関谷あさみタン Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/11/01(月) 10:45:15.11ID:2Mi0w1oH
少女の繊細な心の揺らぎとハイクオリティなエロを両立させる稀有な漫画家
関谷あさみさんのスレッドです。
☆既刊☆
ラフスケッチ (文苑堂)
僕らの境界 (茜新社)

YOUR DOG (茜新社)
おとなになるまえに (茜新社)
ガールズシャワー (茜新社)

千と万 第1〜3巻 (双葉社)

ゲキドル
http://gekidol.com/

電撃マオウ公式サイト(ゲキドル アライヴ休載中)
http://maoh.dengeki.com/

コミックバベル コミックエウロパ公式サイト
http://comicbavel.com/

前スレ
関谷あさみタン Part25[無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1621966227/
0104名無しさん@ピンキー2021/11/18(木) 07:48:02.60ID:dogwzWtD
しかし会場で予想もしなかった掘り出し物と出会うというのもコミケの醍醐味だったんだよな
でも参加料高い・・どうしよう
0107名無しさん@ピンキー2021/11/21(日) 01:39:33.98ID:f8VAz3rb
あさみタソいないから今回他にコミティア行く目的が無いな
一つでも目的のサークルあれば何だかんだで見て回って楽しいんだが
0108名無しさん@ピンキー2021/11/21(日) 17:08:25.39ID:1c0ks0P9
コミティアの不可不可ブースにいた女性が関谷先生なのか
落ち着いた熟女といった感じだったな
0109名無しさん@ピンキー2021/11/21(日) 22:13:26.58ID:I9HAbpmR
長野のサュバスちゃんより千葉の主席ちゃんのほうがもっと強力なサキュバスだった気がする
0113名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 00:36:45.27ID:6sWwp8mK
長野のサキュバスが来るのは週一ぽいけど千葉のサキュバスは毎日一緒だからなあ
0114名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 05:10:41.66ID:L47nqq1b
>>113
しかも念入りに精液の量まで確認してくるからな
お兄ちゃんの金玉壊れる
0117名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 08:21:36.96ID:cNa9wlTq
サッキュ1はかなりイマイチじゃなかった?
千葉は単に長杉
0118名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 08:29:36.11ID:Q73hjL21
こういうしつこい奴が死滅するまで5年でも10年でも描き続けてればいいよ
0120名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 09:02:51.33ID:+Q6tdtgE
表紙だけ変えた再掲載とかじゃねーなら
続きものでもまったくの新作でもどっちでもいい
0121名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 10:06:33.70ID:ITBv/G7P
千葉はもっと見たいぞ
もう元のデザインが思い出せなくなってきた
0123名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 10:55:02.83ID:cNa9wlTq
黒髪いじめてちゃんとか、背伸びしたいJCとか
ケバいねーちゃんより、この人はそっちの方がいい
0125名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 11:00:32.60ID:cNa9wlTq
ふつーの意見だと思うけどね
他にも最近イマイチって意見あったし
耐性なさ杉
0126名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 11:13:53.39ID:Q73hjL21
いつも空気読まずに極端な感性で文句垂れてるやつはそろそろコテでも付けてくれ
0127名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 11:21:38.90ID:cNa9wlTq
どこらへんが極端な感性なんかな
死滅するまで5年10年書き続けろとか、
おまいさんの方が極端に見えるけど
0128名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 11:49:09.22ID:gaycUc9t
一般紙でまた描いてほしいけど難しいかなー
千と万ほんと好きだった
0130名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 14:17:53.24ID:nAsvmzmr
>>127
あんまり売れてなかったみたいだからねえ
売れないとわかってて依頼する雑誌は無いと思う
本人の方から一般誌に向けて積極的になることはもっと無いだろうし
0131名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 14:37:13.54ID:p5pZtxEb
久しぶりに新田ちゃんが読みたい
たまに描いてくれないかなぁ
01321302021/11/22(月) 15:02:54.73ID:Pc0h+3WY
>>127じゃなくて>>128の間違い
0133名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 15:14:57.71ID:qR6cXekZ
またやるなら別ペンネームにして一般描いてくれ
どうせすぐバレるんだけど一応は分けてるという配慮を示さないと最近は…
まあ本人そこまで一般に乗り気じゃないんだろうな
0134名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 15:55:10.56ID:UwxKTtkn
別pn使うのは昔ならともかく、今はあまり良い傾向じゃないけどな
ぶっちゃけpn=芸名だから
pn何度も変えてる作家も迷走してるイメージしかないし
0135名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 16:52:53.27ID:GY1DUPIq
少し前に「お仕事で〜」というツイートだかpixvがあったけどBAVELの方がぜんぜん載らなそうなのをみると
なにかしらキャラデザとかやってたんじゃないかと予想
0136名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 18:54:05.33ID:p5pZtxEb
本人がエロ漫画描いてることを恥と思ってなければ別に別ペンネームにすること無いんじゃない?
むしろ一般と成年でペンネーム使い分けてる奴はそんなにエロ漫画描くこと恥ずかしかったのかよと裏切られた気になるわ
0137名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 19:13:07.30ID:ITBv/G7P
>>136
これは理由があって、エロから一般に進出するときに、
出版社の方からペンネームを変えてくれって言われるんですよ
特に著名な原作者と組む場合は
作家側の問題ではないです
0138名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 19:37:36.77ID:O++6sAAH
今の時代
小学生がググれば同人誌まで簡単にたどり着けるんでなあ
名前を分けておけば一応お子さまはこっちへ来ないでねという意思表示にはなる
0140名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 05:55:43.61ID:R9UxcUuW
>>137
まあケースバイケースだけどな
たとえば著名な原作者と組んだのにPN変えなかった例としては
小梅けいと『戦争は女の顔をしていない』(ノーベル文学賞受賞)とかあるな
0141名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 08:00:27.31ID:099i9N/P
絵柄見れば一発でわかるんだけど、名前だけで追ってるとあのエロ作家がここでこんな作品描いてた!と
全く気付かず驚くことは時たまあるな
0142名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 10:55:53.68ID:CNIIG6Zy
「PN変えてくれ」は出版社にも拠るんじゃないかな
講談社は、咲香里、大暮維人とか成年コミックで活躍してた作家でも
メジャーの週刊少年マガジン連載でも平気だったし、件の小梅けいとも
アフタ連載で平気だった
小学館は、東山翔がWEBのやわらかスピリッツ連載でPNを変えてGXでも
そのまま
0143名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 13:42:03.51ID:BtVPK4ZU
雑誌(ジャンル)によるんじゃね?
青年誌やオタク誌はそのままでOK、というかその作家が既に持ってる固定客も当てにしての登用だから変えたら意味無し
少年誌は社会的に変更要、元々固定客は当てにせずに純粋に作家としての能力に期待してる
一度青年誌やオタク誌で実績を積んだ(みそぎを済ませた?)人はそのペンネームのままで少年誌もOKになるみたいだけど
0144名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 17:36:59.46ID:gQDKd0/L
>>139
pixv記事追記が入ったぞ

>※上記の海外版はどちらの地域も現地の修正基準での販売となるため日本からの購入は難しいです。
>(英語版の販売サイトは日本からのアクセスができません)海外の方向けのお知らせになります。
0148名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 22:41:35.00ID:YcNMVW+1
アメリカの空港でスマホからアレな画像が見つかって逮捕
0150名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 23:34:53.76ID:rJuMvcKw
冬コミ初日かよ二日目だけ行こうと思ってたのに
創作ロリが初日に来てたらそっちでいいんだが
0151名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 08:39:42.25ID:eLIp/Qum
海外では児ポ的にOKなのか>エロ同人
まぁ一応児童じゃないか

抱き枕とタペは憶えておこう(pixivFANBOXで再度お知らせあるだろうけど)
0152名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 11:56:39.77ID:LWbyIQQo
それよりも、茜の電子配信マダー?!

・・・年明けだっけ・・・・・・
0153名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 18:05:35.81ID:ef6SFKk5
>>123
その気持ち痛いほどわかる
俺もあさみタソの原点はあの気弱な黒髪いじめてちゃん系のJCだわ
あれこそあさみタソに求められてるもの
0154名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 19:48:09.94ID:ef6SFKk5
あとはちょっと背伸びしたい生意気系の女の子とかね
それでいて年齢相応の未熟さが滲み出てくるのが伝わるからたまらない
0156名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 22:26:47.32ID:kCmnHjR8
昔の方が好きな奴がいても別におかしくはないし、黒髪JCでファンになった奴が大半じゃないの?
この信者は流石に気持ち悪いわ
0157名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 22:33:54.50ID:Xg0WgWWl
なんでもいいから話を蒸し返さないで
はい終わり終わり
0160名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 11:15:51.77ID:MakmYh8h
黒髪JCは好きだけど、キミは流れと云うか空気読めと云うか
0162名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 20:41:34.30ID:5wxLweHd
>>128
千と万は最初の方が本当に好きだった
ただだんだん失速していく感じでこの辺が限界なのかなって思ってたわ
0163名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 21:31:43.93ID:gis7mJBk
まあ方向性がわからなくなってたね
少女マンガ的にはあの男子とのほのかな初恋…とかなるんだろうけど
そういう世界観でもない
0164名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 22:05:02.34ID:OMbtjWGG
>>153
君は女の子を支配するのが好きなんだね…
それが気持ち悪さの元凶なんだわ
女性作家なんだから言うこと聞けよと思ってない?
0165名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 23:18:00.99ID:WBD4WxR8
>>164の妄想の方がよっぽど痛々しいというかやばい
つーかそんな発想が出てくる時点でキチガイ
0166名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 23:23:16.23ID:WBD4WxR8
千と万はお父さんのキャラが面白すぎというか
あそこまで情けない男を描いていたのは好感もてる
0167名無しさん@ピンキー2021/11/26(金) 12:05:09.59ID:JEQAdi+X
JKになった歩ちゃんとか就職してOLになった歩ちゃんとかが見たいというのは高望みなのだろうか
0168名無しさん@ピンキー2021/11/26(金) 20:00:30.55ID:HOpklYy0
成長はイラナイから、JCのぽにあゆが絡む別世界線が見たい
0169名無しさん@ピンキー2021/11/26(金) 20:03:44.24ID:2OpLSBTu
関谷センセがJC好きを公言してるんでそれはどうだろう・・・?

ネクストジェネレーションものというか、
いまどきのJC主人公が鍵垢裏配信サイトに出演させられていて、オトナになった歩が
それを止めさせるべく奮闘する話、とか・・・ そんなメンドそうな話は描かないかw
0171名無しさん@ピンキー2021/11/26(金) 21:43:05.22ID:yLF+1vHT
>>167
高校に上がるまであゆちゃん生きてるかな…
今にも消えてしまいそうなんだよねあの娘
0172名無しさん@ピンキー2021/11/26(金) 23:51:54.64ID:XvBRL6TQ
>>166
娘との接し方に戸惑ってるだけで情けなくはなかっただろ
感覚がちょっとずれてるぞ
0175名無しさん@ピンキー2021/11/27(土) 10:43:34.37ID:P1bGWgM/
>>172
あさみタソの性欲処理の道具にするDQNタイプか
優しい草食系か
情けない男(山の主人公とか)に分けられるだろ
千広はたぶん山の主人公みたいなタイプ
0176名無しさん@ピンキー2021/11/27(土) 10:44:29.94ID:P1bGWgM/
訂正

>>172
あさみタソの描く男ってだいたいパターンあるだろ
JCを自分の性欲処理の道具にするDQNタイプか
優しい草食系か
情けない男(山の主人公とか)に分けられるだろ
千広はたぶん若い頃は山の主人公みたいなタイプだったんだろうな
0178名無しさん@ピンキー2021/11/27(土) 11:14:51.05ID:n6prAsMk
千広はむしろ小さい頃から妹の面倒見てきて泰然としてそう
いまのオトナの姿を見てあまり若い頃のドロドロを感じられないんだよね

「山」のアキみたいなのは、独りっ子か兄姉に虐げられてきたのが
コンプレックスになるタイプ、たぶん
0179名無しさん@ピンキー2021/11/27(土) 12:12:43.53ID:7FximFIC
カテゴライズってのは個々の理解力に適応させるための雑解釈だからね
本質は曖昧な物事への理解放棄だからまず的確であった試しがない
そして独善的な人ほどカテゴライズをしたがる
不明なものを自分の器に押し込めて安心を得るための処置なのでね
0180名無しさん@ピンキー2021/11/27(土) 13:04:09.56ID:bf4/vI3d
>>171
歩ちゃんは強く生きてると思うけど
アユちゃんは消えてくれないと困るだろ
0181名無しさん@ピンキー2021/11/27(土) 20:26:47.36ID:KbJNz4mx
>>176
>>千と万はお父さんのキャラが面白すぎというか
>>あそこまで情けない男を描いていたのは好感もてる

>>千広はたぶん若い頃は山の主人公みたいなタイプだったんだろうな

いやなおさら意味不明だわ
そもそも千広の情けない描写なんてないのに何で急に若い頃は情けなかったなんて話になるんだよ
0182名無しさん@ピンキー2021/11/27(土) 20:41:22.74ID:N3Uv3j5x
「情けない」という単語がいろんな意味があるからなあ
父親としては情けなくないと思う
若い娘に翻弄されてる(?)のはトシだからしょうがないだろ
あれで完璧に混ざろうとするほうがキモい
0183名無しさん@ピンキー2021/11/27(土) 21:20:35.74ID:uqex0epK
まあまあ、あんまり追い詰めんと
カテゴライズとか解釈違いにあっても
「自分の解釈とは違うけど凄いですねー」
とか、テキトーに流してるが
0184名無しさん@ピンキー2021/11/27(土) 21:56:48.77ID:EMLU/WIF
万「父ちゃん(が)情けなくて涙が出てくらぁ!
0186名無しさん@ピンキー2021/11/27(土) 22:56:57.48ID:P1bGWgM/
>千広の情けない描写なんてないのに
全体的に詩万に振り回されっぱなしでオロオロしてたりどうしようって表情が多すぎるじゃん
確かに父親として頑張っているのは事実だけど
あさみタソの描いた男キャラの中ではかなり情けないムーブかましてる方だよ千広
0188名無しさん@ピンキー2021/11/27(土) 23:44:11.43ID:N3Uv3j5x
表情で情けないって言われても…
それが本当の男ってもんだよ
男はつれえなあw
0190名無しさん@ピンキー2021/11/28(日) 07:36:06.63ID:q33w52XH
よくわからんが片親で年頃の娘がいたら
父親なんてあんなふうにオロオロすることあるんじゃないか
子供は殴って躾るべきだという毒親ならどうか知らんけどさ
0191名無しさん@ピンキー2021/11/28(日) 09:31:22.50ID:qtQrcxXK
>>186
それは年頃の娘への接し方が分からずに戸惑ってるだけで情けないのとは違う

てか急に「千広は若い頃は情けなかった」とか若い頃の話をしてたのに
何で今度は現在の話に戻ってんの?
支離滅裂だよ
0192名無しさん@ピンキー2021/11/28(日) 09:46:30.19ID:M+I+SwaI
そもそもモブじゃない中年男性って殆ど描いていないんじゃ
イナイレのお父さんぐらい?中年って程でもないか

すごい年の差婚ってどのくらいの差だったんだろう
千広20代と30代後半とかかな。流石に40代はないか
0193名無しさん@ピンキー2021/11/28(日) 10:44:12.18ID:P61xDIq8
イナイレのお父さんはかなり完璧超人として描かれてないか?
いや原作からしてあんなキャラなのか知らんけど
0194名無しさん@ピンキー2021/11/28(日) 10:54:34.80ID:P61xDIq8
>>191
実際の描写がないし千広は若い頃は山の主人公みたいな感じだったんじゃないかなぁというのも憶測だからね
ヒントがあるとしたら千広は結婚後も妹がちょくちょく会いにきたり相談にのるレベルなので非情に兄妹仲が良好
近親までいかなかったが普通に仲良し兄妹でシスコンだったタイプと考えることもできるかもしれない
妹に手を出さない走れ!の兄貴みたいな感じだったのかも
0195名無しさん@ピンキー2021/11/28(日) 11:58:12.16ID:th5TndP6
イナイレのお父さんも娘との背徳関係に悩む描写がけっこうある
0199名無しさん@ピンキー2021/11/28(日) 13:43:29.00ID:R304wNXF
>>194
うんだから描写がないのに千広を情けないとか言ってるのがおかしいって事ねw
0200名無しさん@ピンキー2021/11/28(日) 15:18:00.68ID:gJSPPizI
まだ続いてるのか😰
二人で専スレ作ってそっちでやってくれ
0201名無しさん@ピンキー2021/11/28(日) 15:27:28.40ID:2GYjE6I1
山の主人公の話が出てたから
あの兄ちゃん、やってることは写真こっそりSNSに載せたりクズなんだけどなんか憎めないんだよなあ
田舎暮らしの閉塞感とかなににもなれない感じ、「山」っていうタイトル、「5年経ったら」とかも残酷でたまらん
ああやって男主人公側の心情もしっかり描いてくれるのがいいわ
0203名無しさん@ピンキー2021/11/28(日) 16:09:20.83ID:1PxHLmzk
絵的には暑い夜の伯父さんに似ててイメージ被るんだよな
時期的にも同じ時期だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況