ムーンライトノベルズ 86	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 ■ムーンライトノベルズ 
 「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。 
 作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。 
 ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止 
 >>980越えたら次スレ立ててね 
  
 【関連板・検索・スコップ関係】>>2 
 【重要・必読】>>3   【なろうorミッド行け作者リスト】>>4-7 テンプレ>>8 FAQ>>9 
 【お触り禁止・要注意作者】>>10-14 
  
 ■前スレ ムーンライトノベルズ 85 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1604539450 
  
 ■テンプレ置き場 ムーンライトノベルズ 
 https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a5%e0%a1%bc%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%ba%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec  >>792 
 あー確かにヒロインもすごい叩かれてた覚えある 
 だから自分は合わないなってスルーした  没落令嬢の秘密の花園―秘書官エルスペス・アシュバートンの特別業務 
  
 政治的陰謀とかゴリゴリにあるから多分どんでん返し要素は満たすかな 
 相手の社会的立場を全く考慮しないクズヒーロー&強火のロリコン要素あるのが許容できるか次第だけど 
 ヒロインはヒーロー以外には毅然とした賢い対応できてると思う、ヒーロー以外には  便乗して聞いてしまうけど、今年はなかなか新作に手を付けられなかったのでみんなの今年面白かった作品トップ3が聞きたい 
 前は夏頃にも発表会してたと思ったけどなくなっちゃったよね  >>799 
 TOP3じゃ全然収まらなかったけど今年読んだ中じゃ私的面白かった作品はこんな感じ 
  
 完結したのだと 
 『魅了』の乙女と堅物筆頭魔術師の初恋記録 
 可愛すぎてつらい 
 知的好奇心は身を滅ぼすか 
 巻き込まれ召喚されて、異世界なう 
 ラウラの純真 
 恋に落ちた魔女〜落ちこぼれ魔女と溺愛王子〜 
 死神魔導士様を即落ちさせてしまいました   
 人の婚約者に勝手に媚薬盛らないで下さい 
 宇宙の端の隅っこで 
 あっさり、物に釣られて。 〜騎士団長と地下療養〜 
  
  
 連載中のだと 
 狸、龍に喰われる 
 豚王子め!(連載版) 
 おいでよ やんでれの村 
 腹黒殿下は素直になれない 
  
 やんでれの村の更新が止まって寂しい  >>798 
 ありがとう。毅然としてるヒロインが、ヒーローをどう許容してるのか気になるので読んでみる!  >>800 
 完結 
 ・あっさり、物に釣られて。 〜騎士団長と地下療養〜 
 ・男装軍人(夢魔憑き)の受難 
 ・鈍感王女は狂犬騎士を従わせる 
 連載中 
 ・眠り姫の憂鬱とかつて子供だった護り人たち 
 ・きみしか見えない 
 ・私の懺悔室は醜い(※イケメン)な旦那様専用となりました 
  
 この辺の更新を楽しみにしてたかな 
 おいでよやんでれの村とオフェリアごっこをした結果がエタったぽいのが大変残念  >>785 
 これ途中から応援してた主人公じゃない王妃が死んでガッカリした  眠れるオメガは執着アルファに囚われる 
  
 バース性が完全に病原菌化してて草 
 だいぶ設定説明や展開丁寧だけど先読めるのでエロ早よってなった 
 しばらく積むか 
  
  
 箱庭の小鳥は何を知る 〜24/7ズブズブに愛されています〜 
  
 他作品ヒロインのヒーロー母がうぜえ 
 善良気取りな自己中マウント傲慢女で反吐が出そうなくらい嫌い 
 こいつの登場のせいでラストの本番エロも萎えて作品自体つまらなくなった 
 過去主人公補正で良い人ムーヴかましてるのが余計に腹立つ 
 やってること余計で邪魔なんだから味方面してんなよ、と 
 白雉もどきにエロ教え込む話を楽しみたかったのに梯子外された感じ 
 前書き後書きも合わなかったしこの作者さんとは縁が無かったと諦める  あなたの心を蝕ませて 
  
