あのエロ漫画家はいづこへ???その20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最近見ないな〜と思う漫画家の行方を探るスレです
漫画家の古今問わず質問・提供よろしくお願いします
(但し、質問する前に最低でも作者名で検索を)
前スレ あのエロ漫画家はいづこへ???その19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1588868556
その他テンプレは>>2以降に 【尋ね人、情報求む】
はだかの長者 あうら聖児 きのした黎
さかぐちしずか(SHIZUKA) 忍野しのぶ MEE
平野武士 よしあつ バケダヌキ 睦 SOFTCHARM 庵譲
有村しのぶ 東海道みっちぃ 佐々木みずき 織倉まこと 友永和
むらのたみ NeWMeN KEPPI うろたん 無限大
EXTREME 水尾ろむ 街樹るる 【祝 商業復帰】
天竺浪人 猫玄 O.RI クジラックス きさきさき 寄生虫 朱江士朗
サケマス しでん晶 町野変丸 瀬奈陽太郎 HEAVEN-11(WEBコミック激ヤバ!Vol.110で復帰)
米倉けんご まぐろ帝國 あきら肇 【備考】
故人エロ原画家:武ノ内ユースケ(武田ゆういち)
故人イラストレーター:堀部秀郎
故人コミケ関係者:岩田 次夫(イワエモン) 米澤嘉博 武田圭史
故人編集(元Juicy編集長):高山晋
一般系
漫画サロン 消えたあの漫画家は今
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1442631065
最近見かけない漫画家 その9(少女漫画板) DAT落ち
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1285776732/
同人系
エロ同人 あの同人作家はいづこへ???
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1439877291 過去スレ情報
その8 862
■ほぼ引退状態状態の作家
・小林かずみ:サイト閉鎖告知後、サイトドメインとひも付きでない単独アカウントの日記、メルアド等すべて解約
同人誌即売会参加も本人不在が何度かあった模様。同時期に公開住所に郵便物がたまっていると
不審に思った近隣住民より電話番号記載をしていた人に電話で問い合わせがあった模様(電話云々のみ2ch情報)
・暗躍人:同人誌通販トラブルあり。本人サイト掲示板に数件の問い合わせ書き込みあるも応答なし
住所公開されていたものの当時はスネークもなかったので現在住所の場所に住んでいるかは不明
・須郷良:同人特撮等で活動していた際に暗躍人と同様のトラブル発生
tp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1126329171/ の35、36参照。以降サイト消失。商業ならびに同人活動も沈黙
・かすかべはじめ:商業誌での盗作騒動後活動停止
・嵯刃天廣/サトウタカヒロ:2010年時点でのブログで金銭面の問題で同人誌の発行ができないと記載あり
・渋沢隼人:2014年3月ツイートによると重度の持病がある模様。なお、即売会にも2011年以降は不参加状態
・ささきかおる/すがはらなお:心の風邪を拗らせてしまった後、本人サイトにて企業漫画の仕事がとんだ云々という記載あり
以降不明
・美和卯月:M事件以降仕事が減り、2000年時点で特撮ライターとしての仕事がメインで漫画家復帰はしばらく先と記載あり
www.geocities.co.jp/AnimeComic/7413/アーカイブより
・長谷部一成:悠理愛の掲示板にて悠理先生より現在は絵を描いていない。そして動向も不明と回答あり その8 863
■活動の痕跡がうかがえる作家
・馬波平:電子書籍で活動中。新作がKindle版で販売されている
・にくたま:コミックバベル/2015年2月号に掲載あり
・沙雪:天乃紅葉に改名後電子書籍メインで活動中(最新作は2015年7月)
・すえひろがり:2014年中までコアマガジン系で活動を確認
・千家カゲロー:2014年に新刊あり
・そうま竜也:園田健一の同人サークル元祖園田屋の同人誌に寄稿。個人誌も元祖園田屋から発行
・酒井ヒロヤス:ひの樹名義で同人。 以前の相方のへなちょ小太郎のサークル「ドリーマーズ」で時々描いてる
・傭兵小僧:2015年11月20日よりpixivアカウント取得、新作公開
コメントによると現在は趣味で描いているだけなので、商業誌等での活動予定は無いとの事
・岸田圭市:2015年末に電子書籍Comicトウテツ Vol.8に新作掲載
・陵久美:漫画作品での活動は不明だがアニメ版HOTDの作画監修・設定補佐を担当
(作画担当の佐藤ショウジとは六道神士とのアシ繋がり) その13 26
昔メガストアHで描いていたichi
2014年週刊プレイボーイに女性向け風俗体験漫画
2015年ハイキューBL本に寄稿
2016年ブログ消滅 その8 940
HEAVEN-11:サイトBBSには2011年9月以降書き込みなし。同人活動もなし (WEBコミック激ヤバ!Vol.110で復帰?)
篠原哲生:一度改名後に商業活動を行うも長期沈黙、その後コミケで活動再開するも沈黙状態
美衣暁:2008年の同人活動を最後に漫画は描いていない模様
好実昭博:商業同人共に漫画活動不明
スパークうたまろ:2014年にサイト終了のお知らせをして以降本人の同人活動はない。
クトゥルフ系同人誌に寄稿ありとの情報があるが詳細不明。
いとう直:ファンロードにて別名義でひっそり同人活動をしているとの事だが動向不明。
同人活動自体辞めている可能性あり。
DASH:灰田修三に改名するも2007年で動向不明。コミケ参加は2002年が最後
やすいひろさと:以前のサイトにて商業コミックの依頼は受けないとの記載あり。現状は同人活動のみ。
中務省:2009年を最後に動向不明。
みやもと留美:2010年に過去同人誌のデジタル化を行って以降、商業ならびに同人での活動なし
水月林太郎:2011年を最後に商業、同人活動不明。pixivにイラストをあげてはいる。
よもぎしぐれ:2015年5月以降にサイト閉鎖、twitterアカウント削除。同人誌も2012年発行が最後の模様(グッズ除く)
現在は趣味でのイラスト描きらしい。
鉄観音千夜:現在同人活動も不明:pixivも2012年を最後に沈黙状態。
こがわまさよし:2015年12月twitterにて現状エロ漫画はもう描く気がないとの事。現在は趣味でのイラスト描きらしい。 その9 926
コミック チューリップ検索してみたらまんだらけ通販に休刊号の表紙があったので
わかる範囲で。
るりあ046:現役だけど実質同人メイン
とろろいも3号:田沼雄一郎 現役
みなみゆうこ:引退→逝去
このどんと:現役だけど実質同人メイン→逝去
新体操会社:現役だけど実質同人メイン
白井薫範:現役だけど実質同人メイン
まいなぁぼぉい:現役
新貝田鉄也郎:現役
あんくるさむ:不明
小椋彩:検索すると同名の原型師が見つかるが同一人物か不明
後藤寿庵:現役
炎もゆる:不明。今なら一本木蛮の別名義じゃないのってボケができるが表紙だけでは絵の確認ができないので。 テンプレここまで
その19の下記レスをテンプレに反映しました。
52 60 108 140 172 377 451 585 645 646 968
新規情報や修正情報は、テンプレにレスしてください。 >>1乙です
>>3に名前ある御米椎はTwitterで漫画家復帰宣言してたから消してもいいかも
ただエロは生活のため仕方なく描いてたようで飯閃澪としての復帰は無さそう?
テンプレに名前残すなら使い分けに移動が適切かな すえひろがりはwiki見ると結構な年齢だから引退かな 安価した方が良いよ
>>3
26 名前:☆☆☆ テンプレ修正 ☆☆☆ [sage] :2020/09/27(日) 18:51:44.52 ID:RjIqBD6I
「ひんでんブルク」 -> 「ひんでんブルグ」 >>5
前スレ251です。追記お願いします。
紗汐冴(旧名:まだ子) そういえば一般系に転向に平野耕太が入ってないな、みんな御存知すぎて入らないか
あ、あずまきよひこもだ ID:8esEcjzc
スレ立て乙であります ∠('◇') >>30
それを言ったらキリがなくなるよ
前世紀の快楽天、激漫、ヤングヒップで描いたことがあるエロ漫画家で
その後一般へ移った作家は数えきれないほどいるし バリバリ電子の同人コミックで稼いでるよ
そこら辺のエロ漫画家よりも稼働率高い 好きな漫画家が儲かってくれるのは嬉しいが反面商業でまったく描かなくなるのも寂しさを感じる 電子書籍オンリーになったら2次創作は著作権侵害バレバレすぎて絶滅しそう >>42
イベント中止な分同人ショップの需要増してるのかと思ってたがあの閉店数だもんな
地元に店無いから分からなかったけど地方でも皆出歩かなかったのか ますだたかひろって20年くらい前にエロ商業誌から消えてからは同人誌も描いてない? 20年ぐらい前のキャンディータイムで月下冴喜と倶利伽羅のお二方って今何してるの? 誰の作者がテーマなら一番泊まるか?
【埼玉】アニメホテル開業「好きな物語に、泊まって」 ところざわサクラタウン最上階 人気声優がアナウンスも [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601545374/ >>30
新スレでテンプレ見るたびに 森山塔/塔山森→山本直樹 はおなじみ過ぎるから
書かれてないのかなーともにゅもにゅする >>48
ヒラコーみたいに戻って来そうもないわけでなく、
現役でエロ漫画家だから、
テンプレ入りでいいんじゃない?
>>13
森山塔/塔山森→山本直樹 正確には、森山塔→山本直樹→塔山森
だけどな。
非エロに移行するとき、無駄に「本人は亡くなりました」とやったので、
エロ回帰するときに同じ名が使いづらかったとのこと >>51
>非エロに移行するとき、無駄に「本人は亡くなりました」とやったので、
www
余計なことをしてしまってたんだなw 近年は、山本直樹の名前で書いた作品が普通に不健全図書指定食らってるけどなw 当時、彼がエロ描くなら雑誌をひとつ立ち上げるョ
ってな感じで出版社との関係があったらしいから、
色々と考えた末だったのだろ 山本直樹は好きだけど何を考えて
ロリとやりまくってるだけの内容を
一般で出すのか分からない 田舎の書籍版見てないけど普通に成年マーク付きで描いて欲しかったな
webで見てたのが良かっただけに尚更 >>57
なんだっけ、田舎、だっけ?
ありゃエロ山本直樹の劣化だろ
ただやるだけだし >>60
Blueが不健全図書指定されて再販分にマーク付いたのはあるけど最初から成年指定で出したのはないんじゃないかな? 山本直樹はスピリッツです連載されてた『ありがとう』が秀逸だった
ところでダーティー松本は何処へ? 空のイノセントとか未熟な果実とか、いいところで終わってる連載が復活するのは
電子時代の今だからこそ可能な気がする。 とはいえ作者にやる意志があるのかどうか・・・こればかりは本人次第なので >>67
空のイノセントの最終話は作者のpixivFANBOXで無料公開してるんだけど途中で止まってる
単行未収録話もpdfで配布してるな 同人上がりは大喜び?
【二次創作】知財高裁が判決「漫画(同人誌)のキャラクターが原著作物と同一・類似でも著作権侵害にはならない」 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602067862/ 違法アップロードを禁止します、の権限が2次創作者にはないってことだろ でも二次エロ同人なんか法で守る必要ねえって言ってるw https://i.imgur.com/xJFuV5N.jpg
https://i.imgur.com/oAn2en6.jpg
ぼくたちの離婚 グランドジャンプめちゃ4月号掲載
これを描いてる作者は「作画/雨群 原作/稲田豊史」とのことですが、
この雨群って雨がっぱ少女群の略称というか、
新しいPNっぽいですね >>55
直前にジュンク堂書店で2冊買って正解だったなw >>78
ありがとう
もういないのか、好きだったんだけどな
ゆうみゃごも青木幹治も低浮上で寂しい >>81
そういう販売戦略で本だしたんだから、
ガッツリ丸め込まれてる事に何も感じないの?
アマゾンで販売停止になっただけだぞ フラリって作者どうなったか知らないか?
好きな作風だったのに最近全然掲載されてなくて気になっちゃう 恵田真芽が2020年に入ってTwitterを消したっぽい(2020年の2月にTwitter魚拓が取られてる) >>89
ポプリの時に見かけたけどどうにもメンヘラ気性のありそうな人だったな
そういやポプリで思い出したが、栗田出版倒産のゴタゴタで消えた作家結構居たよな 同人は所詮個人売買。
市場が小さいけども利益を総取りできる。
電子書籍なら元手もほとんどかからない。
しかし個人売買故にイベントがなくなると新規開拓が難しいから格差は広がるだろうね。 同人向けは利益率もいいしはっきりいってクオリティも商業印刷みたいに要求されない
非常に楽な面もあって参入しやすいのよね
潰れても需要戻ったら他が入ってくるよ 電子が市場を取ったからなあ
もう即売会のような形は無さそう
漫画市場も廃れてきたしねえ 100部単位の同人ならオンデマンドのインライン製本でぱぱーやし
廃業するのはオフセットじゃねえかな
時代の淘汰みたいなもんよ すがいし
たくみなむち
お二人とも単行本&商業誌はもうやられてないですか? あかなぎさんって鍵垢になってて政治のことばっかりつぶやいてて
もう絵は描かないんじゃ無いかな
うんざりするぐらい立派な国士様だよ 右であれ左であれ、エロいエロ漫画を描くのが良いエロ漫画家である >>102
エロ漫画家から活動家に華麗なる転身を遂げた春風道人の悪口はそこまでだ。 脳脊髄液減少症、病状は
頚部痛、全身倦怠、起立性頭痛、背部痛、視力障害、視力低下、視野異常、羞明、視覚異常、めまい、吐き気、聴力障害、
顎関節症、頭重感、坐骨神経痛、上肢痛、顔面痛、筋肉痛、腰痛、肩甲骨間痛、脳神経症状、聴神経、耳鳴り、聴力低下、
聴力過敏、耳閉感、三叉神経、顔面違和感 (顔面しびれ・顔面神経麻痺)、開口障害 (顎関節症)、迷走神経、
自律神経障害 (動悸・発汗異常・体温調節障害・腸管運動障害等)、目のぼやけ、眼振、動眼神経麻痺(瞳孔散大)、眼瞼下垂、
複視、光過敏、外転神経麻痺、味覚障害、嗅覚障害、咽喉違和感、発声障害、嚥下障害、高次脳機能障害、集中力低下、
思考力低下、記憶力低下、鬱、睡眠障害、内分泌障害、月経異常、インポテンツ、乳汁分泌等、免疫異常、易感染症、アレルギー、
易疲労感、食欲低下、電磁波過敏症、意識障害、無欲、小脳失調、歩行障害、パーキンソン症候群、認知症、上肢のしびれ、
神経根症、直腸膀胱障害、頚部硬直、慢性脱水症状、痩せ
…よく漫画家やれたなぁ。 直系の弟子は萩原一至とか鶴田洋久あたりか
鶴田の方は名前変えてエロ同人割とコンスタントに出してるけど、
ハギーの方は体にもガタ来てそうだしこっちも少し心配だな
ツイッター見る限りはまあまあ健在っぽいが、
バスタは存命のうちに完結するのかどうか
思い切って同人で出してたみたいなガチエロ路線に移行してくれてもいいけど >>107
えっなにそれ
鶴田の変名エロとか初耳だぞ
いまなんて名前なの? 萩原しかり
寡作じゃなけりゃ天下取れたかもしれない作家って結構いるよな
今となっては時代とズレた濃い口画風でしか無いのは悲しいねぇ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています