女性エロ漫画家総合 その15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
萌え絵、という定義自体が新しい部類だが、
そもそもその定義すら派生なのだから、
少女漫画の方が源流だろうよ
萌え絵で売り上げのTOPをとった例はあるんか? 萌え絵ってどういうのかまず決めないと
90年代00年代10年代と絵柄バラバラだし 萌え絵の定義がどうあれ
今も昔も少女漫画なんて男読者にそっぽ向かれてたのに
そんな魅力的な要素があったわけない 一般誌の女性向け漫画は
絵柄が淡白なのがけっこう有る
エロ漫画は、下着や乳首や肛門や女性器を拝みたくて買ってるから
売れ行き無関係に性器の描き込みが精密な漫画を教えろ >>6
24年組がどれだけオタクに受けたかも
ちびまる子ちゃんの全盛期人気がDBに勝つレベルなのも知らんのか >今も昔も少女漫画なんて男読者にそっぽ向かれてた
昔は違ったんだよ。
少年漫画に萌えが導入される前は、オタク男子はこぞって少女漫画を読んだものだ。
昔というか大昔だから、若い人はわからないかも知れないが。 石川シスケが不細工だったのがショック
作品の女エロいのにこれではいたせない >>9
オタク市場が極めて小さい時代かつ
オタクの雑食性向が強い時代だからホント参考にならんな
実際どの程度読まれたのかわからんし
結局すぐ読まれなくなったんだからどうでもいい 人気の話するならりぼん全盛期があるんですがそれは
アニメもガンガンやってたし >>10
本人に会ったことあるけどビジュアル系みたいな格好の兄ちゃんだったぞ >>1の表でも女って確定してるのにそれはないだろ
腐女子って男にも使うんだっけ 腐女子に対抗して腐男子って言葉がすぐに作られたが
言葉の定義をしてなかったのですぐに消えた >>16
さすがに男に対して腐女子とは言わないし普通に女でしょう 女性作家の場合、ntrものでも主人公に何らかの救済があることが多いよね リストに甘竹朱郎先生の名があってショック
作品からは女流作家の気配全く感じられなかったわ 逆にホムンクルス先生は女性と思ってたけど男性だった 読んでて「この人、女性かな?」と勘づくとき結構あるが理由はうまく言えない >>26
正直話の内容では性別分からんけど絵柄で女性だと思って実際そうだったみたいなのはままある 全体的に女作者は膝下特に土踏まずから爪先のラインが上手い気がする >>31
リビドーというか性癖というか全開な感じでとても女性が描いたものとは思えなかった ポン貴花田「舐めんな、心にでっかいチンポ生えとるわ!」 ふと口座を確認したら貯金1000万超えてた
整形してなかったらあと1.5倍はあったなと思いつつ
ぼんやり持て余すくらいなら整形に使ってよかったなあ 自分の名前が上がってないか確認しにくる女性作家のTL漫画家雑談スレ誤爆と見た 「usa」って人は女性か?
エロ漫画以外にゴールデンカムイの主人公の杉本の女体化エロ同人描いてた人なんだけど >男キャラもしっかり描くのは女作者な気がする
コレに加えてキスシーンが多い、男の乳首攻めなどする、シナリオがドロっとしてるなどあると女作者ものかなと思うことが多い そうか?ねこまたなおみなんて竿役は顔含めてぞんざいな描写しかしてない印象あるが
あと男への乳首攻めといったら一時期のHamaoだな「温かくて柔らかくて」に何本か纏まってる >>40
ねこまたなおみセンセの見返してみたけどあれくらいの受け身主人公のが描写的にはちょうど良い気がする 全然わからんな…
鳴子ハナハルやホムンクルスと差があるようにも思えんし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています