ムーンライトノベルズ 87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980越えたら次スレ立ててね
【関連板・検索・スコップ関係】>>2
【重要・必読】>>3 【なろうorミッド行け作者リスト】>>4-7 テンプレ>>8 FAQ>>9
【お触り禁止・要注意作者】>>10-14
■前スレ ムーンライトノベルズ 86
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1607145401
■テンプレ置き場 ムーンライトノベルズ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a5%e0%a1%bc%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%ba%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec >>614-616 >>618
ありがとう!全部登録した
これから読んでみる、楽しみ >>613
複数といたす逆ハーが平気なら
OPEN SESAME!! >>620-621
ありがとう!
グロ以外はほとんど地雷ないです
BLNL両方読みます
今日はコメディだと思って読んでいた作品が途中からシリアスになって
がっかりしていたけどここでたくさん紹介してもらえてすごく嬉しい >>613
あっさり、物に釣られて。〜騎士団長と地下療養〜
奴隷商館で働いてるからって、そこまで引くのかよ!
通りすがりの淫魔です
腹チラ見せられたら、ムラッときて美味しく頂いたら同僚だったって話、聞く?
異世界転移は、吉野ヶ里さんと一緒に
「淫の部屋のご利用ありがとうございます!」
高嶺の花と言われて処女歴更新中 >>623
あっさり〜はヒーロー過去がどシリアスだから途中シリアス苦手民にはキツイのでは
好きだけど
変人変人言われてたけど異世界行ったらもっと変な奴ばっかだった
これすごい笑ったけど序盤のほうがイマイチなんだよね
途中からエンジンかかってくるタイプ >>612
ほんとそれえぇって思った
それになんか色々変だしヒーローの考えとか感情よくわからないしら抜き言葉が雰囲気ぶち壊しだった
一ページ目で主人公の胸豊かって書いてあったけど途中で未熟な胸元って書いてておっきいけどかたいとか?って悩んだ コメディでシリアス入ってくるとメンタル弱ってる時はきついの分かるわ
別に普通な時はギャップ萌えとかできて好きだけど >>625
やっぱえーってなるよねあの展開
元カノなら元カノでちゃんと「こういう事情で付き合って別れました」まで描写して欲しい
かつて抱き合ってキスする仲で今も距離近なのに恋愛感情はゼロとか背景明かしてくれないと呑み込めない
いつか皇女の話書く気みたいだからそっちで明かされるかもだがそこまで追うほど面白くはないし… コメディとシリアスでそれぞれメリハリついていてどっちも面白いのは好きだな
まさに笑いあり涙ありって感じで
なかなか探すの難しいけど シリアス展開でもいい意味でコミカルな空気保って暗くなりすぎないやつとかは割と好き
わちゃわちゃした明るいほのぼの馬鹿コメディみたいに始まって鬱展開始まるやつは商業でも苦手
シリアス展開の中にコメディぶちこむ作品は作者の腕と倫理観による 笑えたので思い出したけど王子のパンツを盗んで国外逃亡させていただきます!が好きだった
パンツを盗む理由に納得しちゃったんだよな 長編になると間にシリアスが入ってくる事が多々あるけど
短編は終始アホエロで展開されるからコメディは短編が好きだな ヒロイン「きゃほー!」ヒーロー「ぐわあ!」こんなセリフ回しがつづくと、普通の人そんなこと言わないってスンっとなってしまう >>622
BLいけるなら
転生したら聖女な妹を勇者が寝取りに来たので身体を張って阻止してみた
登場人物みんな酷い性格過ぎて笑った
続編は今のところコメデイだけど同じ作者の別長編が途中シリアス入ったから注意が必要かも 自分もシリアス苦手だからこの流れは助かる
薦めてもらった作品順番に読んでくる 間違って飲んだ媚薬のせいで、好きな人に毎晩迫られていますが、全然うれしくありません!
なんだか素直な2人が微笑ま面白かったしエロかった めっちゃ作者の解説口調で草
そういや上級作者様がみんなの度肝を抜くような名作ショタをムーンに投稿するって断言してたけどまだかな? 612だけどみんなありがとう!
紹介してもらった作品は全部登録して読ませてもらいます
たくさん教えてもらってうれしい、いくつか読んだけど楽しい話でほんと感謝
途中でシリアスになる話も悪くはないかもだけど
こんな世情だし今はコメディが読みたいなって >>639
>>613の間違い、ごめん
紹介してもらった作品の中には読んだことあるのもあったけど
もう一度読み返したくなったから読む OPEN SESAMI!!
