>>314
モデルになるのは同意。その相手は圧倒的な絵の才能を持つ若い男。確か前にボクシングの外国人のチャンピオンの話で「暴君」ってあったでしょ。あれの芸術版になるんじゃないかと予想してる。
あの金持ちの目的は若い男のパトロン(画商)で才能を開花させるためにヒロインを餌として与えるために家族に近づいたと思う。
個人的には「過程」は若い男の才能に惹かれる感じでおねショタ(おばショタ)的な堕ちであって欲しい。
金持ちの実の目的は旦那にヒロインが寝取られたこととその寝取った相手の才能に絶望することによる二重の苦しみを与えられ壊れ狂っていき今までの絵とはどんどん変わっていく。金持ちはその絵が欲しいがために今回の話を仕組んだ。
しかしそれをそばで見ている息子は父親がどんどん変わっているのをみて母親に助けを求めるが…
ラストは若い男の才能に堕ちたヒロインが以前の旦那描く優しい画風とは真逆の暗く痛々しい絶望しかない絵をみてどういう選択をするか。
またそれすらもあの金持ちは楽しむんだろうな。