あのエロ漫画家はいづこへ???その20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0459名無しさん@ピンキー2020/12/08(火) 01:52:11.47ID:C5LjVIHu
そこそこ有名でも売れないってのは絵は上手くてもなんか抜けないって思う人が多いんだろうな
0460名無しさん@ピンキー2020/12/08(火) 14:55:12.65ID:SArxLPXf
スミヤは上手くはないだろ。なんでワニが使ってたか不思議なレベル。
0461名無しさん@ピンキー2020/12/08(火) 17:46:43.93ID:DcdKX/+O
やまと将臣ってエロかったのにいつのまにかフェードアウトしていったな。
もう商業はとっくに引退してると思うけど同人は続けてるんだろうか。
0463名無しさん@ピンキー2020/12/08(火) 23:14:33.65ID:6cm18vjZ
>>460
スミヤは確かにうまくはないが、
個性がしっかりしてるし、
独特の雰囲気を作れるのが買われてるんだと思う
0464名無しさん@ピンキー2020/12/09(水) 01:05:26.79ID:a44J2sxm
>>461
とらみたら4年前ぐらいまでは同人出してたみたいだけどネットやってないような人は検索しようがないねぇ
書店委託してないだけでまだやってたりするんだろうか
0465名無しさん@ピンキー2020/12/09(水) 04:01:39.56ID:Z0MmnDxp
牧野坂Twitterみても豪勢な暮らししてないけどな
嫁に握られてるのか子供の養育費で消えてるのか
0466名無しさん@ピンキー2020/12/09(水) 09:50:50.36ID:go0OAopl
牧野坂は単純に商業の頃よりも画力上がってるのもありそう。今の画力なら創刊時ゼロスでも
上位陣に入れたと思う。
0467名無しさん@ピンキー2020/12/09(水) 10:29:35.98ID:eFtqFUSD
ここ数年で作家の評価が完全に逆転した感はある
桂井よしあきとか武田弘光なんかは描かないから潜在的な読者がいなくなってるるだろ

やっぱり読めるもの描くって重要
0468名無しさん@ピンキー2020/12/09(水) 11:29:00.77ID:cvhVAmro
牧野坂の画力向上を否定するつもりはないけど、どちらかと言うとエロ漫画としての作りの上手さが伸びた結果かなと思う
0469名無しさん@ピンキー2020/12/09(水) 13:44:11.77ID:ply1JzNL
>>457
妨害は少ないしなw
0470名無しさん@ピンキー2020/12/09(水) 14:09:23.94ID:MDKXzCJ7
>>467
エロ漫画読者のメイン層ってオッサンだから
何だかんだで出せば売れるんじゃないかねぇ
だからこその出版社変更の新編集版商法だし
0472名無しさん@ピンキー2020/12/09(水) 16:55:10.60ID:Fe5UXTmA
書かないっても、書いたら上手いし
一瞬で客付くから
今の時代適当に生きていけるな
0473名無しさん@ピンキー2020/12/09(水) 17:15:29.04ID:GS1/5MxT
武田に関してはずっと一般もやってたし
そこそこ売れて蓄財もできたからしばらく趣味でゲーム作るわだろ
描かない扱いするのはちょっと違う
0475名無しさん@ピンキー2020/12/10(木) 02:26:29.68ID:H109m5ZB
>>472
描かせてもらえるのかな?
同人しか無さそうだけどこの業界は盛者必衰だからなあ
あるちゅとかも完全に消えたでしょ
0477名無しさん@ピンキー2020/12/10(木) 09:53:51.50ID:YAG0TEUW
>>474
精霊幻想記は今はみなづきふたご(みなむーん)がコミカライズ担当してたっけ
あの人もすっかりエロから足洗ったナー
0480名無しさん@ピンキー2020/12/10(木) 17:58:30.98ID:IluZXvaR
夢〜眠って漫画家廃業してる?
Twitterもサイトも全部消えてるみたいだけど。
0481名無しさん@ピンキー2020/12/10(木) 21:02:40.60ID:CFWeN8IY
雨宮淳って今何してんのかな
小学生の時にショッキングBOYで性癖狂わされたからずっと気になってしょうがない
0483名無しさん@ピンキー2020/12/10(木) 22:09:31.51ID:vSb1SKTD
>>481
押し入れの掃除してたら出てきたぷっつんメイクLOVEを捨てようと思ったら
意外と高値で取り引きされてたので驚いた
0484名無しさん@ピンキー2020/12/10(木) 22:52:37.49ID:HT+BXnjo
>>481
知人との借金トラブルで逃げ回ってたがなんとか和解したあたりまでは聞いたことがある
0487名無しさん@ピンキー2020/12/12(土) 11:23:29.38ID:deTk6NFA
魔乳秘剣帖は掲載誌はともかくとして一応一般作じゃないの?
0488名無しさん@ピンキー2020/12/12(土) 11:31:07.74ID:TuZpzjQI
おりたたぶが好きなだけなんだろ
そもそも一般の人だし
0489名無しさん@ピンキー2020/12/12(土) 11:40:29.92ID:bbqH1pG9
阿吽とLOだったら、どっちが警察のお縄の対象になりそう?
0490名無しさん@ピンキー2020/12/12(土) 11:49:01.57ID:ipxRlNGo
どっちも過去に都の有害図書指定は貰ってるんじゃね?
雑誌では修正ががっつりまだ載ってるし
0491名無しさん@ピンキー2020/12/12(土) 13:52:59.88ID:vGQRhxJc
>>485
何かあったの?
0493名無しさん@ピンキー2020/12/12(土) 18:17:52.00ID:l7RVxDoU
>>491
この辺を参照。
老舗サークルぢゃっからんたんのえびふらい氏とねりわさび氏、借金が原因で絶交か
ttps://togetter.com/li/1331599
0495名無しさん@ピンキー2020/12/12(土) 21:01:44.78ID:Nfe0INNe
えびわさびのTwitterホームを開くとおすすめユーザーでねりわさびが出てくるの草
0498名無しさん@ピンキー2020/12/13(日) 08:11:30.16ID:IZLWrgcS
>>497
引退したか?

けいおんマネーはまだ残ってるだろうし
0502名無しさん@ピンキー2020/12/13(日) 13:22:15.15ID:YfDc2BlD
TSネタでエロ描いてたのをひた隠しにする牡蛎フライさんか
0504名無しさん@ピンキー2020/12/14(月) 20:39:32.68ID:IuU2C2vP
80〜90年代のエロ漫画雑誌で描いてた作家で今も生き残ってるのってごく一部なんだろうな
どんどん若くて上手い人が出てくるんだから当然だけど
0505名無しさん@ピンキー2020/12/14(月) 20:56:01.64ID:yzzApa2I
しのざき嶺は別格にしてもDISTANCEかなあ
堀博昭や奈塚Q弥も相当長い
0507名無しさん@ピンキー2020/12/14(月) 21:18:38.76ID:qUAPaItG
80年代はさすがに少なくなってきたけど
90年代は各雑誌のエース格の作家も多いしまだまだ健在でしょ
0508名無しさん@ピンキー2020/12/14(月) 22:58:54.01ID:4NkEad3V
阿宮美亜とか、どうしてるんだろう?
2020年に過去の作品を電子書籍を販売しているから、健在なんでしょうけど。

個人的には、飛龍乱が80年代から活躍している代表格かな。
八月薫、草津てるにょは90年代で、いまだエース格な感じ。
0511名無しさん@ピンキー2020/12/14(月) 23:45:28.13ID:BnOGckGP
支部みると、結構健在なのがわかる
さらに、あの時代雑誌投稿していた常連や、
エロ漫画なんか描かなかったマイナー漫画家が、
変名でエロ描いていたり、といろいろ面白い
0512名無しさん@ピンキー2020/12/15(火) 00:20:00.03ID:+3XFsV+O
遊人は90年代に取材で豪邸や高級スポーツカーやクルーザーを所有してたけど今はある程度手放してそう
0514名無しさん@ピンキー2020/12/15(火) 02:58:11.68ID:XPf02T3K
遊人ってもしかしてエロ漫画で一番稼いだことのある漫画家じゃね?
0515名無しさん@ピンキー2020/12/15(火) 05:28:22.08ID:/n5dXSle
同人で稼いでる人はそんくらい普通に行ってそうだが、それは対象外?
0516名無しさん@ピンキー2020/12/15(火) 07:27:52.11ID:jAy4z2t4
ルーシア、数年前サイトが残っていた頃は復活予定とか書かれていたけどサイトも消えたってことはもう復活は諦めたってことなのかな。
0518名無しさん@ピンキー2020/12/15(火) 08:35:16.49ID:YbDMSvc9
>510
最初は驚いたけど、これはこれでアリ
今の絵柄で婦警さん描いて欲しい
0522名無しさん@ピンキー2020/12/15(火) 18:55:34.92ID:n+bxzawO
あろひろしは昔なんか病気って聞いたけど 目だったか?
エロの後はしばらくなんかきらら系?の4コマ描いてた気がするがその後の消息は知らない
0523名無しさん@ピンキー2020/12/15(火) 20:17:23.01ID:hZmVshzx
>>510
どうなってるのか見に行って驚愕した
欧米か!
0527名無しさん@ピンキー2020/12/16(水) 00:18:24.42ID:yEYW9t/R
完顔阿骨打はツイッター見ると漫画家辞めて普通に働いてるのか おねショタに目覚めたきっかけだったっけ
0528名無しさん@ピンキー2020/12/16(水) 00:24:48.68ID:tDOHNj/P
完顔阿骨打ってまだ49歳なのか。
初単行本を10代で出してたのは凄いな。
0529名無しさん@ピンキー2020/12/16(水) 00:50:54.92ID:YX5zuhJL
49歳でまだって・・・
そんな私も来週でその歳だけれどね
自分も歳を取ったと思うよ
0530名無しさん@ピンキー2020/12/16(水) 00:53:09.78ID:tyzmxVHu
>>522
あろひろし先生は糖尿病からくる網膜内の血管の異常で眼をやられた。
一応、治療のおかげで視野に多少の難はあるものの漫画描く事はできてる。
つい最近web漫画で18禁(花電車モノ)の新作発表して、本人と嫁さんのTwitter垢から「買ってね」と発信してる。
0531名無しさん@ピンキー2020/12/16(水) 07:57:12.40ID:Vnh9pVVG
>>527
もともと、最初はサラリーマン漫画家でのデビューじゃなかった?
ファルコムだっけ?
0532名無しさん@ピンキー2020/12/16(水) 09:08:43.56ID:Zg/zLh3l
へーあろひろし回復してまたエロに戻って来たなら嬉しいな
単行本出たら買う
0533名無しさん@ピンキー2020/12/16(水) 09:31:43.13ID:wxVbzEG+
完顔阿骨打は一時期相当稼いだはずだが、さすがに無職で食ってける程ではなかったのかな
0534名無しさん@ピンキー2020/12/16(水) 10:21:29.04ID:i4Oj2jfp
>>528
もりやねことかも10代で単行本出しててまだ52歳なのよね…今はフェチ方面の同人活動で食ってるのかな?
>>526
笠間しろうも長らく現役だったけど、今は描いてない?
0535名無しさん@ピンキー2020/12/16(水) 12:39:36.53ID:UwnVQydZ
>>532
このご時世、web漫画が紙で出るにはそれなりのデータ版の売れ行きがないと難しいから、できればデータも買ってあげてくれ。
0537名無しさん@ピンキー2020/12/16(水) 18:00:34.17ID:B3n3y0bj
完顔阿骨打って全く同じ名前で活動してる絵師がいるけど、関連性無いんだよね?
0538名無しさん@ピンキー2020/12/16(水) 19:02:10.36ID:rK4K1RIE
Twitterで検索したらベルファスト(?)のアイコンで出てくる人?
0540名無しさん@ピンキー2020/12/16(水) 19:13:24.06ID:yEYW9t/R
ISUTOSHIはファルコム出身じゃなかったっけ?今もヤングキング系の雑誌で頑張ってるけど
0545名無しさん@ピンキー2020/12/17(木) 14:31:37.93ID:E3wyhyZ3
>>544
更新が3年前。。。

てか一般商業もかなりのオワコンだろ
鬼滅もクオラスの押し売りで流行ってるだけだし
ぶっちゃけジブリの電通押し売りの時から日本のコンテンツビジネスは終焉だったのかもなあ
0547名無しさん@ピンキー2020/12/17(木) 16:02:51.35ID:J/m2sLjz
流行りものを押し売りと言って斜に構える俺様カッケーですね、わかります
0548名無しさん@ピンキー2020/12/17(木) 16:20:08.61ID:B1zFDxRy
鬼滅効果なのかよくわからんが、
オリコンのランキング見るとジャンプ系の漫画の伸びが凄い
0549名無しさん@ピンキー2020/12/17(木) 16:37:41.37ID:hb5RGBhw
ジャンプは一時期と比べれば新陳代謝がよくなってるのが大きいのでは(矢吹の漫画を読みつつ)。
0550名無しさん@ピンキー2020/12/17(木) 16:41:47.43ID:iNk3a17A
アニメに金かければ漫画が売れるってのが分かって、アニメ関係者の生活が良くなってくれれば良いが

今まで東映の糞アニメの犠牲者になってきたジャンプ作家はご愁傷様だが
0551名無しさん@ピンキー2020/12/17(木) 18:07:15.96ID:QbLOrNEf
東映でもスラダンやDBなんかは長期でやってくれる会社のお陰で今でも人気やん
ufoなんか2クールが限界だろ
0552名無しさん@ピンキー2020/12/17(木) 19:59:13.68ID:U4iA+fk9
スラダンってアニメ微妙じゃなかったか
ビーイング効果だろあれ
0553名無しさん@ピンキー2020/12/17(木) 20:05:24.56ID:M6XsleN1
視聴率良かったからクール延長したんだよ
昔はあれくらいでも良かった部類だろう
最近は作画作画うるさいアニオタ多すぎるだけで
0555名無しさん@ピンキー2020/12/17(木) 21:09:36.00ID:iB8qENt5
DOGENDが変なところで打ち切られた後、裏サンデーでまた新しい連載やってたような
0556名無しさん@ピンキー2020/12/17(木) 21:27:32.90ID:tT1ATYGU
最近はヤンジャンが質が良いわ。
ゴールデンカムイ、かぐや様、キングダムとか、良い作品が連載している。
ちょっと前は、エロ専門みたいな雑誌だったのに。

モーニングは下向気味で、スピリッツは凋落したなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況