あのエロ漫画家はいづこへ???その20
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0812名無しさん@ピンキー2021/01/05(火) 09:09:30.76ID:EPHyIm9z
>>811
熱い思いは判るが表紙ソノケン描いてたっけ?
Game GearのPsychic Worldのパッケージで有名な赤石沢貴士じゃない?
0814名無しさん@ピンキー2021/01/05(火) 10:06:54.76ID:22lKrGWp
誰か懐古を語るスレ立てて差し上げろよ
パート20ぐらいすぐ行くだろこれ
0815名無しさん@ピンキー2021/01/05(火) 10:22:01.04ID:9QRPVtEM
エロ漫画読んでることがそもそも時代遅れのノスタル爺なんだから
今日びのガキは精通前から親のスマホ使って海外無臭もの見てるだろ
0818名無しさん@ピンキー2021/01/05(火) 11:34:35.16ID:7T1LwSuU
>>812
正解
メガドライブのアローフラッシュのパッケージイラストはペパーミントの表紙と言っても差支えない
0819名無しさん@ピンキー2021/01/05(火) 13:10:20.93ID:EPHyIm9z
>>814-817
まぁJJIなのは認めるw つかペパコミの話してる段階で当時1歳だったとしても37歳だからなw
816のスレも行ってみるわ誘導あり

>>818
俺もアローフラッシュの話しようと思ったが、あえてもっとマイナーな方を選んだw
赤石沢さんはもう少し作品数多ければソノケンくらい有名になったと思うけどねえ
ソノケンは有名作者と同人もやってたし、某老舗菓子会社の社長でもあるから自分を売り込む術にも長けてたと思うが
0820名無しさん@ピンキー2021/01/05(火) 13:16:23.01ID:EPHyIm9z
って816のスレ、2019年は4レス、2020年は2レスとか過疎スレ過ぎるw
俺らは蛾のように明るい灯に惹かれて集まるんだから少しは動いてないとね
0822名無しさん@ピンキー2021/01/05(火) 21:43:37.71ID:EPHyIm9z
>>821
上に書いたけど森山塔の分校の〜とか、今の20代くらいの人が見て評価出来るんかな?
いや堀田の方が良い意味で2000年代の作品と思えないだろう
ああいう不可思議系のSF?作品は昔は結構あったけどね
0824名無しさん@ピンキー2021/01/06(水) 00:27:47.53ID:7KutqkKh
森山塔はくりいむれもんのアニメ2本作っているから当時から人気があったと思うけどね
少し後の遊人のように
マイナーな人間しか読んでいないエロ漫画でこの内容を描くのはもったいないから
一般に言ったんだし
漫画の空きページの落書きを読むと
1983年頃、宮崎駿を絶賛し、富野を腐していたな
ま正しい見識だったが
0825名無しさん@ピンキー2021/01/06(水) 00:29:45.09ID:84P7OmUK
>>811
あの当時自分のヌード写真付きで単行本売っていた女性エロ漫画家がいたよな
うーん名前忘れてしまったが、なかなか若くてエエ感じだった記憶が
0826名無しさん@ピンキー2021/01/06(水) 03:28:14.76ID:1CcbXZul
>>825
>>3にも出てるが
猫賀じゅんだな
貧相な裸体だったな
0827名無しさん@ピンキー2021/01/06(水) 08:41:33.06ID:RlpGe9KH
猫賀じゅんだっけ
小本田絵舞の単行本でもヌード見た記憶があるけど記憶違いか
結構可愛かったのだけは覚えてる
0828名無しさん@ピンキー2021/01/06(水) 08:47:08.24ID:3jQ7rGLQ
あの時代一般でも女作家が写真集出したりCD出したりしてたしな
それほど可愛くなくてm
0829名無しさん@ピンキー2021/01/06(水) 08:57:19.36ID:84P7OmUK
さすがエロ漫画ソムリエ達
猫なんとかだったと記憶していたので、猫賀じゅんのことだ
さすがにもう漫画家業は廃業されていたか
0831名無しさん@ピンキー2021/01/06(水) 10:27:56.00ID:w9mEdiNv
その二人は別人だわな
麻宮騎亜=菊池道隆(きくちみちたか)
0833名無しさん@ピンキー2021/01/06(水) 12:43:39.58ID:zRTbLrLM
デビュー当時の悠宇樹の絵はサイメビ初期の麻宮さんの絵に似てたんだよ、というか正直パクr
中平凱(GUY)の絵も七瀬葵っぽい感じだったし七瀬真琴も初期は七瀬葵テイスト入ってた希ガス
似た絵の作家って他にいるかな 今やインフェクションの人になったMen'sもToLOVEる同人の頃は今より矢吹絵に近かったよね
H-magic(ハマダユタカ)はまぁ丸わかりやな
0834名無しさん@ピンキー2021/01/06(水) 12:47:50.62ID:3jQ7rGLQ
いや似せた絵を描いてたのは当然知ってるけどガキのラクガキレベルで全然麻宮とレベル違ってたろ
0835名無しさん@ピンキー2021/01/06(水) 12:50:17.96ID:3jQ7rGLQ
その手ので未だに分からんのは矢野と毛野が本当に別人かぐらいだ
毛野の本の寄稿で自分のアシだったとか書いてたがネタなのかと疑ってるわ
0836名無しさん@ピンキー2021/01/06(水) 13:11:09.70ID:zRTbLrLM
全く関係ないけど放課後ていぼう日誌の人って元エロ漫画家なんだな よく見たらテンプレにも書いてた
折角アニメ化までなったのに……編集部はPCくらい買ってやれよと
(まぁハードより今までのデータのが重要なのは判るが

某所に
ピエ〜ル☆よしお=みやこかしわ
みくに瑞貴=四葉真
って書いてたけど確定?どちらもエロ漫画時代知らんがラノベコミカライズしてるね
そこ情報で狩野ハスミもソシャゲ会社に就職してるらしいがこれまた未確定
0837名無しさん@ピンキー2021/01/06(水) 13:28:31.66ID:zRTbLrLM
>>835
いや流石にそれを疑うのはハシスタントの人が橋口たかしのアシスタントっていうのを信じるLVだろw
偽六道紳士も六道紳士とは関係ないんだぞ!(白目)
天王寺きつねは名前隠さなくてえちいな!じゃねえ偉いな

関係ないけど虚構推理の人に琴子タソのエロ漫画描いてもらいたいハアハア
流石に原作付だし厳しいだろうが城平さんがエロに寛容と願って……
0838名無しさん@ピンキー2021/01/06(水) 13:58:51.67ID:xIGsFnoq
まあ矢野はペンネームの元ネタの学者さんに配慮してるんだろう
似てるんじゃ無くて元ネタの学者さんの本名をそのまま使ってるんだし
0839名無しさん@ピンキー2021/01/06(水) 14:47:39.33ID:yOOpFMT5
>>835
桐立のぼるも自称アシがネットにちょくちょく書き込みしていたけど
その桐立が突然亡くなると同時にプッツリ消息が途絶えたし
0840名無しさん@ピンキー2021/01/06(水) 14:54:31.66ID:3jQ7rGLQ
そういやなつきクライシスの鶴田と同人の塩鯖ッなんてのもあるなあ
あの人素直になつきの同人描いてくれんかなw
0842名無しさん@ピンキー2021/01/06(水) 15:36:31.00ID:IZJ0TRz9
ビエールはそんな名前で表で描いてるんだ
どれどれとググったら、タイトルだけで読む気無くすあの漫画か…
0844名無しさん@ピンキー2021/01/06(水) 17:54:34.22ID:zRTbLrLM
>>839
ああそのニュース覚えてるわ ここ5年内に会場で倒れて亡くなったた人もいたな(テンプレに書いてたっけ
>>841
サンクス
>>842
三田誠さん原作の漫画作品の構成(多分に漫画のコンテ)もやったらしいね
新妹魔王の〜は最終巻だけ見てみたがエロくてよかったぞw(まぁあれは原作絵の大熊猫介の段階でただのエロ小説
出会って五秒で〜の方も本編に関係なく特典エロ絵ばっか描いてるみたいw 
0846名無しさん@ピンキー2021/01/06(水) 22:39:53.30ID:hy+5Buow
ていぼう日誌の話が出てたけどおちフルの作者もエロ出身だったっけ?
他にも和泉つばすキャラデザのソシャゲがアニメになったり
関谷あさみキャラデザのアニメが放送したり
0847名無しさん@ピンキー2021/01/06(水) 23:59:04.61ID:zRTbLrLM
>>845
何も話題出さんで文句だけいう、こういう奴がこどおじチー牛なんだな^p^カワイイ

>>846
浜弓場双さんは 双 名義で東方やアトリエシリーズのエロい同人を数冊出してた程度でエロ作家までは言わないかも
アトリエ本見たかったけど中古で物凄い値段なんだよな
和泉つばすの星彩のアステルマキナXは事前登録中だからFANZAで調べてみそ
0848名無しさん@ピンキー2021/01/07(木) 00:10:51.27ID:850yklsD
つばすまたキャラデザやるんだ
ハナハルもそっちから戻ってこなくなったけど
漫画描いてるよりおいしいのかね
0851名無しさん@ピンキー2021/01/07(木) 09:17:48.62ID:wsMLqi5q
>>847
浜弓場双は商業誌でも何本か描いてるよ
単行本化まではいたってないけど
0852名無しさん@ピンキー2021/01/07(木) 18:35:32.78ID:U6cZ5bXs
懐かしいなぺパコミとか赤石沢さんとか…
どうも伊藤のいぢサン以降のアニメ絵ってダメだ

わたなべよしまさとか、デビュー当時は最高だったのに
最近のって、今風の絵柄になっちゃってて全然ダメだ

つくしの真琴がビルメンやってるのは既出みたいだけど、
エロマンガ時代のPNまんまで、関連団体の法令説明漫画描いてるのには驚いたな
職場で読んだとき目が点になっちまったよw
0853名無しさん@ピンキー2021/01/07(木) 21:19:11.91ID:Hk3YMb+W
>>850
そそ、おちゃってHNで描いてたらしいね
何本か見たけど四畳半バニィーってのの続きが気になる
もし虚構のせいで続きが描けないなら琴子ちゃんのエロ(ry

>>851
エロを描いてるって事? 見てみたいなー
上記アトリエメルル本、まんだらけで1万だしとてもとても
0854名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 08:46:47.81ID:WL8kn+UQ
最近の集英社はこうやって新人発掘してるのか?

【海賊王】ワンピースの担当編集者、違法サイトでエロ漫画を読んでいることが公式生配信でバレてしまう… ★2 [1号★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610201347/
0855名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 10:28:23.33ID:hGEaQS7i
別に違法サイトを見る事は(良い悪いを別として)どうでもいい、いちいち同人やエロ雑誌を買ってチェックなんか出来ん
ただ会社が社員まで教育行き届いてないって事 しかも会社一の花形部署かつ海賊版撲滅広告にでかでかと載ってるTOP漫画ワンピの編集だしな
0858名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 13:20:06.65ID:L6bJ5DWp
分かってるつもりだけど。
経費で落ちれば違法サイトを使う必要無いじゃん。
今どき、エロ漫画家を一般誌に引き抜くなんて珍しくないわけだし。
0859名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 14:52:08.36ID:hGEaQS7i
集英社が資料として毎月他社の漫画を買い漁ればいいんだよな
古いのは捨てればいい 編集が気に入ったら持っていけばいいし
0860名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 20:23:18.52ID:InCO+M75
>>833
>>834
その頃は同人誌の存在知らなかったから「うおーサイレントメビウスに
すげー似てるエロ漫画だ」ってことで抜きまくったわ
0861名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 20:31:21.06ID:nwK3+Gaw
サイレントメビウス自体も充分エロかったから代替品はいらなくない?
0862名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 20:43:08.37ID:InCO+M75
>>861
サイレントメビウスってそこまでエロかったっけ?
さすがにセックスシーンは無かった気が
0863名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 20:49:32.24ID:xHVRUeg5
何故か小学校にサイレントメビウスの小説版が置いてあって、世代でもないのに読み耽ったのはいい思い出
0864名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 20:56:51.02ID:5cnxpzWF
巫女さんの濡れ透けとかなかったっけ
ヒロインに最初からガッツリ彼氏がいる設定とか今ならナイだろな

サイレントメビウスよりヴァグランツの方が、狐憑きにおっぱい舐められるシーンとか、丸めた紙束での疑似フェラとか(子供心には)エロいシーン多かった気がする
0865名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 21:09:28.39ID:InCO+M75
>>864
巫女さんの濡れ透け

今ならそういうのでも十分使えるんだけど若いころは物足りなさすぎたわw
0867名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 21:56:06.05ID:hGEaQS7i
>>862
香津美のセックスシーンは衝撃的だった
今でこそセックスとか珍しくはないが映画にもなった人気漫画の、しかもメインヒロインのがっつりセックスとかそうなかったしな
0868名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 22:12:24.35ID:hGEaQS7i
当時の角川系って結構使ってたの多かったなー
上記サイメビやザナドゥの裸で捕まったリエル(だっけ)、ロマンシアのセリナの裸シーンとか
既にホットミルクやパピポとかもあった時代なのにな

でも我ながら小6とかでoh透明人間やいずみちゃんとかで抜いてたのに、その数年後にはとろろいもで抜くとか好み変わり過ぎw
専学時代A5判のエロ雑誌に載ってたごじょう忍のエロイラストも使ったなー
ごじょうさんもう引退なされたのかなあ
0869名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 22:36:50.03ID:9RjACaQo
サイメビはQDで晩節汚した感じ
同人で出してたイラスト集みたいなのは悪く無かったのに
0870名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 00:24:22.97ID:9B20TfHp
ぶっちゃけ、サイメビは面白くなかった、というか駄作だった。
麻宮騎亜あたりが出始めてから、エヴァが出るころあたりが
日本アニメが一番底辺だった気がする。
0871名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 00:47:57.44ID:eeD4FmKd
借りてきた設定切り貼りしたような作品だしな
あれが当時の空気と言えばそうなのかもだが、正直途中で飽きて挫折したな
0872名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 00:59:10.02ID:HOJcThxr
角川がメディアミックス戦略とかでブイブイ言わしてたよな
0873名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 01:22:34.31ID:xA3TxseK
蒸気探偵団が載り始めた辺りの月刊ジャンプはオタ向けやエロ漫画が増えてきたな それまでは硬派な作品も多かったけど
0874名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 08:07:06.09ID:KvmRw3jv
雑誌のカラーがオタ向けに変わったので驚いたのはヤンジャンだな
初音ミクとかうまるちゃんとか
0875名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 08:40:16.15ID:IyKcsrps
>>858
toshみたいな成功例がいるから普通に経費申請しても認められるだろうけど
集英社の社内システム知らないけどいちいち申請するの面倒なんだろうな

>>874
ヤンジャンは昔はまってたけど、なんか格闘路線に走ったり、エロマンガ家呼んで
作品書かせたり良くも悪くもいろいろやるね

あーうろたんまた同人始めてくれないかなー
今でも使えるの多いから困ってはないけど、、、
0877名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 10:26:32.61ID:lZ323Zdy
ブレラン信者だったのでサイメビにはハマったが途中で飽きちまった
最後はどうなったのかな
漫画としてはコンパイラの方が面白かった

快楽天の昼寝って作家、サンデーで連載を持ってたそうな
toshとは逆コースだな
0878名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 11:41:29.44ID:bayFMZjl
元チャンピョン作家でエロに行った人もいるし
サガノヘルマーとか
エイケンの人はエロに案の定言ったが足洗ったな
チャンピョンといえばななかや密リターンズ(ジャンプ連載)の人は今何やってんだろ
0879名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 11:57:07.92ID:pXjOTF2K
黒岩よしひろ先生はジャンプ→エロマンガに行った例か。
また一般の方に戻ってきてネット連載してる途中に亡くなられたが。
0881名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 12:14:30.67ID:/ERAo4FJ
松山せいじは同人ではエロ続けてるよ
代アニと揉めたりネトウヨだったりして色々アレだけど
0882名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 12:30:45.72ID:IyKcsrps
>>879
黒岩は生まれる時代間違えたとしか言えんわ
2000年代にデビューしてれば萌えブームに乗れただろうに
0883名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 12:33:31.08ID:1cLGO16b
同時代の桂に敗北し
原作なきゃ話はお粗末
画力は後進のほうがあがってめりに乗れるわけない
0884名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 13:23:46.88ID:xA3TxseK
黒岩よしひろは自分の生原稿を1枚1万で売りたいと言ってたけど買い手は付いたんかな?余程の酔狂な人じゃなきゃ買わんだろうけど
それでもアスカは後にエロゲーの元ネタになったりしてるな
0886名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 14:29:19.72ID:iJfvG9r2
ムヒョロジの作者凄いわ
同業者から落ちたや糞だの言われてるのに
結果出してるからな
0887名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 14:53:28.28ID:npwGJxIA
>>886
本人的には欲望のままに描きたいもん好きなだけ描けるから
楽しそうではあるけどな
0888名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 15:52:18.79ID:W1GmGGVg
最終章アニメ化だし無理なのは分かってるが是非仲が良いと言われるブリーチの久保師匠も引きずり込んで欲しいw
0891名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 08:41:46.20ID:ckc7UH0o
>同業者から落ちたや糞だの言われてるのに
誰がこんな事書いてるの?
0897名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 12:15:58.25ID:uThwGkvQ
サンデーだったら間違いなく同人作家やってた方が儲かるのに
漫画家ってドMなのかな?
0899名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 16:49:32.54ID:14O7r8RL
確かに作者の同人時代知らなかったら、あの一般作の作者が昔描いてたエロ、みたいに興奮するんだよな
上の方で書いたが虚構推理の絵の人が最後に出したエロ同人が強姦?きめセク死亡エンドで鬱った
0900名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 17:51:20.52ID:uThwGkvQ
誰のことって思ったらこんな作家もいるのか
知らなかったわ。ただ、一般誌で読みたい漫画じゃなさそうだなあ

ぶっちゃけゴージャスとか師走の翁が一般で描いたほうが売れるだろ(ボソッ
0903名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 19:09:40.15ID:eH3Gk+ko
>>899
>虚構推理の絵の人が最後に出したエロ同人が強姦?きめセク死亡エンド
「四畳半バニィー」でしたっけ?
この巻で止まったままなんですよね。
0904名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 20:25:13.87ID:h+7Fr19t
>>900
師走の翁の一般進出は惨敗レベルだった
以後二度と色気を出さずにエロに専念しているがそれで大正解
エロと一般とではやっぱり成功のノウハウが全然違うんだろうな
0907名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 21:18:25.13ID:6T5R/eUv
そうかなあ、平均寿命が80後半のこの世の中、
50代は、働き盛りと思うわ。
宮崎駿も50代の時は、良い作品を作ってたからな。
0908名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 21:38:08.44ID:4+JEdt4z
>>899-900
片瀬茶柴ってgoo-paaa (おちゃ)だったのか
ここに出入りして数年だがぶっちぎりトップの驚愕情報だわ
四畳半バニーよりも es シリーズの方が好きでした。よしゃ虚構推理全巻買ってくる
09099072021/01/12(火) 21:40:28.40ID:4+JEdt4z
やべえレス先間違えた落ち着け俺
>>899,903
0910名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 22:12:52.01ID:6T5R/eUv
四畳半バニィーってキメセクエンドではなく、
幽霊になった原因という過去の話で終わってたはず。
まあ未完なのは変わらんけど。

しかし、作者の人は、ネット上の形跡全て消してんだね。
0911名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 23:59:40.77ID:HDT2gKLs
>>897
というかマンガ家なんて自己顕示欲すさまじくなきゃ無理だから
芸能人は自分を売り出す、マンガ家は自分の作品を売り出すわけで
サンデーと言えど同人よりははるかに知名度高いでしょ
一般人にも知ってもらえる可能性が段違いだし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況