上で出てたけどめっちゃ面白いよね。後半ひとつも何言ってるかわからなかったけどエロいし面白いし良かった
ストーカー編でエロが省略されたのだけが残念だった >>639
何個か普通にシリアス展開がある作品混じってるからある程度覚悟して読んだほうが良いかも 処女懐胎サクリファイス
愛も救いのない生贄系でめっちゃよかった
うるさい喘ぎ声がなかったし くノ一の啼く夜
ずっとエッチしてるのに、ドン引きする白々しさ
喘ぎ声と言葉責めのセリフが時代劇の悪代官みたい
これだけ突き抜けるのは立派だわ
お笑い的な意味で面白い 狼王子の溺愛花嫁
ヒーローに過去の女いなくてもめんどくさいヒロインだな…無理して関係を拗らせなくてもいいのに
過去の女いてジメジメしてた方がマシじゃないかな >>646
ヒーローにマジで何の非もないのに揉めてるからヒロインの鬱陶しさすごいよね
そういうヒロインの面倒くさいところまで好きって言うなら仕方ねーなと思うけどこのヒーロー好きでヒロイン選んだわけでもないので可哀想 甘いささやきお断り!〜豹変辺境伯の蜜愛事情
ヒロインの態度と物言いが原因で余計にヒーローと拗れるっー
すれ違いじれじれものあるあるど真ん中
ストレートにヒーローに聞いたら3話終了だから物語のために仕方ないっちゃーそうだけど
ヒロインにアホ思考垂れ流させてヒーローはそれわけわか解釈して
物語のため無理矢理拗れてく展開
マジ読む気なくなるからやめたげてください >>646
その作者、ヒロインに頭の弱い愛玩人形なのが増えてから読まなくなったけど
初期の狂王の肖像みたいなドロドロしたのも最近ある? >>649
最近のはけなげな愛玩動物みたいなのばっかだね >>649
引き裂かれた純愛ー乙女は卑劣な罠に惑うーは短編だけどドロドロしてたよ
この作者好きだから頭弱い系ヒロインの話をこれ以上増やさないで欲しい
頭弱い方がムーン受けがいいんだろうけど、この人ならそんな量産池沼ヒロインにしなくてもブクマもptも取れるのに >>650
やっぱ愛玩系が多いのかー、残念
>>651
読んできます、ありがとうー >>648
賞の応募条件の10万字までは
無理矢理すれ違いで引っ張りそうな予感 子どもを授かったので、幼馴染から逃げ出すことにしました
シークレットベイビーもの好きだから楽しみ、もうちょい話数たまってから読みたかった
しかし、あらすじだと婚約状態ならまだ引き返せるかもしれないから、まだ判断つかないけど
ヒロイン失踪後に外堀埋められて結婚してしまったら、嫁をビッチ設定か石女設定にしないかぎり
ヒロインが日の当たる幸せ状態にはならない気がするから、その辺どう落とし込むのか気になる
かといって、婚約状態からの破棄するだけだとお話的に生ぬるくなるからやめてほしい レンゲソウ、サファイア
αに完全移住してたので一応お知らせ
ここで話題にするのは今後アウトかな >>655
あーそういうアレなんだ
途中まで楽しく読んでたけどそういう乗り換え方されるともういいやってなる
仇に抱かれる
普通に求愛すれば余裕でいけただろうにヒーローが勝手に罪悪感拗らせて脅して犯して辱めてと暴走しまくりの残念男だった
あと本番ないとはいえがっつりモブ姦描写ある上にレズ女も参加とかだいぶ特殊なのは作者読者双方のためにタグ付けしたほうが良いと思う だって、スリスリさせてくれるって言ってた!
おしゃれでイケメンの攻が自己評価低くて自信ないのは可愛かった
しかし受が重度のクレクレ厨でウヘェってなる >>656
同じく
自分は話数溜まってから読もうってなってたからなおさらアルファまで追い掛けて読む気なんざねーわってなる >>655
夜の川のほとりにの作者さん?
あっちに移行してたのか 夜這いを決意した令嬢ですが間違えてライバル侯爵弟のベッドにもぐりこんでしまいました
寸止めも何度も繰り返すと面倒くさいだけ ヒロインの為なら何でもしてしまうワンコ系、もしくはヤンデレ系ヒーローのお話を教えて欲しいです >>661
既読のタイトル出してくれたら
傾向が知れておススメしやすいかも
夜の川のほとりにとレンゲソウの作者は粘着されてるっぽいことアカごと消える前に言ってたんじゃないっけ?
アルファに完全移動したのかもしれないね >>662
すみません、ありがとうございます
ムーンには最近出戻って来て、ランキングから探してみましたが見つかりませんでした
昔の作品ですが
キラキラ狼は偏食の吸血鬼に喰らわれたい
はど真ん中でした >>663
それは読んだことないので好みに合うかどうかわからんけど
ぐらり、落とされて。 〜脳筋魔剣士と無人島暮らし〜
別作品のスピンオフだけど単体で読めると思う
ワンコだがアホの子属性もだいぶ入っているので注意 >>662
あの作者さん数年前ここですごい長文感想投下する人とその人が消えた後にその長文感想を自演扱いして物凄く粘着してた人の記憶が強い
変なの呼びやすい人だな >>664
アホの子ワンコ大好きです
ありがとうございます、早速読んできます! >>665
そんなことあったらそりゃ逃げたくなるわな
アルファでも順調にPVお気に入り増えてるようだし良かった >>661
・舐め犬希望の旦那がキモくてひとまず踏んだら悦ばれたよどうしよう。
・男嫌いとドクズの献身【完】
・悪徳令嬢は世界一気持ちの悪い変態騎士を飼う―愛する王子に絶望へと落とされた末に逆行したので復讐のために自分を殺した男を猟犬にします―
犬とかヤンデレで思い浮かんだのがこれだった 月と狩人
あらすじは「慇懃無礼な気障男」だけどヒーローどんどん犬化してった記憶あるわ
鈍感王女は狂犬騎士を従わせる
ツンな令嬢の駄犬は待てが出来ない(連載中)
狂犬へ捧ぐ恋のうた
あとは自ブクマだとこの辺が犬属性だったかな >>661 です
教えてくださってありがとうございます
これから楽しく読ませて頂きます 作者に粘着する人何がしたいのか分からん。才能に嫉妬した同業者?
前 自分の好きな作者さんも粘着されて10年近く書いてた完結間近の小説消して筆おったからなぁ。
可哀想だった。破者の刻印続き読みたかったのに 思い出したけど
時の魔女と少年王の作者さんも
なんか変な奴に粘着されて断筆したんだっけ?
才能に嫉妬した同業者かどうかまでは語ってなかったけど
クズ粘着は晒されて全員消えてほしい >>673
その辺はよく知らんが昨年末に作品投稿してる人を断筆認定しちゃダメでしょ 読者で作者に粘着する意味がなさすぎるから粘着は同業者というか作者なんだろうと思うかな
他作者コピペパクで商業デビューした悪質パクラー作者は
尼のパク指摘レビューに参考になった入れたりとかネット小説よく読んでレビュー流したりブログ持ってたりな友人にもパク経緯説明したりとか
今でも草の根的にパク事実を広めたりしてるけど
それも好きなラレ作者が更新のたびに丸パクされて数年筆折ったりしての話だし
普通は読者の立場だと合わなかったらサヨナラでそこまで無料小説の作者や作品にこだわる必要ないよね >>674
一回断筆してなかった?
粘着ストーカーに嫌がらせされてるって噂を聞いた記憶あるけど
その粘着が消えたんだろうか めっちゃどうでもいいけどおすすめ募る時は既読好き作品を一緒に明記するルールにしたらいいのにといつも思う ここはあんまり縛ることはしてほしくないなぁ
と個人的には思う 既読好き作品教えてくれたらすごく助かるけど
ルールにしたら絶対に揉めるだろうからそこまではいいかな
普段マイナス感想ばっかりだからオススメ作品羅列してくれる流れめちゃくちゃありがたいから揉めないでほしい 読者が粘着してるときって自分はファンのつもりで粘着してる意識無さそう 国王陛下は運命の乙女を離さない
数話前であなたの不名誉になるような無体なことはしないと言っておきながらこの体たらくワロタ 「月額八千円の女」が面白かったので、仕事とか趣味について詳しく描写されてる小説ってあります? >>683
NL、BL、どちらも可を書いてくれたらおすすめしやすいかも >>683
ひみつのメイドさん
パタンナーとしての描写が詳しいと思う
女装ヒーローだからそこが地雷ならごめん >>683
彼女のヒミツの花園
ラブコメ、ヒロインが宝塚ヲタ >>683
声はつなぐ
仕事というか選挙活動だけどかなり詳細だった
性癖複雑な話だからタグチェックはしたほうが良い >>684
どっちも読めるけど今回はNLだと助かります >>683
昴先生の猫
家出したヒロインが若い書道家の家に転がり込む
書道教室や展覧会みたいな書道家ならではの話がある
リアルかどうかはちょっと分からないけど 腕まくり助産師〜異世界の母子は私が守る!その前に自分の身も守らせて!〜
異世界転移モノでも良ければこれはガチで助産師してたかな
医療用語とかバンバンに使ってるしたぶん作者が経験者 >>685-687
>>689-690
たくさんありがとうございます!週末にゆっくり読ませてもらいます〜! フクロウ、月の止まり木を探して
新作で好みのヤンデレ見つけたかなと思ったけど
あらすじ見ると、これ義理の兄はヒーローじゃないのかな? >>692
どう見ても義理の兄悪役だし美しい青年とやらに救われるコースだろうね
転生令嬢は婚約者を聖女に奪われた結果、ヤンデレに捕まりました
番外で原作ヒロインは過酷な勉強漬け・原作ヒーローは侯爵家への裏切りを問われてるけどコレって原作でも直面すべき事態だよなーと思うと漫画終了後の世界はどうなっていたのやら
救国の旅があればマナー駄目でもなあなあで許されて侯爵家も泣き寝入りしてくれたんだろうか? シークレットベイビーものでおすすめありますか?
