への凸はスレで報告しないなら個人の自由だし
0169名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 22:08:46.38ID:C8+/hygK
字書きはやっぱ同人でも商業でも怖い人多いな
鍵かけてるからってツイで仕事相手ディスるとかありえんわ
0170名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 22:15:36.83ID:dqMeNpIu
レーターが下手で売れなかったとか平気で言うよね
じゃあ自分で描くかイラスト無しで勝負してくれって思う
0171名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 22:45:02.62ID:T++CFTHf
作画、編集が>>147にピンポイントで声をかけて話が進んでたけど
了承した原作者も内心は不満だった…ってことなのかな
こういうことあると思うとコミカライズ怖いな
コンペ式のところならこういうクソな出来事は減らせるだろうか
0172名無しさん@ピンキー2020/09/26(土) 22:48:56.37ID:T++CFTHf
あ、でも本当に一応…なんだけれど、
Twitterのスクショってちょっと画像加工できる人ならいくらでも捏造、偽造できるから
コミカライズを妬んだ人の妨害って可能性もほんの少しはあるって
頭においたほうがいいかも…でも不信感持っちゃった以上
降りて他の仕事を気持ちよくやったほうがいいと思うけどね…
0176名無しさん@ピンキー2020/09/27(日) 16:48:16.24ID:fmb2DYB9
普段は作業中テレビつけっぱなこと多いから
こういう時とか災害のニュースが続く時はつべとか音楽にしてる
ほんとメンタルにくるからやばい
0177名無しさん@ピンキー2020/09/27(日) 17:03:25.56ID:m+002Feu
三浦春馬と仲がいいらしい若手芸能人が自殺するの、何だろうな
竹内結子なんて乳飲み子もいて自殺するってよっぽどだろうなともやもやするわ
0179名無しさん@ピンキー2020/09/27(日) 18:27:21.67ID:j+5pjMIp
こういうのに作品結びつけるの良くないんだけど
メンツ的にブラッディ・マンデイ思い出した
0180名無しさん@ピンキー2020/09/27(日) 18:34:12.84ID:XSYO4NTQ
コミカライズ興味ないから断ってるけど、ここ見てると
やらなくて良かったのかもって思うわ
0182名無しさん@ピンキー2020/09/27(日) 18:58:01.95ID:a/rDbUWj
コミカライズを妬んだ事ないから特にピンとこなかったな
0183名無しさん@ピンキー2020/09/27(日) 19:07:32.47ID:0bFMVvHa
>>181
スルーというか意味がわからず反応できなかった
ま、それがスルーというものなんだろうけど

コミカライズを妬むって何視点?
絵描き視点じゃないでしょ
0184名無しさん@ピンキー2020/09/27(日) 19:50:09.91ID:ocJkc+oz
>>183
原作者アンチが加工して147さんにスクショ送った可能性もあるから編集部に言う時には気をつけて、ということでは
0185名無しさん@ピンキー2020/09/27(日) 20:07:36.21ID:a/rDbUWj
意味はわかるけど作画がそれ考えたところで意味がないからだよ
作画本人のモチベが保たないなら真実だろうとアンチの捏造だろうと関係ない
断った理由を正直に原作者に伝えるわけないから確かめようがないし

面倒なアンチがついてる原作者と組むのは避けたい
原作者に非がなくてもね
0186名無しさん@ピンキー2020/09/27(日) 20:08:44.75ID:fmb2DYB9
万が一加工された画像だとしても、あいだに編集入るから大丈夫でしょ
どちらにしろ確認しないことには気持ちよく仕事できないし
0187名無しさん@ピンキー2020/09/27(日) 23:17:38.18ID:0bFMVvHa
>>184
そういう内容だったっけ?
原作者の鍵垢と繋がってるんだと思ったけど

画像加工までしてスクショ送るとか
ちょっと考えがぶっとんでない?
逆にそこまでされるアンチ付き原作者って誰?と気になるわ
0189名無しさん@ピンキー2020/09/27(日) 23:55:15.58ID:zdJZsbRo
>>187
154より

>月曜日にちょっと送って貰ったスクショを見せて降りようかな

スクショ送ってもらったって書いてるが見落としてる?
0190名無しさん@ピンキー2020/09/28(月) 00:38:39.06ID:K9n/Sg+o
もしスクショ捏造して妨害しようとしたなら立派に訴えられるけどね
Twitterで送ってきたならDMだろうし、そしたらアカウントからたどれるし
とりあえず編集さんに話せは確認作業するだろうし、事実かどうかは確認するでしょ
情報が正しい→仕事相手の原作者から誹謗中傷された
情報が捏造→悪意ある捏造で仕事を妨害された
どっちに転んでも154は被害者
0191名無しさん@ピンキー2020/09/28(月) 00:50:04.43ID:dBig6lxm
捏造の可能性も十分考えられるしだからこそ自分ならその相手とは仕事したくなくないなぁ
単純にショックだしこわいこわい
0192名無しさん@ピンキー2020/09/28(月) 01:05:31.87ID:nopM4g/y
捏造云々以前に、明らかに悪い結果にしかならないのに鍵垢の愚痴を当人に晒す神経が分からない

「あの人あなたの陰口言ってたよ」て味方のフリで要らぬ報告して反応を楽しむクラスメイトみたい
0193名無しさん@ピンキー2020/09/28(月) 01:07:48.37ID:g9/U20W9
アシさんがやってくれた作業雑でびっくりしちゃった
結構ムラがあるんだよなぁ…
0194名無しさん@ピンキー2020/09/28(月) 02:47:44.36ID:Daqz8Tui
>>193
人によって全然違うよね…
0195名無しさん@ピンキー2020/09/28(月) 02:54:55.76ID:g9/U20W9
>>194
レギュラーアシさんの仕事にムラがあるの…
いつも普通に出来てることが突然出来てなかったりするから
私がちょっと舐められてるのかな?と思う
0196名無しさん@ピンキー2020/09/28(月) 08:19:30.53ID:K9n/Sg+o
>>192
その密告者の思考のベクトルは、「154に味方(のフリ)」をしたいんじゃなくて「原作者気にくわねー」だと思うよ
その原作者さんが嫌われてるっていうか、敵が多いって話かと
まあ、余計なお世話っちゃ余計なお世話なんだけど
密告が事実なら、一緒に仕事したらたぶんずっと陰口叩かれて足引っ張られるだろうし、
手を切れて正解って気もする
仕事する上で社会人としてのマナーなってないのは地雷だもん
0197名無しさん@ピンキー2020/09/28(月) 08:29:54.12ID:dBig6lxm
『お手伝い』じゃなく『お仕事』なんだから仕上がりは常にフラットにしてほしいと思う
人を雇うって難しいよね

ぶった切ってごめんだけどさ、レビューの愚痴いわせて
作品のことだけじゃなくTLジャンル自体を貶すようなレビューつけられてさ
気になってその人のレビューを遡ると沢山TL読んでそのほとんどに酷い言葉付きで星1つけてて
嫌いなのに読むその心境はなんなんだろう
自分にとっての当たりが出るまで下品だと思ってるのに我慢して読んでるのかな
ムカムカしてつい書き込んでしまった
ごめん
0198名無しさん@ピンキー2020/09/28(月) 09:17:50.12ID:mhv6jaNd
>>192
>>「あの人あなたの陰口言ってたよ」て味方のフリで要らぬ報告

そーいう原作者に一人心当たりあるわ
嫉妬しまくり嫌がらせしまくりで人気原作者を陥れようと日々企んでる奴

>>172に最初は何言ってんだ?と思ったけど
その原作者ならやりかねないわ
0199名無しさん@ピンキー2020/09/28(月) 09:40:58.20ID:6xvCsTr2
>>197
TL大好きでエロが読みたくて仕方ないのにそういう自分を受け入れられないんでは
だから下品だなんだと漫画の方を叩くんじゃない?
本当にTL嫌いなら少女漫画や女性漫画だけ読んでるよねー
0200名無しさん@ピンキー2020/09/28(月) 09:46:18.67ID:P0Ml8X97
幾つかのTL作品に長文辛口レビューつけて「TLのTは低俗のTだ」と書いてるの見た事あるw
なんで読んでんだよw
0201名無しさん@ピンキー2020/09/28(月) 10:08:25.10ID:K9n/Sg+o
多ジャンルの売れない作家の可能性も多少ある
普通の一般読者がジャンルに「敵意」を持つ理由なんかないし、嫌なものに金使おうとは思わない
叩きたくて買うんだよね
或いはこじらせたフェミか
あの妄執は薬中の依存症とかと同じ症状だと思う
0202名無しさん@ピンキー2020/09/28(月) 10:14:29.37ID:g9/U20W9
何かの欠点をあげつらう時って脳内物質が分泌されるんだろうね
0203名無しさん@ピンキー2020/09/28(月) 11:47:36.11ID:6XvyWQUI
最近も私に糞みそ言ってるレビュアーの他のレビュー見たら
めちゃくちゃ叩いてたけど、めちゃくちゃTLばかり読んでて
確かレビュー書けばポイント貰えるからそれで読んでるんだろうなあ…って哀れみ感じてしまった

だけど、私の好きな作家さんを糞みそ言ってるのは許さんぞ
レンタにいる頭文字R
0204名無しさん@ピンキー2020/09/28(月) 11:53:40.93ID:+9R3ougE
レンタだとレビュー書いても1%分くらいしかポイント還元されないから
ポイントだけで1冊買おうと思ったら
100個くらいはレビュー書かないといけないのか 
普通に買ったほうが早いな
0205名無しさん@ピンキー2020/09/28(月) 11:58:42.92ID:6XvyWQUI
>>204
そうなんだ、電子全く買ったことないからポイントたくさん貰えると思ってた

まあ乞食には変わりない
0206名無しさん@ピンキー2020/09/28(月) 14:13:30.64ID:6IvvurNN
rentaって本当人間の底辺みたいなやつ集まってるよね…低評価にしても言葉遣いが下品な人が多い
0207名無しさん@ピンキー2020/09/28(月) 14:45:09.41ID:84qoZejD
レンタは自分が上級国民と思ってる下品な人が多い
エロばかり読んでる癖に説教ばかりだ
0208名無しさん@ピンキー2020/09/29(火) 06:56:03.20ID:QwKqXiQ9
はーーーーー自分でもクソつまらないと思いながら描いた作品が
もうすぐ配信されてしまう
紙の本屋と違って作者名をクリックしたら他タイトル、他レーベルのも全部表示できるのは
電子のメリットだけれどこういうときばかりは表示させないでくれ…って思っちゃうな
0209名無しさん@ピンキー2020/09/29(火) 07:07:44.50ID:VJKWbyc6
自分もつまらないと思って描いたもの配信されたけど自分の名前でこれがでてくるの嫌
売れてないし嫌いな担当のこと思い出してしまう
もう最終回まで描き終わってるけど残り宣伝するのだるい
0210名無しさん@ピンキー2020/09/29(火) 07:44:16.22ID:ymO5VuRB
同じくつまらないと思って描いたやつが配信されるしもう描きたくないけど単行本になるから描き下ろしあるしで憂鬱…
描き下ろしのネタすら思いつかないからなしでお願いしたい
0211名無しさん@ピンキー2020/09/29(火) 08:20:43.29ID:8+imvQEv
>>210から
「糞つまらなくて嫌いな作品書いても単行本になっちゃうアテクシ」臭を感じ取るのは自分だけかしら
そんなに嫌なら書下ろしネタ蹴ればいいんじゃないかな
単行本なら強制じゃないだろうし
ページ数の関係なら、編集部で何か企画して埋めてくれるよ
0213名無しさん@ピンキー2020/09/29(火) 10:36:43.12ID:h0MXq9l2
それは思わなかったけど何故つまらないと思う物を納品したのかが謎
それで後々苦しむって完全につまらないと分かりつつ出した自分の所為じゃん?
何故面白いと思える物を出さなかったのだろう
それとも時間が経って面白く感じなくなったのかな
0214名無しさん@ピンキー2020/09/29(火) 10:43:54.24ID:knCe4zlV
締め切りまでに面白いと思うレベルまで待っていけなかったらその時はその時なりに
どうにか形にはして間に合わせる人もいるってだけの事でしょ
0215名無しさん@ピンキー2020/09/29(火) 11:05:03.42ID:p5HiEowH
編集の口出しが凄かったのかなと思った
面白くないと思ってても先方のリクエストに応えて期日に納品するのもプロだと思うよ
自分が納得いくレベルの作品しか発表しません!って人は歴浅いか幸運な作家人生を歩んでるだけじゃね
0216名無しさん@ピンキー2020/09/29(火) 11:14:04.05ID:h0MXq9l2
>>214
でも「単行本」だから最低4、5話分あるんだよ?
それ全部つまんなかったって完全にスケジュール管理ミスってるよね
0217名無しさん@ピンキー2020/09/29(火) 11:20:37.06ID:knCe4zlV
>>216
キャラや設定が気に入ってなかったら何話あってもつまらないだろうし
それに本人がつまらなくても面白いと思う人がいるから上の人たちは仕事あるんだよ
0218名無しさん@ピンキー2020/09/29(火) 11:20:38.36ID:30qJypRI
描き下ろしのページ数多く描いてる人はサービス精神旺盛だな
0219名無しさん@ピンキー2020/09/29(火) 11:21:21.83ID:h0MXq9l2
>>215
期日までに納得のいく作品を出すのがプロじゃないの?
結局表に出るのは自分の作家名なのは最初から分かってるんだから締切もクオリティも犠牲にしたらダメだと思うけどなぁ
作画がどうしても追いつかなくて単行本で加筆修正、ならまだわかるけどストーリーは単行本で修正難しいんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況