あのエロ漫画家はいづこへ???その20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最近見ないな〜と思う漫画家の行方を探るスレです
漫画家の古今問わず質問・提供よろしくお願いします
(但し、質問する前に最低でも作者名で検索を)
前スレ あのエロ漫画家はいづこへ???その19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1588868556
その他テンプレは>>2以降に >>591
パタリロがつぶれあんまんに変わったのはギャグ的に動かしやすいからじゃない?
最初期パタリロ(ラシャーヌを幼くしたみたいな美少年)にゴキブリ走法させるわけにもいかんだろうし 猫玄が弓月に「子供の頃からファンなんです」って言ったら「子供には見て欲しくなかった」と
言われ、最近は猫玄が言われる側言う側になった話を思い出した。もう孫世代だな。 弓月が仕事してたのはいちおう建前としては全年齢向け媒体だけど、
(いやヤングジャンプを子供に読ませて本当にいいのかというのはさて措きw)
猫玄が成人向けではない商業誌で仕事したことってあったっけ? 甘い生活は作者が死んで未完で終わるのも半ば覚悟してる 弓月が71歳というのを初めて知って衝撃
ところどころマックがどうの兵器がどうのというオタクらしいところが出ているのでそんな歳とは思わなかった
確かヤンジャンだったと思うが、バイクの話を描いていたのを覚えている
歳を取っても何でも興味をもっていられるというのは羨ましいね
私はもう駄目だ・・・ >>592
パタリロはともかくバンコランとかが描けなくなってしまったのよ
そのせいで最近はシルエットとかで登場が増えた
しかし年のせいであんなに描けなくなるモンなんだろうか
自分が描いた訳だし時間をかければ再現できそうなモンだけど
描かなくなってるって事は自分の劣化に気付いてる訳だし 加齢での衰えはそんな生やさしいもんじゃないだろ
個人差はあるにしても 加齢で空間認識も衰えるしその程度が酷いと当然絵に影響出るだろうな >>598
つアメコミ方式
他界したら、アシ等の弟子が弓月名義で継続させるかもな 長期連載するなら簡単にでも最終回付近のプロット作って保管しておくべきだな いや、専属契約、延長になったんだろ?
あと一年は続くわ さっさと終わらせてソーニャの方を定期掲載して欲しい俺的には
あるいはトラブル急行の続きとか
……ええと、ここ何のスレだっけ? 弓月光は年齢の割に最新の流行とかを積極的に取り入れるな
2010年くらいには作中で美也がスマホ使ってたし あとセリフ回しが面白い 少女漫画から創刊初期のヤンジャンに転進したときは驚いたけど、その辺は本人の性格なのかも このインタビュー読むと若い頃から変わってないんだなという感じ
エロティックコメディの元祖、漫画家・弓月 光インタビュー「50年間、自分の頭の中にあるかわいい女のコをひたすら描いてきただけなんです」 - エンタメ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2019/05/23/108922/ たださ…
いま線には拘らないのが漫画の主流なんじゃないか?
他の若人の描く線を見るとそう思うんだけど >>586
快楽天で最後に見た頃は、
若い奴らに輪姦されるオチ(堕ち)の熟女作品を描いてて、
みなの先生を描いてた頃と比べるとなんか投げやり感も覚えて、
ちょっと心配になったんだよなぁ
>>616
その辺デジタルだと、
作家の描いた線もある程度補完できたりするんかな?
詳しくないからわからんけど 補完されるかは分からないけど、
線だけはアナログ、って人も居るらしい
ただ、線が汚ぇ荒い人も多いよな、
全部がそうじゃないけどアニメーターあがりに多いイメージ 初めてかき込むんだけど、
ちゃんぽん雅
って話題になったことある?
DMMの時に一話買って、
ずっと続きが出ないのを待っている。 パタリロは元よりハンコみたいな絵はともかく話の内容が…
昔は上質のショートばかりで神ってたんだが ずいぶん前からネタ被りも多くなってたしなあ>パタリロ
作者がボケて担当編集者が既刊を読んでない結果だなと生温かく見守っている その点さいとうたかをはゴルゴのネタかぶりを指摘しちゃうんだからすごいよな 何か古い漫画家回顧スレになってるな良い事だ
柴田昌弘は限界を知っちゃったのかなーと 死ぬまで現役に拘って欲しかったけどね
パタリロも今マンガPark版見たが劣化が辛いね…アスタロト編やってるっぽいので見たいけどこの絵じゃなあ バンコランとマライヒが劣化しちゃったら
ただのキモイホモマンガに堕ちてしまう 2008年〜2009年にかけてホットミルクで描いてたSYUは今いづこ?
当時期待の若手だったが5作くらい?で商業エロ漫画は辞めてしまったと記憶しているが >>27
すえひろがりが気になってこのスレ見てみたけど、
あの絵柄じゃ今は通用しないかもね
俺は好きだったけど サライの後書きに倒れた経緯書いてるよ
倒れたあと、無理してサライ完結させて
「余生は専門学校の漫画講師でもするわ」って感じだったはず 京都精華大って、どうなんだろうね?
貴船の近くと聞いていたから、風光明媚なところなんだろうけど。
講師の人は、関東から通うとなると、交通費も馬鹿にならないし
京都近辺に住んでいるのかな? >>632>>636
マジかー本人無念だったろうな ってサライのwiki見たら脳出血・自動車事故のコンボらしいな
クラダルマ・サライは見てない(まあ赤い牙前後の短編をちょっと見た程度)けど見てみようかな
エロ漫画家としてもベテランならではの濃密ないやらしさがあったし惜しいなあ >>631
いやジャンル絞られるが充分通用すると思うぞ
露出で夢ごこち♡で大分絵柄変えたっぽいけど
もう6年?新刊出してないが、年齢的に引退かもね
このくらいの年代の人はツイッターとかインスタもやってない人多いんだよな
出版社の編集さんとかでそういう窓口担当する人いないのかね
(最近出ていない人の近況とか……契約の問題で無理か >>639
デビューが70年代前半だし仕方がないな
しかしもし書き続けたとして日常系とか描いている姿は想像できんな 確かA4版のカラーの本が出てるはず。
女の子が催眠術師?占い師?で自身のトラウマやらいじめられっこのストレス解消やらで
今を思えばそんなにエッチではないけどその頃は若いから抜けたw
薄かった。うちにまだあるはずなのだが…
タイトルは「TRANCE」
今調べたw 回収!のあずまも、あじずあべば事おちよしひこも、とかくベテラン漫画家がエロを描く時代あったね
矢野健太郎とかあろひろしとか黒岩よしひろとか、まあ商業でもお色気要素の多い作家が多かったが(なので上記2人はびっくりした
あまり脱線ばかりもあれなんで……横井レゴさんの相方だった神嶋竜矢は今どうしてるのかなあ
2冊商業誌を出したっきりフェードアウトしちゃったなあ 横井さんの本からも消えたし エロ漫画家に限らず漫画家は40,50過ぎると身体の不調で休載したり廃業したりするな 昭和のレジェンド漫画家が長く活動出来るのは
スタジオ化して自分の作業を極力減らすからなんだろうな
それが出来ずに自分の身体にムチ打って描いてるような人は続ければ続ける程壊れていく・・・ スタジオ化してアシ食わすのにクソみたいな原作付きで描き殴るのもどうかと思うぞ 柴田昌弘って俺にとっては今でも和田慎二とかと同じ「少女漫画の男作家」の分類のひと >>647
おーかなりのベテランさんやん 一般名義もエロ名義のも読んでないけどこういうの興奮するね
一般で描いてる作品の娘の痴態も見てみたくなったり
最近びっくりはヨハネさんかな
ピーチボーイリバーサイドの漫画より先に東方の同人で知ってたけど、まさか、ねー
しかもアの分野ではそこそこ有名らしいじゃん 山本やみー最近見ないなとググったらホラー漫画描いてた
終わったっぽいし戻ってこい >>655
エロからホラーって言ったら、
一時期病んでたっぽい雨がっぱ少女群がいるな
LOの記念号にカットを描いてたから、
エロに戻る気もあるかも知れんが 御茶漬海苔、千乃ナイフ、阿乱霊は誰がホラー漫画家で誰がエロ漫画家なのか。 過去に話題出てると思うがおがわ甘藍さんもね
https://tenki.jp/suppl/kous4/2020/12/17/30137.html
最近は漫画より文筆業中心っぽいが
やっぱ諸星さんあたりの影響受けてるのかなー 小説でも書いてるのかと思ったらまさかのライター業吹いた 吹いた、みたいな表現、俺は使わないなぁ
頭悪そうだから 俺は御茶漬海苔にエロって意識は無いな
ホラーのひと
逆に阿乱霊はペンクラ時代のエロしか知らない