あと、比較的最近書籍化してた作品くらいしかすぐに記憶に出てこない シークレットベイビーって展開としては多いわりにタグ普及してないから割と探すの難しいな
あとジャンル的にヒーローヒロインのどっちかに好感持てない率が高くて迷いなくオススメできそうな作品って結構難しい… 関係性がある程度できあがってるのを読者が認識してる二次創作なら面白いけど、一次だとらひたすらヒロイン可哀想か馬鹿なのか?って思う2択しかない気がす シークレットベイビーって
妊娠後失踪しこっそり出産する系のやつ?
なんだかんだバレて父親とより戻すまでがテンプレの >>697
そうそれ
男側が復縁応援したくないクズだったり女側が無思慮に逃げ出す馬鹿だったりして手放しで応援できるカップルが少ない それハーレクインで人気のジャンルらしいね
最近ここで話題になっていた宿命の番はヒロインがヒーローに内緒で出産して
その後再会してたな >>694
書籍化って・共に笑い合えるその日まで かな?
・夢の終わりに、嘘を一つ吐きました
なんかはどうだろう
ヒーローは結構クズだと言われてるけど有能で好き
・あなたの子です(BL)
は自分から伝えにくるから当てはまらないか
何か流れでアンチ?シークレットベイビーの
・おろかなひと
思い出した シークレットベイビーに限らず別れてるとこから始まる復活愛ものがすごく多いよねハーレって
だいたいセレブヒーローが親子として過ごす時間を奪ったとヒロイン責めててつくづく文化が違うなーと感じるわ
>>694
復縁もの好きじゃないんでおすすめかと言うと微妙だけど
私の可愛いつばクロウ
ここではヒーローフルボッコだった気がするけど私はまあまあ楽しんで読みました あなたの子です(BL)
まだBL初心者だからこのタイトル時点でめっちゃ混乱する
シークレットベイビー物は相思相愛なのに追放系は好き、謀って子種盗って逃亡するヒロインは苦手 シークレットベイビーって単語を初めて知った!
「最悪で最善の選択」位しか思い出せない… 九月の終わりに、神様の近くで
最悪で最善の選択
シークレットベイビーで思い出すのはこの2つかな >>702
そうだった!
連想で思い出したもんで確かめずに書いちゃった
申し訳ない >>694
共に笑い合えるその日まで ―孤独な騎士は最愛を知る―
これくらいしか思いつかないなあ つばクロウはクズヒーローにだけ都合が良すぎる展開だったのがイマイチ受け付けなかったなあ
せめて再会当初くらいは息子に徹底的に嫌われるような展開だったら少しはマシだったろうに最初から懐くしさ つば九郎ならクズでも仕方ないよね?
むしろド畜生で当然って言うか >>708
ほんそれ
復縁するにしても過程でちょっとは痛い目見ろやと思うよね
とある恋の物語
ヒーローが勝手に忘れたせいで隠し子化してるし一応シークレットベイビーもので良いのかな?
これも1番割を食ったはずの息子が父親の味方についてモヤッた とある恋の物語は最後までヒーローよりヒロインの思い出の中に出てくる記憶喪失中のヒーローのが魅力があった 記憶喪失の僕に美人妻は冷たい
心変わり、してくださっても。
オチというか筋書き被って草
ネタバレのタイミングは違うけど
ヒーローを憎んで不幸を願うヒーローライバルからヒロインを守るために敢えて冷遇する系てハッピーエンドドアマットて感じだよね
やり過ぎなきゃ最後一応スッキリする >>715
心変わり、してくださっても。の方はタイトルと内容があんま合ってないなあって思ってた
もうちょいコメディ路線でヒロインがもっと結婚に消極的かと思ってたら割とシリアス目だった >>715
記憶喪失のほうは途中までガチでドアマットしてそうだけどね
ヒロイン誤認にどの辺で気づいたか次第では素で冷遇してただけになる 記憶喪失の僕に美人妻は冷たいも
心変わり、してくださっても。
もヒロインの親族の女性をデコイに使ってるのも被ってるぽいね
最後まで読まないとわからないけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています