ムーンライトノベルズ 85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ2020/11/05(木) 10:24:10.56ID:dAENe2MH
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980越えたら次スレ立ててね

【関連板・検索・スコップ関係】>>2
【重要・必読】>>3   【なろうorミッド行け作者リスト】>>4-7 テンプレ>>8 FAQ>>9
【お触り禁止・要注意作者】>>10-14

■前スレ ムーンライトノベルズ 84
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1602690821

■テンプレ置き場 ムーンライトノベルズ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a5%e0%a1%bc%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%ba%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec
0271名無しさん@ピンキー2020/11/12(木) 23:35:50.66ID:Yn9L2gKT
>>268
>>269
絆してく方法はお色気展開じゃなくてもいいんですけどね
悪役令嬢の夢渡も該当作品に近いですね
呼んだことありますが面白かったです
0272名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 00:18:36.70ID:r9w4gKG+
土方のおっさんがヒーローの奴をちょっと読んだけど小柄で目が小さいという描写で
それ池乃めだか師匠じゃんとなってそれ以上無理だった
0273名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 00:28:15.18ID:pbEM/X/c
>>272
私は勝手に脳内美化して読んだけど想像したのが池乃めだかだったらつらいな…
0274名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 01:19:53.67ID:/Psa51u/
調子に乗るなよ
いつの間にか完結してた
何気にややこしく拗れてたけど片付いてよかった
作中で人格悪いって言われてるけどヒーロー好きだわ
なんならもう少しデブ専描写欲しかった
0275名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 04:26:40.20ID:8xcWBybG
>>6
[追加]

[BL]
朝葉紫(X3168G)(N8275CH/短編)
作品名 いけにえ!
理由 エロなし(R15指定)

[BL]
如月睦(X6848BB) (N0910GP/短編)
作品名 召喚された神子の昔話(及び作品全般)
理由 エロなし
0276名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 07:19:55.59ID:iAfGaNJp
スピンオフヒーローってたいてい前作のヒロイン好きだけど恋に破れた系で見ててほんと辛い
ヒロインがいつもそれで泣いて嫉妬してるの見て前作読めなくなるし
0277名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 07:47:04.66ID:cXole3fj
>>270
いつかの方だけ読んだけど面白かった
久しぶりに高校生もの読んだわ
紹介ありがとう
0279名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 08:21:43.62ID:EBcAofhB
>>276
本編ヒロイン失恋ヒーローかぁ
なろうだと大抵が「あれは本当の恋ではなかった」ってなるけどムーンは違うとこが良いと思ってる
スピンオフヒロインも最後に幸せになるなら余り気にならないな
0280名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 08:29:44.09ID:/2Zs/FMF
おじさんと彗星を見に行こう

おじさんの鈍感ぶりがどんどんイライラしてくる

ヒロインも坂東もおじさんが好きなのにどうしようもない気持ちを抱えつつ堪えて接しているのに
何にも気づかないまま余計なことまでして
あっちゃんもわかってるならそっとしておいてあげたらいいのに
0281名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 08:40:47.89ID:IxjNkre3
スピンオフヒーローといえば

イケメン擬き

夏のお勉強のスピンオフ
前作ヒロインに逆恨み嫉妬こじらせで嫌がらせをしていた悪役がヒーロー
今作ヒロインもそんなやらかしヒーローをおもしろがって観察するところから始まる変わり種ヒロインで、今作ヒーローのために「ギャフンと言わせる」と前作ヒロインへ嫌がらせをしようと突撃するようなヒロインだから>>272みたいな心配はない

代わりに今作ヒーローの前作やらかしを軽減するためか、悪行の一つが今作では「真犯人は前作ヒロインの親友でした」になっていてそこが残念
真犯人は第三者でいいでしょ
知らないとはいえ、前作ヒロインかわいそう
0283名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 10:26:15.05ID:9SQ+Cw6h
睡恋はスピンオフらしいけどヒーローが前作で他の女の人を好きだったみたいだから睡恋ヒロイン好きな自分としては前作は読まないことにしてる
0284名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 11:36:50.69ID:giejldVt
>>265
ご当地小説を書く人だね
他作品は書籍化もされてる。
ほのぼの系ののんびりした話だ
0285名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 12:18:03.86ID:GZhnF08Y
>>276
本編が好きでスピンオフもって場合は避けようがないもんね
当て馬ヒーローだと他キャラのその後が気になってもブラバって感じかぁ
♯ヒロインは新キャラとかタグがあれば安心ってことかもね

>>279
思い出したらムーンでも結構あった
この手のヒーローってヒロインへの愛の純粋さを言いたいのかもしれないけど前の恋に不誠実な感じがしてなんだかなぁと思っちゃう
浮気してもこんな事言ってヒロイン捨てそうって邪推しちゃう
0286名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 15:09:24.24ID:/xkNiT0q
新しいお母さん

12才年下の義息子と中学生の時から関係を持った義母の托卵生活なんだけど夫がクズ中のクズなので嫁と息子カプの方を素直に応援してしまった
夫と嫁の間に子供が数人生まれるんだけど全部本当の父親は息子の方
托卵ものとか不倫もの苦手なんだけどこれは楽しく読んでる(まだ途中)
0287名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 17:21:56.64ID:SMiCV5/I
すれ違いもので作者さんがヒーローより人気の当て馬キャラをライバル令嬢とくっつけそうな雰囲気出した時の感想欄のやめて!コールはすごかったw
0289名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 21:09:21.58ID:9SQ+Cw6h
>>288
ムーンだよ
泡沫には消えないもの。永遠には残らないもの。
結構有名な作者さんだと思う
0290名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 22:23:17.65ID:iAfGaNJp
>>289
あーこれか!
ヒロインが誰とくっ付くのか分からなくて追うのやめたやつだw
0291名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 22:24:00.18ID:iAfGaNJp
途中送信しちゃった
最終的にこれ誰とくっついたんだ?ていうか完結したのかな…
0292名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 22:24:01.04ID:oivRwA1w
>>289
親世代描いた番外編が好きなヤツだ!
へ〜本編当て馬の方が人気あったんだ…
ヒロインに惚れた理由が分からないキャラだったから意外
0293名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 22:27:22.22ID:iAfGaNJp
スピンオフヒーローで前作ヒロインに失恋したやつじゃないやつあったら知りたい
私の知ってるだけで体感8割は前作ヒロインに失恋したやつだし……読んでてストレス溜まる
いざと言う時前作ヒロイン優先してたりするの見るとプラバしちゃう
0296名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 22:42:57.08ID:tbBaxUzH
ヒーローに助言するやれやれ系友人・部下ポジが恋愛する話なら探せば割とある気もする
0297名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 22:49:48.77ID:tbBaxUzH
姫君は若き将軍に溺れる【連載版】

最近だとこれはヒロインに惚れてない部下がヒーローしてるけど同一連載内で書かれてる幕間はスピンオフと呼んで良いんだろうか
本編カップルが片付いてない内から15話もかけて別キャラくっつける順序はどうなん?と思うけど
0299名無しさん@ピンキー2020/11/13(金) 23:24:08.35ID:QmrH+71y
>>293
愚者のオラトリオ
 前作ヒーローの同僚友人

本編後に連続投稿してるやつじゃなくて独立してるスピンオフまで読んでる作品ってあんまりなかった
0300名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 01:01:09.02ID:bDYtSJDq
>>293
・公爵令嬢は文官にさらわれたい
のヒーローなんかは
・この王子様から逃げ切るのは難しいかもしれない
のヒーローの護衛兼秘書官
>>296でいう部下ポジだね
0301名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 01:10:58.17ID:seqLWq7t
>>270
寝ても覚めても読んだ
タイトルあげてくれてありがとうめっちゃよかった
高校生の高校生ならではのエロと純情が好きだから面白かった
もっと高校生もの増えてくれないかな
0302名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 01:34:49.75ID:uZr6nrdA
ここで高校生もののオススメ聞くと
某さんの作品挙がってアンチがくるまでがセット
0304名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 02:30:06.58ID:oWa8sPTa
ヒーローが前作ヒロインに惚れてた系の話は
かろうじてヒーローが誠実で本編ではヒロインしか見えなくて前作の事は割り切ってて尚且つ肉体関係は無かった場合は許せるかな
逆にスピンオフとか続編でもないのに本編でヒロインとヒーローはラブラブエンドだったのに裏設定とかでヒーローの初体験は◯◯な閨係と
とか◯歳差の未亡人に誘われてとか詳細書かれたのを見てしまった時はヘコんだし後悔した
駿版ハウルの動く城のハウルの初体験は荒地の魔女(若美女時代)と知った時ぐらいヘコんだ
0305名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 02:38:26.83ID:+tfNYETy
前から「プラバ」といってるレスをちょくちょく見かけるけど
「ブラバ」ですよーとおせっかいながら言ってみる
こういうの指摘されないと間違ったままになってしまうよね
0306名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 02:41:35.30ID:4CQW+xvN
ギルド職員のゆめはうつつ

ミネストローネが高難易度料理扱いされてるのが気になる
トマト味の野菜スープが初心者向けじゃなかったら何が初心者向けなんだろう
ヒロインは日本の知識使わないしゲームイベントの類もないしで何故乙女ゲー転生にしたのかわからない話だな
0308名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 06:20:35.54ID:4H+OfRet
主人公の口調と世界の説明のために安易に転生設定にするやつなんかもやってするわ
それで面白かったこともあんまりないし
0309名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 07:12:47.15ID:fGDgJVAY
>>305
書き込みしてる人が限られてるというかあんまり多くないのが分かるよね
連載中何度か挙げられる作品あるけど同じ人が気にしてるんだなって思う
0310名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 08:01:05.93ID:4CQW+xvN
>>308
導入を流行ジャンルにして読者釣りたいってのもありそう
これ現地人で良いしそっちの方が自然だろってレベルの転生物ちょこちょこ見る
0311名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 08:58:59.65ID:Hv2b9VD8
高校生物、キャラの年齢制限で書籍化したい人は書かないんだよなぁ
0313名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 09:27:47.00ID:gf26c1Lk
スレチだけど訂正だけしとく。ハウルの話は原作版だよ。それで魔女と別れようとして追われて逃げ回ってるので
0314名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 09:37:35.11ID:VpayL2qm
>>313
短編の星をかった日知らないの?
原作にもある話かもしれないけど内容違うよね?
0316名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 10:33:40.76ID:LEzleXAO
燃えるような恋をした人は敵国の王子でした

変な作者名だなと思ってよく見たら複垢BAN繰り返してる作者の出戻りじゃん
またバレバレのユーザー名で複垢相互お気に入りしてるし学習能力なさすぎ
0317名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 11:16:50.25ID:vypMbEAI
プラバの人はブラバはブラウザバックの略ですよと更におせっかいをしておこう
0318名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 11:22:03.54ID:ZwtVZPf1
プラバの人ヒーローが元カレの名前だと云々の人か
ついでにそういう自分語りもやめてくれ
0319名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 11:28:46.18ID:kurgxXP3
何の略だと思ってプラバって言ってるのか気になる
それによっては文章の意味が変わってくるよね
0322名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 11:45:50.30ID:i+smF8RO
お色気イベントの多さに定評のある私ですが挫けずライバル令嬢としての使命を果たします

ヒロインのメンタルの強さというか諦めの果てのエロ仕事人モードの語りは好きだしエロの最中の実況も楽しいんだけど全ルートの展開を説明されると「もうそろそろ良いんじゃないかな」って気分になるな
ヒロインの語りは面白おかしいけど今回の更新内容で痛々しさの方が立ってきてしまった
今回のルートでループは終わるんだろうけど早く救われて欲しい
でもヒーローに良さそうなキャラが見当たらないんだよなあ
聖王も魔王も一方的な溺愛・執着スイッチ入ってるだけでヒロインを心底思いやってるようには見えないし、たぶん他のルートキャラも似たり寄ったりだろうし
いっそこのループ初登場の謎の新キャラ出てヒーローにならないかな
0324名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 12:13:25.56ID:4CQW+xvN
>>322
自分としてはヒロインがループ世界の操り人形なのにヒーロー達だけ自由意志で行動してたとも思えないのでそこまでヒーローヘイトはないかな
ポッと出ヒーローお出しされてそれが魅力的だった話見たことないし
0325名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 12:18:48.07ID:/2ltdSLL
>>316
イタリアにこだわりのある作者?
この人質悪いよねBANされたら再登録だめだと思ったけど何食わぬ顔してる
0326名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 12:41:48.02ID:BZL8Q2fY
プライベートな理由でバックして読まない、の略だよ多分と適当なことを考えた
0328名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 13:09:27.07ID:IztoVZni
>>327
イタリア大好きアピ激しいしロシア語多用するから両方好きなんだろう
そのせいで転生してもバレバレな訳だが
0333名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 14:15:05.40ID:lBisj26y
誤字から書き込み主見分けて楽しむ行為粘着以外の何物でもなくない?
普通に323気持ち悪いけど
0335名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 16:19:49.70ID:zqMxKKl6
かつて私を愛した夫はもういない

王道すれ違い系だけど2人の出会い〜恋愛〜結婚の過程をはしょり過ぎててイマイチ入り込めないなあ
思い入れのない人たちの痴話喧嘩見てる気分
0336名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 17:04:21.67ID:QV/snImI
某さんと同じ流れの気持ち悪さ
自演乙と言わずにいられない
0337名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 17:24:48.22ID:0/uA54nP
>>335
この作者さんの文章なんか個人的に読み難いんだよなぁ…
粗筋気になって読み始めてもいつも途中でギブアップしてしまう
0338名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 17:28:59.75ID:qbMZlv15
>>336
何でもかんでも自演認定すんなよとは言いたいんだが面白い・良い・高校生もの好き以外の語彙皆無の感想並ぶと本当に面白いのか?とは言いたくなる
誰一人内容に踏み込んで語るほどの情熱ないんかい
0339名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 17:37:17.53ID:uEBsPunY
薦めてるわけじゃないのに全員ありがとう!ってのがまた
0340名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 17:42:23.72ID:2kGCaH2u
>>337
何書いてる人だろうと思って作者のマイページ見たら自己紹介長くて驚いた
あらすじとか設定は好みなのに文章のノリとかキャラが合わなくて読めないって人たまにいるけど切ないよね好みっぽい話だけに
0341名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 19:40:04.24ID:E40iReh9
2レスついただけで即シュバってくる自演認定警察の方が気持ち悪いわ
0343名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 20:38:27.46ID:qtYvmCod
たとえ、灰になろうとも――推しと炎に包まれる悪役令嬢に生まれ変わった話――

ヒロインから漂う厄介オタク感が苦手
精神年齢アラサーなのに推しが悪く言われただけで号泣するの相当拗らせてるよね
ヒロインが異常なまでに媚びて尽くしてやっとツンデレレベルの兄様は誰から見ても性格悪いし悪口言った奴そんな悪くないと思う
0344名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 21:18:33.26ID:seqLWq7t
自演扱いされたか
寝る前だったから短くなっちゃっただけなんだけど改めて書くわ

寝ても覚めても
ヒーローがだんだん主人公好きになってく過程がよかった
気になるきっかけはそんなもんだよねってのもわかるし最終的にちゃんと主人公のこと好きになってて
周りにもバレるくらいになるし片思いだからって皆の前で言った時はよく言った!ってニヤニヤした
途中で他の女の子とのやりとりが出てきた時は少しだけいらっともしたけど好みのタイプがタイプなので
納得もできるし主人公のことが気になってるってすぐ断ったのもポイント高かったな
なによりよかったのはヒーローが自分の気持ちがきちんとわかるまで最後までしなかったこと
でも高校生男子だからついついいちゃいちゃはしちゃうのが可愛かった
主人公もずーっとヒーローのこと想ってるし両片想いでジレジレなはずなのに夢の中ではいちゃいちゃできてたのが読んでて楽しかった

タイトルだけは見てたんだけどここであげてくれてなかったらたぶん読んでなかったと思う
0345名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 21:24:06.30ID:seqLWq7t
>>344追加
たぶん自分がジレジレ好きなんだけどジレジレ長いのは面倒っていうタイプなので
夢の中ではいちゃいちゃできてたのがストレスたまらずすっきりして面白かったんだと思う
周囲のやりとりも高校生らしい軽さとかあって学生ならではの感じがよかったかな
0347名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 21:59:49.65ID:jqKkp5W+
必死な方が邪推するから放っとけばいいのに
ここで顔真っ赤にして長文絶賛反論するなら感想書いてあげたら
0348名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 22:51:02.96ID:q1TDML+v
長文感想が煽り返しになっててちょっと笑った

パパは息子のセフレをNTRたい
テクなし息子よりパパのが気持ちいいの可哀想w
寝取りはやっぱ快楽落ちが基本なのね
0349名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 23:04:45.95ID:1nq8bk7z
長文感想は本人にあてて書けばってこのスレ全否定じゃん
0350名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 23:12:53.68ID:jqKkp5W+
どこが全否定?
自演認定なんかいつもの事なんだから頑張って長文打たなくてもって思ったのと、そんなに心を打つほどの良作だったなら直接感想送った方が作者さんも幸せなんじゃないかと思っただけなんだが
0351名無しさん@ピンキー2020/11/14(土) 23:48:24.59ID:3VVddNXH
ここは学生もの純情系やジレジレを主食にしてる人が少ないみたいだから、反応してる人が目立つんだろうなあ
自分はジレジレより早々にエロ突入してくれた方が嬉しい
0352名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 00:03:05.68ID:DrXRIH5s
一応ジレジレ主食ここにいるっす
自分はどちらかというと学生より社会人とかファンタジーでも大人のが好きだけど
0353名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 00:23:32.32ID:yAgW8w8y
今言われてる某さんってさよならバナナカッターの人だっけ?
あれは短編で読みやすかったな。単純勘違い、すぐ解決する、処女童貞、って感じでサクサク読めた
0354名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 00:41:24.57ID:XIT36Cmg
>>335
まだ数話しか進んでないのにショックを受けたヒロインが2回も雨の降るお外をフラフラしてて
大丈夫かと思った
0355名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 03:26:55.12ID:zINlcd+e
魔女に呪われた幼女の私に、殿下の夜伽は務まりません!

幼馴染とはいえあんなクソ女を大事な友人と思ってたヒロインはお人好しすぎるとかじゃなくてただのアホにしか思えないんだよな
気づかないフリして云々って幼馴染が言ってたけど正直そう感じてムカつく気持ちはわかる
0357名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 06:44:35.83ID:nlsd44HF
転生したら王子様の飼い猫でした。でも夜になると人間の姿になっちゃって!?

タグに甘々とか溺愛がついているのに寝取らせ要素があるのかよ
王子も二人いるがなんかわかりにくい
0358名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 07:37:17.65ID:Yxra0e0Z
>>355
自分も、ヒロインは善良だけどアホだと思った
ずっと会ってないのにそのアホに何年も惚れてるヒーローも謎
0359名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 09:10:59.69ID:7buzwfRm
>>355
あんな無知なお人好し王子妃にして大丈夫なのかなと思ってる
上に立つ人間というより召使い・奴隷向きの性格
王太子が4人の子持ちだから絶対王妃ならんにせよ領地引きこもりっ放しで人脈ナシ・場慣れもしてないまま成人した人材にはキツいでしょ
政略ならそれでも良いけどヒーローが5歳児見込んだだけっていう
0360名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 09:26:20.45ID:7buzwfRm
あーでも一応18まで学院通って手紙くれるはずの友人いたっけ、と見直したらたぶん王都住みしてたはずのヒロインに1度も接触してこなかったヒーローが気になってきた
長年執着してるなら会いに行けや
0361名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 09:44:12.78ID:qDrkIgmx
なーんだ、持参金目当てか

最後までヒーローを格好良い男にはしないという鉄の意志を感じた
ブレない話ではあったけど自分には合わなかったわ
ヒロインは終盤まで酷い扱いだし実家は最後までクズだし警護も救出もできなかった無能部下どもにはいらん救済つくし最後までストレスフルだった
0362名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 10:49:12.54ID:+kqmPIrC
>>335
>>340
気になって読んでみたけど欲棒の人だったか
別の作品途中まで読んでいたけど更新しても続きが気にならないから放置してたよ

あとこの話のヒロインとヒーローの名前が並ぶとダイアパレスとレオパレスが頭をよぎる
0363名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 11:33:14.39ID:/p5pzZJr
女性不信の皇帝陛下は娶った妻にご執心

ざまあなしって言ってたけど元妻それなりの報い受けてるのな
しかしそれで辛くて実家(自国の王)頼れない・元夫(他国の王)頼るってのは理解できない
もう元夫としか頼れないってやってきたくせにだんまりな上現妻にお悩み相談とか馬鹿じゃねーの
皇帝も反省したと言いつつ〜だけど元妻も同類だなあとしみじみ
寝取り騎士の浮気は誤解でしたってなるとさらにヘイト溜まるからちゃんとやらかしていてほしいなー
0364名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 12:29:38.69ID:7srsyQh4
サトリ令嬢の見透かせない感情

完結したけどヒロイン兄が何かヒーローより目立っていてそして本性がドス黒かった…
実は知る人ぞ知る有能な調査官だったとか妹が心を読める力目覚めたのは自分のせいだって言いつつその妹の能力利用して仕事に使ってたとかうーん
ヒロイン兄ってひょっとしてヒーローに片思いしてた王女とくっつくみたいな構想作者さんの中であるのかな

出来ればヒーローが謝り尽くしてヒロインをちゃんと口説いてくっつくとこまで見たかったなあ
書籍化するみたいだけど前半は独特な書き方だから書籍用に手直しするの大変そうって思っちゃった
0365名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 12:33:55.50ID:+9TrhMJ0
>>363
思ったよりゴリゴリに罰受けてたね
1話のグダ甘対応見るに元嫁叱らなかったのがヒーローだけだから甘えてるんだろうね
父王も甘いとは評されてるけどしっかり世間に見せられない国の恥扱いしてるし
ここまで重い状況で浮気マジだと救いなさすぎてキツくない?
ヒロイン追いかけて国越えて倒れるだけの情はあるみたいだし誤解ルートの予感
0366名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 12:49:28.87ID:xMTE0n4P
>>364
実は有能みたいな雰囲気出してるけどヒロインの能力が万能じゃないこと承知でそれ教えなかったの結構酷いと思う
幼少の出来事よりそれ以降の妹の扱いを反省すべきだろ
久々に1話見返したらヒーローの心の声ドン引きもののゲスさだったから書籍では原型留めないほど漂白されそう
0367名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 13:21:40.97ID:1hRku+3U
>>361
完結した?
毎朝イライラするからブクマ切ったわ
ほんと性格ブスな主人公だった
0368名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 13:42:23.79ID:wRoj3YXh
>>365
ヒロインが割を食ってなければ浮気が誤解でよかったねって気持ちになれたかなー
新婚夫婦の所に先ぶれなしに凸ってきて事情も話さずにいるのイラっとしてしまう
実家頼れないというのが元妻の思い込みではなく本当なら気の毒だけどだからと言って元夫の夫婦関係また壊すの?ってなる
寝取り騎士と再構築するのは全然かまわないんだけど、こんな状況で誤解でしたハッピーエンドってなるのは個人的にナシ(なるんだろうけど)
0369名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 14:12:26.41ID:Cwr4WMk1
女性不信の皇帝陛下は娶った妻にご執心

元嫁って自分の立場理解できてないよね
泣きついてきた理由は本当に気の毒だけど元夫にしか頼れないって押しかけてくるのまじでありえない
ヒーローと元嫁が夫婦のままだったら国が駄目になってただろうなって思った
しかし元嫁押しかけ居座りの件でヒーローの好感度も下がったし元嫁の重すぎる事情もあってこれ読後ももやもや残りそうだなぁ…
元嫁の事情>ヒロインがした辛い思いになってるし
0370名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 15:16:26.14ID:iHyjlRrN
女性不信の皇帝陛下は娶った妻にご執心
実家のことは慮れるのに元夫に対しては全然だから皇帝バカにされてるなって感じるんだけど皇妃たるヒロインはスルーで同情してるのモヤる
いやそういうヒロインじゃないのはわかるんだけど
皇帝の側近でもヒロインの父兄でもいいから厳しい人誰か…というわけにもいかない事情なのも更にモヤ
夫婦としてまだまだこれからってときに投入するトラブルじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況