ムーンライトノベルズ 100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/10/11(月) 12:59:22.10ID:G4zngaUd
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止

>980は宣言の上で次スレ立ててね 

※代わりに立てる場合も宣言してね、後、立てる直前に念のための検索必須

【関連板・テンプレ談義・検索・スコップ関係】>>2
【重要・必読】>>3   【どっか行け作者リスト】>>4-7 テンプレ>>8 FAQ>>9
【お触り禁止】>>10-12 【要注意作者】>>13-17

■前スレ ムーンライトノベルズ 99
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1632982319/

■前々スレ ムーンライトノベルズ 98
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1631695563

※なお、93スレが重複していて、実質94の93スレと実質95の94スレがあります

■テンプレ置き場 ムーンライトノベルズ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a5%e0%a1%bc%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%ba%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec
0761名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 11:35:13.92ID:b7CrLdNY
>>750
これも同意だわ
題名さらさないって誰とも共有したくないんでしょ?
ならツイで呟きなよって思うわ
0762名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 11:37:33.32ID:Vbt9h8Ws
>>759
強要してるつもりはないよ?
あっちの方が合うんじゃないのっていう意見のつもり
0763名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 11:37:50.93ID:0XunoJvO
自分は割とここに感想書いてるのだけども
こんなヒーローは嫌だ大喜利に見える作品への愚痴?(なお最後の良心で作品名は出さない) も
推し作家ラブ!更新してくれて嬉しい!(なお作家の迷惑が嫌なので作品名は出さない) も
同じようなもん(どっちも作品見に行くことができない)だから両方好きにすればいいのでは
一応両方共ムーンの作品読んだ吐き出しなんでしょう?
作家の代弁やらTwitterに書けやらの方がスレちな気がしますがどうか

流石にこれに感想を書き足すのは躊躇われるw
0764名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 11:41:10.90ID:13OyrB/s
感想送り慣れた読み専なら良く知っているだろうが
読者がなにをしようと作家のネタが尽きたりリアル事情によっていくらでもエタる
それを知らないのは何年も継続して感想送ったり応援した経験がないのでは?
0765名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 11:41:34.92ID:Gs1BsjE7
>>756
ハート喘ぎだけなら耐性ついたけど、それに汚喘ぎ&モロ語のエロ実況が加わるともうギャグにしか見えない
男性向けのエロプレイは好きだけどそこまでは求めてないというか
女性向けヒロインや受けに「ごめんなさい!雑魚ま〇こになっちゃいましたぁああ!」言われても
これの何処に萌えろと…?な疑問しか湧いてこない
0766名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 11:47:00.06ID:htbio78P
そういえば自分も何年にも渡って一人の作者に継続して感想送ったことないな
何年も続く超長編は完結まで読まないし
作者読みじゃなくて作品・属性読みするせいもあるかな
唯一ずっと追ってる作者は感想もレビューも閉め切って好き勝手に書いてる自家発電タイプだから送ろうにも送れないや
0768名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 11:52:12.64ID:Gs1BsjE7
上にあった転生モブ王女vs.転生モブ王女並の書いた本人しか理解出来ない支離滅裂な難解日本語文を絶賛紹介してたら自演?となるかもだけど
褒めて!の人みたいな文章はまともに書けててもムーン受けしないニッチ作ならブクマ少なくても自演に感じないかな
どういう所に萌えたか書いてくれると自分の好みじゃなくても
こういうの好きな人もいるよね、納得。と腑に落ちやすい気がする
0769名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 12:00:30.38ID:73lg9n6S
推し作品が書籍化するまで感想欄賑わせたりレビュー書いたり作家さんの人生相談のったりこまめに拍手したりを数作繰り返し皆やり尽くして最後にたどり着いたのがこのスレ

>>766
それなら益々感想がエタらせてるわけじゃないのわかるじゃん
>>760は感想書かないからエタるって読者に責任押し付けたから言われてるんだよ
>>752でツイ強要してそれに便乗してる輩もいるしね

前々からスレで感想のみを非常に強く要求してる人いるけどなんなんだろ
0770名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 12:01:46.10ID:7eWVrzq2
>>767
作品投稿してもなんのリアクションもないからやめます!って言ってやめた人
0772名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 12:11:13.28ID:htbio78P
>>770
ありがとう
へー、やめちゃうまで追い詰められてたんじゃ気の毒だね
感想気軽に寄越すランキングミーハーな読者にはウケない作風だったのかな
ちょっと可哀想だ
0773名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 12:12:34.69ID:htbio78P
>>769
別に感想とエタが関係あるなんて私一言も言ってないんだけど
レス番間違えかな?
0774名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 12:12:48.14ID:3Iq7hg2l
ムーンの作品じゃないし自分が感想投下したわけじゃないんだけど、
数ヶ月投稿止まってる作品の感想欄で『続き待ってます!楽しみにしてます!』って意見がそれなりに増えてて自分も待ってる側だったからふと作者のTwitter覗いたら
『続き待ってるとか言われると萎えるんだよなー』とか呟いててもう何を信じていいのかわからなくなった時があるw
いや作者も感想欄も悪くないとは思うんだけど応援も負担になるんだなとちとショックだった…
0775名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 12:18:24.52ID:0B/PD/wB
モロクっちさんは毎メリの作者さんでムーンではヤクザ作品で有名な人だと思うけど
あの事件はなろうのほうの作品で
それまでのウリであるヤクザ関係なくてね

目が滑る三人称ハイファンタジーだったから完結したら読もうと思ってる間にああなったわ
いつもどおりのヤクザ物恋愛小説だったら連載追いかけたと思うんだけどあれは新規開拓作品だからなー
0776名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 12:18:26.52ID:13OyrB/s
>>772
感想欄書く人ってランキングミーハー読者なんだ
しかも感想寄越すって作家視点なのなんで
乗り込み作家なら名前出してくれ
読み専なら好きな作品名出して
感想絶対書かないからさ
0777名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 12:27:49.64ID:htbio78P
>>776
なんで喧嘩腰なのか分からないけど文章が整ってる作者や起承転結しっかりしてる作者より少し穴がある作品やヒーローにヘイトが溜まる作品の方が感想付き易いしランキング乗り易い傾向はあるでしょう
別にミーハーって悪い意味だけじゃないよ、よくも悪くも流行が好きで気軽な人たちじゃん
このスレだって非の打ち所がない整った作品よりツッコミどころがある作品の方がレス続くでしょう
それと一緒だよ

何が気に障ったのか理解できないけどカッとなって荒らすかもしれない喧嘩腰の人に推し作品作者を紹介するほど馬鹿じゃないよ
0778名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 12:34:48.60ID:K9uXXiKz
>>774
続き待ってますがダメならエタ作にはもう何も書けないな
でもそういうこと言う人はどうせ完結しなさそう
熱い感想に触発されて再燃する人もいるし
0779名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 12:37:02.00ID:13OyrB/s
感想貰えない作家の乗り込みやめて
デビュー作家や感想書く読者やランカーを貶めて自分を守ってるのは分かったからさ
0780名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 12:43:05.23ID:XPPkLbOJ
注目されすぎると逆に潰れる作者もいるから、さじ加減が難しい
何年もムーンで読み専してるから好きな作者が突然エタったり退会するのはある程度慣れたけど
0781名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 12:43:15.60ID:Gs1BsjE7
読者がどんなに感想送ってもエタるときはエタるけど
エタ関係なく面白かった作品には出来るだけ感想送るようにしてるな
面白いのにまっさらな感想欄の最初書き込みが私で
その後チラホラ他の人も書き込んで感想欄が賑わうと
ワシが育てた(ドヤァ)感あって楽しいよ
0782名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 12:52:44.68ID:Ue7dVs+O
>>781
同意
かつては感想ブログ立ち上げたり知り合いの編集やマスコミ関係者に勧めてみたりデビューしてもらう為に色々やってきたけど自分が作家のデビューに貢献したなんて思ってないや
でも感想ほしがる作家さんが気持ちよく創作する環境作りを少しは手伝えたかな?って自己満足は出来るんだよね
すごく疲れたからもうやらないけど
0783名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 12:58:23.72ID:JjKlFADO
自分も文才気にして感想書けないタイプだったが、ある時最新話読んであんまりにも萌え散らかしたので勢い余って感想デビューしたわ

少し前にTwitterで感想の書き方のコツを見たので、それに沿っていればきっと悪く思われないと思えることができたのも大きかった

ただレビューは一生書ける気がしないな
あれこそセンス必要そうだし
食べログとかもそうだけど、自分の感じた良さを明文化するってだいぶ難しい
0784名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 13:17:29.07ID:13OyrB/s
確かにレビューは推しを悲しませる解釈になってないか物凄くドキドキする
感想も思いを込めたものほど一月ほど送信を躊躇うし送信しない時もある
送信したらしたで割烹で感想レビュー喜んでくれてるのは建前じゃないか?送らなきゃよかったと後悔して暫くすると忘れる
0785名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 13:28:26.68ID:2oDDv/iX
推しが一言感想でも考察長文でも嬉しいって言ってたから勇気出して書いた
丁寧な返信がついて嬉しかったな
0786名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 13:41:44.03ID:Ue7dVs+O
感想かいてこっちが嬉しくなる時あるよね
感想送り続けてたら個人間やり取りになってネタバレ化のところまで特別に作品解説してもらえた事ある
そこまで好いてくれて作者冥利に尽きるとお褒めの言葉も頂いて嬉しかった
0787名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 13:59:58.53ID:nKBi/cV6
短編こぼれ話
忘れ得ぬ人 ※BL要素注意

元凶の妻が大勝利な話だった
婚約者(のちの夫)の愛より自分のプライドとか
妹を追い出す事の方を優先してた妻にとって
夫が親友に掘られようが男色にハマろうが別に痛くも痒くも無さそう(追いやった妹を夫が見つけて悔しいぐらいの感情はありそうだけど)
かわいい子供と普通に幸せに生きていくんだろうな
0788名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 14:11:11.55ID:6odxqKOm
感想書けない分ブクマと評価してるけど
それだけじゃあんまり励みにならんのかな
0789名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 14:27:11.70ID:QIprMamx
>>788
更新の度にブクマの記録つけて減少傾向にモチベ落ちてエタる作者がいる
感想はモチベ上がるから作品愛語るといいよ
0790名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 14:29:57.93ID:ZVIMsLA4
書籍化&プロ作家化を願って好き作者の作品にちまちまポイントをつけ続けてるから意味はあると願いたい

個人サイト時代は感想で作家のメンタルケアしてたけど、あれはあれでダビスタ的楽しみがあるからやってみるのをおすすめする

わかりやすく更新が増える作家とか居て楽しい
0791名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 14:49:10.37ID:kjGPlLYF
>>700
気になって読んだけどいやー驚くほど夫が屑だな
記憶喪失後も無理して思い出さなくていいとか自分にだけ都合よく甘い考えで胸糞だし
こんなクズと元鞘に持っていくだけの筆力あればよかったけどないからモヤモヤしながら終わった
0792名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 14:51:24.16ID:T9a30Qhd
>>788
感想あろうが数字つかなきゃ折れる人もいるからそっちも大事よ


わかってます!皆、若くて可愛い方がいいんですよね?〜思い込みでうっかり、優しくしたら執着されてしまいました。〜

若くて可愛いほうにヘイト溜める展開続くのかと思ってたら体よく利用されてただけと判明してちょっと面白くなってきた
転移者の片割れをちやほやされるクズにしてざまぁ決める話好きじゃないから別路線なら応援したい
0793名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 15:44:13.12ID:0pLWWzjL
冷遇からの溺愛で人気出るのは元凶の横恋慕女にヘイトが向くからなんだよ
逆に横恋慕女が出ないパターンは人気出ない
0794名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 15:51:37.37ID:s3wxuac6
冷遇からの溺愛って横恋慕キャラ出てこないほうが多いのかと思ってた
大体親とか育った環境による迫害で、横恋慕キャラ由来の冷遇ってヒーロー馬鹿すぎる
0795名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 15:56:35.38ID:IThmzSib
姉妹で召喚されて、色々あって妹が逆ハー作ってヒロインを徹底攻撃
妹に捨て駒・種馬扱いされた屈辱と憎悪をヒロインに向けている逆ハー要員(多分準ヒーロー)がヒロインを強姦しにやってくるけど、ツンデレヒーローが夜通し守った
みたいな話が以前あったよね
あれのラストどうなったのだろう
0796名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 15:59:17.25ID:T9a30Qhd
冷遇→溺愛はヒロインが横入りする印象のが強いな
身分の低い恋人持ちヒーローが政略結婚とかそういうの
0797名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 16:37:28.95ID:0pLWWzjL
>>796
その元恋人や婚約者が最高ざまぁされる糞女になってくれるから安心できる
0800名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 17:44:47.70ID:DtAyCbCZ
ざまぁされる為だけに産み出された頭弱当て馬女たち見ると
こんな糞に一時でもやり込められたヒロインやヒーローが馬鹿に見えてくるからいらない
0801名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 18:03:27.15ID:HySQd9Jr
横恋慕女の頭と性格が悪ければ悪いほどストーリーの質が良くなる
0802名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 18:14:09.16ID:88Xz++Ca
むしろ横恋慕キャラが糞なほど、こんなキャラを比較にしないとageられないヒロインって一体…?と萎える
周りにウンコを並べてもヒロインの魅力が上がる訳じゃないから
周りを糞キャラにする事で相対的にヒロインを上げる手法は稚拙だと思うけど
そういうのが好きな人ムーンには多いよね
0803名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 18:17:52.49ID:88Xz++Ca
よくメインヒーローが読者に叩かれて、ヒーローageする為に当て馬ヒーローを後付けで糞キャラ化する作者いるけど
当て馬が糞になってもメインヒーローは嫌われたままなのと同じ
そのキャラの魅力を書かないと意味ないんだよね
0804名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 18:29:15.38ID:Cdwk+OpA
>>802
わかる
でも最近「ゼラニウムの花束をあなたに」の王太子妃が何の非もないのにヒロインのために捨てられたの見たら非常にいたたまれなくなったので当て馬の匙加減難しいねと思った
負けても毅然としていられるプライド高いお嬢様タイプだと嫌な奴じゃない&可哀想感なくてマイルドなのかなあ
0805名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 18:36:43.63ID:Wi+iGaYI
>>802
あて馬というかライバル女はヒロインと百合してほしいほど魅力的なのが好き
お互い良きライバルと思い込みたい二人がお互い彼氏はスルーできても他女友達の影が見えると病んでいくのが見たい
ライバル位置にいたいのに独占できず嫉妬の処理方法がわからなくなって一夜ともにしてほしい
やってるとこヒーロー達に発見され引き裂かれて泣きながらお互い見つめ合って犯されてほしい
TLのエッセンスにGLの美しさ醜さ哀しさ入れたのが読みたい
0806名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 19:21:13.92ID:P43vbkZT
>>805
一行目はライバル設定は良いなって思ってたけど段々業が深くなっていってわろた
ノクタの方にありそう
0807名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 19:29:20.98ID:muyMKnU2
どろどろ百合の描き手は同人も商業もほぼ女作者だからノクタにはむしろ無いと思う
0808名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 19:32:16.62ID:0pLWWzjL
ムーンじゃGL人気全然出ないからノクタの方がポイント集めやすいと思うんだけどね
0809名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 19:33:48.45ID:88Xz++Ca
男性向けの百合って雑にふたなりチンポ生えてきてレロレロちゅっちゅしながら即物的なセックスしてそうなイメージ
0810名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 19:36:19.62ID:+rWW71a/
百合は範囲外だから捜したこともないが、ムーンで百合がランキング上位に上ったのみたことないな
0812名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 19:52:01.31ID:XPPkLbOJ
百合要素ありだと、ヘアサロンで陵辱って作品が好き
人によっては地雷要素満載だけど
0813名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 20:00:43.56ID:P43vbkZT
女の子二人がお互いを庇いあいながら犯されてるのノクタで見かけたからテキトーに言ったわごめんね
ダブルヒロインものとかムーンで一度しか読んだことなくって
0814名無しさん@ピンキー2021/10/20(水) 20:17:03.56ID:IThmzSib
ヒロインの恋人を略奪する女がいて、略奪理由はヒロインと間接的にでも交わりたいから
ヒロインは略奪女に男を通して陵辱される気分味わう為に、恋人できたとわざわざ報告して寝取らせる
略奪女は絶世の美女でヒロインを溺愛してるが体はノンケ
ヒロインは平凡女で略奪女の心の支配者

こういうのなら読んだことある
たしかに作者さん女性だった
0817名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 01:26:35.84ID:MuN6yyNN
妹よ、おまえの中華BLに転生したらラスボスだったぞ、崖落ちしたけどコーヒー屋を始めたからたぶん大丈夫。

【中国のBL規制に配慮した方がいいという意見を頂き連載中止しました。詳しくはX活動報告に】
隣国の同好の士たちの受難を思うとしばらくは様子見も仕方ないのかもしれんが連載中止を決めた作者さんはさぞ辛かろう
諸悪の根源である隣国の政治体制にはウンザリする
そして日本でも共産党が「非実在児童ポルノ」規制を推進する方向性を打ち出してきたから流れによっては他人事じゃないんだよな
ここで政治の話は無粋かもしれんが少なくとも日本での表現の自由は守られてほしいよ
0818名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 01:28:10.29ID:FlJLOsjM
>>802
なるほどそういう読み方もあるのか
自分は横恋慕キャラがアホだったりクソなほど
こんな奴に幸せを奪われた(邪魔された)のか
っていうヒロインとかヒーローの運のなさとか
世の理不尽さに萌える
横恋慕キャラの「コイツさえ存在しなければ」感が強いほど邪魔されたりNTRシーンにゾクゾクする
0819名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 01:38:30.63ID:jiXAv5WY
>>817
割烹と感想欄読んできたけど大変そうだね
心の底から中華BLを愛してる方のようだから昨今の情勢も連載中断も断腸の思いだろうね
自分もショタヒーロー好きだから他人事じゃないわ
0821名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 08:03:07.99ID:0EUXra0e
中華の見てきたけど元ネタとか言ってるあたりでちょっと意味がわからん
0822名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 08:16:25.71ID:9bst8Iyv
中華BLって何だろうなと思ったけど作者さんの感想欄見に行ったら
中国腐女子の方が書いてるBLのことなんだね
作者さんはそれ読むために数十年前から中国語翻訳ペラペラっぽいし熱意すごいなと思ったw
中国で独自に発展してるBLも面白そうだね
0823名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 09:07:10.21ID:bsJkZNT/
ロリを禁止しておいてショタは許して欲しいというダブスタは世界標準で許されないと思いますわよ
0824名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 09:21:29.05ID:cUOGRNog
白家のなんちゃらにってblの話も元ネタがあって中華沼にはまって書いたとか。そっちはいいの?
0826名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 10:23:38.41ID:oeu9mzGC
>>825
感想の返信見てるとそんな気もするし、よくわからないんだよね。詳しい人に聞きたい
0827名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 12:35:43.11ID:qDw1fLK7
ハシビロコウによろしく
好きな作品の番外編が更新されて嬉しい
こういう現代物の普通の恋愛もっと増えてほしい
御曹司とかCEOとかどこの超人ですかレベルのスパダリとか要らない
0828名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 12:49:44.91ID:mbiz6jeO
美醜逆転系を読んだことがない
そういう世界で絶世の美女ってことは、本当は目を覆いたくなるほどブスなヒロインってこと? 
と思うとどうしても読む気がしない
0830名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 12:55:16.95ID:PmnY02eE
>>828
私も好きじゃないからほぼ読んでないけど人気作とか見たかんじ
ヒロインは平凡顔とか薄い日本人顔とかなだけでそんなに酷くない
0831名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 13:38:00.13ID:HJeD7O2W
>>828

美醜逆転世界の超絶不細工に無理矢理嫁に「はいよろこんでぇ!!」

転生者が(多分)日本人だったので美の基準がのっぺりあっさりになってしまい堀りの深い西洋風イケメンが忌避される世界くらいから読んでみたらどうだろう
書籍挿絵とかで見るとヒロイン普通顔で可愛いよ
まぁこの世界観を美醜逆転ってとんだ自虐的題名なんだけどね
0832名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 13:39:32.27ID:b9isxuVF
>>828
私も美醜逆転好んで読まないけど
どうも、魅力的な女(笑)です。※R18
は好きだった

有翼種の種族的な美醜(羽の色、サイズ)だから、醜いとされるヒーローも人間の女からはイケメン扱いなので
そこまで卑屈じゃないから読みやすかった
0833名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 13:54:56.32ID:KInooyyU
ブス設定あっても恋愛もの女主人公は自己投影する為にあるから美人だったり可愛く描かれるからね
恋愛がメインじゃなくて自己投影推奨されないブス無双とか姉妹逆転ゲームみたいな珍獣を眺める漫画だと本当にブスな女主人公が見られる
0834名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 14:20:41.36ID:mbiz6jeO
>>830>>831
ありがとう
彫りが浅ければ美人って事?
仮にも美醜逆転を銘打っている世界で普通に可愛いヒロインもそれはそれで嫌だ
わがままでごめん
>>832
種族的なのはいいね
その設定だとすんなり入り込めそう
ありがとう
0835名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 14:23:12.42ID:yGPczyPY
どんな世界観でも作者の好きにすればいいんだけど最近ヒーローやヒロインageのために
美醜とか体型にやたら言及されるとそれだけでげんなりしてしまう
ヒロインの影響で痩身が世の流れで社交界でデブを嘲る世界観とちびっこなのにボンキュッボンヒロイン最高筋ばった長身痩せ型なんてーってのを立て続けに読んだけど
逆属性をそんなに憎む必要ないだろ
0836名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 14:45:57.96ID:GqmLv24n
美醜逆転のやつで主人公が節操なくてイケメン(その世界ではイケメン)になぜか上から目線の思考なやつは苦手だったな
キーワードからはわからなくて読んだあとに気分悪くなった
0838名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 15:01:59.91ID:f8Rlcaa4
転生者のヒロインが前世基準だけと美人だけどブス扱いされる話あるかな
0839名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 15:25:48.39ID:kQvopuEm
>>838
転生というかタイムリープものなら
未来から来た巫女と美麗な鬼
がそんな感じ
ヒーローからは美人に見えるけどその他大勢からは微妙に見られてる
0840名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 15:30:01.51ID:Pg1gXriG
>>838
傾国の美女も異界ではドブス 〜全員わたしに構わず帰れ〜
読んでないけどこれ絶世の美女が美醜観違う世界に転移するやつ

美醜逆転は黒=美・白=醜いみたいな設定のはちょいちょい見るかな
それだとヒロインは普通の日本人・ヒーローをアルビノ寄りにするだけで見た目のヤバさなく成立するから
0841名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 15:55:44.43ID:+upBzbJt
それ色彩感覚が古代中国の夏朝みたいだね
黒は高貴・勇敢・正義
白は卑怯・陰湿・縁起が悪い

昔日本も喪服は白だったから色彩感覚は中国寄りで
第二次世界大戦後喪服使いすぎて汚れが目立つようになったから喪服が黒になったというけど
0842名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 16:03:21.60ID:uw+gDvIE
喪服黒は少なくとも平安時代には常識でしょ
だから薄墨桜の和歌があるんだし
0843名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 16:29:27.03ID:+upBzbJt
ところが日本の白喪服の歴史は千年超え(一説には二千年)
白喪服は天皇由来ということになっており奈良時代には白で定着しているのが文献に残っている
平安後期の黒喪服は一部貴族のみで定着せず
明治にまた一部が黒喪服に変更したが定着せず
第二次世界大戦以降に黒喪服が定着
歴史小説やクイズなんかにたまに出るよ
0844名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 16:39:40.34ID:YE1K9eBe
平安京自体中国パクだし
ナーロッパは実質中華ファンタジーだし
数千年経過しても我々は無自覚に中国コンプレックスこじらせ続けるのであった
0845名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 16:44:44.30ID:a1ufEoWS
貴族は黒推し、庶民は白ってイメージがあるな喪服
布を黒に染めるのもお金がかかるもんね
時代によって流行りがあったんだろうね
0847名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 17:17:14.61ID:tM9xU+Sb
引きこもりオメガは、獣帝陛下と小もふ殿下に気に入られました。

ランキング入りしてたから開いたら
あらすじにしっかり

※エロなし。

エロなし告知で毎回思う
エロなしならなろうでいいのになんでムーンに投稿するのさ
0848名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 17:27:57.97ID:PmnY02eE
なろうより読まれる確率高いからとBLで肩身が狭いからかねえ?
0851名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 18:02:48.97ID:a1ufEoWS
BLはエロの有無に関わらずなろう禁止なんじゃなかった?
0853名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 18:07:35.80ID:UNNUXXCi
BLでもエロ無しはなろうだよ
誰だよそんなデマ広めてんの
0854名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 18:07:47.52ID:fvIfS66c
>>845

白を流行らせたのが約1500〜2000年前の皇族
黒を流行らせたのが約70年前の庶民
白を買うお金がなかったから黒が流行った

貴族が憧れた色は黄櫨染(こうろぜん)という黄色
お内裏様に着せてはならない色として習うかも
0856名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 18:10:54.44ID:x7La8ilt
なろう→BL=ボーイズラブは登録必須キーワードだかなんだかで禁じられていない。エロ描写ないならなろうでボーイズラブタグ登録の上で15禁になるのが妥当では。
なろうでボーイズラブ検索すれば一万五千を越える作品が出てくる。

エロなしって堂々と明記されても居直られてるみたいで結構腹立つな
0859名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 18:37:30.30ID:ZDpmj2L1
ムーンに掲載したなら、いつかはエロ出すつもりで書いてるって読者は思うよ。
今はなくてもいつかは、って。最後の方にやっとエロ入れる作者もいるし。
それが最初からエロなし宣言はないわ。
私の今の推しもぜんぜんエロ出てこないけど、エロはうんと先です宣言してるからいつかは…って、二人がそこまでくっつく過程を楽しんでる。
最後にちょこっとでもいいからエロ書けよ、でなきゃなろう行けって思う。
0860名無しさん@ピンキー2021/10/21(木) 19:07:20.31ID:vQgRUiXW
ランキング上から読んでる最中
じゃがいも警察ごめん

騎士団のリーダーは総長 そ う ち ょ う
あるいは館長
英語だとグランドマスター
実力主義・能力主義なので10代総長などもありました
軍国主義みたいな国では騎士団総長が国家元首や公爵となります

騎士団出てくると何故か30代で若いっていうけど
そのキャラ20代と戦って勝てるのですか
格闘技選手の平均年齢についてどう思いますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況