千乃ナイフはホラーとエロ(百合)の人って感じ 初期LPやハーフリータくらいの時代はエロと一般の垣根も曖昧な作家多かった希ガス
HM(今のじゃなくブリッコ系列の)・ペンクラ・パピポくらいからこれはエロ漫画雑誌、と胸を張れた?んじゃね
今LPのwiki見てるが名前だけでナツカシス 安田秀一とか好きだったなー
何か一気に消えたイメージ 別名義で一般に移動してそうなふいんきがあるが
美衣暁さんとか(LPじゃなく別雑誌(ペンクラだっけ)のイメージだが)まだツイッターではお元気そうで安心 って美衣暁さん、ツイッターだらだらと見てたら別に元気ではなさそうやな(鬱系かな 杖も必要みたいだが
ツイッター見てると懐かしい作家さんには懐かしい作家さんのツイートがつくね当たり前かもだが
まあ長生きしてほしいですな 美衣暁さんはホームページの日記時代から見てるけどメンタルでずっと通院してるみたいだね >>666
そっかーまぁエロ漫画家でアニメになる位成功しちゃったし色々あったかもね
絵は廃業?以来描かれてないのかな 漫画家も描かないとガクッとLV落ちる人多いからな
内山亜紀さんもLPとかの時代の繊細さはもう出せないのかな…… 後藤寿庵さんも息長いよなあ
ショタにうつってからは色々な意味でご無沙汰だが あの人のグロ系を読んでから、
普通のエロ作品を描いてても楽しめなくなっちゃったよ…… シャーリィホームズみたいなくっだらないギャグ(褒め言葉)は好きだったんだけれどなあ ちとせ凛結局消えたままかな
名前変えてBLやってそうだけど >>667
内山亜紀は最近同人誌出してたけど昔とそんなに変わってない気がする いーむすアキって死んだの???
なんとなくスレ開いてビックリした そやで。
個人的には、最近では、キリヤマ太一が亡くなったのがショックだったわ。
円熟味を帯びたエロい画を描いていてくれてたのに。 いーむすアキさんは申し訳ないそんな読んでなかったがキリヤマさんは……無念
セックスフレンドとメイドインヘブンは名作 って彼が亡くなったの去年だけどね
個人的ショックだしスレチも甚だしいが桑田次郎と一峰大二さんも……合掌
今年はまつもと泉さんや野間美由紀さん、矢口高雄さん、花村えい子さんが……(月マガの人はすまん判らん
もりしげさんはあの電波嫁にさえ捕まらなければなあ キリヤマは商業もだが
同人でかなりエロいの描いてたので、
そっちの損失もデカい キリヤマさんは去年亡くなった
画集出した後の報告だからビックリしたわ エロ漫画家の絵は替えが効かない場合も多いからな
時坂夢戯の絵はキ帝ィがきちんと引き継ぐべき 時坂さん飛び降り自殺だったらしいね
お姉さんのツイートが達観してたわ >>681
調べたら3.11の日に自ら命を絶ったのか
夜中の3時ってことは、地震があったあとということかな
西日本住みだと、あんまり関係ないって感じだったのだろうか ttp://twitter.com/zerodiverK2/status/1342733966734848000
|北御牧 慶@zerodiverK2
|大事にしてるバイクを盗む奴の気持ちなんか知るか。
エロ漫画家が反社会的行為を題材にした創作表現を全否定するのか・・・?
まぁ尾崎豊の場合は現実と表現の間に区別があるのかという問題はあるけど。 バカッターにいちいち反応するお前らもどうかしとるわ 尾崎、長渕、永ちゃんあたりにマジギレしてる人ってしんどいわ 歌そのものにキレてんじゃなくて
影響受けたとほざいて犯罪行為を働く脳足りんにキレてんじゃね 創作表現と言っても、色々あるじゃん?
あの歌は善悪の判断能力が乏しい連中をそそのかしてるみたいなところがあるから、全否定されても仕方ないと思う。 尾崎豊にしても盗作デビューなんて舐めた真似されたら法的手段をとる筈
例の歌を台湾あたりで無断コピーされた場合でも怒るだろう >>689
二行目の「歌」の所を「(エロ)漫画」に置き換えるとあら不思議!
非実在青少年の時の論調まんまだナー ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています