紙魚丸(しみまる) Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/12/23(木) 20:09:37.28ID:4Jl2cawf
メガネ、ツリ目、ショートカットが魅力的な紙魚丸について語りましょう。
2021年現在の既刊成年向け単行本は「JUNK LAND」「QUEENS GAME」がコアマガジンより、「惰性67パーセント」1〜8巻がヤングジャンプ・コミックス・ウルトラから。
※前スレ
紙魚丸(しみまる) Part.4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1615522211/
0681名無しさん@ピンキー2022/06/22(水) 00:16:33.35ID:VHvUyuBL
おれならヨシの自転車事故でスカート脱げたとき
部屋に入ったら我慢できなくなると思う
しかも部屋でパンツも脱げたし
0682名無しさん@ピンキー2022/06/22(水) 00:33:08.27ID:tlv6fgdh
>>680
例えばアイス屋と高原書店は地元民じゃない近隣住民も知ってると思う。
でも、スカートを自転車に絡めた場所は流石にガチの地元民じゃないと知らないと思うし、自分ももちろん知らない。
0683名無しさん@ピンキー2022/06/22(水) 02:07:25.07ID:FdXX+eJd
90年代前半に町田に住んでいたんで旧店舗?の高原書店によく通っていた
惰性に出て来た時は嬉しくって聖地巡礼wを兼ねてまた行こう行こうと
思っていたんだが、3年前に閉店しちゃったんだよね・・・残念だ・・・・・・
0685名無しさん@ピンキー2022/06/23(木) 00:14:49.96ID:KvlHNBB5
結局西田と伊東の下の名前はわからずに終わったね。
上沼さんや五木さんですら名前があるのに。
惰性だからしょうがないけど。
0686名無しさん@ピンキー2022/06/23(木) 03:13:01.41ID:NrGHe0Wo
>>684
乾物屋さん月一位で買いに言ってるけど、大変みたいだよ。
戦争で今後供給されるかわからない物を扱ってるし。
0687名無しさん@ピンキー2022/06/23(木) 06:26:27.55ID:eB2Di/13
惰性が終わったということはだ
いよいよ本気を出すということだ
0688名無しさん@ピンキー2022/06/23(木) 08:02:28.00ID:GIZfsJHn
ヤンジャンかビジネスジャンプで連載?
黒澤やもんでんコース?
0691名無しさん@ピンキー2022/06/23(木) 12:31:20.54ID:YjHlC/U/
イヤイヤ エロ描いてた奴が一般で描くのがいいんだろう
分かってないよチミィ…

…そういや千と万も唐突に終わったな
0692名無しさん@ピンキー2022/06/23(木) 17:04:04.57ID:lTWB6SIL
ホットミルクで何回か描いてるけどまだ単行本にはならないの?
0693名無しさん@ピンキー2022/06/23(木) 18:32:17.64ID:OwEIyQK0
>>660
ヤンジャンアプリには最新話無いんだっけ?
規制入るけど三都慎司の連載はあれで読んでるわ

ヤングキングの読み切り読んでるが紙質と印刷悪過ぎてツラい
0694名無しさん@ピンキー2022/06/23(木) 19:16:51.39ID:WLavLbvU
>>684>>686が言ってるのと同じ店かはわからんけど、
町田駅前商店街の乾物屋の娘とは同級生だったよ
娘と言うか云十年前に同じ学校に通っていたので今では云歳のイイトシだけどw
その後の消息も知らんし 
Kさん元気〜〜? 立川さん似(外見がw)の糸目・ベリショの子(当時)だった

思えば、あれが俺にとっての惰性の日々だった…(遠い目;
0696名無しさん@ピンキー2022/06/23(木) 21:48:19.33ID:2HC/Adu7
>>693
マンガDX+アプリで読んだら?
確かヤングキング発売から2週間後に公開される
0697名無しさん@ピンキー2022/06/23(木) 22:23:14.19ID:KvlHNBB5
しっかし地元住民多いのね。
自分はよそ者で大人になって町田駅を初めて見た時、下手な県庁所在地よりよっぽど都会で驚愕したのは今でも覚えてる。
でこんな大都会なのに小さい乾物屋が5軒くらいあってそれも面白い光景だなと思った。
仲見世商店街も20種類くらいある大判焼きやマグロの唐揚げや小籠包やカツカレーがあって町田に行く時は必ず寄るところだからなくならないで欲しい。
0698名無しさん@ピンキー2022/06/23(木) 23:49:19.08ID:vAohqw4Z
>>693
ヤンジャンアプリで公開されているのは8巻収録分まで
ニコニコ静画(ウルトラジャンプニコニコ版)では、95話(ラス前)が今日公開されたところ
0699名無しさん@ピンキー2022/06/24(金) 07:57:19.11ID:h9u4yUhP
可愛い北原がもう見れないなら新連載は北原系キャラでヒロインおねしゃす
0701名無しさん@ピンキー2022/06/24(金) 10:12:39.13ID:DT41dIVG
次はジャンプラだとありがたいな
パイパイファミリーとか
0702名無しさん@ピンキー2022/06/24(金) 13:36:04.59ID:ONFocqhr
ニコニコの更新分読んだ
やっぱりヨシと西田の関係いいね
でもお似合いだけど今回は西田が駄目すぎだったな
0705名無しさん@ピンキー2022/06/24(金) 20:08:32.11ID:5/W6DpgE
結局吉澤のおっぱいが見れただけで、西田は誰ともくっ付かなかったのか
0706名無しさん@ピンキー2022/06/24(金) 21:42:10.49ID:zVQxY3Xx
実は伊藤が惰性サークルの女を食いまくって
肉棒とラムネケースに入った何かで支配している
0709名無しさん@ピンキー2022/06/25(土) 00:07:31.37ID:CwyeUGze
同じようなタイプのハンチョウも7巻あたりからネタ切れ感が出てきたからどんなに人気が出てもいつかはネタ切れが理由で終わらせるケースも結構あるんだろうね。
そう考えると、こち亀が80巻あたりまで全くネタ切れ感が出なかったのはすごい。
ネタのストックが溜まったらまた再開して欲しい。
0711名無しさん@ピンキー2022/06/25(土) 01:04:13.45ID:A7jgPKgo
東西南北以外の上沼出した辺りから引き伸ばし路線でしょ
五木はまあまあキャラ立ってたが
0712名無しさん@ピンキー2022/06/25(土) 01:13:40.68ID:5vCy5SG/
批判じゃないんだがよっしーがマンガ家として成長するしないとか…
受験した弟は入学してきたのかとか…
にしだは就職するかとりま院に行くのか…
なかなか放りだした要素が多いままオパーイパイって終わっちゃったね!
0713名無しさん@ピンキー2022/06/25(土) 01:29:49.14ID:vlviABo7
> オパーイパイって終わっちゃったね!
> オパーイパイって終わっちゃったね!
> オパーイパイって終わっちゃったね!
> オパーイパイって終わっちゃったね!
0714名無しさん@ピンキー2022/06/25(土) 03:03:09.37ID:dH3Y/kA+
そういう、ヨッシーが漫画家としてどうとか、西田の進路がどうとか、
明らかな成長を描いてしまうとビルディングスロマンになっちまうというか
それをやらないでダラダラ大学生の駄目な日常を追ってこその惰性
0715名無しさん@ピンキー2022/06/25(土) 08:09:16.39ID:iR8F5Cal
いしいひさいちのバイトくんキャラで描いた惰性67パーセントの同人誌がもう一回読みたい
どっかのサイトに載ってたの見たきりなんだよなあ
0716名無しさん@ピンキー2022/06/25(土) 15:06:58.32ID:NI/w5YGE
いや惰性もふぉとくらもげんしけんすらも大学でのキャンパスライフを描いたものは全ていしいひさいちのインスパイア
0718名無しさん@ピンキー2022/06/26(日) 03:49:33.28ID:SNOpxmVu
惰性というタイトル通り行動範囲は狭かったけどそれがリアルよね。
東京都民や神奈川県民や大学生に共通するあるある話で身近な観光地にあまり行かないんだよね。
スカイツリー、東京タワー、レインボーブリッジ、東京ドーム、お台場、築地、アメ横、浅草、谷根千、高尾山、中華街、みなとみらい、三渓園、鎌倉、箱根、江ノ島

上に挙げた観光地は東京都民より東京に憧れてる地方在住の人の方が詳しいと思う。
0719名無しさん@ピンキー2022/06/26(日) 18:26:56.53ID:b92OUraK
暇はあっても金はなさそうだからな
腹に入るわけでもなく、品物が残るわけでもない眺めるだけの観光よりは
酒、身内の博打、趣味につかってそうだし
0720名無しさん@ピンキー2022/06/26(日) 18:40:35.89ID:hVjtsGS2
それは嗜好の違いもあるだろ
全人類が観光に興味を持ってるとでも?
0721名無しさん@ピンキー2022/06/26(日) 22:33:47.24ID:SNOpxmVu
>>719
冬場半額になるからという理由でキャンプ場に行ったから外出欲はあると思うけどね。
それに東京都内でも数は少ないけど、無料や格安で楽しめるレジャーはちゃんとあるし。
でもまぁ近場にあるといつでも行けると思うから行かない。
だから惰性のメンバーも近場の交通費以外無料か格安のレジャー施設にも行かなかったのかも。
自分を例にとると内陸県に住んでた時はとにかく海に対する憧れが強くて、毎年か少なくても2年に1回以上は海に行ってた。
で海に行くたびに来年もまた行こうと心に誓ってた。
でも、いざ神奈川県に住んだら海なんていつでも行けるからいいやと思ってほとんど行かなくなった。
0723名無しさん@ピンキー2022/06/27(月) 06:01:49.48ID:pxMnwjWn
西田も吉澤とか北原とか近くに居すぎて逆にわざわざ付き合おうと思わなかったんだな
0724名無しさん@ピンキー2022/06/27(月) 09:22:51.54ID:S81Ucipb
そう言われたら自分トーキョーもんだけど東京タワーにもスカツリーにも登ったことがない
にしーだもまた よっしーやモエモエと出遭ってなかったら立川ちゃんにあっさり喰われていたかも知れず
パクっ
0725名無しさん@ピンキー2022/06/27(月) 10:08:52.28ID:Q8Sblme2
>>718
渋谷原宿青山辺りの、地方の若者のアコガレを挙げないあたりトシが知れるぞw
0728名無しさん@ピンキー2022/06/27(月) 21:56:56.31ID:wUBC893Y
>>724
その2つは入場料かかるからね。
興味ない人は行かないよね。
でも都庁の展望台は無料だから気が向いたら行くといいよ。
今はコロナで入場制限かかってるかもだけど。
0729名無しさん@ピンキー2022/06/28(火) 08:34:27.05ID:X2Y+b8so
下町や荒川外3区の貧民からすると、そのへんの地域含めた都心の南西部は心理的に遠いんだよ
丘を越えてクソ邪魔な江戸城の裏に回ってやっとたどり着く
ついでに渋谷は谷底
2つの谷の合流点にあるので、豪雨でSUIBOTSU

あと、電波塔やら提灯やらみたいな単にでかいか高いものは、さして面白くないんだ
金と物がありゃいくらでも作れるから
芸がない
田舎でいうと、ひたすら馬鹿でかい鍋使って芋煮会したり、住民総動員して世界一長い海苔巻き作ってギネス申請みたいなもんだ
スカイツリーも、建設中に中国の塔に抜かれそうになって急遽設計変更して高さ継ぎ足したみたいなアッホなことしてた気が
バカと煙
0734名無しさん@ピンキー2022/06/28(火) 18:04:43.18ID:LFT3ECq3
やった
初詣、クリスマス、コミケ、新入生歓迎、海水浴、キャンプ、温泉旅行、闇鍋、焼肉パーティー、肝試し

やってない
節分、ひな祭り、エイプリルフール、鯉のぼり、七夕、お彼岸、ハロウィン、花見、卒業旅行、登山

ハロウィンと花見はやって欲しかった。
0736名無しさん@ピンキー2022/06/28(火) 22:50:22.32ID:7qidET9X
電マとディルドー完備、ヨシの部屋
0737名無しさん@ピンキー2022/06/29(水) 00:45:49.00ID:0g0/xSXB
・・・いましみじみ思い返せば、
ゼミの合同でカラオケとかに行く時は女子も居たけど、
宅飲みする時は男子オンリー、独り暮しの女子の部屋へ
あんな気軽に遊びに行くとか俺にはなかったよ・・・・・・

実は、ずるずるダラダラな学生生活はあんな感じだったけど
女子のラッキースケベ込みの惰性な日常は俺にはなかったと云う・・・
0738名無しさん@ピンキー2022/06/29(水) 06:29:29.48ID:ybQNXWgO
>>737
普通に大学生やってたら女子部屋に行くこと何度もあると思うが・・・
あなたがよっぽど女子に嫌われてたのでは 気の毒
0740名無しさん@ピンキー2022/06/29(水) 07:32:02.00ID:Ce2c/7g7
こういうシチュエーションだと、だいたい誰かと誰かがヤッちゃって色恋沙汰でサークル崩壊
0742名無しさん@ピンキー2022/06/29(水) 13:42:40.97ID:yxyeaviA
池上遼一が描いてたら一人のデカチンが全員にフェラさせてる
伊藤の股に屹立した巨塔にヨシも北原も西田も上沼も五木も立川ももうメロメロよ
0744名無しさん@ピンキー2022/06/29(水) 17:42:48.33ID:r2DGus1P
そういえば4人ともサークルも部活も入ってなかったね。
0745名無しさん@ピンキー2022/06/29(水) 17:47:31.79ID:a+GYYhpU
ヤングキング無料公開きたので見た
なんか作風変えてる?
0747名無しさん@ピンキー2022/06/29(水) 20:27:39.72ID:eNa/xs2P
エレクチオン
0748名無しさん@ピンキー2022/06/30(木) 00:44:25.64ID:p0QsX+2y
いま思うと北原てあまりクローズアップされなかったな
0749名無しさん@ピンキー2022/06/30(木) 03:12:37.79ID:1seC4f5j
>>742
言われなくともすすんでアナル舐めしたメスブタが本妻になるシステムですね分かります
池上先生がそんなこと描いてたという認識はないが
0750名無しさん@ピンキー2022/06/30(木) 09:29:50.27ID:UFmSuZhY
iいま描いているトリリオンゲームにエロ要素ないしね
傷追い人とかクライングフリーマン辺りで池上センセの印象とまってるんでしょ
0752名無しさん@ピンキー2022/06/30(木) 13:06:28.97ID:1seC4f5j
>>750
そう言われたらオレは小池せンせいが原作の池上作品の存在をさらっと忘れてたンだッ
雁屋哲・史村翔の系統しか印象に残っておらンだッ
0753名無しさん@ピンキー2022/06/30(木) 14:21:51.79ID:p0QsX+2y
ぜんぜん関係ない話題になってて草
連載終わったし、読み切りもしばらくないし、18禁も新作ない無風状態だからか
0755名無しさん@ピンキー2022/06/30(木) 16:07:20.06ID:2vWbU86B
>>752
そんなに無いでしょ
あと名前上がって無いのは赤い鳩とオファードくらいじゃない?
0756名無しさん@ピンキー2022/06/30(木) 16:56:03.24ID:w8H7pp2b
>>754
[読切り企画?? 実力派Wタッグ??]

模型を愛する作家陣による読切り企画がカムバック??

合計28ページで贈る珠玉の短編ここにあり??

[ガレージキット分からない]

紙魚丸
0757名無しさん@ピンキー2022/06/30(木) 21:55:55.36ID:ZnAAY3Hs
ああ、読切が掲載されてたのね
無料公開っていうからマンガDXアプリDLしてみたけど何もなかったからよく分からなかった
0758名無しさん@ピンキー2022/07/01(金) 00:17:50.80ID:FcJoPwIk
オレもチャレンジ(?)してみた。
マンガDXアプリで、各雑誌の1号前までの号がポイントで読める。
画面下部の「単行本/雑誌」を選択→次の画面上部の「雑誌」を選択→
一番上のヤングキングを選択→読みたい号を選択
※現在一番上に来てる13号に紙魚丸作品が掲載されている(131ページから)
キャプションの文字が間違いで「No.12」になっているので、
表示されている目次画像で13号であることを確認してから開くべし。
0759名無しさん@ピンキー2022/07/01(金) 01:01:23.23ID:R/e4PxKW
>>753
新ネタないからしゃぁない。
連載終了後、過疎化して誰もいなくなるスレやりマシだと割り切った方がいい。
0761名無しさん@ピンキー2022/07/01(金) 08:05:27.36ID:DCJBcmz8
ガレキのおそらく第3話見たけど
じっさいやってる人には面白い「あるある」なんだろうか
0763名無しさん@ピンキー2022/07/01(金) 13:46:17.26ID:dISwLzHs
ガレキはプラモよりハードル高いから
ガレキやってて尚且つそのマンガ読んでる人は結構少ないと思われ
0765名無しさん@ピンキー2022/07/02(土) 01:28:32.65ID:zDzZcoym
しかし暑すぎるね。
西田とヨシが夏にスーパーやコンビニや東急ハンズくらいしか行かなかったと言った気持ちがわかる。
惰性メンバーが住んでる相模原と八王子は夏暑いので有名な場所だからなおさらね。
0766名無しさん@ピンキー2022/07/02(土) 05:55:25.90ID:s39EVa5M
クーラーの効いた部屋で吉澤とケダモノックスしたい
4戦目くらいで飽きてモンハン買いに行きたい
0767名無しさん@ピンキー2022/07/02(土) 10:15:39.63ID:tyjvM7Ud
おおむかし町田に住んでた頃にはアパートにエアコンもなくて
それでも平気なくらいだからまだまだ暢気なもんだったよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況