ムーンライトノベルズ 100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/10/11(月) 12:59:22.10ID:G4zngaUd
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止

>980は宣言の上で次スレ立ててね 

※代わりに立てる場合も宣言してね、後、立てる直前に念のための検索必須

【関連板・テンプレ談義・検索・スコップ関係】>>2
【重要・必読】>>3   【どっか行け作者リスト】>>4-7 テンプレ>>8 FAQ>>9
【お触り禁止】>>10-12 【要注意作者】>>13-17

■前スレ ムーンライトノベルズ 99
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1632982319/

■前々スレ ムーンライトノベルズ 98
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1631695563

※なお、93スレが重複していて、実質94の93スレと実質95の94スレがあります

■テンプレ置き場 ムーンライトノベルズ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a5%e0%a1%bc%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%ba%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec
0178名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 00:47:25.96ID:vvrtKXZi
何度も読んでるやつ祭りに私も参加

王子と従者
初恋と怪獣(続編も)
姫君は若き将軍に溺れる
出戻り王女と一途な騎士
その若き皇帝は雇われ皇妃を溺愛する
0179名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 00:50:44.33ID:96yiL6n4
>>157
ここは沼底なのかw

新着のあらすじに
ムーンライトでは性描写の無いページは好まれない印象なので、今作ではなるべくストーリーを削って執筆してみました……!!(褒めて!)
タイトルも最もわかりやすい感じにできました!(褒めて!)
結末も考えるだけ無駄なので、適当に終わります!(褒めて!)
とあった作品を「ストーリー性のないエロなんて!」とムカついて読んでしまった
まるで炎上マーケティングに釣られた情弱そのもので反省している
0180名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 01:06:39.83ID:s2k2/Not
>>154
曲げない男 いいよね
自分もお気に入りの晒してみるけど何度も読み返してってなるとあんま長くないのが多いな
長編は読み返すのに体力がいる

metola
私と大佐とたまに犬
酒と涙のいきおいで
一泊ゼロ円、セックス付き
泣き虫ディズと死んでしまった妻 【R18版】
0181名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 01:11:17.83ID:h9J/Tz5L
>>177
更新来ないなと思ったら考え中かー
裏人格にだけ復讐って具体的にどうやって?と疑問が先立つからいまいちヒロインの目指す先が見えてこないや

>>179
適当に終わります!って堂々と言われると逆にどんな終わり方すんのか気になってきてしまった
しっかり釣られている自分
0182名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 02:16:19.17ID:huoUQ6Ve
>>167
紹介されたの一作読んでみたらおもしろかった
ありがとう

やりなおし令嬢は完璧を目指す

やりなおしが予想とは違う方向に行ったけど、ヒロインが幸せになって満足

話もヒーローも好きだけど、ヒーローのキャラ造形や2人のやり取りにアイテム・ちりばめられた要素が
お気に入りの更新待ち作品に似ていて
投稿時期はこっちが先で結婚生活描写もこっちの方がふわっとしてなくてあの話の元ネタがこの作品かなと感じて複雑
両作品ともブクマ数多いのに指摘がないから気のせいだといいんだけど
0183名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 02:25:16.45ID:1bw/OPQX
>>180
一泊ゼロ円、セックス付き
ヒロインが可愛くて好き
読み返す程のお気に入りは好みの問題で無難なの超少ない
無難のはずがなめくじやメリバ(最後の)入ってるあたりでお察し
気がつけば全て短編になった

ローレライは震えていた。
異国の従姉が好きすぎて、貴族の少年はちょっと病んでしまったようです
憧れの獣人世界にトリップしたのに、お相手は色素薄い系ナメクジ男子!?
悪役令嬢、流転輪廻に酔い狂う
0184名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 02:41:50.10ID:mnw7gonF
姿を変えられて(猫とかトカゲとか魔物とか)片想い相手に拾われて甘やかされる系を立て続けに読んだ
これはもう「トラ転」並の様式美なんですね
いっぱいあると自分の萌えどころもわかって面白かった(設定をネタバレと感じる方は飛ばしてください)




猫になってはみたものの BL 連載中

自ら猫になった設定、猫だが話せる設定。受けがバ可愛い

溺愛する飼い猫が実はおっさんだったとか笑えない、よな? BL 短編(続編あり)

冒険者×冒険者 短くてすぐに一線超える

エレノア・ジュリスは獣人になりたかった…!

人間と獣人と獣(猫)がいる世界。意思疎通はふしぎグッズで途中から可能に

白猫令嬢と引きこもりの魔術師

人を猫に変える呪いの設定が凝っていて読み応えあった
ヒロインが受け身じゃなく考えて行動してるところも好感持てた
ヒーローは属性つけすぎ(盛りすぎ)な気もした


美女と野獣からのド定番「呪いを解くのは心からの愛のキス」とかド定番楽しい
「早く戻らないと思考や行動まで猫化する」のも
あるある設定で、キャラがおバカ思考だだ漏れになる描写もツボりました
「中途半端に人に戻ってネコミミシッポ人間誕生」の定番おバカ展開も楽しいもんだと思いました
0185名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 02:45:14.09ID:yuUK9RCe
黒狼とホットチョコレート
読み応えがあって面白かったけど、続編期待できなそうだね、残念
いつか書いてくれるといいな
0186名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 05:38:16.16ID:spRBNJIe
茜色に溶ける 〜断罪された悪役令嬢は追放後、幸せを掴みます〜

本編の事件後の各キャラ視点始まってたのか
ヒロインのフラッシュバック編始まったけど
本編だと結構あっさり王子の事許してたように見えて実はリュリュとイチャイチャしてた王子を目撃したりで傷ついてたんだね
他の人に比べて王子の罰がかるすぎたから
このヒロイン編で王子が傷付きますように
(ヒロイン視点だから本当のところわからんけどまだリュリュの事引き摺ってんのか?!この王子は、と怒りが湧いた)
0187名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 06:59:19.68ID:huLZWxxG
賭けからはじまるサヨナラの恋

コミカライズ読んでるんだけどアニメのDB並みに酷い引き伸ばしはなんなんだ
これTwitterのファン漫画から入った人は公式の漫画まだ追いかけてる?息してなさそう
0188名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 07:21:25.44ID:+JQDcdDn
>>187
読んでる〜
すんごいうっすい引き伸ばしとそれに伴ってドンドン落ちていくヒーローの好感度に笑ってる
原作もファンアートも好き
ファンアートは本当に上手だったよね
ファンアートから読者が一気に増えたっていうのも納得
コミカライズも雰囲気凄く好き
0189名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 07:42:15.75ID:yYq9tnwp
>>187
1話1話が短すぎて脱落してしまった
ファンアートが良かった作品だよね
0190名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 08:06:12.00ID:5HQLlTMy
>>187
最初は読んでたけど1話数ページのうっすい細切れぶりで早々に飽きた
ヒロインがお洒落して周囲騒然な場面のヒロインが全然パッとしなかったのは覚えてる
0191名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 08:20:12.89ID:qf0OQIIZ
>>185
黒狼とホットチョコレート

たしかシリーズ物で、この後に2作くらいあったはず。
なんでか削除されちゃったけど
0193名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 09:01:01.04ID:163PRBGz
>>179

作者の活動報告読む限りだと前作に反応なさすぎて筆折れかけでヤケになってるようでムカつくよりかは痛々しくて悲しいんだよな
前作は私も読んでないけど前前作はわりと楽しんで読めただけに何とも言えない気分
0194名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 09:03:27.48ID:yuUK9RCe
>>191
削除済みかぁ、もっと早く辿り着いてれば良かった
数年更新してないようだから諦めるわ
0196名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 09:42:38.43ID:L09XselD
>>179
>>193
あらすじに本当に(褒めて!)って書いてあった
ブクマ低くて心折れそうになっちゃってるのかな
前作ちょっと読んでみた感じ文章に難がある訳でもないし挿絵は個人的に好みで上手かったから勿体ない

でも確かにタイトルはムーン受けする感じじゃないしヒーロー物もムーンじゃどちらかと言えば不人気ジャンルだよね
ヒーロー陣営だけで恋愛完結する話じゃなくて悪役絡まないと見て貰えない印象
マルチEDもお得だと思う人もいるだろうけど嫌いな人も多いからなぁ……ビッチかハーレム主人公でもない限り恋愛小説はなんだかんだ一棒一穴が強い
絵が上手いんだからヒーロー三人のヒロインの立ち絵でも入れてキャラ紹介に力入れたらいいのにな
0199名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 10:27:21.85ID:SOCtPn5s
>>80
まるごと同意
よしよし兄王子気持ち悪いよね
おまえは良い子なのにって流れでもう無理国王の罰もアホみたいな温さで王族全体あたおかかよって

王子編でヒロイン断罪のときの王子の心境がダラダラかかれてるけど後づけみたいで全く納得できない
せめて盗難は冤罪ってわかってるんだから黙っときゃ良いのに「見苦しい」とか言った事とかすべてふくめて

ヒロインほんとにそれでいいの?と
悪役女にフェラさせてたけどヒロインも同じ扱いですよー?と

王子の思考が気持ち悪すぎてたいした罰もなく幸せになるのが嫌すぎる
0200名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 10:29:52.95ID:Ae0CVmNb
>>196
確かにこのくらい絵かけるならTwitterで交流頑張って宣伝漫画描けば良いのにね
それでもアクセス伸びないだろうけど漫画なら多少読んでもらえる

中身読んでないけど
・どうエロいのか
・どういう萌えシチュあるのか
タイトルにもあらすじにもこの情報がないのに
現代ヒーローものというニッチなジャンル選んでるから
この作家に合う読者に辿り着いてもらえないんじゃないかな

私のお気に入りにブクマ10件満たない作品あるけど
硬派?な近未来SFであらすじタイトルもムーン向きじゃないし
作家は趣味で書きたいもの書くなら読まれない覚悟もした方がいいと思った
0201名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 11:04:46.64ID:FRuANq5E
現代ヒーローがニッチなのか…みんなナーロッパ好きすぎだろ
そりゃ商業もナーロッパで溢れ返るわな。そのうちみんなナーロッパしか書けなくなって
エロ小説業界っていうせんまい世界がもっと狭くなるんだな、あーやだやだ
0202名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 11:18:26.58ID:zYIyDU2r
どうしても好きな物書いてたくさんの人に読んで欲しいなら最初は我慢してテンプレナーロッパ溺愛執着(王子、公爵伯爵、騎士団長、筆頭魔術師)で固定読者獲得してからでないと厳しそう
それかテンプレ現代溺愛執着(イケメン御曹司、有名イケメン役員、憧れイケメン上司、人気営業部エース)
0203名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 12:00:37.56ID:yYq9tnwp
>>202
そういうの好んで読む層って、同じ作者が現代ドシリアス作品やSFとかを書いたとして、読むのだろうか
とは思う
0204名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 12:11:32.76ID:MAHjHfru
人気が欲しけりゃナーロッパ貴族か現代ならオフィスラブ上司の二択ですな
0205名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 12:20:29.46ID:FZ50fNy7
>>203
ちょっと前の流れで出た作品でサムライプロデュース!(BL)の人は騎士団短編でファンを増やした印象
でも内容や実力がしっかりしている人じゃないと、それは難しいかな
0206名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 12:24:48.99ID:FRuANq5E
集客としては正しいんだろうね。最初からナーロッパイラネってなってる自分からしたら
安売りにしかみえないし薄ら寒いけど
まあ、仕方ないのかもね。作者たちだってあわよくば書籍化したい!って人がほとんどだろう
そうなると商業化しやすいナーロッパ書くのは当たり前。逆に年齢制限がもろにネックになるから
JK同士とか先生×JKみたいのは絶対流行らないのはわかりきってる
となると、ムーンで書くメリットないんだろうな。ナーロッパ以外を求めるならムーン以外に行けってことか
世知辛ぇ〜
0208名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 12:40:02.42ID:MAHjHfru
男性向けのエロゲみたいに学園で誤魔化して18歳以上ですぞ〜!はダメなの?
ナーロッパの学園はそうだし
0209名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 12:43:00.59ID:2WutWfCp
褒めての人、まずはそういう作者自身が他の作品を褒めればいいのに
0210名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 12:45:35.26ID:WblziHX7
悪逆貴族の身辺整理(BL)の作者はムーンにしては文章上手い部類そうなのに他の投稿作全然伸びてなくて
書籍化作家でも人気の属性で読者釣らないと見向きもされないんだなと思った
0211名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 12:52:12.58ID:b9FIx+JU
逆に毎回ランキング入ってる書籍化作者は毎回毎回同じネタだよね
王族!貴族!騎士!魔術師!溺愛!執着!ドアマット!程よくマウント!チヤホヤ!みたいな
飽きないのかなと思うけど顧客のニーズをよく理解していて商業作家としては優秀と言える
0212名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 12:53:42.44ID:yuUK9RCe
ミュート機能があれば人気ジャンル以外の作品も埋もれにくくなって、色んなジャンル増えそうな気がするんだけどね
0213名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 12:56:17.70ID:FRuANq5E
なろうって確か、異世界ものか否かを運営側から設定するの促すようなタグあったよね?
ムーンも「ナーロッパ」「悪役令嬢」辺りを住み分けするよう運営の方から勧告だしてくんねぇかな
0214名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 12:59:05.58ID:yYq9tnwp
>>209
作者同士で褒めあい感想を書きまくってて、感想数すごいことになってるの見かけると、相互クラスタによる不正評価の温床って感じで引いてしまうわ
0215名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 13:16:19.75ID:+JQDcdDn
>>210
結構好きな作品なんだけどシチュ美味しいわりに主人公が大したことしてなくてちょっと残念だったなぁ
まぁ普通の人間だと出来ること限られるよねってリアルな感じもしたけど
憑依前の人間関係の深掘りも欲しかった
書籍でこの辺りの描写増えてるかとか分かる人いる?
0216名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 13:26:35.92ID:MAHjHfru
ガチムチ忍者の人は人気要素以外で人気出てるから凄いな
変身ヒロインと合わせて書籍化して未来を切り開いてほしい
0217名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 13:37:51.98ID:y8pVpBj4
ちょっと質問していいかな?
数スレ前で寝取られオススメみたいので供物泥棒・他の女を抱く男・甘いあまーい毒入りお菓子の身体が出てて
wikiに寝取られでいれたんだけどこれって寝取られでいいの?
ヒロイン守るためとか本命はヒロインで理由あってやってる感じだから取られてる感覚なくてカテゴリ名『寝取られ』でいいのか疑問がある

寝取られ性癖ないんでこれも寝取られでいいのか教えてください…
0219名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 13:56:22.38ID:6vp/HAhg
>>217
カップル状態のどちらかが本命以外とセックスしてたらほぼ自動的に寝取られ分類にソートされると思ってるけど

個人的には寝取られというなら『くやしい…でも感じちゃうビクンビクン』的な快楽負け要素が大事と思ってる
0220名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 14:00:40.46ID:xkhEIfyY
ムーンてナーロッパの競争率が激しいから現代もの書く人には有利だよね
現代好きな読者も一定数はいるはずだから
他の現代もの多いサイトに行かない訳がわかった
あそこじゃー埋もれてしまうもんね
エロ薄いのにムーンにいるのはこういう事だと納得
0221名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 14:07:31.55ID:y8pVpBj4
>>218
>>219
ありがとう!寝取られのままにしとく

男男女でも色々種類があってまとめてみると面白いね
0222名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 14:31:43.95ID:FRuANq5E
人気ジャンル以外で人気出てる人は、たぶん読ませるだけの力があるか、よほど内容が
面白いかのどっちかなんだと思うけど、ムーンで人気あるってーと常にランキング上位か
ブクマ5桁間近、ポイント5桁当たり前ってイメージなんだがどうなの??
人気の定義教えてほしいわ
0223名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 14:46:55.88ID:+koT3a/o
>>201
自分もさっきまで読んでたけど悪者倒して市民を守る意味での現代ヒーローはまあニッチだと思う…
少年漫画なら人気だけどエロ小説として需要あるかっていうとね
0224名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 14:47:30.16ID:yYq9tnwp
>>220
有利ってことはないんじゃない?
現代ものでランキング上位にいくの難しいだろうし、そうなるとますます読んで貰えないだろうし
圧倒的に母体となる読者数が違う印象がある
質の悪いナーロッパ>良質な現代もの って感じの評価に基本的にはなってる気がする

現代もの好きで読むけど、他サイトは読みにくいから好きじゃないんだよなあ
0225名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 14:50:44.75ID:pakiYfz1
現代もので書籍化とかしていきたい人はアルファ行っちゃったからなぁ
0226名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 14:54:37.48ID:FRuANq5E
>>223
え、そんなヒロ〇カとかワンパ〇マン的なヒーローの話、ムーンにあった!?
読みたいから教えて欲しい
0227名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 14:54:37.55ID:FRuANq5E
>>223
え、そんなヒロ〇カとかワンパ〇マン的なヒーローの話、ムーンにあった!?
読みたいから教えて欲しい
0228名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 15:03:06.84ID:tX/N3dXE
たくさんの人に読んでほしい気持ちはわかるんだけど、作者にはまず書きたいものを書いてほしいな
そしてブクマ少なめな良作品を発見した人はここで紹介してほしいわ

最近pixivとか有料でリクエスト受け付けて公開してる作者が増えてるんだけど、結構微妙な出来が多い
なんというか、作者の萌えとか熱量とかが足りない気がするんだよね
だからまずは情熱の赴くままに好きな話を書いてほしいわ
0229名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 15:03:44.90ID:+koT3a/o
>>226
アンラヴドヒーローズ
まだ序盤しか読んでないから面白いかは知らんがこれ

あとムーンでヒーロー活動してるやつって言うと
淫乱ピンクと呼ばないでっ!(戦隊物)
宝環戦士メダリオン 〜変身ヒロインに対するえっちな展開が終わらない、ただひとつの原因〜(プリキュア的な何か)
あたりかなーまあこれらはエロ重視っぽいけど
0230名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 15:14:41.94ID:98r4kdB1
>>210
その作品大好きだけど、他の作品書いてるの知らなかった!
ちょっと見てくる
0231名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 15:28:06.06ID:tX/N3dXE
ご当地ヒーロー、秋の竿ざんまい!

戦隊ヒーローものならこれが好き
ヒーローの方が当て馬、ほぼエロな話なのに読後感はほっこり
0232名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 15:28:27.61ID:uGmXmPBX
>>226
褒めて!の人の別作品だよ
ヒーローが街を守るヒーローらしいよ

褒めて!の作品読んでみた
ヒロインの境遇地獄だしヒーローは剣奴でヒロイン守れる立場じゃないしで
頭カラッポで読める話じゃ全然ないね
こういう話も嫌いじゃないけどムーン受け狙ってコレなら作者の感性相当ズレてる
0234名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 15:44:44.67ID:qOjRBMxE
魔力を失った少女は婚約者から逃亡する

12歳年上ヒーローが余命半年宣言されたヒロインを助ける努力もせず、ヒロインいないから仕事終わらない愚痴をこぼす無能で唖然
ヒロイン10歳にストーカー、そのくせ大事にした様子もなく16歳になるまで我慢してきただの自分のことしか頭にない
しかもヒロインがずっとぼっちだったのはこいつのせいで終始良いところなし
むしろヒロインの為に駆けずり回り無能の尻叩いてた義兄がよほどヒーローだった
ヘタレ年上が作者の萌えにしてももうちょい魅力ないと聖母な16歳にも気持ち悪さしかない

ちなこの話のブクマは900超、連載中のなろう版が15だった
0235名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 15:55:45.47ID:MAHjHfru
>>232
ヒーローと出会う前の悲惨な境遇をしっかり丁寧に書いてノクターンに出した方が人気出そうだなと思った
お姫様の尊厳破壊は男性の方が受けるし
0236名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 16:16:23.51ID:6vp/HAhg
王道ジャンル書いてる作者を作者読みした時に
低ポイントで面白い趣味作品を掘り出した時が一番得した気持ちになる
作者のブクマも同様
0237名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 16:35:15.25ID:DZ2GrLPf
読み返すやつ晒す流れにのって自分も何回も読んだの探してみたけどポイント高いやつばっかりだった
人気の路線でうまく纏まってるのが読みやすいのかな
異世界だと文化も違うしで許せても現代ヒーローは社会通念を逸脱できないから難しいと思う
職場ではやめろとか泥酔したら送り届けろとか人によって地雷要素いくらでもある

上で挙げられてる曲げない男はアウティングと不同意妊娠とヒーローがやたら怒鳴るところに精神的DVを感じて自分には無理だった
0238名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 16:58:14.83ID:FRuANq5E
ヒーローもの紹介ありがとー、と思いつつ「褒めて!」の人のだったのか。別の意味で読むのドキドキするわ

淫乱ピンク〜は読んだことある。エロコメディ好きだからブクマもしてあった。
変身ヒロインのやつも読んでるけど、あれはヒーローがヒーローじゃないから
今回求めてるのとはちょっと違った。ヒーローが正義のヒーロー的位置なのが読みたくて・・・

ご当地ヒーロー〜はタイトルだけはみたことあったかな? でも読んだ覚えないから行ってきます
0239名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 17:10:42.24ID:1bw/OPQX
マイ・ロジエラ・ヒーロー! NL

積み未読ブクマから、現代ヒーローものじゃないです、感想書き捨てです
序盤は影牢みたいなヒロインお屋敷内罠システム面白いなと思って読み出した
タグにあるとおり中二病的展開というか、綺麗事感が半端ないw
けど、まあそれもたまにはいいかと思える程度には
広げた風呂敷が綺麗事で畳まれていく様が気持ちよかった

おまけ箇所は最初蛇足かなとも思ったんだけど、どうしてどうして
最初から読んだ上で読む、おまけ最後のエロが猛烈によかった
0241名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 18:32:27.98ID:SOCtPn5s
その魂に殉じる

冒頭から何が誰で誰がどうしたかがまったく頭に入ってこない
名前が似てるからかな?と思ったけどそうでは無くて前提の説明やらなんやらが分かりにくくて1話めでブラバ
エイデン・クロハイツの結婚の作者なんだけど、もうちょっとわかりやすく書いてなかったかな?と思ってちらっと読み直したけどそこまで分かりにくいわけでもなかった
0242名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 18:43:10.72ID:h7hxQh21
>>241
どれどれと読みに行ったら一行目でつまづいた
「茶の髪に髪の茶に銀色が混ざったような瞳」って表現として微妙過ぎない?
せめて茶の髪に、で読点入れてくれ
0243名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 18:43:28.49ID:163PRBGz
>>235
モブの下品発言とかヒロインにされた調教の内容的にノクタっぽいかなと思った

甘いモノ、好き?
ヒーローものだとやっぱこれが一番好きかな
続きはもうないだろうけど一応一区切りはついてるし
0244名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 18:51:54.67ID:h7hxQh21
>>242
読み続けたけど1話目にして重言まみれなだな推敲してないのでは
同じような言葉被せすぎ

>最後に響いた囁くような謝罪を最後に
>涙が溢れた。溢れた涙が手紙を濡らす。
>黒髪の美しい妖艶な美女
>この婚姻は両国の友好の強化と~子をなすための婚姻
>神聖力の神性は魔力の魔性に強い耐性を持ち
0245名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 18:55:30.47ID:uDQJKJB3
やりなおし令嬢は完璧を目指す

何か途中迷走したの?って感もあったけど
最後はイイハナシダナーってなった
面白かったありがとう

娼婦前世ってなんか良いわ
転生モノで転生前に娼婦してたヤツ他にも教えて欲しい
0247名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 18:58:43.01ID:kNeW0l9I
めっちゃ面白いシリーズ追ってて、なんとなく作者の名前で検索かけてTwitter見てみたら、
陰謀論振りかざしの糖質でそっとブクマ解除した
0248名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 19:00:19.77ID:CbZ2Hh/8
作者と作品は別物派だからよく分かんないけど、私が少数派なのかな
0250名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 19:06:08.87ID:R3L5ZLT3
そういうアレな人でも面白い話を書けるという事実は興味深い
0252名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 19:22:30.46ID:9GtLTFsS
>>248
たまたま運良くヤベー作者のツイッターを見た事ないだけだと思う
自分も作品と作者は別物派だったけど酷いのに当たって価値観変えられた
0253名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 19:29:23.10ID:g91eleA5
>>252
分かる

見なければよかったという後悔しか残らない
本当に好きな作品ほど衝撃と悲しみがすごい
0254名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 19:31:35.08ID:SOCtPn5s
>>252
割烹でちょいやべーなーと思いつつTwitterまで行って後悔したからもう作品以外はみないと強く心に刻んだ事がある
0255名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 19:32:18.35ID:MAHjHfru
特定のアニメとかゲームとかdisっていた作者のTwitter呟き見た時ブクマ外しちゃったな
0257名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 19:35:00.94ID:FRuANq5E
作者さんて読者がTwitter見てるってこと想定しないで特定の作品殴っちゃったりするんだ
あさはかって言うか、若い人なのかね?自分は作品と作者切り離せないタイプだから
作品がどんなに好みでも作者さんがアレだったら即さようなら派だ
0258名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 19:36:28.98ID:R3L5ZLT3
ムーン作品disってた人は同じサイトに載せててよくやるなと思った
知名度ついてきたらしれっとツイ消ししてたけど
0259名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 19:38:14.44ID:7pD+xJqg
媚薬から始まる十日間の恋は永遠か?

第1回めの治験までの描写がリアルで生々しくてとてもエロかった
途中からはちょっとご都合主義みたいだったけど流されヒロインじゃなくてよかった
ヒーローの左耳と左目をわざわざ不自由にした理由って何なんだろ
0260名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 19:47:43.55ID:BgYcrNMN
当て馬キャラですが、魔女の薬で気になっていた人と結ばれました

あらすじから日本語崩壊してるけど転移ではなく憑依とか成り代わりかな
読んでみたけど本文も初っ端から文章おかしかったしエロも唐突で短くてスポーツ的でエロくない…
なろうでキャラクターじっくり書く方が向いてるんじゃないかな
媚薬テンプレ以外の独自な設定が伸びしろあるのに全く生きてなくて残念
0261名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 19:57:25.20ID:ABAAO/T3
>>234
これタイトルに惹かれて読んでたけどストーリーがどうと感じる前に文章が読みにくて仕方がなかった
三人称なのに一人称っぽい部分が混じってない?
今現在誰の話をしているのかぱっと見わからなくて文章往復するの辛かった
0262名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 20:11:14.19ID:BgYcrNMN
【完結】大好きな姉が亡くなりました。【R18】

姉が愛憎から引っ掻き回すのは病弱の鬱屈あるだろうからわからんでない
が、親が毒入ってないか?(特に出番のない母)
貴族で使用人がいるから介護の負担はほぼ無いのに
子(妹)の好みを把握してないor把握してるのに婚約者に伝えない
自己主張しようとする妹を批判的に見る使用人を制御しないorわざとなら余計に酷い
嫁に出られて良かったね主人公
0263名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 20:14:27.52ID:7pD+xJqg
>>184
白猫令嬢と引きこもりの魔術師のヒロインは私も好き
賢いヒロインが猫になってヒーローにナデナデされているって日常にとても萌えた

>>261
今現在誰の話をしているのかぱっと見わからなくて
読みにくい文のあるあるだわ
下手に頑張って読み進めちゃうと引き返せなくなるから早めに撤退に限る
0264名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 20:23:40.79ID:CbZ2Hh/8
>>252
作品に主張入って来なければ読めちゃうわ……。美味○んぼクラスでも主義主張入ってくる回以外は読める
0265名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 20:29:40.78ID:QuAScNOI
>>264
主義主張じゃなくて頭の病気(人が自分を狙って咳払いをする、パトカー救急車から見張られてる、キャラクターをみせられる等)の人のやつは無理だわ
ただそんな思考が作品に全くでてこないのに驚いたことがあった
0266名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 20:32:28.56ID:xkhEIfyY
あー割烹でコロナワクチンの事、熱く語ってたの見て
引いてもたのあったな、、、
好きな作者さんだったからあの主張にはガッカリした
0267名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 21:07:47.11ID:kNeW0l9I
ネットストーカーがどうのこうの言ってる奴が、
本当にネットストーカーなのかもわからない捨て垢から面白半分に石を投げつけられて
顔真っ赤にして攻撃してお前の本垢特定してやると息巻いてたのをみて糖質ってこういうことかと思った
いい歳こいてスルースキル、ミュート、ブロックということを知らないらしい

>>266
人外の脅威を前に徴兵が始まるというありきたりな話の流れで、突然マイナンバー制度という単語が出てきて、なんか臭いなとは思った
0268名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 21:10:41.38ID:Hsar9Hkz
はわわ天然系愛されヒロイン=作者自身を主張し自分の行動をヒロインにさせる商業作家(なろう)
読者を叩くランカー(ムーン)

この二人だけはキツイなぁと思ったけど作品が面白ければそれで良い派だから作品情報あればTwitter見続ける

Twitter見てて思うのはネットで他人を自分の思う通りにしたがる高圧的な人間は子育て中の子持ち率が高い
家庭での子どもへの態度のまま赤の他人と接してしまっているんだと思う
旦那とのアレコレを作品に反映してることを仄めかしたりするので子持ち作家のTwitterは見ないほうが吉
0269名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 21:10:41.72ID:6Rxtw/0B
そういう創作に無関係な主義主張なら見なかったことにするんだけど、活動報告とかTwitterでこういう話は嫌い、こういう設定キモいみたいなことさんざん言った人が、毛嫌いしてたその設定が流行ったら乗っかって書いてたのは心底無理だった
0272名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 21:45:26.99ID:56vM1Gqs
図星つかれたイタタ子持ち作家乗り込みか
結婚できない人っていう作品タイトル作家が痛い作家という指摘なのか
いつものスレ民に絡む粘着荒らしなのか
0273名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 21:46:43.13ID:spRBNJIe
>>241
その魂に殉じる

最初本当に意味わからなかった
ヒロインが幼馴染と結婚したその日の初夜の幸せな瞬間に遠いところで近親相姦されてた親友が死んで意識は混ざりヒロインの容姿は親友のものに変化して魔力のせいでヒロインの存在は他人の記憶含めて消滅したって事で合ってる?
ヒロインの存在が消えて記憶も無いから幼馴染夫が新たな(記憶ない夫からしたら初めての妻)結婚した、っていう所で胸糞すぎて切ったけど
エイデンの最初の夫といい、この話のもともとのヒロインといい、なんで罪の無い幸せに暮らしてた夫婦が許可無く立場や存在を乗っとられるんだと作者と倫理観が全然合わなくてムカついてしょうがないから二度と読まない
0274名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 21:50:25.15ID:yB8DHI+4
需要ありそうだし
度重なるスレ乗り込み荒らしへの防止策として
ムーン作家ヲチスレ作る?
0276名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 22:03:30.66ID:163PRBGz
上の方であがってる作者の作品でもろに作者の偏りまくった主義主張が主人公の台詞で書かれてるように見えて読まなくなったの思い出した
ツイは見なきゃ済むけど作品内でやられるのは無理
0277名無しさん@ピンキー2021/10/13(水) 22:16:40.09ID:FRuANq5E
キャラの台詞に作者がちらつく〜で思い出したんだけど、どの作品も割とキャラが変な風に喋り過ぎな印象ある
なんていうか、セリフが説明的過ぎてて、読んでて面白くないって感じることがけっこーある
なんか、キャラクターに血が通ってなくて、説明するためだけの舞台装置なんだなって感じると
その時点でその作品読むのやめちゃう。スンッてなる。なんとかならないもんかな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況