あのエロ漫画家はいづこへ???その20
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0891名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 08:41:46.20ID:ckc7UH0o
>同業者から落ちたや糞だの言われてるのに
誰がこんな事書いてるの?
0897名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 12:15:58.25ID:uThwGkvQ
サンデーだったら間違いなく同人作家やってた方が儲かるのに
漫画家ってドMなのかな?
0899名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 16:49:32.54ID:14O7r8RL
確かに作者の同人時代知らなかったら、あの一般作の作者が昔描いてたエロ、みたいに興奮するんだよな
上の方で書いたが虚構推理の絵の人が最後に出したエロ同人が強姦?きめセク死亡エンドで鬱った
0900名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 17:51:20.52ID:uThwGkvQ
誰のことって思ったらこんな作家もいるのか
知らなかったわ。ただ、一般誌で読みたい漫画じゃなさそうだなあ

ぶっちゃけゴージャスとか師走の翁が一般で描いたほうが売れるだろ(ボソッ
0903名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 19:09:40.15ID:eH3Gk+ko
>>899
>虚構推理の絵の人が最後に出したエロ同人が強姦?きめセク死亡エンド
「四畳半バニィー」でしたっけ?
この巻で止まったままなんですよね。
0904名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 20:25:13.87ID:h+7Fr19t
>>900
師走の翁の一般進出は惨敗レベルだった
以後二度と色気を出さずにエロに専念しているがそれで大正解
エロと一般とではやっぱり成功のノウハウが全然違うんだろうな
0907名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 21:18:25.13ID:6T5R/eUv
そうかなあ、平均寿命が80後半のこの世の中、
50代は、働き盛りと思うわ。
宮崎駿も50代の時は、良い作品を作ってたからな。
0908名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 21:38:08.44ID:4+JEdt4z
>>899-900
片瀬茶柴ってgoo-paaa (おちゃ)だったのか
ここに出入りして数年だがぶっちぎりトップの驚愕情報だわ
四畳半バニーよりも es シリーズの方が好きでした。よしゃ虚構推理全巻買ってくる
09099072021/01/12(火) 21:40:28.40ID:4+JEdt4z
やべえレス先間違えた落ち着け俺
>>899,903
0910名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 22:12:52.01ID:6T5R/eUv
四畳半バニィーってキメセクエンドではなく、
幽霊になった原因という過去の話で終わってたはず。
まあ未完なのは変わらんけど。

しかし、作者の人は、ネット上の形跡全て消してんだね。
0911名無しさん@ピンキー2021/01/12(火) 23:59:40.77ID:HDT2gKLs
>>897
というかマンガ家なんて自己顕示欲すさまじくなきゃ無理だから
芸能人は自分を売り出す、マンガ家は自分の作品を売り出すわけで
サンデーと言えど同人よりははるかに知名度高いでしょ
一般人にも知ってもらえる可能性が段違いだし
0912名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 02:44:39.86ID:dgVNbZo+
goo-paaaの人はまあスカウトされてなかったらまだエロ方面やってただろうけどね
せめて琴子の乳首だけでも解禁してくれたらなあw

痕跡消す消さないは自分の判断というより雑誌側の判断では?
というかマガジンRはあのE・八b……ゲフン、ヨハネさんを使ってるからなw
いちたかもいつつせもいるしスカウト基準がすげえわw
0914名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 06:54:28.73ID:YjJB4N0I
ワンピース編集者が海賊版サイト閲覧?配信動画が物議 STOP!海賊版キャンペーン実施中の集英社「偶発的にリンクに触れただけ」 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610450809/
0915名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 09:22:07.96ID:Ie+JqvZH
まあ左に行ったのは森山塔の自称弟子と変なペド漫画家だけだし
0917名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 11:35:28.62ID:dgVNbZo+
むしろ山本夜羽音こそそんな知らなかったわwまあこの人もある意味有名みたいやね

マガジンR、クール教信者原作のピーチボーイリバーサイド描いてるヨハネさんの事
俺も最初東方の真面目系百合?同人誌しか知らなかったのでエロを描いてる事自体驚きだったけど、
裏垢?のE・八不(エイハブ?)名義だと更にきっつい描写になるという
ピーチボーイ~アニメ化なるらしいけど、こういうス力卜□大系作家の作品がアニメになるのはある意味凄いよな……そりゃ入念に過去作消すわw
0918名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 11:56:41.80ID:WZL3fWsL
山本世夜羽音は90年代の青年誌エロってイメージだなあとメガネ
0919名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 12:54:56.90ID:s0W4YKTn
>>908
買わんほうがええと思うけどな
絵が好きなら買いだけど、面白いかどうかと聞かれると
オススメできるレベルではない
0920名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 13:03:06.11ID:s0W4YKTn
>>911
一般人に知ってもらったところで漫画家のパイ自体は全盛期の1/3もねえからな
一般人のトレンドは漫画からユーチューブやスマホゲーにシフトしてる
論理的に考えたらエロ描いてた方がいいんだよ
これだけはパイとして限定されてるからわりと硬いし

まあ、一般誌で描く漫画家はここまで頭なんて回ってないだろうけど
青年期は絵を描くことで手一杯で行動心理学とかORとやってねえだろうし、当然今もそんな事頭にねえだろうし
0921名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 13:55:14.23ID:dgVNbZo+
今は市町村(名宵)とか元虫とか、商業に行かなくても充分儲けてるオリジナル作家もいるしな
仕事持ってても定期的に描ける程度に筆が早く、無論そこそこ好まれる絵柄と内容・性癖を持つ人は商業のしがらみなんか関係なく活動出来るだろう
上で名前出ていたうろたんとか、稲瀬信也とかみずのまこととかは編集に殺されたんだろうな……
0922名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 14:04:02.77ID:zqDSf5BO
一般でも描いてるエロ漫画描きは一般作のそっくりさんキャラでエロも描いてほしいがやるメリットが全くない
一般作も(が)売れてる場合はマイナスにしかならないからもっと無理っていう
0923名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 15:00:31.77ID:dgVNbZo+
>>922
一部同人もやる一般執筆中のエロ漫画家(ややこしい)は同人で自キャラのエロ描いてるよ
天王寺きつねとか六道紳士が有名
バーぴぃちぴっとは自分の一般作ヒロインのエロ漫画を商業で描いたな まぁあれは性器隠してるだけのエロ漫画だが
0924名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 15:17:11.00ID:s0W4YKTn
山下クロヲの一般誌での原稿料の話でA-10が同人やって妻子持ちでギリ並以上って話の時点で
社会的信用(ぶっちゃけあるのか疑問だが)以外で売れっ子が一般行くメリットねえからなあ

鬼滅の作者だってアシスタント代とかのせいで
あれだけ有名になったのに長者番付に乗らんからなあ
0925名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 15:25:39.31ID:xkNX3V9g
萩原一至は自分でバスタードのエロ同人描いて億単位の金を稼いだらしいけどヨーコのは描かなかったし聖域扱いなんだろうな
0926名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 15:28:35.89ID:4E7PiM6Z
R-oneって一般系作家さんが別名義でエロ同人やってるらしいとか
やっぱりSNSとかで純真無垢な一般のファンとエロいファンを別けたいのかな?

断筆されてるより生き残ってくれてるのは嬉しいけど
追跡が難しくなるのは面倒臭い、ホントあの作家さん何処?ってなる
0928名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 15:50:36.15ID:r+bdV4sR
>>923
大っぴらにやるの認めさせた浜田よしかづとクール教信者は大したもんだと思うw

黒岩センセは本人が作風に悩みがちだったのもあるけど、毒妻に流されたのが迷走の根源だと思う。
奥さんにアスカやZENKIあたりの全盛期の良さを否定されて味気ないロリ絵に傾倒した節が。
生前のブログ読んでも奥さん絡みの近隣トラブル絶えなかったようだし。
0929名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 15:57:12.85ID:r+bdV4sR
>>907
エロ方面の感性は本人の活性に左右されちゃうから枯れると辛いものが。
あと世間体が厳しいし、中堅以下だと鋼の意思がない限りなら老後に備えて堅い仕事で日銭や蓄えをということになる。
0930名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 16:03:15.00ID:7FU+NRlr
>>928
ZENKIの小明にはその昔随分世話になったわ
あの健康的なムチムチ具合が絶妙だったのに
突然へんちくりんな萌え絵に転向して良さが全部消えてしまった
0931名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 16:08:22.25ID:zqDSf5BO
お年寄りは長者番付が16年前に廃止されたのを知らない・・・?
0932名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 16:42:03.58ID:TgMLXUXn
黒岩よしひろは全盛期の絵柄でエロやってくれれば世界獲れてた
0936名無しさん@ピンキー2021/01/13(水) 17:41:09.27ID:wFBqNNfI
スカトロやSM描いてた慈縛霊を知ってる方はおらんかね
0944名無しさん@ピンキー2021/01/15(金) 22:28:50.89ID:KpcAr/O+
>>98
ものすごく亀だが、すがいしは今月末にエヴァの同人(総集編)が出る。
コロナでくたばったなんて事態になっていないようで安心した。
その前の同人誌は一昨年の夏コミだったから1年半ぶりだな。
0946名無しさん@ピンキー2021/01/16(土) 08:03:04.98ID:Uvzo+a8G
>>912
ピーチとか原作者漫画家なのに自分で描かず別の人に描いてもらうパターンふえたよね
クール教信者とかわりに天原原作を漫画化したりしてもうわけがわからんw
0947名無しさん@ピンキー2021/01/16(土) 08:20:53.13ID:MmtlCKUC
すがいしそんなに休んでたっけ?と思ったが2019夏以来音沙汰なかったのか
作者はその間も原稿自体描いてたり打ち合わせはしてるだろうし、休んでるつもりないんだろうな(ボツもあるだろうし)
非エロだが山内泰延も別名義の同人が2017冬で途絶えて、2020年に商業で復活するまで音沙汰無くてファンの俺は悲しみに包まれてた
0948名無しさん@ピンキー2021/01/16(土) 08:27:59.97ID:MmtlCKUC
>>946
昔から片方がネーム描いてもう片方が原稿ってのもあったし(PEATH-PITもそうだよね)、
自分だけで描いてたら飽きるしアイデアに手が追い付かないんじゃないの?
クール教の絵は好きだけどピーチボーイはヨハネさんみたいな絵の方が似合うしね

……ワンパンマンはタツマキやフブキは村田版大正義だが、原作の方が続き読みたいがなw
0949名無しさん@ピンキー2021/01/16(土) 09:33:43.82ID:Uvzo+a8G
>>937
いわゆる高額納税者番付は業務ごとにジャンル別れていたから、今ものこっていれば鬼滅作者はのっていただろうね
高橋留美子先生もかつてのっていた記憶が
0950名無しさん@ピンキー2021/01/16(土) 10:39:03.72ID:ZpLrAwpx
>>949
>今ものこっていれば
むしろ、話題の人を載せるためにジャンルを作るまであると思う。
0951名無しさん@ピンキー2021/01/16(土) 12:46:13.38ID:Ubh9m1UJ
>>949
青山剛昌もコナン売れてランクインしてたな
あと遊戯王の作者、こっちはカードゲームの印税が凄かったんだろうけど
0952名無しさん@ピンキー2021/01/17(日) 03:10:40.99ID:RnmRpoL3
楠木りん結構好きだったけどBLメインになるんかね
pixivに元からこっちのが好きみたいな事書いてたし
0953名無しさん@ピンキー2021/01/17(日) 08:53:23.67ID:c6JF1XE/
長谷川裕也先生なんかは原作に回って若い子に描かせたらいけると思うんだけどな。
あの人のシチュ構成の上手さはこのまま一般で眠らせるのは惜しい。
0954名無しさん@ピンキー2021/01/17(日) 09:16:26.37ID:02hhrc3J
>>953
天原とか正直萌絵には程遠いけどめちゃくちゃ抜けるしなあ
ほんとエロはシチュが一番大切だな
0956名無しさん@ピンキー2021/01/17(日) 15:53:26.37ID:Sw8VXLJV
>>953
>原作に回って若い子に描かせたら
一般だけど坂口いくがそんな感じでやってますね。新・闇狩人→闇狩人凾ニ。
主人公が女子高生になったけど、坂口先生の絵じゃ芋過ぎるし…

>>949
長者番付末期は作家部門はその年に流行ったラノベ作家がよく上位に入ってたのを思い出した。
スレイヤーズ!の神坂一や無責任シリーズの吉岡平とか。
マイナーなエロマンガ作家だったあらいずみるいもあの一作で有名になったもんだし。
0959名無しさん@ピンキー2021/01/17(日) 16:21:56.02ID:S02OyeR4
さんじゅうろうも愛上陸も乗らないとマジで出涸らしやんけゼロス
軽部ぐりくらい
0960名無しさん@ピンキー2021/01/17(日) 17:03:06.25ID:uh7eknlk
>>959
そうでもないだろう
連載物で人気の背徳漢、かつての天魔で人気だった変熊も毎号描いてるし
ちゅーりっふ。とか今風で上手い作家も居るし
0962名無しさん@ピンキー2021/01/18(月) 01:18:46.79ID:07TsW/o/
もしかして:長谷川裕一
0963名無しさん@ピンキー2021/01/18(月) 01:57:30.98ID:drkpDbBU
童羅の続きはまだですか?
先生のチンポが勃つうちにおながいします
0965名無しさん@ピンキー2021/01/18(月) 09:02:09.88ID:07TsW/o/
長谷川ユキノや長谷川敦史かもしれない
って後者はマジ居場所知りたい  光野けいや鈴木がんまと組んで同人出してたよね
こういうプロと付き合い多いタイプの作家さんはアシスタントに移行したりするのかな

前にいったが万能鑑〇士Qの事件簿コミカライズのスタッフに佐治ジロー(はりけんはんな)の名前があったな
また漫画も描こうとしてるみたいでよかよか(サジジロー名義でツイッターしてる
0967名無しさん@ピンキー2021/01/19(火) 06:04:38.23ID:qRdPlpqK
【書籍】人権派格闘技漫画の金字塔『テコンダー朴』に待望の新刊 コアマガジンより1月25日に発売 [ニライカナイφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610993142/
0968名無しさん@ピンキー2021/01/19(火) 16:42:26.57ID:8ZOp0QbJ
千家カゲローってマジでどうなったの?
復活宣言した?らしいが、ブログ見ても2019年の1月から何も更新ないし、Twitterは2014年で止まってるし。

もう亡くなったとか?

白血病みたいな事書いてる奴がいたけど、さすがにウソだよな?
0969名無しさん@ピンキー2021/01/19(火) 16:48:15.74ID:OAmj0+kS
>>965
佐治ジロー懐かしいな
ガオに大半の作家移籍した後のコミックコンプで描いてた漫画がスジまで描いててエロかった記憶
0972名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 02:22:47.80ID:b5EBce/a
>>971
去年エグゼの23号にイラスト寄稿してたよ
その前の仕事は2017年だからかなり寡作だが。。。
0973名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 15:22:03.98ID:v038OR62
>>968
学級委員のやつ、キモいデブ豚オッさん教師の顔まで丁寧に描く必要ないんだよなぁ。

あんなクソ豚教師の表情まで描くエネルギーあるなら、他に使ってほしいわ
0974名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 23:30:56.40ID:3eCloFkV
>>973
まあそこは性癖じゃね
個人的にはメスガキものに多い禿坊主のおっさんよりは書き込まれてたほうが
寄り感情移入出来て抜ける
0975名無しさん@ピンキー2021/01/21(木) 20:20:29.18ID:ktOfznHt
ラノベのコミカライズいろいろ見てるとエロ漫画家の人をちらほら見かけるね。
それはそれで結構なんだが、原作が終了していない作品がエタったらコミカライズはどう締めるんだろうな
0976名無しさん@ピンキー2021/01/21(木) 21:52:40.95ID:f5cf0qhK
ラノベ坂エンドで。

いやまあエタるような作家さんとはそれまでに揉めてコミカライズ終わりそうな気はするw
0977名無しさん@ピンキー2021/01/22(金) 02:25:19.41ID:5prb4Fok
古代兵器先生はいずこへ・・・
カグラの同人誌とか好きだったんだが
0978名無しさん@ピンキー2021/01/22(金) 05:24:13.58ID:kucYrYci
>>977
古代兵器は大分前のゼロススレで何かやらかして消えたと聞いていたが
最近バベルで描いてる丑露ムキと言う作家が古代兵器の別名義だと言われている
0979名無しさん@ピンキー2021/01/22(金) 06:43:13.54ID:5prb4Fok
>>978
ありがとう、ちょっと調べたら同じタイトルで別の内容みたいなのがあったからそれか
0980名無しさん@ピンキー2021/01/22(金) 11:24:15.52ID:sbm7UR8P
>>975
エタ作品は連載中のエピソードの区切りまでつづけてそのまま打ち切り

元エロ漫画・原画家で一般に行った影崎由那が今やってるなろうコミカライズが原作エタで打ち切りになったが
打ち切りが決まった時点で編集と交渉してオリ展開である程度話がまとまって完結できるようにしたとtweetしていたがそういうのはホント希
なお影崎氏が編集と話した事によるとなろう原作エタで打ち切りはよくある事だそうな。原作者とまったく連絡がつかなくなるらしい
0983名無しさん@ピンキー2021/01/22(金) 13:02:14.79ID:/I7zi/oV
コミカライズは原作に追い付かないうちに人気減少で終了っていうパターンが多いと勝手に思ってたんだが、
そういうのは少ないのか? 追い付く(原作待ちになる)のが多いの?
0984名無しさん@ピンキー2021/01/22(金) 13:58:59.27ID:i70PSxhI
個人的に稍日向をエロ時代から追ってるが、
原作に追い付かず連載終了パターンが少なくとも2作ある。
0985名無しさん@ピンキー2021/01/22(金) 17:16:12.74ID:tUMEOWuH
影崎由那は昔はエロ漫画やゲームの原画やったり作品がアニメ化して人気だったけど最近はさっぱりだな
相方の樹るうは4コマで一発当ててるのに
0987名無しさん@ピンキー2021/01/22(金) 17:28:11.08ID:ChvP+oOv
へーエロを一切出さんなと思ってたら稍日向って今はそういう仕事してるのか
親の遺言でエロ漫画家の一般作は絶対買わないので金銭的な応援は出来んが心の中で応援するよ
0988名無しさん@ピンキー2021/01/22(金) 17:28:28.21ID:k/f0Zwdi
長年やってても仕事が切れずに継続・依頼があるんだから少なくとも失敗はしてないだろ
0989名無しさん@ピンキー2021/01/22(金) 17:56:58.57ID:CG6WbXii
>>980
あれ?白魔法師は支援職ではありませんがエタったのかな?と思ったが12/22更新してるし違うか
オークさんだかも原作者ツイッターしてるしどれの事だろ?
後985、これで最近さっぱりとかいわれたら連載すら持ってない奴に刺されるわw

>>987
親の遺言なら仕方ないが商業だがセクロスシーン程度は描いてるよ
まぁでもエロの方に戻って欲しいやね 哉羅さまの日常もまた描いてほしい
でも商業は毎回エロ描かなきゃいけないエロ漫画と違い、エロなし回でキャラの日常とかしっかり描けるしな
0991名無しさん@ピンキー2021/01/22(金) 19:56:15.27ID:sbm7UR8P
>>989
支援職の事ですよ。なろうエタでコミカライズの打ち切りが決まり
影崎氏がコミカライズが途中からオリ展開になる理由をtweetしてしばらくしてからなろうの更新を再開した
商業書籍の方はどうなったかは不明。コミカライズは2巻途中からオリ展開で3巻で終了予定
なお影崎氏は新しい仕事を募集してる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況