ムーンライトノベルズ 87
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ2020/12/31(木) 13:47:40.02ID:PcnkXtHf
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980越えたら次スレ立ててね

【関連板・検索・スコップ関係】>>2
【重要・必読】>>3   【なろうorミッド行け作者リスト】>>4-7 テンプレ>>8 FAQ>>9
【お触り禁止・要注意作者】>>10-14

■前スレ ムーンライトノベルズ 86
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1607145401

■テンプレ置き場 ムーンライトノベルズ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a5%e0%a1%bc%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%ba%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec
0981名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 19:11:24.20ID:ExCKDIk4
>>978
だから悪役令嬢ものが流行るのかなあ
実態や中身はウジウジヒロインとかわりなくても
外見や振る舞いは悪役令嬢=意思のある自立したしっかりした女性設定だから
女性読者からの好感度が高い?
0982名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 19:13:19.37ID:q8d3qiHQ
>>974
右ちゃんと王道ヒロイン顔になってて草
左はちゃんと悪役顔で漫画家すげーや
0983名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 19:20:43.68ID:pe+7pjS2
>>979
無垢、を絵的に表現するのに淫乱高慢悪役令嬢顔のままでっていうのは相当レベル高そう
それが出来ればベストだけどかーみらさんはそれが出来ないからわかりやすく
ヒロインの顔を無垢な少女に変更してるんだろね

エロくて可愛いので個人的に今のままでも好きだけど
淫乱高慢悪役令嬢顔で中身無垢な乙女のエロ漫画も読んでみたくなった
なんかいいの無いかな
0986名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 19:37:48.16ID:5yFBfMou
>>974
これ漫画だから周りの登場人物に同一人物って分かってもらえてるけど、知らない人から見たら髪型を真似しただけのただの別人だよね
0987名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 19:42:56.03ID:U5OOdk1S
建て乙

>>984
不二子ちゃんとかは好感は高いだろうげ自己投影はしにくい
なんやかんやでウジウジはわわしていたらイケメンに手取り足取り助けてもらう女の方が読者はなりたいし感情移入しやすいわ
0990名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 19:52:11.33ID:BwJccvnK
>>987
あるある
ムーンじゃないけど悪役令嬢転生内政もので
ヒロインの悪役令嬢があまりに有能で人格者でそつが無くて可愛いげがなくて
恋愛ジャンルでもないからそういう描写もなくてつまんなくなって読まなくなった
ウジウジはわわしてイケメンに助けられてフォーリンラブなやつのほうが好き
0991名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 19:55:23.90ID:9inoqLYv
>>988
クシャナ殿下好き
逆に正統派女主人公に見えるナウシカが感情移入しにくいキャラなんだよな・・・
0992名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 20:09:36.33ID:aU7v/04r
強い女タイプのほうが好きだけど>>990のパターンになっちゃうのも結構多いんだよねえ
程よく弱みがないとヒーローの見せ場なくていい感じに恋愛に発展しない
0993名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 22:06:23.02ID:SXKYuknP
>>990
有能な強い女って言うと
・宰相閣下の犬
が抜群に印象に残ってる

なろうと違ってムーンは隷属的な意味での犬系ヒーローもありだから有能格好良い系ヒロインとの恋愛ものもそれなりにあるイメージ

たまにあるけど無理に恋愛押し出そうとして有能ヒロインが突然白痴化したり難聴になるのは苦手だなぁ
0994名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 22:15:50.78ID:UWT1KLPi
ムーンで強い有能ヒロインだとエロも女性上位になりそうであまり好きじゃないなあ
有能ヒロインが屈服するパターンならありだけれども
0995名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 22:18:29.94ID:aU7v/04r
>>993
それなろうじゃね

有能だったヒロインが明らかに怪しい飲食物口にしたり感情任せに単独行動して暴漢に襲われたりするようなのはマジでガッカリする
男装ものとかだと男装自体が弱みになるからヒロインの有能とピンチ展開が両立しやすい印象
0996名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 22:24:15.38ID:SXKYuknP
>>995

「なろうと違って」とまで書いて間違えるとは…異常に恥ずかしい…
ご指摘ありがとう
0997名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 22:48:00.49ID:7UD8hJsn
>>994
強くて美して有能なヒロインがち○ぽには勝てなかったよする展開すこすこ侍

有能ヒロインが普通の女性としての幸せも得るらぶらぶえっちも大好物なんだけど
下手な男よりずっと優れてるヒロインがただの女扱いされて悔しい思いするのとかめっちゃええ

ヒーロー役はヒロインより強いか有能だとなおヒロイン可哀想でいい
0998名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 22:59:58.77ID:ZZ2ZBVV8
>>997
> 強くて美して有能なヒロインがち○ぽには勝てなかったよする展開すこすこ侍

このワードにぐっと来たのでオススメ教えてください
0999名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 23:04:57.82ID:fSKTdFlD
作者がヒロインの「有能」である部分を書けないからじゃない
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20日 9時間 36分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況