 王位ブン投げエンドしそうとか言ってたらマジで投げたわ 
 身分ある相手とどう折り合いつけるのか?って話で相手が身分放り出すと興ざめするんだよなー 
 髪が白くなったのは呪いの靄だかのせい?  白馬に乗った従者様 
  
 上でエロ薄いといわれてたからそんなにヒドいのかなと読んでみたけどむしろ良かった 
 長い主従期間や不妊などで悩みに悩んで話し合って理解し合った末の幸せな初夜でエロさも十分 
 登場人物に嫌な人がいなくて読後感が良かった  子供の恋はもう終わり 
 終始ヒロインにイライラする…「子供できないから…」って言って入れさせて結局出来てるじゃん 
 自業自得ヒロインに救いはいらねーわ  NL推し作者がBL投稿するようになったから日頃読まないジャンルに手を出してみたがビックリするほどBLである必要性を感じねえ… 
 華奢で周囲から庇護&抑圧され気味で出産できて思考もウジウジ気味ってそれただの女じゃん 
 なぜBLにするのか  実質的にふたなり女と大差がない受け多いよね 
  
 受けが出産しても料理作っても別にいいんだけど母親になるとかママになったとか産む方も父親じゃ駄目なの?と思うし 
 凝り性の男の人や男飯みたいな料理じゃなくてインスタ映え気にしてそうだったり主婦の時短レシピみたいなこと言い出すと文章だと女にしか思えない  >>808 
 有力貴族の義兄という後ろ盾があって自分も貴族の出なのに 
 平民だからと無駄に卑下して 
 更に本妻に詰られたら即ビビって幼児連れで逃げだし夜中に彷徨う浅慮には参るわ… 
 何でそこで姉夫婦には頼れないってなるんだ?頭が弱すぎないか? 
 作者が場面の盛り上がりのためだけにキャラを圧倒的低能に書くのは止めてもらいたい  >>809 
 そういうBLって名前が女っぽいのが多くない? 
 そこまで女寄せにしておいてなぜNLじゃだめなんだと理解できない  >>809 
 わかる、すごくよくわかるよ 
 同じ設定でもガチBL作者と比べるとNL畑のBL作は違う違うそうじゃないってなる  >>798 
  
 それのヒロインとヒーローとヒーローの婚約者って今やってる記憶喪失の話の同じ立ち位置の3人とまんま同じような口調と性格だよね 
 しかも今回の脇役も同じように医者が関わった不審死あるっぽいし 
 2作に共通で出てるおっさん公爵いるけど 
 あれ?これ30 年前と同じじゃねって既視感無いのかね  メスっぽい受けがオスっぽい部分を見せるBLは個人的にツボだけど 
 最後までメスムーブで終わるとNL読めばよかったーって気分になるわ  夜の川のほとりに のみどりさんが 
 退会すちゃってる  レンゲソウ、サファイア 
 が削除されましたって出てびっくりしたら作者さん退会しちゃったのか  毎日投稿していたのにいきなり自主退会とは 
 運営に複垢ばれして本垢守る為に複垢切り捨てとゲスパー 
 プロットはできてそうだしここでも好評だったから母体変えて復活する予感  便所の落書きに何でイキってんの? 
 ゲスの勘繰りくらい許容できないなら5自体向いてないよ  夜の川のほとりに、レンゲソウ、サファイア 
  
 作者ほんとに消えてら 
 この人が書く鬼畜系とエロ描写好きだったから残念…  しまった夜の川は保管してたけど続編たちはしてなかった 
 いつか読み進めようとブクマしつつなかなかヘビーでなあ 
 レンゲソウはこの人にしては軽い読み口で毎日楽しみにしてたんだけどな  >>821 
 横だけどならそこで反論されても仕方ないって割り切りなよ  最近検定落ち多いね 
 自分もだけどw 
  
 レンゲソウ、サファイア 
 最終更新の分まで保存してたけどもう読めないのが辛すぎる 
 垢復活して続き書いてほしい  「婚約破棄された悪役令嬢は社交界で田舎者と馬鹿にされていた男と政略結婚させられる」 
  
 タイトルを見て 
 「傷物伯爵令嬢 と 貧乏辺境伯」を思い出してそっちを再読、一気に読んでしまった 
 久しぶりに読んだけど面白かった 
 最後の傷物になった原因?の子の話は好きじゃないけど 
  
 そして婚約・・・の方は読んでないけど、ここを見ると読む価値無さそうね  冒険の顛末 
 作品の左上に 
 >この作品には 〔ボーイズラブ要素〕が含まれています 
 がつく条件って何? 
 付いてなかったから読んだら男性妊娠もので、小説情報見て>ムーンライトノベルズ(ボーイズラブ)ってなっててあれ?ってなった 
 僕っ娘のNL話だと思いながら最後まで読んでしまったわ 
 裁縫してたり嫁入り準備してるし  >>815 
  
 当て馬の医者と未亡人が組んで毒殺たくらむって疑似感あるね 
 主人公たちが少年少女時代に出会って実は初恋だった、 
 でもヒーローがクズ化で遊んでる 
 作者さん、こういうのが好きなんだろうけど、三十年後っていう 
 前作と別設定にすれば疑似感減らせただろうになあ  婚約破棄された悪役令嬢は社交界で田舎者と馬鹿にされていた男と政略結婚させられる 
  
 作者はネットで福島弁検索したらしいけど地元民の自分は何だコレと目が滑ったw  >>828 
 おそらく、投稿サイトをムーン(BL)にしたが、 
 登録必須キーワード(残酷描写注意とか)で、BL選択していないためと思われる  >>831 
 ありがとう 
 BLって必須タグじゃないのね 
 主人公、僕っ娘の女としか思えなかったのに  >>832 
 必須タグだけど作者が手動で付けるからウッカリつけ忘れる人がいるかもしれない 
 なろうでやったらフルボッコ案件だねそれ  >>832 
 ドンマイです。 
 作者はうっかりでも、読者の精神的ダメージ計り知れないから、注意してほしいね 
 自分も書く側なので他山の石だわ  >>834 
 作者書き込み禁止なので月投稿してないとしてもその辺言及しないほうが良いぞ 
  
 レンゲソウ途中まで読んでたから退会は残念だ 
 最新話まで読んでなかったけど会長の死因を追いながら伝説のサファイアは実在した!みたいな話になる予定だったのかね  >>834 
 テンプレも読めない奴が小説なんか書くんじゃねーよゴミ錯者  >>835 
 読んでなかったけどそういう系の話だったんだ 
 面白そう  BLジャンルなんだよね? 
  
 必須タグだけどR15タグがいらないんじゃ?ってここでよく話題になるから 
 そもそもBLジャンルに投稿されたものにBL警告が必要かって運営に聞かなきゃわからないかも 
  
 とりあえずジャンル指定で除外ワード「ボーイズラブ」で大量にヒットするから 
 読み手としては検索画面でまずジャンル指定ポチッとしたほうがいいね  >>829 
  
 同じ王国を舞台にしたシリーズ物に入ってないから焼き直し? 
 同じ作者なので特に問題ないけどもっとクズ男にしたかったのかな  >>840 
 親世代ガンガン出てくるから同一シリーズ 
 クズ男の家系であることが補強されていく 
  
 魅惑のマザーミルク 
 更新再開したのは嬉しいんだけど何故だかこれヒーロー覚えきれない 
 更新空いたせいもあるけどヒーロー4人もいたっけ?状態になるのはアルとアゼルの語感が近かったりまじめ系が2人いたりするせいだろうか  >>835 
 レンゲソウ、サファイア 
 そうなりそうだったね、楽しみだったのに残念 
 せっかく犯人ぽいイケメンが出てきて 
 しかもヒロインが捕食されかけ抗ってるのを華麗に現れたヒーローが救出したとこだった 
 これから熱そうな展開にりそうだったのに  ひとりぼっちの花娘は檻の中の竜騎士に恋願う 
  
 ヒーロー視点最終回まで終わった 
 ヒーローが悪い意味で恋愛脳すぎて草 
 戦争も一体いつ終わったんだ 
 色々突っ込みどころはあるけどあまりにも数が多いので割愛してラストだけ 
 新登場の南国の青竜、お前もクッソチョロいんかーいww  >>841 
 そうなんだ 
 何でシリーズ物から外したんだろう? 
 パラレル?とも思ったけどパラレルもシリーズに入ってた 
 存外と適当なのかもしれない 
 気になってきたから前作読んでみるね 
 ありがとう  >>843 
 花魔法は竜のなつき度上げるためのアイテムか何かなの?って位花魔法無双だったね 
 ヒーロー視点こそはキャラ性見えるかなと思った婚約者は最後まで喋る舞台装置だった 
 いちいち引き合いに出されるわ恋人に捨てられた後は空気だわ主人公達の邪魔にならないように退場するわで哀れ  >>832 
 BLの方に投稿するのに、さらにわざわざBLのボタン?を選択しないといけないとは…… 
 BLの方に投稿するってのを選んだら、自動的につくといいのにね 
  
 BLな気分じゃない時は読む時にNLのランキングとか新着から選ぶ方がいいのかも  自分は投稿者じゃないから投稿の仕方全然わかんないんだけど作品検索する時にまずBLか女性向けかってジャンル選択あるよね? 
 BLは2次しか読まないからムーンでは女性向けだけ選択して検索してんだけどそれでも時々あらすじが完全にBLだよなあってのがあるんだけどあれって女性向けを選択してキーワードにBLって入れてれば良いからって思ってやってるのかな? 
 NLメインだけどBL要素もあるって言うのは構わないんだけどBLメインなのにNL要素もちょっとあるだけでメインジャンルが女性向けなのはうーんってなる  ごく単純にジャンル選択間違えてるだけの人が多いんだと思うよそういうのは 
 女性向けのBL作品だからジャンルは女性向けです!みたいな独自ルールの作者はごくたまにしか見ない  ふと思ったけど、男性のゲイの人は女性向けBL読んでたりするのかな?  >>850 
 「ギャグ漫画枠として店に置いてる」言うてたよリアルガチガチゲイのバーママ 
  
 蛇足たけど、おネェは往年の少女漫画派がほとんどらしい  男が「女の考えた男」読んで面白いかっていうと難しそう 
 それこそ受けがただの女じゃんみたいなの多いし 
 ここだって男性作者の書いた女性向けはキャラの思考がキモイだの忌避されがちだからお互い様になるのでは  作者お気に入り登録してて両方書く作者さん多いから、お気に入りユーザーの新着から作品名クリックして左上でボーイズラブ表記有る無しで作品を読むか決めてる(NLしか読まない) 
 無かったからNLだと信じきって読んでて2番目の息子とか書いてあるのなんの事だろ??と思いながら主人公僕っ娘と思いながら読んでたの間抜けだったわ 
 色々アドバイスありがとう 
 自動的にタグ入れば良いのにね  ムーンBL作者にゲイの人もいるし 
 ゲイ向けのポルノが合わなくてBLばっか読んでたってゲイの文化人も何人か見たことあるから 
 人それぞれじゃないの  >>827 
 傷物伯爵令嬢 と 貧乏辺境伯 
 最初このヒーロー良く思えることあるのかな?と思ったけどゆっくりと進んでいく二人の関係性もあってとても良かった 
 これ4年越しで書いてた作品を間違って投稿したため完結まで書いたんだね 
 この作品以降の投稿ないみたいだけどまた書いてくれないかなぁ  公爵令嬢、将来(さき)は夜伽か尼寺か 
  
 タイトルでひっかかってるんだけどナーロッパに尼寺があるのか 
 キリスト教信仰でもないのに修道院もおかしいのかもしれないけど字面に違和感  尼寺 #西洋 で非公式本文サーチしたら4作品ヒットした 
 むしろナーロッパなんだから尼寺ぐらいあってもいいんじゃない  ウエストミンスター寺院と言うし、寺でもいいんじゃね 
 修道女も「尼僧」と表記することあるし  死霊館のシスターの字幕翻訳が尼僧だったから萎えたけどまぁ尼寺でも間違いではないな  翻訳的には間違いではないけど尼寺や尼僧だと日本人の感覚的にはどうしてもキリスト教のシスターじゃなくて瀬戸内寂聴みたいのが頭の中ちらついて笑う 
 例え訳としては正しくても言語センス無い翻訳者が海外映画や海外ドラマの翻訳で使って貰えないのと一緒だね  >>863 
 昔の翻訳作品読んでるとあんまり違和感ないな 
 日本人の感覚というよりそういうのに親しみない層だと思う  姫初め2021の連載陣がヒドイのばかりで悲しい 
  
  
  
 姫初めは恋初め♡ 
  
 一話からキャラ多すぎ 
 大して個性も愛着も無いキャラたちが連続で喋っても誰の台詞なのか分からないし雰囲気がリア充経験無い人の妄想って感じで寒い 
 地の文がヒロイン一人称なんだけど頭悪そうな上に☆まで出てきて寒波到来した 
  
  
  
 【姫初め2021】お一人様、新年早々知らない世界へ…。 
  
 作者もヒロインと同年代なんだろうかと思う婆センス 
 異世界の世界名や国名がクソダサい……これよりダサい国名ムーンで見たことないかもしれない 
 ちょいちょい実在のものを伏せ字で登場させるのも寒い 
 この後婆が実は若返ってて襲われる展開なんだろうけど、このヒロインのエロは見たくない 
 見た目だけ若くても加齢臭がしそう  クールな千広先輩が今日も私に甘えてくる 
  
 地の文は上二つに比べればマシだけど語彙力が少なすぎて萎える 
 一話目からヒーローを形容するための「イケメン」という単語が16回も出てくる 
 二話三話もひたすらイケメンイケメンイケメンイケメン 
 その割にはどんなイケメンなのかは全く説明無し 
 エリート設定らしいけどエリートを感じさせる描写も無し 
  
  
  
 どれもドキドキさせるヒーロー台詞やこのヒロイン可愛いなと思える描写が一つも無かった  今は修道院だとキリスト教のイメージ強いけど修道はそもそも仏教用語だったっけ 
 シスターを尼とか尼僧とか表されると堅苦しい感じがしてむしろ好き 
 作品の空気によるけど  >>866 
 下の作品気になって読んでしまった 
 国名はレス読んでから見たからかそんなにダサくなく感じたw 
 還暦主人公珍しいなあ 
 今の60歳ってこんな痛いノリなのか  >>868 
 古風な世界観とか文体だといいよね 
 重厚な感じになる  >>866 
 >ピースマリック星 
 VサインしたMr.マリックしか思い浮かばない 
 ジャピアンズもよく分からないけど凄くダサい  >>869 
 不妊治療で生まれてるし近未来還暦なんじゃない?  >>869 
 ヒロインの口調・思考に品がなくてこれで60なのがキッツイ 
 たぶん若返り転移なんだろうけど最初から見た目通りの年齢で良くないか 
 若さゆえの過ちなら多少痛いノリでも許せるのに  リアル婆は自分の婆センスに気付かないからしょうがない  そんな酷いかな? 
 男の俺が読むと、ノクターンよりは丁寧に書いてあって好感がもてるけど。 
 俺も執筆してるけど、ムーンの作者に丁寧に書くコツを教えて貰いたいくらい。  本当に読まなきゃよかった、読んだ記憶消したいぐらい個人的にモヤモヤする話読んじゃったとき皆どうしてる?  >>877 
 存在をなかったことにして作者ミュートしてる 
 あとここに書き捨てるとか  >>877 
 >>878 
 教えろください 
 そういうのを共有していけたらと思っております(平伏)  流れぶった切りすまん 
 NLランキングに男女オメガバースの話があるんだけど、 
 オメガバースってBL独特の概念だと思ってた 
 話は確かにNLだけど、普段BL読まない身としてはなんか迷子になる  >>882 
 オメガバースは性別の特殊設定ってだけ、BL専用特殊設定ではないよ。 
 ただ、最初海外BL作品で設定として作られて、Ωは男女関係なく妊娠出産可能設定だからBLに多いってだけだと思う。 
  
 自分的にはBL読むから、あらすじ文末の左側Ω女子、右側がなぜα男子が気になる。 
 てか、左右逆じゃね?  >>882 
 NLでもまあ見ないことはない 
 自分が読んだのは全部現代設定でオメガバースあって発情期あって運命の番がいてって言うのばっかだったから現代設定で獣人テンプレやりたい時にオメガバース設定使ってんのかなって思った 
 オメガバ設定は積極的に読んでる訳じゃないんで他の理由もあるかも  >>883 
 BL界隈のみ攻め×受け固定で、NLの粗筋だとヒロイン×ヒーロー表記もそんなに珍しいものじゃないよ一般の書籍でもあったりする 
 BL読む人には違和感あるしオメガバースだと余計に混乱するけど  >>884 
 オメガバってドルガバみたいに言わないでよ  >>885 
 NLだとヒロインヒーローかあ、初めてしったわ。 
 読んだNLではなかったから気にした事なくて不思議だったんだよ。 
 おっしゃる通りで、設定オメガバースだったから余計になんで?左Ω女子にωあるん?って混乱てたw 
 教えてくれてありがとう。 
 勉強になったわm(_ _)m  NLには女×男表記“も”あるよって話であってNLだと女男表記が主流なわけではない  >>884 
 なるほど、番設定を現代に移し込むのに丁度良いのか 
 なんか腑に落ちたわ  女親がαで男親がΩで妊娠するのは男親の方って意味のわからない設定とかもあったな  >>855 
 >4年越しで書いてた作品を間違って投稿したため完結まで書いた 
 普段活動報告とか読まないんで気づいてなかった 
 ありがとう 
 活動報告を読むと小話(ヒーローとヒロイン編)をもう1つ書く予定だったみたいだね 
 いつの日かせめてそれだけでもあげてくれるといいなあ  オメガバースって 
  
 α頭脳肉体的に有能な支配階級少少数 
 β大多数の一般人  
 Ω発情期があって蔑まれる下層階級少数 
 αは男女問わず孕ませられる 
 Ωは男女問わず孕むことができる 
  
 って世界観だからα女性×Ω男性も基本内では?  >>892 
 > α頭脳肉体的に有能な支配階級少少数 
 > Ω発情期があって蔑まれる下層階級少数 
 α支配階級、Ω下層階級っていうのは固定設定じゃないよ 
 そういう設定にした作品が多いってだけでしょ 
  
 それとΩは男女問わず孕むことができる性であってるけど 
 > αは男女問わず孕ませられる 
 これ違くない? 
  α男女はΩなら男女問わず孕ませられるだと思う 
  
 α女×Ω女、α女性×Ω男性なら子供できる組み合わせだからオメガバースによくあるよね  α女×Ω女は脇キャラでしか見たことないや 
 そもそもムーンにGL需要ないからなんだろうけど  個人的にGL苦手だからムーンにGL増えたらやだな... 
 なろうはマリみてクラスのGL一歩前が結構あるから読まなくなったのに 
 ムーンまでってなったら読むもの無くなる  α女にはΩ男やΩ女を孕ませるためのちんこでもあるのか? 
 BLは分かるが男女や女女がどうなってるのかつくづくよく分からん  >>896 
 α男(普通に竿有)Ω男と女性を孕ませ可能 
 α女(竿有)はΩ男女孕ませ可能 
 β男女は普通人間なので男が孕まない産めない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています