あのエロ漫画家はいづこへ???その22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@ピンキー2021/09/02(木) 18:36:26.50ID:OhDEaf+m
>>889
本人が新刊の話でもしていれば「買いたいので題名を教えてください」と質問できるだろうけど
その手の話題が一切ないのに絡んでいくのは気が引けるよね

まあ元気なのは重畳なんだけど、あまりにも爽やかなのが却って気になる
魔北葵あたりの淀んだツイートとは逆ベクトルの不穏さがあるというか
0901名無しさん@ピンキー2021/09/02(木) 19:23:42.92ID:NcaL+Sc5
>>416
8月にTwitterでいいねを何件か押してるから数年ぶりにネットに繋がった模様
0902名無しさん@ピンキー2021/09/02(木) 22:39:58.63ID:kpUEZhU9
>>893
Twitterでは元気そうだけど今は同人だけなのかな
プロフィールも漫画家ではなく「絵師」になってしまった
0904名無しさん@ピンキー2021/09/03(金) 01:32:54.61ID:hczQqiHt
朝森瑞樹さんって元は香愁という別名義で活動していたんですね
デビューが1993年だったとは
今年で28年になりますけど引退されたんでしょうか
0906名無しさん@ピンキー2021/09/03(金) 08:22:28.17ID:26Hk/TQj
SM漫画家雑誌になる前のフラミンゴの読者コーナー担当とかエロ漫画描いてた桐生レイアはどうしてるんやろか。
検索すると同名のホストが引っかかる。
0907名無しさん@ピンキー2021/09/03(金) 10:16:59.58ID:ni41dWzp
>>906
キリュウレイアという名前でTwitterにいるけど
2016年でツイートが途絶えてるな
0909名無しさん@ピンキー2021/09/04(土) 00:51:23.71ID:8zj5p0oU
>>904
瑞樹じゃなくて瑞季ですね
朝森瑞季が描いた赤木しげると鷲巣巌のイラストが
『アカギ』の公式Twitterアカウントで流れたことがありますが
あれが竹書房での最後の仕事だったんじゃないかと思います
0912名無しさん@ピンキー2021/09/04(土) 08:28:32.98ID:I57Y/Bu2
>>906>>907

それ同名の別人。
5年くらい前まで桐生れいあでサンクリに参加してた。
ほぼコピー本だしキリュウレイアとは絵柄が全然違う。
0913名無しさん@ピンキー2021/09/04(土) 10:36:26.01ID:Cbr3fSyd
>>909
森のイメージで瑞樹だと思い込んでました…
朝森瑞季さんはビタマン休刊で仕事先が無くなって引退状態ということですか
個人的には単行本に載っている2007年の非エロラブコメが一番好きなんですけど、他にそういう話は描かれていないでしょうか?
0914名無しさん@ピンキー2021/09/04(土) 14:27:01.44ID:NevmLUv5
>>905
馬鈴薯・犬・鮭・中年をエロ漫画の検索困難四天王というそうだが
焼肉キングも地味に難しいよね。検索しても焼肉屋しか出てこねえ

四天王+焼肉キングで5人中2人が今や消息不明か
馬鈴薯もいささか危うい感じだけど
0915名無しさん@ピンキー2021/09/04(土) 15:05:31.55ID:VuAIdoVF
中年は初単行本の後書きで、病気だか何だかで引退って書いてあったよ。
0920名無しさん@ピンキー2021/09/04(土) 17:24:34.78ID:klgyI9kQ
あとは「Q」(ダルシー研Q所の旧名) とか
「ん」(バベル2020年5月号)とか
0922名無しさん@ピンキー2021/09/04(土) 18:35:04.37ID:qVhHTLBg
モチとかもそうだけど、有名だから検索する必要も無いか

検索泣かせの名前は割れ対策と言うけどホンマなんやろか
0923名無しさん@ピンキー2021/09/04(土) 18:49:34.49ID:GE1Ky6Yr
>>検索泣かせの名前は割れ対策
それが本当ならもっと多くの作家がやってるんじゃないカナー
0924名無しさん@ピンキー2021/09/04(土) 19:36:17.31ID:99LZEd86
「ん」って、ちびまる子ちゃん?が作中で見て笑う投稿ペンネームに出てくるんだけど
まさか同じ人って事はないよね…
0925名無しさん@ピンキー2021/09/04(土) 19:50:34.48ID:ddN8scXf
>>918
同人だと途中からあずま京都になっていたので多少は検索しやすくなった。
それでも近年の情報全然見つからないけど。
0927名無しさん@ピンキー2021/09/04(土) 22:49:43.65ID:cvN08maG
風雅うつらはホームページも消えちゃったし完全引退かな。
0928名無しさん@ピンキー2021/09/05(日) 01:04:05.39ID:wP57PZqe
ホームページとか更新が2008とか10年以上前とか多いよな
Twitterに移行してる人も居るけど検索かけても出ない場合は漫画家辞めてる率高そう
0931名無しさん@ピンキー2021/09/05(日) 01:59:13.05ID:bpfG5EWN
>>923
検索避けしてもリーチサイト使われたらどうしようもないしその辺は諦めてる人が多いんじゃない
まあ割れ対策じゃなくても興味本位の未成年や一般人に見られたくないとかもあるのかもだし
0932名無しさん@ピンキー2021/09/05(日) 05:41:44.71ID:k83TiwSq
>>916
Twitterでは元気そうだけど商業はやってないみたい
ウマ娘の同人誌とか描いてる
0933名無しさん@ピンキー2021/09/05(日) 10:11:32.22ID:drgAhK/L
風雅うつらは身内が亡くなった報告してから同人活動ストップしてそのまま消えた。
0934名無しさん@ピンキー2021/09/05(日) 10:57:32.24ID:to44dIiP
飯島優希って本人らしきTwitterアカウントあるけどつぶやき何にもなくて
フォローもフォロワーも誰もいないし何年も活動見てない気がするけど引退したの?
0935名無しさん@ピンキー2021/09/05(日) 11:21:23.07ID:TBDD42RD
>>929
初犬のヒットがデカすぎたのかね、出てこないね
犬といえばいぬぶろは何してるんだろう
0936名無しさん@ピンキー2021/09/05(日) 11:47:00.13ID:k5FXVXLe
>>929
Twitterプロフィールに「漫画を描いて生活してる」とあるので
まだ廃業はしていないんだろうと思う
0937名無しさん@ピンキー2021/09/05(日) 11:59:33.83ID:qUP8IXjZ
しかけなぎも龍牙翔もラノベコミカライズ落ちしてて泣けた。
コミックアオハも今年で休刊らしいし、またホットミルクでも買うかな
0938名無しさん@ピンキー2021/09/05(日) 16:06:12.22ID:IOkWZxHf
ただskebやってる人は割れて海外に流れてコミッション案件が海外から舞込んで生計の足しになってるケースが多いから最近は難しい。
0939名無しさん@ピンキー2021/09/05(日) 17:06:32.53ID:c1a3SZQu
コミック高といいアオハといい学生ものだけの作品はだめなのか
0940名無しさん@ピンキー2021/09/05(日) 19:49:17.06ID:oOCP0aHp
久遠ミチヨシは旦那が病気で離脱、妻が改名して一般でやってる模様
0941名無しさん@ピンキー2021/09/05(日) 23:51:35.85ID:me0QBXZi
Girls ForMもすぐ休刊しちゃったな
性癖特化型はやっぱ長続きしないわ
0943名無しさん@ピンキー2021/09/06(月) 12:47:57.19ID:vONdO8Pc
GFMはなんか暴力表現がマイルドになっていったし色々あったのかもな

てか宮元佐一の単行本いつ出るんだよ
0944名無しさん@ピンキー2021/09/06(月) 13:14:03.97ID:Nzc8BiqG
茜新社は出版のセンスゼロだからな
LOが成功したのは単に購買欲の高いロリに飢えたロリコンのおかげ
なのにマネして次々と特化本出して全部失敗してる

そのLOすら意識高い系漫画ばっか載せて質落してる
まぁそういうのが好きなスノッブオタには評価されてるのかもしれんけど
0947名無しさん@ピンキー2021/09/06(月) 16:59:24.96ID:XhA7wTG+
何か書き込もうと思ったがその前にググったら
「死んだエロ漫画雑誌Girls forMを振り返る」ってタイトルの増田記事があったのでそっち見てもらった方が早かった

途中の号で普通にセクロスして終わる勘違い漫画が載ったあたりで編集部機能してねぇなとおもいましたまる
0948名無しさん@ピンキー2021/09/06(月) 17:15:50.77ID:wNL/Axfx
唯一神の豆を一般流出させちゃったのが敗因だろG4Mは
豆ではじまり豆で終わった雑誌だよ、離脱後のG4Mは全てが蛇足
0949名無しさん@ピンキー2021/09/06(月) 17:50:07.00ID:i2ADFnhx
他にも軸になる連載陣を確保できていれば…
確保しても出られたらどうしようもないか
0950名無しさん@ピンキー2021/09/06(月) 21:41:51.90ID:1UivzfrC
>>943
細かいことだけど、佐一ではなく一佐やね
単行本については「もうちょいで表紙見せれると思います」と去年の12月に
本人がツイートしてたんだけど、その後どうなったのかなあ
0951名無しさん@ピンキー2021/09/07(火) 05:21:11.53ID:LnoGahye
ハロプロ界隈の青春を描いた「あの頃。」を見た。確かにショボくて恰好悪い連中だけど、
でも確かに美しい友情は存在していて、見終わった後そこに俺もいたかったなあ!
しょぼくて格好悪い連中だからこそのものだよな!でホロリと来てしまった

エロ同人なんて見たこともない、でも商業誌で読んで存在は知っていた、ど田舎の中学生だった俺は
その界隈に憧れていた。あのころホットミルクでは、とろろいもと楽しい仲間たち、エロ同人を作ると
友だちができるよ、と言わんばかりのムードが出来上がっていて、オレもその中に入れるものなら入りたいと
思っていた。だれにも気づかれずエロイラストの練習をして、いつかその中に入ってやると意気込んでいた。

たまに俺の地元と同じ位の田舎でもエロ同人サークルが存在しているのを知って、だったら高校入ったら!とも

でも高校入ったら入ったで、その前年にM事件が起こって、俺の田舎でそんなことしたら生きて行けねーよなとも

変な質問だが、エロ同人誌界隈に、雑誌で読んだ知識で友情があると思い込んでいた俺は間違いだったろうか?
みんなダメで、さえない奴なんだろうけど、だからこそ美しいと見なしたのは勘違いだったろうか?

某誌の読者欄で常連と化し、反応があったのは楽しかった。

妙な質問スマヌ
0952名無しさん@ピンキー2021/09/07(火) 06:09:34.04ID:U/i8tyqC
作品自体は一般マンガだし大学での話だけど、
「げんしけん」がサークルとして作ってた同人誌は成年向けだったはず
非オタキャラクターの咲がそれ見てドン引きしてた
エロゲーやエロマンガを熱く語り合ったりして楽しそうだった
0953名無しさん@ピンキー2021/09/07(火) 07:42:23.17ID:Q/1CrwuL
前にエグゼで描いてたフラリはずっと描いてないみたいだしツイートも2年前からないが引退したのかな?
0954名無しさん@ピンキー2021/09/07(火) 12:37:39.47ID:ePZ6fvi8
>>7
豆(珈琲)

Girls forMの話題が出たので
これも四天王クラスの検索困難な名前だな
0955名無しさん@ピンキー2021/09/07(火) 14:31:10.25ID:XYgNuCQ1
上に出てたGirls forMの記事読んでみたけど、その内容で20号まで出したのがむしろ凄いと思ったわ……
女性上位逆転無し専門誌なら普通に需要あると思うんだけど、初手からハードコアを押し出しすぎて失敗したんじゃないのかな
去勢ってSM通り越して猟奇ものだと思うぞ
0956名無しさん@ピンキー2021/09/07(火) 15:19:52.82ID:qZWaWnvJ
LOとかだって可哀想なのは抜けるだの抜けないだの、父娘はダメだの良いだのモメてるからな
性癖特化ってそういう事が起きるのが当たり前

それも分からず、そもそもそのジャンルに詳しい編集が居る訳でもない(居たとしても編集方針を決めれるような立場に居ない)のに
見切り発車で創刊とかしちゃう茜新社がアレなんよ
0957名無しさん@ピンキー2021/09/07(火) 15:26:39.06ID:0cOo7oOS
「覗いてはいけない」は、なんか途中から分裂したよね。
スカ系のエロ絵師・エロ漫画家って潜在的には結構な人数いると思うがどうなんだろうな
0958名無しさん@ピンキー2021/09/07(火) 17:53:16.24ID:2/cA4cK2
木尾士目もすっかりげんしけんの続編に頼らないと食っていけない作家になってしまって悲しい
0959名無しさん@ピンキー2021/09/07(火) 18:07:18.53ID:smhkwptD
ぢごぷり酷かったもんな
新生児ならまんこ描いてもよかろ?ウケるよね?
とかキモかった
0960名無しさん@ピンキー2021/09/07(火) 18:30:12.14ID:tIe2AG37
知らんからぐぐったら母親(?)その他はオタ絵なアニメチックに描いて
乳児だけやたらリアルに描いてるのがキモかった
0962名無しさん@ピンキー2021/09/07(火) 21:39:14.72ID:00NviLxN
>>700
>>701
このやり取り、改名後のPN知ってる人いたら教えて欲しいぜ
線がシンプルで好きなんだよな
0963名無しさん@ピンキー2021/09/07(火) 22:01:09.34ID:OgWFcAp6
商業単行本出さずに同人に戻ったちろだけど
Twitterもpixivも去年でたまってるけど大丈夫かな。
0964名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 00:21:26.32ID:zQ/ssOdC
>>7
股下金珠(はる桜菜)

本人が隠しているわけでもないようなので別PNの追記を希望
今の仕事はむしろ>>6のようだけど
0965名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 03:37:41.02ID:9FS/jfNK
>>963
今はchiro名義。成年漫画データベースだと同音別人のchro(ちろ)しかデータないんだね。
0966名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 07:59:32.13ID:phf4jz/x
ちろとか陵たすくとか好きだったのにあとちょっとで単行本って人が商業いなくなるのは悲しくなる
0967名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 08:13:04.22ID:AL8M67MI
新体操会社センセ亡くなったのか
あまりお世話にはならなかったけど、おさらば
0969名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 08:51:40.96ID:q+Ywycyb
プチパンドラのふざけた巨大写植懐かしいな
とか一文字6000円もしたとか蛭児神建がぼやいてたな
ご冥福をお祈りします
0970名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 10:36:51.69ID:zVn2rR2P
>>967
銭形金太郎で貧乏漫画家として出てるのを見たなあ
ご冥福をお祈りいたします
0971名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 12:12:35.46ID:GX4B5fI1
>>2
新体操会社

エロはあんまり描かなかったけど
0973名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 13:06:32.22ID:sRPGe9hP
>>972
同人で描いてるし商業でも成年向け漫画雑誌にエロありのギャグ漫画(『エイリアン永理』)とか描いてるから、
肩書の一つとしては妥当じゃないか
0974名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 13:06:50.17ID:lyByCjCL
ミント黄門ゴージャス愛人大作戦の続きは読めないのか、合掌
0977名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 17:02:04.83ID:BRMVI78M
>>963
15年くらい前にコミック桃姫とかで描いてた ちろのことなら
昨日サイトの日記を更新していたみたいよ
0980名無しさん@ピンキー2021/09/10(金) 01:18:09.73ID:rleF/CLP
そのレス見て思い出したけど、山田ひよりって人、結構好みの絵だったな
0981名無しさん@ピンキー2021/09/10(金) 04:12:29.35ID:B9KSf1/z
>>979
pj-1名義でpixivアカウントが2015年まで動いていた。
コメントやDMで問い合わせされてみては?
0982名無しさん@ピンキー2021/09/10(金) 08:09:39.52ID:GXJRfRou
駿河屋で甲賀三郎を検索したらムコウヤマの単行本が一緒に出てきたのね
この二人は同一人物なのか? と思って過去スレを漁ったら
2018年に「甲賀三郎=ムコウヤマ=はすぶろくりーむ」説を唱えてる人がいた
確かに絵柄は似てるし活動期間もかぶってなさそうだけど、どうなんだろう
0983名無しさん@ピンキー2021/09/10(金) 12:26:10.08ID:8+b6hJVy
ムコウヤマとはすぶろはどう見ても同じ作家だな
言われてみれば、はすぶろが出てきた時、名前変えたのかみたいに言ってた人が居た気がする
甲賀三郎は全く検索に出て来なくてワカラン

売れない作家は名前に売れないイメージが付いてしまうから転生するしかないと聞くがそれなんかね
雑誌の表紙に名前があれば雑誌売上が上がるような作家が居る反面悲しいな
0984名無しさん@ピンキー2021/09/10(金) 12:49:46.82ID:GXJRfRou
>>983
甲賀三郎といえば推理作家のほうが有名だし
さらに元ネタとなった甲賀三郎伝説もあるので
これも検索困難な名前なんだよね

実際にやってみるとわかるんだけど
駿河屋はムコウヤマの単行本の作者名として甲賀三郎を表示するわけじゃないのよ
つまりデータベースの内部で甲賀とムコウヤマが紐付いているはずなんだけど
そうだとして何が根拠なのか気になる
0985名無しさん@ピンキー2021/09/10(金) 12:56:28.48ID:GXJRfRou
埋めがてら益体もない話を続けるが
PJ-1と甲賀三郎は二人とも激ヤバ!アンソロジーで描いてたのよね

そこに掲載された甲賀の作品に
鬼太郎と猫娘にそっくりなキャラが出てくるのがあったんだが
当時(2009年)ゲゲゲの鬼太郎の第5期が放送された直後だったからだろう

ちなみに猫娘は零落した金持ちのお嬢様で
失踪した父と病んだ母の代わりに生計を立てるため春をひさいでいる設定
鬼太郎は「付き合ってる彼女とセックスする前に練習しておきたいから」などと抜かして
猫娘を買うクズ野郎だったが、まあ5期の鬼太郎は確かに屑っぽいところがあったからね

はすぶろが甲賀三郎の新しいPNだとして
そういうアングラ臭は影を潜めた感がある
0986名無しさん@ピンキー2021/09/10(金) 16:46:56.11ID:8+b6hJVy
すでにだいぶ時間がたってしまった今は真偽不明になりがちだけど
名前変えて作品発表した直後だと気付いた人も大勢居ただろうし、何なら本人が言ってたかもしれない
だからエロ漫画好きの担当者が気を利かせて紐付けてくれたんでは?
食戟のソーマとtosh作品を紐付ける的な感じで
0987名無しさん@ピンキー2021/09/10(金) 19:31:02.78ID:707+U5Q5
>>981
なんか迷惑掛かりそうなので・・・
久々に昔を思い出して読んでみたいと思ったけど
電子書籍ないのよね・・・
0988名無しさん@ピンキー2021/09/10(金) 21:12:42.69ID:7oK6jgMj
なんか60前後でバタバタ亡くなってくなあ…
身につまされる
0989名無しさん@ピンキー2021/09/10(金) 21:46:04.49ID:dGpeCDR9
谷口 敬氏は65らしいけど、デイケア通所しながら頑張っているらしい。
0990名無しさん@ピンキー2021/09/11(土) 00:45:19.41ID:975xXdJw
このスレで名前が挙がった人について二つばかり雑感を

栗田勇午が最後に発表した作品はおそらくPLUM LS vol.8に載った「MANUKE愛」
ヘルパー志望の少女が知的障碍者の男に愛をもって接しようとするが
犯されまくった挙句「やっぱり池沼は池沼」で締めるという
ひどい内容だった。なお栗田の得意な獣姦はまったく絡まない

描きたいものを描けない鬱憤が溜まってたのかと疑うくらい荒んだ話だったが
獣姦で一時代を築いた人の最後があれだと思うと薄ら寒い気持ちになる
0991名無しさん@ピンキー2021/09/11(土) 00:46:16.95ID:975xXdJw
倉田いち朗が行方不明なのは刑務所の中にいるからじゃないかな
やつは前科があるので実刑を喰らった可能性がある
0992名無しさん@ピンキー2021/09/11(土) 10:20:33.41ID:TTJzisy3
異世界のんびり農家というなろう系の漫画を買ったらアシスタントに魚肉ん、の名前があった。
自分の作品を描いてはいないが漫画業界には居る、そういう人も多いのかもね。
最近ゴルゴ13の作画チーフが藤原芳秀になった例もあるし。
0994名無しさん@ピンキー2021/09/11(土) 14:44:09.51ID:65JIw+fC
>>993
といっても4年前だよね
まあ俺も最近は4年くらいなら「ちょっと前」の感覚になってる
おっさん化ですわ
0995名無しさん@ピンキー2021/09/11(土) 14:52:22.89ID:65JIw+fC
それにしても、なろう系コミカライズを手がけてるエロ漫画家は確かに多いんだろうね
このスレで名前が出たのは真鍋譲治・九神杏仁・魚肉んの3人
今はSASAYUKiもそっちの仕事をしてるんだっけ?
0998名無しさん@ピンキー2021/09/11(土) 19:59:35.97ID:hd70dLjc
海明時さんは復帰は絶望的だろうか?…右手は動くんだよね?
1000名無しさん@ピンキー2021/09/11(土) 20:48:27.76ID:oPhzs/4B
>>998
動くったってスマホでツイート出来る程度だろ
介護にシモの世話してもらわなきゃならない状態で漫画なんて描ける訳ない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況